(ヘッドセット > Plantronics > Voyager 5200)
2022/08/08 15:26:17(最終返信:2022/08/09 03:10:50)
[24868752]
...【困っているポイント】 購入しTeamsオンライン会議で使用してみましたがイヤホンのかなり音がこもり、またこちらの声もかなりこもってしまいます。不具合品か心配しているのですが、Teamsで使用されている方はどのような設定をされていますでしょうか...
[24863496] Unifyingレシーバー対応モデルですか?
(ヘッドセット > ロジクール > Zone Wireless ZONEWLMS)
2022/08/04 21:35:36(最終返信:2022/08/05 00:49:52)
[24863496]
...使用する場合は、Plus付属のUSBレシーバー(Unifying機能含む)にペアリング することになります。 購入するならPlusの方が良いと思います。 ※という風に上記リンク先記載内容から読み取りました。 ...
(ヘッドセット > Shokz > OpenComm)
2021/07/12 16:06:04(最終返信:2022/08/01 10:10:55)
[24236467]
...そのままミュート解除しても問題なくいけました。 困ってる方の参考になれば幸いです。 以前から注目していました。廃盤色が安くなっていたので購入。早速Teamsで使っていますがTeamsアプリでミュート状態でもこのスレッドで指摘のBeep音には今のところ遭遇していません...
(ヘッドセット > SONY > Xperia Ear Duo XEA20)
2022/07/30 15:21:37(最終返信:2022/07/31 01:24:46)
[24855852]
...しようとしたところ、購入明細書がないと5年延長保証を使っての修理は受け付けられないとのこと。 ソニーストアで購入して、購入履歴から必要なため項目は全て確認できるのに、購入明細書がないとだめだ...けたい方は、紙媒体の保証書か購入明細書などを、しっかりと保存されておく必要があるのだと、思うのでご注意ください。 パッケージ、購入証明書、保証書等、保証期間内...ーのアプリでは機器を購入した履歴も確認でき、受注番号、シリアルナンバー、保証内容まで確認できました。 そこまで確認できたのにも関わらず、購入明細書の紙がないと保...
[24850119] USBドングルを利用しないPC BLUETOOTH4.2との接続
(ヘッドセット > SONY > INZONE H9 WH-G900N/WZ)
2022/07/26 12:45:21(最終返信:2022/07/26 13:23:17)
[24850119]
...本製品を購入して、現在PCのみで利用(PS5での利用はこれから−PS5購入後未設定)してみましたが、アマゾンミュージックアンリミテッドを聴きましたが、USBドングルを利用しないで、BLUETOOTH直接リンクの場合に...
(ヘッドセット > ケンウッド > KH-M500)
2022/05/18 11:43:01(最終返信:2022/07/26 09:37:28)
[24751803]
...Teams会議で使いたくて購入したのですが、使えたり使えなかったりで不安定です。 Teamsのデバイス設定で「KENWOOD KH-M500 Hands-Free AG Audio」を選択しているのですが...
(ヘッドセット > エレコム > ARMA HS-ARMA100)
2022/07/25 23:32:44(最終返信:2022/07/26 00:39:59)
[24849591]
...コントロールパネルからマイク100%のブースト+30dB 全開でやっと先方が聞こえる。 まあ、声はこもってます… もし、購入を検討の方は参考までに… PCのフロント、リアと接続先を変えてみる。 スマホで確認してみる。 「質」問スレじゃないので...
(ヘッドセット > MSI > IMMERSE GH10)
2022/07/20 19:45:33(最終返信:2022/07/20 19:45:33)
[24842524]
...razerなどの他製品のイヤホンマイクよりも安価なのと評価もあるようなので購入。結果予想以上の性能で満足してます。用途はPCでのAPEX等のFPSです。足音などFPSにおいて重要な音がしっかり方向、位置を聞き取れて値段以上に価値があるなと思いました...
(ヘッドセット > Corsair > VIRTUOSO RGB WIRELESS SE)
2022/07/17 12:24:02(最終返信:2022/07/17 12:24:02)
[24837876]
...XBOX series sで使用する為に購入しました。 ワイヤレス接続が出来ないのですが、原因が何か分かりません。 ps5にてワイヤレス接続動作確認済みのコメントは見ました。 XBOXには非対応なのですかね...
[24798893] Windows11だから?2回目以降「出力」につながりません。
(ヘッドセット > エレコム > LBT-HSC10MP)
2022/06/18 09:34:05(最終返信:2022/06/18 20:36:20)
[24798893]
...にはひとことも触れられていないようですので、固有の故障なのか計りかねています。 故障なら購入店に交換を申し出るのですが。 エレコムのサポートは電話・チャットともに平日10:00-... 対応表に含まれていない機種の場合は、基本的に動作保証されないと思います。 取り敢えず購入店に持ち込み、動作確認してもらいましょう。 対応表は確認済みですが、Windows O...、という現象が故障でないとしたら結構大きなバグになる気がします。 なおネットショップで購入しているので、持ち込んで動作確認してもらうのは厳しそうです。 メーカーに問い合わせるのが...
(ヘッドセット > ロジクール > PRO X Gaming Headset G-PHS-003)
2022/06/13 17:47:45(最終返信:2022/06/13 23:39:09)
[24791699]
...こんにちは。 オーバーイヤータイプのもので、3.5mmジャックとUSBが使える、電話会議目的のヘッドセットを購入したいと思っています。 会社のIT部門からは、こちらの製品は動作保証がTEAMSやCISCOの電話アプリで得られていないとの指摘を受けてしまったのですが...
(ヘッドセット > マイクロソフト > Xbox ステレオ ヘッドセット 8LI-00003)
2022/05/26 03:49:25(最終返信:2022/05/28 15:29:07)
[24762830]
...ワイヤレス手に入らないので、こちらを購入。 マイクがオンになっているのに、こちらの声が相手に届かないという事が発生しています。 初期不良かどうかもわからず。 色々調べてやっていますが、いまいちわからず...
(ヘッドセット > ケンウッド > KH-KZ1G)
2022/05/27 12:42:00(最終返信:2022/05/27 12:42:00)
[24765020]
... このシリーズは過去のモデルも全て試聴していて、いずれもが低音の緩さが自分の好みに合わず購入に至りませんでした。KH-KZ1Gは高域も綺麗に伸び、低音域もズッシリと重く響きつつ、ゴ...ないが、鳴らし込んで滑らかさが出てくれたら完璧かな。 自分の好きな部類の音質なので多分、購入するかなと思います。 私みたいなアラフィフのオッサンにとっては、少年時代からケンウッド...ンなので少し興奮してしまった(汗) といっても、今はJVCブランドの一部なのですが。。。 実際に購入してから細かく正式なレビューをしようかと 思います。...
(ヘッドセット > ロジクール > G435 LIGHTSPEED Wireless Gaming Headset)
2022/03/04 17:06:47(最終返信:2022/05/22 17:30:46)
[24632002]
...電動歯ブラシ・シェーバー・コードレスクリーナー・スマホ・タブレット・ノートPCなど。 満充電の時間を知りたいなら、購入前でも取説を落して見れますが。 確かに充電完了までの時間が分かりにくいです。 緑のランプが点滅する場合もあったりします...
[24496440] Nintendo Switchでの接続に成功された方いらっしゃいますか
(ヘッドセット > ロジクール > G435 LIGHTSPEED Wireless Gaming Headset)
2021/12/16 07:19:49(最終返信:2022/05/19 21:45:21)
[24496440]
...人柱になってみるしかないかな。 同じ目的で本機を購入し、switchにUSBのドングルを刺して試しましたが、残念ながら接続されませんでした。 どなたかうまくできた方がいればいいのですが。 自分も本日購入後ドングル、Bluet...
[24128989] 通常ヘッドホンとして使えるか教えてください
(ヘッドセット > SIE > PULSE 3D)
2021/05/10 17:44:43(最終返信:2022/05/12 22:34:33)
[24128989]
... となれば、USBのBluetoothアダプタなどを買って、別のBluetoothヘッドホンなどを購入した方がいい…?(°°;)キーボードなども繋ぎたいですし… 何と繋ぐかではないかと。 iPhoneならBluetoothついてるのでアダプターいらないですよ...
[24370485] Termsでマイクだけが勝手に切断します
(ヘッドセット > Shokz > OpenComm)
2021/09/29 23:31:58(最終返信:2022/05/11 23:39:37)
[24370485]
...先日購入してTermsで使用しているのですが、20分や1時間など定期的にマイクだけが切断してしまいます。 Termsの画面にマイクが停止しました。 という旨のメッセージが出ます。 OpenCommの電源を切って接続しなおすとまた接続されますが... 私もマイクがよく切れるのでここに記載のとおり本体のBluetoothでは切れたので外部用をこの際購入して接続すると、切れなくなりました。 その代わり、ビープ音に悩ませることになりました。 これも内部マイクに切り替えて一時的に対応してます...
(ヘッドセット > Plantronics > Voyager Legend)
2022/04/11 10:44:11(最終返信:2022/04/27 13:47:25)
[24694759]
...windows PCでzoomの通話に利用しようと購入したのですが ミュート機能と音量調整が機能しません。 これが使えたらかなり便利なのですが・・・ OSはwindows 10です。 何か設定などで使えるようになるのでしょうか...
(ヘッドセット > Plantronics > Voyager Legend)
2022/04/08 16:24:29(最終返信:2022/04/08 20:26:41)
[24690346]
...アダプターの有無でサポートに違いがあるとは思えませんが、 メッセージに従い、サポートに問い合わせしましょう。 購入店の初期不良対応期間なら、初期不良対応(返品・交換)を依頼しても 良いと思いますが、交換した製品でも同じことが起きるかも知れません...