[24757060] 「楽まるプラン」のメリット・デメリットについて
(自動車(本体) > ホンダ > ライフ 2008年モデル)
2022/05/22 10:07:09(最終返信:2022/05/26 20:46:04)
[24757060]
...長年乗ってあるならわかると思いますが、新車購入して5年くらいはほぼ壊れないでしょう。最低限の消耗品交換だけで無問題で乗れます。中古購入時に長期保証なんかは有効かなと思いますが、新車購入でメンテパックとか正直不要です。 基本リースは高いと思っていいでしょう...普通に購入されたほうがよいようなきがします。 整備の方はまだまだ乗れますといっていました。 次回購入時は電気自動車になるのか・・・ ・・・ | | |、∧ |Д゚ まだ8年は乗ろう・・・! ⊂)...
[24743137] EV・PHV充電サポートの改悪について
(自動車(本体) > トヨタ > RAV4 PHV 2020年モデル)
2022/05/12 22:45:08(最終返信:2022/05/26 12:20:43)
[24743137]
...書き込みをしっかり読んでください。 ガソリン代も電気代も毎週価格が変動するのは当然で、購入時には予期しえるものですが、このような充電プランの大幅変更を予測するのは通常は困難です。ま...さん サービスに対する対価は適正であるべきという意見にはもちろん同意です。 ただ、購入時に提供されているサービスはある程度保持しないとフェアではないと思います。 既得権益とは...いますけどね。 この充電カードもトヨタ・レクサス車を購入した方限定のサービスですから、購入時に説明もあります。 それもあなたはどのように説明されたか知ってるから語ってるのですよね?...
(自動車(本体) > トヨタ > アルファード 2015年モデル)
2022/04/28 15:47:16(最終返信:2022/05/26 12:16:59)
[24721488]
...部品と取付費用でVAD-V50が34100円、VAD-001Dが10560円でした。そこから値引きが幾らなのかは新車購入時に付けたのでちょっとわかりません。 この様な回答で良かったてすかね。 >b-seepさん 私が気になってた話題ありがとうございます😭...
(自動車(本体) > ルノー > アルカナ 2022年モデル)
2022/05/25 00:17:40(最終返信:2022/05/26 00:25:04)
[24761221]
...最低地上高170mmと言われて ましたが足の短い私にはサイドステップの必要性を感じました。アルカナ購入時には必需品です。 >北に住んでいますさん 書き込み頂き有難う御座いました。 >そんな事よりルノーのHVの方が心配だな...
(自動車(本体) > 三菱 > デリカ D:5 2007年モデル)
2022/05/22 08:26:28(最終返信:2022/05/25 20:39:05)
[24756925]
...代車なんかには使わない) すみません、誤植です。 写真は10キロ。 150キロ増えてます。 新車購入時、距離が増えていたことは一度も経験ないです。 自走で移送はあり得ないし、手続きに、商品の車でいくことないですよね...れますので、私なら説明の内容によっては問題ないと考えます。 中古車(登録済車)の試乗は、「新車購入時の試乗」とは異なって、その車が自分のものになる可能性があるから無茶なこともあまりしないでしょうし。...
[24696834] BMW320dMスポーツからの乗換え検討中
(自動車(本体) > BMW > 1シリーズ 2019年モデル)
2022/04/12 19:24:04(最終返信:2022/05/24 22:56:06)
[24696834]
...私が「イーデザイン損保」です。どちらも家族誰しもが運転できる状態、車両保険もフルカバーに近い状態です。 X3購入時にBMW保険もどんなものかと見積もってもらいましたが、やはりネット通販の方が安かったですし、X3を納車1ヶ月でぶつけられた(もちろん0:10です...
(自動車(本体) > フォルクスワーゲン > ゴルフ 2021年モデル)
2022/05/06 16:34:28(最終返信:2022/05/24 19:00:21)
[24733819]
...せん。 試乗だけではなかなか分り難いですし、営業さんもあまりネガティブな事は教えてくれません。 購入時はご自身でいろいろ情報を集めて判断してください。 ナビのように使い辛いのは、まだ、理解の範囲ですが...
(自動車(本体) > スバル > フォレスター 2018年モデル)
2022/05/22 14:21:50(最終返信:2022/05/24 07:05:31)
[24757421]
... フロアコンソール付近(カップホルダー?)なら、DOPのLED照明だと推測されますが、ご自身で購入時オーダーされたご記憶がないのでしょうか? また、DOPのLED照明等を装着していなければ、「スーパーアルテッツァ...
(自動車(本体) > マツダ > CX-60 2022年モデル)
2022/05/15 13:11:16(最終返信:2022/05/23 18:40:24)
[24747297]
...レスはないと思いますが。 2015年「安」さんコメントありがとうございます。 純正ナビに対して購入時より、不満がありましたのでGoogleマップを愛用しておりました。 ただ、所有しているCX5より、CX60はマツコネのモデルが新しくなっているので...
[24184103] オークションで購入したSDカードが認識しません
(自動車(本体) > マツダ > CX-30 2019年モデル)
2021/06/12 07:53:30(最終返信:2022/05/22 23:15:05)
[24184103]
...新車購入時にはナビのSDカードを購入せずアンドロイドオートを使ってましたが、ケーブル接続が面倒になりオークションでSDカードをぽちりました。 過去の口コミでも更新後未使用ならば前の車と紐づけされないと見て...
(自動車(本体) > スズキ > スイフト 2017年モデル)
2022/04/10 16:19:24(最終返信:2022/05/22 08:30:11)
[24693719]
...新車購入時から塗装ハゲに悩まされてきました。 過去の問題は過去にスレッド立てていますので、お目通しいただければ幸いです。 さて、落ち着いたと安心していたら… 左右フェンダーのボンネットとの見切り線部分...
(自動車(本体) > スズキ > スイフトスポーツ 2017年モデル)
2022/03/26 07:28:11(最終返信:2022/05/22 07:29:03)
[24668694]
...そんな中で、自分好みを探すのも楽しいですね。 スイフトの塗装ですが、確かに弱そうな感じがしますね。 RSは購入時にディーラーで3年のボディコーティングをサービスしてもらい、その後は手洗い洗車で簡易コーティングをしています...
(自動車(本体) > マツダ > CX-60 2022年モデル)
2022/05/16 14:19:37(最終返信:2022/05/22 06:19:53)
[24749147]
...今回は15Sは年末入れ替えで2年ちょっとで走行を17500キロ以内にしてという条件で160万でした、購入時の価格差が75万円と考えると、やはり手頃な価格帯の方がコスパはいいみたいです。 ご購入おめでとうございます...
(自動車(本体) > 日産 > エクストレイル)
2022/05/21 13:43:41(最終返信:2022/05/21 22:33:45)
[24755853]
...トヨタのHPと比べると車種の比較が苦しいです。 エクストレイルの買い替えはまだ先となりますが、 次回購入時は一番自動運転に優れたメーカーを選ぶ予定です。 モーター駆動のEVが希望なのですが、4年後300万円程度で今の性能以上の車が購入できるのか...
(自動車(本体) > スズキ > ハスラー 2020年モデル)
2022/05/07 00:09:28(最終返信:2022/05/21 09:41:12)
[24734498]
...RA2250-A.pdf >銀色なヴェゼルさん アドバイスありがとうございます。純正ツィーターは購入時にOPで取付済みなので、ドアスピーカー交換とデッドニングをやってみたいと思います。 >F 3.5さん...
(自動車(本体) > ホンダ > シャトル)
2022/05/17 17:04:24(最終返信:2022/05/21 04:43:06)
[24750753]
...ディーラーで新車購入時にコーティングハイドロフォビック施工しました 保証と再施工について教えて下さい https://www.honda.co.jp/ACCESS/care/bodycoat/pdf/accessories_hydro_1605...コーティングを再施工するには、物理的に下地処理が必要なのは、そのとおりでしょう。それが有償というのは購入時に説明されていないと、おいそれとは支払えない。。。聞いていないこと、どこかに書いてあるか、を主張されては如何でしょう...
(自動車(本体) > スバル > レヴォーグ 2014年モデル)
2022/05/19 08:57:21(最終返信:2022/05/19 11:00:53)
[24752919]
...obd2メーターを取り付けたことです いつから連動してつかなくなったから わからないです 原因等わかる方教えてください 補足。中古購入時から、シャイニングスピードさんの 商品がアクセサリーライナー配線に 付いておりました。名前はアクセサリーライナー...
(自動車(本体) > 日産 > アリア 2022年モデル)
2022/04/19 22:41:07(最終返信:2022/05/19 07:16:24)
[24708271]
...(B9こそ出先のQC性能が重要)と思いましたが、よく考えると、どっちの考え方もありそうですね。 充電性能については、購入時の予算で決めますので、是非とも差をつけない方向で開発をお願いします。 いろいろなYouTube映像(ウナ丼さん...
[24382572] 運転席ドアミラー付近からの風切り音について
(自動車(本体) > トヨタ > ハリアー 2020年モデル)
2021/10/06 20:53:20(最終返信:2022/05/17 22:17:03)
[24382572]
...>ゴロゴロにや〜さん 投稿ありがとうございました。 こちらも本日対策実施いただき、帰路で早速効果を実感しました。ま、購入時に戻っただけなんですけどね。。。 ただ、メカニックさんも首をひねっていましたが、なぜ運転席側だけなんでしょうかね...