(au携帯電話)
2009/11/11 12:12:30(最終返信:2011/11/18 15:51:48)
[10457586]
...もいらっしゃる事と思いますが、 この白ロム端末について質問させていただきたく思います。 白ロム購入時は当然端末料金の支払いが済まされている事に気を付けて購入すべきだとは思いますが、分割支払いなどで支...ブログで見かけていたのですね、情報ありがとうございます。 とりあえずau端末の赤ロム化は無いと考えても良さそうですね、 白ロム購入時はもちろん慎重になるのですが、赤ロム関係についてはひとまず安心出来そうです。 ytynさん、いたずらっこさん、レスありがとうございました。...
(au携帯電話 > カシオ > G'zOne TYPE-X)
2011/11/07 15:08:56(最終返信:2011/11/09 19:21:07)
[13734678]
...GzOneのタイプRを気に入ってたので9月に後継版との事でこちらに機種変更しました。 購入時、ヒンジ部が少し緩いので蓋が微妙に横ずれして気になってました。 先週、歩いていてうっかり携帯を落としたのですが...
(au携帯電話 > カシオ > G'zOne TYPE-X)
2011/10/06 21:56:13(最終返信:2011/10/28 20:09:57)
[13591719]
...100均で買った小さなフィギュアケースの黒い樹脂製の台座は飴細工のように変形したのに。 僕は春に端末購入時に買ったのですが安いのでもう一つ欲しいのです。 気長に待つことにします。 8月中旬に本体購入と同時に注文...
(au携帯電話 > その他メーカー > iida G11)
2011/09/17 13:48:30(最終返信:2011/09/24 16:07:31)
[13510703]
...、購入直後は無かった現象です。 これは故障なのでしょうか?同じような状態の方おられますか? 購入時からの変化としては、内部に写真データが増えた程度です。 情報下さいませ。 G11ではありませんが...解決方法があれば知りたいです。 >xcolonx様 別の機種でもおこるんですね〜。ニューシュフラッシュの更新は購入時から起こっていたような・・・。可能性は無きにしも非ずですね。 >ニセ蔵様 全く同じシチュエーションですね...
(au携帯電話 > SONY > Cyber-shotケータイ S006)
2011/09/17 07:53:30(最終返信:2011/09/24 09:36:34)
[13509623]
...した。 最近は、どこのお店で買っても値段が一緒なんですね。こういった金券バックや、SDカード同時購入時の割引サービスぐらいしか特典が無いようですね。 この機種ならではの使い方、お得な情報等あればご教授ください...
(au携帯電話)
2011/07/27 08:28:24(最終返信:2011/09/18 15:39:28)
[13300771]
...これまでの修理履歴を見て次のステップではどうするつもりなのかこちらとしてはそちらに感心が移っている。 購入時からだらだらと今日まで来たところだが、いい加減結論を出してほしい。 解析修理するのはそちらの都合、やりたいのであれば引き取るなり何なりしてやればいい...
(au携帯電話 > シャープ > AQUOS SHOT SH003)
2011/09/05 13:58:01(最終返信:2011/09/09 23:19:05)
[13462074]
...新製品には金額だけではなく忍耐も必要な事を知りました。 駄文長々すみません 今だ現役で使用してます。アーティストサイトと馬券購入時には欠かせません。それ以外はIS04を使ってます。何だかんだ言っても使いやすい機種でスペック的にも問題ないですよね...
(au携帯電話 > カシオ > EXILIMケータイ CA006)
2011/08/19 14:24:57(最終返信:2011/09/09 09:37:24)
[13392417]
...情報ありがとうございます。 やはりUSBでデータ転送したものは見られるようですね。 次の録画機器購入時の参考にさせていただきます。...
(au携帯電話 > カシオ > G'zOne TYPE-X)
2011/08/29 15:46:23(最終返信:2011/09/04 20:43:59)
[13433232]
...スマホよりケータイ(WIN)の方が毎月割適用条件がゆるいのでガラケー→スマホだと自由度が高くて良いですね。 逆にスマホ購入時のシムだとISフラットかダブル定額のどちらかに入っていないと毎月割りがなくなってしまいます。 >Toytoyhooさん...
(au携帯電話 > SONY > Cyber-shotケータイ S006)
2011/08/31 00:11:17(最終返信:2011/08/31 21:19:37)
[13439220]
...こんばんは。 僕はズボンの前左ポケットが指定位置ですがそこまで気になるようなキズは入りません。 でも、購入時おまけで液晶保護フィルムを頂いたのでそれを貼っています。 液晶保護フィルムの傷は中の液晶画面を保護してくれたと思って...
(au携帯電話 > カシオ > G'zOne TYPE-X)
2011/08/18 15:15:29(最終返信:2011/08/29 17:06:34)
[13388859]
...5日前に機種変をし色々いじくり倒してる内に誤ってオールリセットを実行してしまいました。 購入時に入ってた「データフォルダ」⇒「Eメール装飾データ」内のテンプレート、テンプレート:Dアニメ、テ...@基板交換・・・工場出荷時の内部プリセットデータ(内部アプリ含む)の復旧 A防水機能検査・・・防水機能問題なし 修理費用 本体購入時に保険に入っていた為、今回は無償修理0円 事の発端は、私の操作ミスでしたが無償で対応して頂いたので良かったです...
(au携帯電話 > カシオ > G'zOne TYPE-X)
2011/08/26 09:02:58(最終返信:2011/08/26 22:08:36)
[13419748]
...です。 ひとつ気になるのが修理直前にオールリセットをしたので基盤交換をすることで工場出荷時(購入時)になっているんかな? 修理完了!ですが特に変わったところなし。 データーの入れ替え疲れました。...
(au携帯電話 > その他メーカー > iida G11)
2011/08/16 22:08:38(最終返信:2011/08/17 16:44:18)
[13382383]
...もしそれで変わらないなら故障じゃないでしょうか。 回答ありがとうございました。 お手数をおかけいたしました。 購入時の設定に戻したところ、表示されるようになりました。 ...
(au携帯電話 > その他メーカー > iida G11)
2011/07/09 10:30:43(最終返信:2011/08/11 09:12:26)
[13232066]
...これ当然7月以前に買ったユーザーは対象外ですよね。 ひまJINさん ありがとうございます。 そうですね。 購入時の毎月割の割引金額ということになりますね。 700円は差が大きいです。 ISシリーズのほうは、250円...
(au携帯電話 > SONY > BRAVIA Phone S004)
2011/05/28 10:12:30(最終返信:2011/08/05 16:30:35)
[13060895]
...過去スレ等の情報からすると問題ない方(良個体)は勿論いらっしゃいますが、 不具合個体が多い機種であるのも確かなようですので購入時にはスレ主さんの言うように確認した方が良いかもですね。 『ROM TEST 0 FAILURE』 これ僕も...仕事の帰りに購入した“西神中央のauショップ”にいって状況を話しましたが、『うちでは分かりません。バッテリーも置いてません』の対応されました。 昨年の購入時にも充電器を“共通ですから使用できる”という説明を基に海外出張に持参したのですが、ホテルで充電しようとしたら一発でアウト...
(au携帯電話 > シャープ > SH011)
2011/06/19 18:51:10(最終返信:2011/07/13 10:06:30)
[13152190]
...何枚もピンボケ写真ばかり撮れるので、変だと思いよく調べてみたら、 なんとコンティニュアスAFが、購入時に設定オンになっていました。 オフにしたら綺麗に撮れるようになりました。 ほとんどの方はこの設定のまま使ってしまっているのでしょう...
(au携帯電話 > カシオ > G'zOne TYPE-X)
2011/06/25 00:04:30(最終返信:2011/07/03 21:20:23)
[13173856]
...CLISMOの音楽の移行はカード差し替えだけとかで簡単に出来るか? その筈です。 因みに、黒が欲しかったのですが購入時に赤しか無く、後日黒を買った同僚と電池蓋を交換して貰いました。 黒は裏蓋に滑り止め加工してあるので使い易いです...
(au携帯電話 > カシオ > G'zOne TYPE-X)
2011/06/18 10:46:03(最終返信:2011/06/28 22:45:56)
[13146085]
...省エネ方法を試してみてください。 >メバームさん、いなかのカメラマンさん WiFiやカロリーカウンター等のOFFは購入時にショップがやってくれてますね。 あとは待ち受けテロップとか必要のないものは全部自分でOFFにしました...
(au携帯電話 > SONY > Cyber-shotケータイ S006)
2011/06/12 08:14:25(最終返信:2011/06/28 07:32:01)
[13121513]
...今現在S006以外で欲しい機種も無く困っています。 何か対応策のある方が居ればお教えください。 尚、この症状は購入時よりちょくちょく出ています。 自分のもたまに切れたり、アンテナは立ってるのに接続できなかったりします...