(ホームシアター スピーカー > JBL > BAR 5.0 MultiBeam)
2021/02/18 22:10:32(最終返信:2021/03/01 14:56:29)
[23974860]
...JBL BAR 5.0 MultiBeamを購入しました。 最近購入した液晶テレビ AQUOS(アクオス) 4T-C40CL1につなぎました。が、困っているので教えてください。 音質は満足していますが...
(ホームシアター スピーカー > SONY > HT-Z9F)
2021/02/28 05:29:32(最終返信:2021/03/01 12:00:01)
[23993180]
...ht-z9fとsa-z9rを購入したのですが、一部のコンテンツでリアから音が出ず、サポートに問い合わせても初期化を勧められるだけで埒があかずこちらで質問させてください。 リアから音が出ていない一部のコンテンツというのは...
[23994799] 電源ON-OFFについて教えてください。
(ホームシアター スピーカー > パナソニック > シアターバー SC-HTB200)
2021/02/28 20:31:57(最終返信:2021/02/28 22:04:36)
[23994799]
...廉価版液晶テレビ(フナイ製)の音声が小さいので、 ボリュームを上げないと聴きづらく、 音質にこだわらず、この機種を購入しました。 HDMI(ARC)接続、テレビ側にてこの機種と連動接続し、 テレビ側のリモコンにて電源OFF時には...
(ホームシアター スピーカー > JBL > BAR 5.0 MultiBeam)
2021/02/17 18:12:04(最終返信:2021/02/28 14:17:18)
[23972638]
...先週末、在庫のラストワンで購入できました。 NHKのニュースで二ヶ国語表示のある番組が、TVでもHDレコーダーの 音声ボタンで切り替えをしても日本語L-ch, 英語R-ch で再生されます。 英語が耳...この機種では PCM にしない限り2か国語になってしまいます。 所謂、相性というものでしょうか。 購入候補としていた、HT-X8500 はどうなのかもしれませんが、この機種の方が液晶表示で何に繋がって...
(ホームシアター スピーカー > JBL > BAR 5.0 MultiBeam)
2021/02/24 16:04:56(最終返信:2021/02/27 23:41:06)
[23986096]
...テレビはパナソニックのth-p42g2を使用しています。hdmi端子が3ヶ所しかないので映らなければ分配器の購入を検討しています。 我が家も同じ状況でした。関係あるかどうかわかりませんが…テレビのHDMI入力口はすべてなにがしかの機器に接続されていますか...
(ホームシアター スピーカー > JBL > BAR 5.0 MultiBeam)
2021/02/12 10:52:43(最終返信:2021/02/27 16:33:38)
[23961389]
... さらに、HT-X8500 は最近値上がりしてますのでさらに当機種の購入に傾いています。 購入後、約一週間使用しています。私の使用環境では今のところ音欠けは感じら...そうなるのかなと思って質問してます。 TV が、SONY なので HT-X8500 の購入を考えてました。TVの前においても IR リピーターがあるので便利かなと思いましたが、前...に起こることでは無く機種に因るという事ですね。 店頭では確認できないのでこのような情報は購入前情報として大変貴重です。 ありがとう御座いました。 TV側の設定にもよりますがAACに...
(ホームシアター スピーカー > ヤマハ > YAS-109)
2021/02/23 20:19:48(最終返信:2021/02/27 14:23:45)
[23984676]
...BRAVIA KJ-65X9500H [65インチ]を購入し 当商品を検討しています。サウンドバーは初めてなのですが、テレビとの電源連動、音量調整の連動は出来ますか。出来るだけリモコンを増やしたくないので...
(ホームシアター スピーカー > JBL > BAR 5.0 MultiBeam)
2021/02/26 13:11:10(最終返信:2021/02/27 08:57:26)
[23989473]
...セリフが聞き辛い、低音がイマイチと言うか 低音が効きすぎて、他の音が聞き辛いなどあり、 このサウンドバーを購入しました。 購入した数日間は、別に不具合もなく使用してましたが、近頃突然に音が出ないことが頻繁し始め テレビやサウンドバーの電源を入れ直すと...TVなどの映像を映して動作の様子を見る。 これで動作がおかしい場合はメーカーに点検を依頼する、あるいは購入店に連絡をしてください。 解決するといいですね。HDMIケーブルは一度抜き差しを「電源をコードを抜いた状態で試してください...
[23987380] スマホとのBluetooth接続時にテレビも電源オンになってしまう
(ホームシアター スピーカー > SONY > HT-G700)
2021/02/25 10:38:19(最終返信:2021/02/27 00:43:03)
[23987380]
...スマホのBluetooth接続先で当スピーカーを選んでも当然起動せず…という感じでした。 なので「仕様」としか言いようがない感じでしょうかね。 購入を検討されている方の参考にもなればと思います。 サウンドバーとしての使用は大変満足しているのですがね…...
(ホームシアター スピーカー > JBL > BAR 5.0 MultiBeam)
2021/02/25 22:47:24(最終返信:2021/02/26 17:53:56)
[23988565]
...このモデルにはアレクサを搭載していないので同じようなことはできません。 amazon Echoを購入して、Bluetooth接続してEchoのスピーカーとして設定すればできますけど・・・ ただ、サウンドバーは...Homeアプリでサウンドバーを選択して 「音声をキャスト」 をタップ (添付画像参照方) ありがとうございます。 アレクサ搭載機を購入するか、携帯経由になるわけですね。 日中人がいない時に、犬が外の音に反応しづらくする為にラジオをかけたいと思っていましたが...
[23988715] iphoneとのbluetooth接続について
(ホームシアター スピーカー > Bose > Bose Soundbar 700 [ボーズブラック])
2021/02/26 00:07:34(最終返信:2021/02/26 00:07:34)
[23988715]
...iphoneとBluetoothで接続して音楽を再生していると、かなりの頻度で音飛びが発生します。 購入して2ヶ月程ですが、同じ症状の方は居ますか? 解決法があれば知りたいです。 交換した方がいらっしゃれば...
(ホームシアター スピーカー > JBL > BAR 5.0 MultiBeam)
2021/02/19 22:13:59(最終返信:2021/02/25 19:29:17)
[23976714]
...私と同じ症状のようですね。 無知だったのでようやくeARCの存在を知り、ブラビアなどeARC対応のテレビを購入検討中でした。 おかげさまでとりあえずステイにしようと思います。 本来の音質を発揮できているか微妙ですが...
(ホームシアター スピーカー > Sonos > Sonos Arc [マットブラック])
2020/11/04 20:44:48(最終返信:2021/02/25 04:16:23)
[23768133]
...arcかbose700か迷っています。 ウーファー購入は考えていないので、単体での満足度がどうなのかと思っています。 用途としては、映画はあ...立体感と迫力は素晴らしいですが、アトモス非対応ですからね。 ソノスarcとone+SLを購入して2ヶ月になります。以前使用していたサウンドバーがパイオニアの560で比較にはならない...した。 映画は低音も高音もよく出ていて、臨場感は非常にあります。 sonossubを購入すると低音はサブが補うみたいでarcは中高音をメインに音出しするのでより臨場感が出るみた...
(ホームシアター スピーカー > SONY > HT-G700)
2021/02/18 15:09:47(最終返信:2021/02/24 23:58:08)
[23974109]
...サウンドバーの購入を考えており店頭でG700を試聴したのですが、デモ映像の映画だとセリフが効果音に埋もれてしまい非常に聴きにくかったです。ボイス機能も使いましたが、気持ちマシになったかな?くらいでした...過去のスレッドも拝見させていただいています。 セルフが聞きにくいという方とそんなことないよという方がいて購入を躊躇しているのが現状です。 試しに買うにはちょっと勇気がいる金額ですから^^; >テッパチさん 発売されたばかりのJBL...
(ホームシアター スピーカー > ヤマハ > YAS-109)
2021/02/19 15:31:04(最終返信:2021/02/24 12:37:39)
[23976030]
...本機を購入し、パナのHX950に接続しています。 接続して2週間程度ですが、ときどき音声が、テレビのメニュー上「シアター」から「テレビ」に切り替わり、本機から音が出ていないことがあります。 発生するのはランダムで...されていないのであれば、ぜひアップデートしてくてさい。 >アイカUさん 貴重な情報をありがとうございます。 購入後間もないので、アップデートは頭にありませんでした。確認して試してみたいと思います。...
(ホームシアター スピーカー > JBL > BAR 5.0 MultiBeam)
2021/02/23 18:19:58(最終返信:2021/02/23 18:49:01)
[23984367]
...無知なため素人的な質問となりすいませんが、教えて下さい。 この度、本機の購入を検討していますが、ご存知の方、以下の2点について教えてもらえないでしょうか。 テレビとの接続はHDMIケーブルを考えていますが...ボリュームゼロにしましょう。 〉kockysさん 早速ご返答頂きありがとうございます。 不安が解決しました。 本機の購入をますます検討したいと思います。...
(ホームシアター スピーカー > JBL > BAR 5.0 MultiBeam)
2021/02/22 23:25:43(最終返信:2021/02/23 13:35:23)
[23982877]
...この2/20に購入して使い始めたのですが、4K UHD画質のソフトを再生すると、必ず音割れが発生します。 TVはREGZA55x930を使用しています。 ソフトはAmazon primeの「ジャックライアン...
[23862955] SA-Z9Rの生産終了に伴い、5.1にする手段はるのでしょうか?
(ホームシアター スピーカー > SONY > HT-Z9F)
2020/12/22 08:41:32(最終返信:2021/02/22 21:48:54)
[23862955]
...comで購入するしかないですね。 私も同じ問題で人柱のつもりでamazon USで購入(3.7万)し無事5.1Chを構成することができました。 昇圧器なしで問題なく使えています。 本体は購入済みですか...ウンドバーをつい先日購入してしまいました。 X5Mさんは、US版SA-Z9Rが昇圧機もなく問題なく使えた。とのことですが、 私も今、セカイモンとかを見て、US(米国)版のSA-Z9Rの購入も視野に検討している...HT-Z9Fを購入し、今後拡張を視野に入れつつも単体で使用していました。 最近hpをみたところ、生産終了と...
[23981155] 入力ソースをHDMI固定にできませんか?
(ホームシアター スピーカー > JBL > BAR 5.0 MultiBeam)
2021/02/21 23:32:24(最終返信:2021/02/22 10:58:22)
[23981155]
...るか? 外国メーカーだからかゆいところに手が届いてないとか? まだ発売されて間もないけど続々と購入者は増えてるだろうし使ってる人がどう対処してるのか… 自分はこの機種持ってますが、レコーダーをサウンドバーの入力に挿してますが...
[23980344] HDMI端子(ARC対応)も光端子もないTVでは使えない?
(ホームシアター スピーカー > SONY > HT-S200F (B) [チャコールブラック])
2021/02/21 17:41:02(最終返信:2021/02/21 18:50:13)
[23980344]
...初めてのサウンドバーの購入を色々と検討していたのですが、TV側にHDMI端子(ARC対応)も光端子がないことに昨日気が付きました。 色々と見ていて、購入意欲だけ先走っていたのですが、通常のHDMIでは使用できないものなのでしょうか...