(洗濯機 > パナソニック > NA-FR80H5)
2012/12/27 20:27:44(最終返信:2013/01/06 13:25:51)
[15537009]
...水の量が控え目だったりしますので。 >>hildaさん コメントありがとうございます。 槽洗浄は……三ヶ月くらい前(購入後半年)に初めて一度やったっきりです…… そのときもやはりほこりが気になったので、 市販の酸素系の漂白剤(花○のやつです)で洗浄してみたのですが...
(洗濯機 > 日立 > ビートウォッシュ BW-D9PV)
2012/12/15 22:14:42(最終返信:2012/12/26 08:16:14)
[15483850]
...ポイント10%でした。27日設置です。動作が楽しみです。 昨日25日、私も購入いたしました。 ひろみずゴーさんが、購入後にクチコミに書いていただいたのを見て 24日BIC池袋に電話で確認したところ、85,800円の10%とのことでした...
(洗濯機 > AQUA > AQW-DJ6000L)
2012/09/30 23:46:03(最終返信:2012/12/18 16:25:45)
[15144771]
...同じヤマダ電機で在庫をあちこち確認しました。 店頭価格146,800円をその場で135,000円までひいてくれました。 ポイントマシンを購入後にもう一度まわして 1,000〜10,000ポイントがあたるキャンペーンをやっていたのですが、 他...
(洗濯機 > ナショナル > NA-FR8800)
2012/10/08 11:31:02(最終返信:2012/12/17 01:17:54)
[15176610]
...5年だったらなんとか間に合いそうですね。3年だったらアウトかな(^_^;) 私も劣化。。。と思いましたが、購入後2〜3年程度で劣化するものなんですかね。 内蓋があるタイプは初めてなので、どれぐらいでダメになるもんなのか検討がつきません...
[15318672] 地方(香川県)のヤマダ電機も特価でした
(洗濯機 > 日立 > ビートウォッシュ BW-D8PV)
2012/11/10 00:42:30(最終返信:2012/11/10 00:42:30)
[15318672]
...(一緒に冷蔵庫も購入したからかもしれません(MR-RX47Tロイヤルウッド-113,150円)) 来店ポイントと購入後の再スロットポイントでリサイクル券も半額で購入できました。 地方でも時期とタイミングで特価価格にて買えるんだなと思いました...
(洗濯機 > パナソニック > NA-VR5600L)
2012/09/22 04:02:29(最終返信:2012/11/08 17:03:45)
[15102274]
...分解しないで埃を取ることはできません。 写真がないので、分かりにくいですがこのような方法です。 購入後、2年と4ヵ月後に故障し、修理不可能(部品無し)、それで止むなく最新機種(VX7200L)と無償交換となりましたが...家の洗濯機も交換して欲しいーって思ってしまいました。 間隔があいてしまいましたが、結果をご報告します。 ヒートポンプ交換となりました。(購入後2年3カ月、ヒートポンプの保証は3年とのことで修理代はゼロ円) プロセスは以下の通り まずは症状です...
[12617317] 乾燥フィルターの清掃時の問題点(製品の大きな欠陥)
(洗濯機 > パナソニック > NA-VR5600L)
2011/02/06 23:56:55(最終返信:2012/10/21 13:18:26)
[12617317]
...のような事は誰でも簡単に容易に起こりえます。 購入時に5年間の延長保証もつけてるし、購入後メーカ保証の1年も経っていないので、量販店経由でメーカに連絡し、メーカの人に修理を依頼し...つけて、手前の穴から落ちないように気をつけてくださいね:-) 」 と親切に言って、結局購入後8ヵ月もたっていませんが、出張費と技術料で3,780円を請求され、その場では疑問を感じつ...応だと私は思います。 洗濯機自身はこの欠陥を除くととても良く、愛用しています。でも、購入後、1年もしないうちに、製品の設計上の欠陥によって、これまで有償修理をされた方が相当数いる...
(洗濯機 > パナソニック > NA-VX7000L)
2012/06/10 20:49:32(最終返信:2012/10/21 11:50:44)
[14665606]
...取り出さないと目詰まりの掃除ができませんでした それを考えると清掃楽になりましたね VR-5600Lの購入後、2年と4ヵ月後に故障し、修理不可能(部品無し)、それで止むなく2012年10/7に最新機種(VX7200L)と無償交換となりましたが...
(洗濯機 > 日立 > ヒートリサイクル 風アイロン ビッグドラム スリム BD-S7400L)
2012/09/30 09:53:48(最終返信:2012/10/01 09:33:50)
[15140827]
...問題は設置場所です。従来型に比べて、サイズ・重量(83kg)も大きいので、搬入経路・設置場所を十分に検討しないと、購入後に設置できないことも起こります。(当然専門の業者に依頼します。別途設置料金が発生する場合もあります...
(洗濯機 > ナショナル > NA-VR1200R)
2012/09/27 01:51:46(最終返信:2012/09/29 11:37:02)
[15126394]
...購入後半年で臭い始めたので、メーカーの方にきていただきました。そのときは洗剤をレノァからアタックオールインに変えることで解決しました。 購入後4年で、また臭い始めたので、メーカーの方に修理にきてもらいました...
(洗濯機 > 東芝 > ヒートポンプ ハイブリッドドラム TW-4000VFL)
2012/09/18 16:10:27(最終返信:2012/09/19 13:41:57)
[15084518]
...購入後2年弱経過。 妻が毎日使用。(以下 妻談) 説明書通りのメンテナンスは欠かさず。 1年ほど前から、洗濯物のにおいが気になり出す。 タオルなど少し濡らすと、雑巾臭が・・・ 洗濯槽クリーナーを市販のものからメーカー指定の塩素系に変更...
(洗濯機 > 日立 > ビートウォッシュ BW-7PV)
2012/09/05 23:11:56(最終返信:2012/09/13 14:50:42)
[15027501]
...AW-70DLを第一候補で考えます。 ちなみに脱水の回転数を変えるのは、自分では出来ないですよね? 購入後、技術者を家に呼んで変えてもらう感じでしょうか? (出張費掛かりますよね。。) ...
(洗濯機 > ナショナル > Lab NA-V80)
2012/06/17 22:38:30(最終返信:2012/09/13 11:40:11)
[14693684]
...しかも洗濯槽洗剤を投入後15分たらずで排水になり、まったく洗剤が無意味です。メーカーサービスに見てもらったのは他の症状も含めて3度目で、購入後まもなく洗濯中の騒音でモーターまるごと交換、昨年も騒音で基盤交換、その間にも「U-13」表示で脱水が止まることはよくあり...
(洗濯機 > 日立 > ヒートリサイクル 風アイロン ビッグドラム スリム BD-S7400L)
2012/09/03 18:54:51(最終返信:2012/09/05 14:22:44)
[15017655]
...購入後、数度の使用で、エラーがでて使えなくなりました。 F14: 振動センサー の不具合 とのことで電源オフでも再発。 サービスを呼んで部品交換ということになりました。 購入後2週なのですが新品交換を希望...
(洗濯機 > 日立 > ヒートリサイクル 風アイロン ビッグドラム BD-V9400L)
2012/06/29 14:57:25(最終返信:2012/09/05 01:21:24)
[14740040]
...シワが気になるものだけ乾燥の前に取り出せばいいのですね。 少しの手間はかかりますが、この程度の手間を主婦は惜しんではいけないですね(笑) 購入後のイメージがつかめました。 ありがとうございました! (週末でかけておりまして、返信が遅くなってしまってすみませんでした...
[14945504] 洗濯機を買ったつもりなのですが......
(洗濯機 > 日立 > 浸透洗浄 エアジェット乾燥 白い約束 NW-R701(W))
2012/08/17 08:13:53(最終返信:2012/08/28 16:30:49)
[14945504]
...同じ機種で同じ問題を抱えている人は手離す前に取材協力をアピールしてみるのもひつとの方法です。条件は購入後1年以内、取扱説明書に記載されている内容に基づいて解決を試みた記録(録画がベストですが録音だけでも可)...
(洗濯機 > 日立 > ヒートリサイクル 風アイロン ビッグドラム BD-V2200L)
2010/12/23 22:20:38(最終返信:2012/08/25 09:57:26)
[12410196]
...aikrさん スノーモービルさん こんにちは。 うちも試してみたところ、同じような感じです。 購入後二ヶ月です。 やや密閉されて張り付いている感触です。 フックは便利ですね。探してみます(笑)。 うちの扉は...
(洗濯機 > パナソニック > NA-FS90H5)
2012/05/06 22:35:17(最終返信:2012/07/30 12:54:19)
[14531297]
...結局何度も予約した電気店に通い設置前に色々聞いた結果 今回はこちらの機種をキャンセルしてしまいました。 今はドラム式でも生地の痛みが少ない事や購入後の電気代・水道代を比較すると断然ドラム式の方が良いと何人かの店員に諭され今は、また一から機種の絞り込みをしています...
(洗濯機 > 東芝 > TW-170SVD)
2012/02/09 22:53:38(最終返信:2012/07/27 21:16:56)
[14131433]
...私の備忘の意味も含めて投稿します。 今年に入って乾燥が中断しEH5の表示が出るようになりました。この現象は購入後3回目です。 1回目:購入1年経過後に発生。基盤を交換していった。1年を過ぎていたのに、請求されず...