(CPU > AMD > Ryzen 5 5600 BOX)
2022/06/29 21:09:57(最終返信:2022/07/05 10:30:32)
[24815501]
...を交換してもらったのですが、変わらず動作せず、、、CPUが原因ではなかったようです。 ということで、マザーボードを新しく購入したところ、何事もなかったかのように起動。今までの苦労やいかに。 ご相談にのっていただきありがとうございました...
(CPU > AMD > Ryzen 5 5600G BOX)
2022/06/22 11:16:54(最終返信:2022/06/29 10:13:37)
[24805195]
...1年前に購入したんですが、購入当初からCDをリッピング中にサイトを閲覧していると動作がカクカクするんです。 CPU-Zで負荷チェックしてみるとスタート時「4700」から徐々に下がっていきます。 温度は40度台で安定しているようです...
(CPU > AMD > Ryzen 5 5600X BOX)
2021/05/26 05:10:11(最終返信:2022/06/28 17:57:40)
[24155429]
...のでしょうか? それとも買った販売店に連絡の方が良いですか? >APEXおじさんさん 購入した販売店で良いと思います。 設置不良というのは初期不良的なことでしょうか? CPUの温...? >APEXおじさんさん MSIのBTO じゃね〜 さっぱりわからんのですよ。 購入してるBTOのモデル出てるページのURLでも出しませんか? ケースでね 結構差が出るはず...方もしくは・・取り付けが悪い可能性があるように 個人的に感じますけどね。 BTOなら 購入店に相談して 店舗で今のケースに入る空冷クーラーの交換を頼むのがベストでしょう。 そもそ...
[24811691] エラー WHEA-Logger 18の原因がわかりません.
(CPU > AMD > Ryzen 9 5950X BOX)
2022/06/26 20:44:18(最終返信:2022/06/26 23:01:06)
[24811691]
...場合によってはこれで落ちる場合もあるようなので、保証内ならCPUを交換してみても良いかなとは思いますので購入店で聞いてみた方が良いと思います。 自分のCPUはIFが1833を超えると出て、上げれば上がるほどダメでしたね...本当にありがとうございます. 相性問題な感じがしますね!(滝汗) 買われた店で相談が早い感じです!(苦笑) 購入元がバラバラだと問題有り?(汗)...
[24804946] このCPUだと、RX6600はフルに使えるのか
(CPU > AMD > Ryzen 5 5500 BOX)
2022/06/22 07:38:38(最終返信:2022/06/23 08:02:14)
[24804946]
...おもにVRAMにデータ読み込みしているときですね。 オープンワールド系のゲームでは移動中に引っ掛かり頻度が増えます。 今から購入なら、 GEN4 対応にするか、 もしくはX16のグラボにした方が良いと思います。 個人的意見です...
(CPU > インテル > Core i9 12900K BOX)
2022/06/17 13:14:39(最終返信:2022/06/23 01:04:23)
[24797704]
...CP-9020139-JP クーラー以外(CPU , マザー , メモリ , 電源)を購入し手元のケース(クーラーマスター COSMOS SE)から入れ替えて仮組みをした所では2...イが6箇所を組み合わせて使用できるみたいですのでDefine 7 XLを一度現場確認して購入をしたいと思います。 大変助かりました。 さらにごめんなさい。 全く仕様が違ってました。...り、4K以上の動画作成編集に処理の限界を感じたために構成を変える考えとなり必要なパーツの購入に至りました。 また、今まで使用していたi7 6700Kでは空冷でも十分でしたが、今回の...
[24801932] 「Intel UHD Graphics 770」で4K×2画面は可能?
(CPU > インテル > Core i7 12700K BOX)
2022/06/20 08:11:15(最終返信:2022/06/22 20:39:46)
[24801932]
...BTOパソコンを購入しようと考えていますが 予算の都合でグラフィックボードは、いずれ資金が出来てから購入しようと思います。 ただ、すぐに4Kモニターを2台使用したいです。 このCPUのオンボードグラフィックボードである「Intel...
[24763446] ryzen9 5900xにおすすめのマザボを教えてください。
(CPU > AMD > Ryzen 9 5900X BOX)
2022/05/26 13:29:18(最終返信:2022/06/21 16:43:29)
[24763446]
...ゲーミングを中心とした使用をなされるのであれば、例えばCPUを5600Xなどにして、将来的なGPUの購入資金に充てるなどするといいかもしれませんね。 まだこのCPUが7万超えてるときに使用してました。 今は2万も安く手に入るようになって...
(CPU > AMD > Ryzen 7 5700G BOX)
2022/06/01 15:42:31(最終返信:2022/06/21 12:19:06)
[24772915]
...値上がりする前にとかなり前に crucial DDR-4 PC4-25600 CL22 8GB×2 を購入していました。現在のほうが安くなっており、見込みは外れてしまいましたが、次期RyzenはDDR-5対応になるので...
[24799404] 5800X3D定格とRTX3080でFF15高品質1920x1080スコア18000超え
(CPU > AMD > Ryzen 7 5800X3D BOX)
2022/06/18 15:12:32(最終返信:2022/06/20 10:38:16)
[24799404]
...RADEONってこんなすごかったんだなと改めて思わせるところが多いですね。 今更RX6950XTを購入しようとは思いませんが、Zen4で次期RTX4000とRDNA3はかなり悩ましいかもしれません。 ...
[24795903] MSI b450 GAMING PLUS Maxのbiosアプデが出来ず乗せられません…
(CPU > AMD > Ryzen 5 5600X BOX)
2022/06/16 10:39:49(最終返信:2022/06/16 19:58:29)
[24795903]
...皆様本当に色々教えていただきありがとうございます‼ 結論からいいますと、Maxではありませんでした… フリマサイトにてMaxを購入(箱もMax)したものでしたが、中身が違ったようです… MaxじゃないBIOSでアプデ出来るかもと弄ってたら...
(CPU > インテル > Core i9 12900KS BOX)
2022/06/12 10:55:31(最終返信:2022/06/14 13:54:19)
[24789454]
...Max 63℃ ワッパのほうを取って、平時でも低発熱で使用です。 皆様ありがとうございました。 購入はもう少し考えたいと思いました。 秋になればまた次の世代に変わります。 13900Kなかなか良さげです^^...
(CPU)
2022/06/07 06:33:15(最終返信:2022/06/11 10:56:10)
[24781755]
...いているかなと。 9日か10日に5800X3Dに換装予定です。 >イ・ジュンさん 5800X3D購入されたんですね。 おめでとうございます。 自分の行ってるお店にはずっとあったんですが、またマザーから組み替えるのが面倒で・・(笑)...
(CPU)
2022/06/08 16:23:06(最終返信:2022/06/10 12:51:57)
[24783684]
...それで今年の秋の対決となるとどちらがいいのかはまだよくわかりませんが、Zen4はたぶんDDR5しかありませんのでメモリーを購入する必要はありますね。 インテルのRaptorLakeの方は引き続きZ690が使えるし新しく700番台も出るらしいですが...
[24770660] 自作PCシャットダウン現象の改善方法について
(CPU > インテル > Core i9 12900 BOX)
2022/05/31 00:35:56(最終返信:2022/06/10 02:28:26)
[24770660]
...写真のようにリテールのままです。 >動作するという保証は全くないです。 → 了解です。一応、部品に関しては保証付(やや高)で購入しておりました。 >シンプル構成なPC → 了解です。 ● Solareさん >PL1もPL2も電力制限が4095Wになってると思いますが...
(CPU > インテル > Core i5 10400 BOX)
2022/06/05 23:23:36(最終返信:2022/06/06 07:26:56)
[24779992]
...4時に発売されたものでうちの場合4KUHDが見れなかったケーブルはありません。 2.1は流石に無理なケーブルもありました。 なのでケーブル購入するのはCPU交換された場合まず他の機器のスペック確認して手持ちのケーブルで試してみてからでいいと思います...
[24778098] IntelとAMDはどこまでCPUを肥大化させようとしている?
(CPU)
2022/06/04 22:06:52(最終返信:2022/06/05 01:14:00)
[24778098]
...CPUよりGPUの方が、倍ほど消費電力も大きいですけど。 無理して自作する必要もないです。価格だけで言えばBTO購入する方が安価です。コダワリでも無ければ自作PC作れませんy eスポーツは、30年ほど前にファミコンが販売された頃から求められた職業です...
[24777605] 3600のみ購入か5600xとM/Bセット購入か
(CPU > AMD > Ryzen 5 5600X BOX)
2022/06/04 17:17:37(最終返信:2022/06/04 21:45:46)
[24777605]
...れば対応する。という状況です。 そのためこちらの5600xを購入するためにはマザーボードも合わせて購入が必要です。 だいたい金額で3万円くらいの差となってしまうた...なるためcpuを交換しようとしております。 使用用途はゲームが中心です。 マザーボードは購入から四年弱、稼働は週2日6時間程度です。 CPU: ryzen5 2400g GPU:...。 様々考え、3600のみとするか+1万円ほど追加してi5 12400F+マザーボードを購入するか。で選んでいきたいと思います。 他なにかあればまたお願いいたします。...
(CPU > AMD > Ryzen 5 5600G BOX)
2022/06/03 16:24:10(最終返信:2022/06/04 13:36:24)
[24776002]
...搭載だという事も全く気になりません さらに5600Xとほぼ変わらない性能なのに約5000円ほど安く購入できCPUクーラーも付属しているので限界まで価格を抑えてPCを自作したい方に特におすすめしたい一品です...
[24727202] Ryzenはコアが仕事しないと聴いたので変な思いつき
(CPU > AMD > Ryzen 9 5900X BOX)
2022/05/02 03:17:03(最終返信:2022/05/31 15:03:39)
[24727202]
...あまりど真面目なキツイ突っ込みだけは勘弁してください。 くだらない私の思いつきです。 5900xか5950xを購入したいなと思っていますが、 RyzenはIntelのように、コアが真面目に仕事しないと聴きます。 ...