(au携帯電話)
2010/02/13 10:02:45(最終返信:2010/02/13 15:58:55)
[10932693]
...新規および買い替えで携帯を家電店にて購入しようと思っています。auショップで購入するのと家電店では何が違うのでしょうか。家電店では、auで貯まったポイントは使えるのでしょうか?家族割の手続きなど面倒になったりしませんか。基本的な質問で申し訳ありませんが教えてください。 何も違いはありません。 一括で買うならポイントとかがある大型家電量販店のほうがいいかな。...
(au携帯電話 > カシオ > EXILIMケータイ CA004)
2010/02/03 01:42:11(最終返信:2010/02/06 00:42:54)
[10879638]
...やはりお店に出向きホットモックで比較される良いでしょうね(我慢して付き合っていけるレベルかな) 僕もCA004購入時003と比較しましたがあまり変わらずの印象でした。(双方もっさりしています) >もうカシオはだめだな…と...
(au携帯電話 > カシオ > EXILIMケータイ CA004)
2010/02/01 14:58:02(最終返信:2010/02/02 07:15:33)
[10871538]
...所詮安物と割り切っています。 個体差でかなり気になるようでしたら ショップに持って行かれてはどうでしょう? 私は購入時の傷チェックの際に店員に聞いたことが ありますが、こんなものですよ、と言われ それ以来気にしないことにしています...
[9813752] SH002 ソーラーパネルとカバーの間に気泡??
(au携帯電話 > シャープ > SOLAR PHONE SH002)
2009/07/06 20:13:40(最終返信:2010/01/20 16:39:51)
[9813752]
...何らか表面処理層(あるいはコレ自体のラミネーション境界)の深さに出ているのではないでしょうか? 購入時に無く後に出たのであれば、その部品不良(信頼性不足)だと思います。 ありがとうございます 修理の状況をまた報告させていただきます...
(au携帯電話 > SONY > BRAVIA Phone U1)
2010/01/09 17:50:25(最終返信:2010/01/17 22:59:05)
[10757150]
...明らかにSO905iCSの方がそういう感じで、その他の機種と比べても黄色っぽかったです。 SO905iCS購入時、たまたま別件でSO905iCSは数台の表示を確認し、その時にはさほど気にならなかったことより、ロットか何かのバラツキのうちなのではないかと思っています...
(au携帯電話 > シャープ > AQUOS SHOT SH003)
2010/01/12 23:17:57(最終返信:2010/01/12 23:30:12)
[10775510]
...まだ1ヶ月ですがまだ大丈夫です。 気をつけてみてみます ちなみに自分が購入したのはブラックです。 ヒンジ部から購入時からミシミシ音がしていたので自分の当りが悪かっただけかもです・・・ 私にとってケータイは常に持ち歩いているものなので...
(au携帯電話 > 東芝 > T002)
2009/12/31 22:40:04(最終返信:2010/01/04 13:14:52)
[10715157]
...是非とも欲しい機種ではありましたが、現時点でのフルサポート解約料以上にクジットカードのポイントの還元など購入時の価格差はあまりにも大きいので…。 とりあえずフルサポート解除の違約金がなくなった時点でもう一度ゆっくり何が欲しいのか考えた上で購入するつもりです...
[10646098] どうしてこのような携帯では駄目なのでしょうか?
(au携帯電話 > SONY > S002)
2009/12/17 20:59:16(最終返信:2010/01/04 11:48:28)
[10646098]
...(ソフト的)で対応が無理な理由でもあるのでしょうか?もちろんダウングレードという位なので、機能の制限が出るのは我慢できます。 購入時3150円のダウングレード手数料を払ってでもお願いしたいです。無理くり 「まとめてなんだか?」を押し付けるよりは売れるサービスでは...
(au携帯電話)
2009/12/30 06:05:25(最終返信:2009/12/30 22:56:29)
[10706108]
...html ロック解除済 新品未使用品 (W63K) セット内容 本体・電池・充電用スタンド他 購入時セット一式 もちろんICロック解除済です ※ICカードロックを解除していますので通常 ショップに依頼する解除手数料2100円が不要です...
(au携帯電話 > 京セラ > W63K)
2009/12/01 01:52:33(最終返信:2009/12/26 11:31:25)
[10560328]
...興味のある方はどうぞ。 http://pws.prserv.net/free-area/w63k_movie/ 購入時、ストレートタイプは使いにくいかなと心配しましたが、とにかくポケットに入れたときの軽さと薄さにビックリ...
(au携帯電話 > その他メーカー > iida G9)
2009/10/31 14:40:35(最終返信:2009/12/25 21:56:25)
[10397729]
...フェライトシートは元々酸化物なので錆が浮くことはほとんど考えられません。 patagonian.さん 返信ありがとうございます。 購入時SIMカードを入れる時に見たので購入時はこの様にはなっていませんでした。 巨神兵さん コメントありがとうございます...というのは 気持ちが悪いですよね。 G9はそれなりに気に入っているだけに残念な気分です。 >ぶまるさん 購入時からの可能性もありませんか? ※考えたくないけど・・・。 もっと半年くらいの使用者からの情報欲しいですね...
(au携帯電話)
2009/12/17 21:45:19(最終返信:2009/12/19 08:23:49)
[10646388]
...います。 >仮に削除されていた場合の、パケ代を何故こちらがもたないと駄目かがわかりません。 購入時にプリセットされていたアプリは、ダウンロードするのも無料ですよ。 ただし、通信料金がかかるだけです...
(au携帯電話 > SONY > BRAVIA Phone U1)
2009/12/10 13:49:05(最終返信:2009/12/10 23:27:46)
[10608436]
...ワンプッシュで電話を掛けられる(頻度に掛ける相手)を設定出来る様な機能はあるのでしょうか? 又、購入時液晶に「保護シール」が張られていますが、市販のシールと何か相違点は有るのでしょうか? 以上2点、宜しくお願いします...
(au携帯電話 > 京セラ > SA001)
2009/11/23 18:48:10(最終返信:2009/12/06 14:55:31)
[10521265]
...私は今まで買った携帯には全て画面上に保護シールが貼られており、画面保護のためにそれを貼ったまま使用していました。しかしこの機種は購入時から保護シール無しのままでした。皆さんもシールはついていませんでしたか??また、私と同じようにキズがついてしまった方いらっしゃいませんか...
(au携帯電話 > シャープ > AQUOS SHOT SH003)
2009/11/21 22:14:45(最終返信:2009/11/24 18:43:17)
[10511130]
...なるほど店頭に置いてあるものだから、その可能性は高そうですね^^ 実際お使いの携帯では感じておられないことを聞き安心しました♪ 購入時に納得いくまで確認して購入したいと思います。 ありがとうございます^^ おびいさん、返答ありがとうございます^^...
(au携帯電話 > SONY > BRAVIA Phone U1)
2009/11/03 01:14:46(最終返信:2009/11/21 20:20:30)
[10412943]
...店舗で買うよりも安くはなりますが、保証内容が異なりますので 注意が必要です。 ちなみにau店舗(購入時から) 中古ショップ(初期登録から) で購入しても、メーカー保証は、3年付いています。 セールをやってるとシンプル機種変0円みたいなのもあるようだけどごく稀...
(au携帯電話 > カシオ > EXILIMケータイ CA003)
2009/10/31 18:16:14(最終返信:2009/11/20 08:50:05)
[10398607]
...以前のカシオには、付属で卓上ホルダがあったのですが、CA003は別売らしくて、携帯購入時に買おうと思いましたが、PCに接続できるか不安になりました。 ご存知の方、教えてください。 PCに接続できない卓上ホルダーなんてあるのですか...
(au携帯電話 > 東芝 > W61T)
2008/11/06 23:03:14(最終返信:2009/11/14 21:11:06)
[8605718]
...あきらめる必要はないと思います。 auのお客様サポートに電話して、正直にお伝えされてみては どうでしょう。 購入時の紙があれば、担当者も書いてあると思います。 auショップ名と担当者を伝え、対応が悪いこともお伝えされても...
(au携帯電話 > シャープ > SH001)
2009/11/07 19:09:47(最終返信:2009/11/12 00:55:09)
[10437693]
...2万円半ばとのウワサもあり、 この金額で購入しても良いものか、少々悩んでおります。 値引き交渉のネタでも、購入時の注意事項でもかまいません。 ご意見賜れればありがたいです。 はじめまして。 基本的にどちらも同じ物ですから...