[24704703] AQUOS Sense4から買い換え予定
(スマートフォン > サムスン > Galaxy M23 5G SIMフリー)
2022/04/17 21:10:50(最終返信:2022/04/29 14:20:17)
[24704703]
...特には決まってはないのでしょうかね? 仮契約した後、5日間以内に本契約しなくてはならないみたいですが… キャリアの端末補償だと購入時契約または購入から14日以内に契約する必要があるなどの条件がありますが、Galaxy Careの場...
(スマートフォン > シャープ > AQUOS sense6 SH-M19 128GB SIMフリー)
2022/04/16 19:36:06(最終返信:2022/04/29 14:09:55)
[24702818]
...撮っていませんそもそも撮る必要がない 購入時の新品の状態では、時刻の設定はシステムを入れた初期値としての時刻が設定されているはずです。購入後、電源を入れるとその初期値の時間が設定されます。購入時の時刻では有りません。...
(スマートフォン > サムスン > Galaxy S22 Ultra SCG14 au)
2022/04/14 20:39:31(最終返信:2022/04/28 09:49:58)
[24699798]
...>ありりん00615さん スマホトクするプログラムを使用して、端末購入しようとすると、ショップで予約出来ても端末購入時auの審査入り、auオンラインショップだろうと、ショップであろうと、結果一括払いでしか購入出来ないでしょう...
(スマートフォン > サムスン > Galaxy S22 Ultra SC-52C docomo)
2022/04/25 11:31:26(最終返信:2022/04/26 11:03:55)
[24716989]
...Galaxyハイエンド機発売記念キャンペーンは2016年以降年2回が恒例ですが、毎回あらかじめキャリア側に納入しておき予約した人には特典を購入時に手渡し、オンラインは同梱発送にした方が手軽なのでは?とは感じてます。 まあ特典欲しい人にとっては...されてるイメージ画像見る限り添付写真のものと同じだと思います。 添付写真は昨年S21、S21 Ultra、Z Fold3、Z Flip3購入時にドコモ、サムスンから貰ったもので、いずれもIO DATA製でした。 IO DATAは2021年モデルまでサムスン純正アクセサリーの国内販...
(スマートフォン > Xiaomi > Redmi 9T 64GB SIMフリー)
2022/04/22 17:30:38(最終返信:2022/04/25 14:25:55)
[24712478]
...フリマサイトで公式が直接販売する形式ならば保証も使えるでしょうが、スマホではそういったメーカーはないです。 なので基本は購入時に出品者が購入履歴が分かるものやレシートを一緒に渡してくれていたら保証期間は維持されます。 iP...
[24713273] ドコモオンラインでのキャンペーン予約期間について
(スマートフォン > サムスン > Galaxy S22 Ultra SC-52C docomo)
2022/04/23 03:49:33(最終返信:2022/04/24 19:22:01)
[24713273]
...毎回思いますが、多かれ少なかれこういう質問が出たりあるので、あらかじめキャリア側に納入しておき予約者には購入時に渡す(オンラインは同梱発送)にしてもいいと思います。 またはキャリア側は予約・販売情報もってるので...
(スマートフォン > シャープ > AQUOS sense6 SH-M19 128GB SIMフリー)
2022/04/07 11:10:52(最終返信:2022/04/24 10:34:51)
[24688554]
...docomo契約)で通話SMS、eSIM:iijmioでデータ通信のデュアルSIM運用 (3)状況 購入時は特に問題もなく、1週間半ほど使ってました。 昨夜、動画を見ながら寝落ちして、朝起きたら枕の下で熱くなってました...
(スマートフォン > サムスン > Galaxy Note9 SCV40 au)
2021/10/25 21:11:46(最終返信:2022/04/24 09:02:44)
[24413468]
...らは繋がるようになりました。 ソフトバンクは昔ボーダフォンも使った事が有りますが それよりもPC購入時に一緒にBBフォンにしてから、あまりにも不具合と使い勝手が悪く 解約する時もサポートセンターで あちこちにたらい回し状態になったり...そこから1日1回再起動する癖になりました(^^; ご教授頂いたホーム画面の着せ替え、フォントの見直し(Note9購入時にGalaxyストアからインストールしたフォントに設定) 通知エリア等々落ち着いて見直してみます。...
(スマートフォン > サムスン > Galaxy S22 Ultra SC-52C docomo)
2022/04/15 06:53:04(最終返信:2022/04/19 00:24:28)
[24700218]
...10+を2年半程度使用でバッテリーの持ちもいまいちになってきたので、とりあえず予約はしてますが、note 10+購入時の倍近い値段とは、、、。iphone13pro maxの256GBでカエドキプログラム適用で401...
(スマートフォン > Xiaomi > Redmi Note 10 Pro SIMフリー)
2021/05/28 20:36:37(最終返信:2022/04/18 21:42:59)
[24159829]
...これで、まずは、近接センサーが正常かを確認されるのがよいかと。 >†うっきー†さん 先ず、フィルムは購入時に着いているフィルムをそのまま使用しています。 仰せの通り通話中状態にし、スマホをテーブルに置き画面にてをかざしても無反応...
[24694613] OPPOReno5からの買い替え検討中
(スマートフォン > サムスン > Galaxy S21 5G SCG09 au)
2022/04/11 08:14:34(最終返信:2022/04/17 15:18:15)
[24694613]
...せん。それとやはりカメラ性能は良いに越したことはありません。 【予算】 OPPOのReno5A購入時、市場価格より高く購入してしまったので、キャリア変更、ナンバーポータビリティを条件に安く購入したいと考えています...
[24646191] SIM2枚+microSDカード1枚で使用中です。
(スマートフォン > シャープ > AQUOS sense4 SH-M15 SIMフリー)
2022/03/12 22:04:43(最終返信:2022/04/16 15:20:21)
[24646191]
...SH-M15で認識も一発で完了しました。 ひとつのSIMは外側のスロットに入れるので、ボディに貼りつけるようなタイプです。 購入時の金額は2枚セットで999円でした。 amazonサイトでAndroid用デュアルSIMカードアダプター...
(スマートフォン > ASUS > ZenFone 7 SIMフリー)
2022/04/13 20:21:34(最終返信:2022/04/15 21:18:31)
[24698361]
...(経過時間が長いのでうろ覚えで申し訳ないです) Transcendの microSDを ZenFone7 Pro購入時から使っていますが、今のところ壊れたことはありません。 ただmicroSDはいつ壊れてもおかしくないというのはあるので...
(スマートフォン > OPPO > OPPO Reno3 A 楽天モバイル)
2021/01/25 19:38:10(最終返信:2022/04/15 20:16:36)
[23927264]
...購入時に貼られてるフィルムのまま使用しています。 Rakuten unlimit-Xから通話するのですが、通話中に近接センサの誤作動かモバイルデータに触れてしまってるようで頻繁にオフになってしまいます...
(スマートフォン > SONY > Xperia XZ1 Compact SO-02K docomo)
2022/04/02 16:43:44(最終返信:2022/04/09 01:42:09)
[24681075]
...osのアップデートも自動で行われてしまう旨記載があり、迷っています。 これまでアップデート後の不具合や初期化の必要性など不安で、本体購入時のAndroid8のままで使用していました。 今回、預り修理に出すことでAndroid9になるかと思うのですが...
[24686116] 電話は新規以外オペレーターにつながりません
(スマートフォン > OPPO > OPPO Reno5 A 楽天モバイル)
2022/04/05 17:54:35(最終返信:2022/04/06 20:14:21)
[24686116]
...神戸の繁華街の店舗に行って購入した、初期設定はやってくれて家に戻って楽天Linkの設定をするだけだった。 購入時のオプションでメンテナンスサポートを店舗で受けるには毎月500円でオプション加入が必要だった、私は加入していない...
[24685633] 2022.4月以降、順次auローミング終了(47都道府県で)
(スマートフォン > 楽天モバイル)
2022/04/05 11:28:07(最終返信:2022/04/05 12:27:33)
[24685633]
...ポイント還元が無くても12980円だと安いと思えるハンド。 しかし4万円も先払いしてハンド5Gなど買えるわけがない、楽天商法には付き合えませんね。 購入時にやすい支払いで済むIIJmioで買うのがベストかなと思う。...
(スマートフォン > シャープ > AQUOS sense6 SHG05 au)
2022/04/02 15:36:04(最終返信:2022/04/03 06:52:32)
[24680971]
...購入時より、電源を入れた際に画面が緑色にフラッシュする現象あり。 使用には差し支えないのでそのまま使っていたが、その後、熱暴走とみられる液晶の乱れも起こるようになった。具体的には使用して15分程度でどんどん本体が熱を持ち...
(スマートフォン > FCNT > arrows We F-51B docomo)
2022/04/01 19:28:17(最終返信:2022/04/01 22:30:08)
[24679651]
...アプリ?か何かを押してしまったようで、突然ホーム画面設定中・・・のような表示が出て数十秒すると、購入時のホーム画面に戻ってしまいました。 これは、元の画面(自分が設定したホーム画面)に切り替えることはできるのでしょうか...