[23819170] 写真作例 色いろいろ Part268 2020初冬から仲冬へ
(デジタル一眼カメラ)
2020/11/29 17:57:55(最終返信:2021/01/25 09:18:22)
[23819170]
...中古でも立派な名オリンパスユーザーです。 偶然にも私も本日、中古でD750を購入しました。^^ 以前持っていたD750をD850の購入時に下取りに出してしまい、 3年後の今、当時の写真を見ながら、あの抜けのいい画が忘れられず 思わず、ポチってしまいました...
(デジタル一眼カメラ > ニコン > Z 5 24-50 レンズキット)
2020/11/29 16:53:21(最終返信:2021/01/24 14:29:20)
[23819050]
...どんなシーンも万能に撮影可能なので上手く撮れなかった時の言い訳が出来ないこと。 フルサイズ画質でないと満足できないこと。 長所 いっぱい 購入時の延長保証は水没が含まれていれば入れても良いですが、無い場合は不要。 火災保険の携行品特約を使た方が安心です...
(デジタル一眼カメラ > オリンパス > OM-D E-M1X ボディ)
2020/12/20 20:50:04(最終返信:2021/01/23 22:06:50)
[23860534]
...400F4とか500F4が出たら、爺さんの物欲が弾けそうで怖い!。 >物欲病が治まりませんが、何とか耐えてます。 MarkV購入時に、爺さんはもうこれで充分と思ったのですが…。 値下げと鳥認識に釣られて、爺さんの物欲病が再発してしまいました...
(デジタル一眼カメラ > SONY > α7R II ILCE-7RM2 ボディ)
2020/12/22 23:13:26(最終返信:2021/01/19 21:38:50)
[23864431]
...良い物と問題があるもの見わけが付かないと言う所だと思います。 その為 保証が付いているかが大事だと思いますし 購入時や 保証期間中にテストをし問題ない事を確認することや 異常があった時のお店の対応が重要だと思います...
(デジタル一眼カメラ > ライカ > ライカM ボディ)
2020/12/06 19:46:57(最終返信:2021/01/11 00:45:31)
[23833609]
...ライカのボディは買えるんじゃないかなぁ? ↑ そうなんですよ、 従来のランニングコストを(ローンによって)時間差で新規購入時の費用に割り当てれば、 金利負担分も含めて3~5年のスパンで帳尻が合うか、 これまでより安く付くかと...高価な純正ライカレンズに手を出してしまいます。 一方でライカというブランドはブランド価値がありレンズなど物によっては購入時よりも 価値が上がるものもあり、したがって「資産価値」があるので投資対象とも考えることができそうです...
[23869527] どこを見ればオールドレンズだと分かるのでしょうか?
(デジタル一眼カメラ > ペンタックス > PENTAX K-3 Mark III ボディ)
2020/12/26 00:42:48(最終返信:2021/01/05 13:11:25)
[23869527]
...スマホで画面スクロールする際に飛ばしてしまっていたみたいです。 (;^ω^) ナイスのポチりを忘れおりました。 ♪ JTB48さん オールドレンズ購入時のアドバイスを頂き、ありがとうございます。 今使用しているデジタル一眼レフカメラは〇〇カメラさんで購入しておりますので...
[23191142] 初めてのモノクロ専用機・楽しみな一台!
(デジタル一眼カメラ > ライカ > ライカM10 モノクローム Typ 6376 ボディ)
2020/01/26 00:31:02(最終返信:2020/12/31 14:53:19)
[23191142]
...十二分にご自愛して下さいませ❣ ダーサラさん,上海ライカさん 写真添付するの忘れてました。 M240購入時に、純正品なかったのでebay経由でNovoflexがライカからライセンス受けて製造したRーMアダプターが...
(デジタル一眼カメラ > オリンパス > OM-D E-M1 Mark III ボディ)
2020/12/27 10:33:57(最終返信:2020/12/30 23:55:32)
[23872090]
...詳細な回答、恐縮です。 D850使用されているとのこと、羨ましいです。D5と同等のAF、高画素。Z7購入時迷いましたがポータブル赤道儀に重たい機材は載せられないので重量でZ7にしました。AFが弱いのを知っていたらD850にしていました...PROや500oF5,6をお使いになってもよろしいかとは思います。人気のこのレンズ、2本とも1年使ったのに購入時よりも高い値段(ポイントですが)で引き取ってもらえたのにはびっくりしました。もっとも200−500oF5...
(デジタル一眼カメラ > ニコン > D300 ボディ)
2020/08/14 20:00:04(最終返信:2020/12/28 11:52:07)
[23600011]
...D2xモードを使えるというのがこのカメラの強みだなとも思います。 修理の心配はありますが、しっかり使っていきたいと思います。 D7000購入時にD300Sと迷って、当時は新機種D7000にしましたが、 後刻にD300Sの美品中古を購入して、すっきりしました...
(デジタル一眼カメラ > ニコン > D300 ボディ)
2020/12/24 11:19:39(最終返信:2020/12/27 18:52:23)
[23866685]
...がら感動しきり。 しばらく感慨に浸りながらナデナデ (=^・^=) ショット数は19千台、新品購入時そのままの箱と付属品、綺麗なD300で安心。 早速ニコンの製品登録、カスタムピクコンも登録、各種設定も自分好みに設定...
[23866637] D500レンズキットかD7500単体とAF-S 16-80f2.8-4e
(デジタル一眼カメラ > ニコン > D500 16-80 VR レンズキット)
2020/12/24 10:55:55(最終返信:2020/12/26 12:44:04)
[23866637]
...D7500の方が楽だという意見が多ければD7500を選択すると思います。 今はD3000にAF-S 35mmf1.8gを使っています。D3000購入時に付いていたAF-S 18-55は持っていますがほとんど使っていません。 撮影用途は、子供のポートレートがメインです...
[23868914] 【質問】オートシャッタースピードを一時的に上げる方法
(デジタル一眼カメラ > 富士フイルム > FUJIFILM X-T4 レンズキット)
2020/12/25 18:49:47(最終返信:2020/12/25 21:58:04)
[23868914]
...SS限界AUTOになってました。 そりゃ、シャッタースピード遅めになるわけですね…。すみません。 風景ばかり撮るから、購入時に設定していたのを忘れてたみたいです。 >二階堂彩香さん ありがとうございます。 SSなどの設定を気にする癖をつけなきゃ駄目ですね...
[23831536] もうこのカメラの呪縛から逃れても・・・
(デジタル一眼カメラ > 富士フイルム > FinePix S5 Pro ボディ)
2020/12/05 21:31:20(最終返信:2020/12/20 10:13:01)
[23831536]
...「フジの色」を求めるならX-T4なのかなとは思います。 自分のは中古購入で最終ロットに近い個体。 シャッターも購入時が8400で今が9800。 まだまだ使えそうなのでバッテリーグリップを追加してエネループメインで運用してます...
(デジタル一眼カメラ > CANON > EOS RP ボディ)
2020/12/15 21:51:22(最終返信:2020/12/20 07:20:46)
[23851151]
...ShutterCount(有料)というアプリでした。 macOSとiOS版がありiOS版を入手して試したところ、購入時出品者側の説明ではシャッター回数は1000回未満ということでしたが、ShutterCountでは≦3000(2%)と表示されました...
(デジタル一眼カメラ > SONY > α7 III ILCE-7M3K ズームレンズキット)
2020/12/10 21:20:31(最終返信:2020/12/15 17:12:55)
[23841599]
...>SONY発行の製品保証書の特約店に店のハンコがないかと思われます。 その場合は無効になりますがどうなりますか? 新品購入であれば購入時の納品書を添付すれば良いです。 保証書は未記入でも全く問題ないですよ! レシートのコピーと一緒におくればOKです...
[23838233] 外部ストロボのおすすめおしえてください。
(デジタル一眼カメラ > オリンパス > OM-D E-M10 Mark III EZダブルズームキット)
2020/12/09 00:04:57(最終返信:2020/12/11 10:20:26)
[23838233]
...i40本体の切り替えで 光通信によるワイヤレス発光できると思います。 >センサーサイズ樹になるさん 個人的にストロボ購入時にチェックするのはこのあたりの項目。 一応自分の重要度順です。 うちは室内でのバウンス撮影が80%...
(デジタル一眼カメラ > パナソニック > LUMIX DC-G9 ボディ)
2020/11/22 12:09:39(最終返信:2020/12/11 01:13:05)
[23803403]
...結構色々使って(汗) どれも静止画がメインで動画は 1割にも満たない使い方で、 動画部分に関しては常に購入時の初期設定のまま、オートで撮ってきました この窓際の逆光のシチュエーションは割とよく撮ってきたのですが...
[23287368] 何故αR3にあったオートHDR機能がαR4では無くなったのか?
(デジタル一眼カメラ > SONY > α7R IV ILCE-7RM4 ボディ)
2020/03/16 03:03:15(最終返信:2020/12/11 00:50:36)
[23287368]
...カメラ上で完成度が高いと思っていました。私の所有するcanon5D mark2には当機能が無く、次回購入時には是非HDR機能付きと決めていて、やはりダイナミックレンジを超えた明暗画像がフラッシュなしで、jpegで撮れるのは魅力です...
[23818484] RAW展開-ボディ内とDigital Camera Utility 5
(デジタル一眼カメラ > ペンタックス > PENTAX KP ボディ)
2020/11/29 11:44:54(最終返信:2020/12/01 07:25:52)
[23818484]
...最近になってRAW+に設定してRAWとJPEGを出力する ように変更しました。 PCのソフトは本体購入時に付属のDigital Camera Utility 5(以下DCU5と 略します)を使用しています...