(エアコン・クーラー > ダイキン)
2021/02/26 11:20:54(最終返信:2021/02/26 11:47:09)
[23989281]
...2017年製AN71URPーwを2018年に購入しましたが二年しか経ってないのに異音がします。 相談センターに連絡しましたらプロペラファンの故障かも知れないと言われましたが親戚は17年使用して一度も故...
(エアコン・クーラー > パナソニック > エオリア CS-568CX2-W [クリスタルホワイト])
2021/02/26 04:54:11(最終返信:2021/02/26 07:18:54)
[23988866]
...エオリアを購入して3年ほど経過しています。最近、エアコン本体のクリーンサインがずっと赤に点灯しています。感度調整もしましたが解決せず、センサー部分にホコリがたまっているのかと思い内部のフィルターやアクティブフィルターを掃除機で掃除しました...
[23981776] ダイキン(または三菱)の機種をおすすめしてください。
(エアコン・クーラー)
2021/02/22 12:41:25(最終返信:2021/02/26 06:47:18)
[23981776]
...今も悩んではいますが、吹っ切れたところも確かにあります。 量販店の店員さんオススメなど他人任せでは、購入後不満が出た時に人のせいにしがちですが、 今回はデメリットを知った上で自分で選ぶワケですので、納得できると思っています...
(エアコン・クーラー)
2021/02/23 16:44:37(最終返信:2021/02/25 14:03:14)
[23984144]
...【使いたい環境や用途】 オール電化だったが深夜機器割引がなくなることで電力会社の購入補助キャンペーンを利用し、エアコン4台を入れ替えたい。 居住地域は冬だと氷点下になることが多く、たまに−10℃になることも...ざっくりとした質問ですが、久方ぶりで電気屋に行って迷いまくりの私にアドバイスをお願いします。 必要に迫られての購入なので、4月中には設置まで終えたいと考えております。 不規則勤務なので、返信が遅くなるかもしれません...
[23977162] 日立のエアコンXシリーズ、使って良かった?悪かった?
(エアコン・クーラー > 日立)
2021/02/20 06:15:42(最終返信:2021/02/22 05:55:29)
[23977162]
...3年でフィルター定価購入は痛い出費ですね。。。 各人の使い方にもよりますが、日立の当機種も、凍結洗浄できないフィルター部分には、定期的な確認、お掃除が必要なものと勉強させて頂きました。 ちなみに、ご購入されたXシリーズの冷房と暖房で...イヤだ 2. 冷房のサーモオフで湿気戻りを感じて、イヤだ 3. 室内機から水が吹き出して、イヤだ 4. 購入後数年で故障したことがある が多くあると思いました。 むろん、地域、住宅タイプ、お部屋タイプ、使われ方で...
[23979876] 木造15畳南向きLDKには性能的にどうでしょうか?
(エアコン・クーラー > ダイキン > S40XTEP)
2021/02/21 12:57:00(最終返信:2021/02/21 15:27:46)
[23979876]
...こちらの商品の購入を検討しています。タイトルにも書いたとおり『木造二階建て 一階南側15畳LDK』にはスペックとしていかがですか?冬場には石油ストーブと併用して使用する予定です。同じくダイキンの『S56XTEP』と...
[23972520] ストリーマ機能、自動お掃除機能について
(エアコン・クーラー > ダイキン > うるさらX S71YTRXP-W [ホワイト])
2021/02/17 17:01:34(最終返信:2021/02/21 11:22:35)
[23972520]
...@ダイキンは換気機能があります。 A専業メーカーとして定評はあります。しかし、故障だけは当たり外れがある。 自分が購入したエアコンが故障する可能性があることだけは覚悟必要です。 加湿機能:必要なのは冬です。外の空気がカラカラの状態で加湿できるか...我が家も20年前に新築した際に、三洋のエアコンを1台移設、残り5台全てをダイキンにし、リビングだけはうるさらにしました。購入当時の電気屋の話ではエアコンの心臓とも言えるコンプレッサを作っているのは日立とダイキンだけと聞きました...
(エアコン・クーラー > パナソニック > エオリア CS-220DEX-W [クリスタルホワイト])
2021/02/21 07:54:53(最終返信:2021/02/21 10:49:13)
[23979378]
...大手電器店からの購入後、下請け作業員に取り付けを丁寧に行って頂きました。1ヵ月後位から暖房運転中10分から15分に1度の間隔で異音がしています。具体的には痰を吐くような… 連絡後、作業員に来て頂き、異音確認...とのこと。 我が家にはエオリアはもう一台機種違いがあり、何のトラブルもなかったので今回低グレードを購入したのですが、機械音と捉えるには生理的に困難な音が出続けることに落ち込んでおります。 外れ個体と諦めることに致しました...
(エアコン・クーラー > 日立 > ステンレス・クリーン 白くまくん RAS-D22K)
2021/02/20 18:55:48(最終返信:2021/02/20 19:00:23)
[23978379]
...折角ネット購入で安く買ったのに、設置料金が高額だったり、不明瞭の部分があったりすると聞いたので、ノジマオンラインで購入 しました。本体価格は55.800円で決算クーポン割引で現金値引き選択で5.000円引きで50.800円...
(エアコン・クーラー > パナソニック > エオリア CS-220DFL)
2021/02/19 21:07:32(最終返信:2021/02/19 21:18:41)
[23976555]
...パナソニックが知人の間で好評だったので 新しく付けるにあたり、パナソニックのエアコンをネット購入しました。 音がとても静かで、室外機はコンパクトで 他のメーカーより軽いみたいです。 リモコンも0.5単位で温度調節できるのが...
(エアコン・クーラー > 三菱電機 > 霧ヶ峰 MSZ-ZW4020S-W [ピュアホワイト])
2021/02/18 06:10:53(最終返信:2021/02/19 16:46:04)
[23973420]
...電池式着火ストーブの灯油の備蓄をどうするかなどの問題があり、冬場はファンヒーターとの併用が好ましいとの結論に達し、この機種を購入することとしました。 本当に、いろいろご意見ありがとうございました。 私は、エアコンと併用している石油ストーブの着火用単一電池二本の持ちが悪いので...
(エアコン・クーラー > パナソニック > エオリア CS-EX400D2-W [クリスタルホワイト])
2021/02/17 21:04:05(最終返信:2021/02/18 19:26:21)
[23972958]
...アレクサを購入したため無線ラン接続をしていますができません。 ルーターは バッファロー wsr-3200AX 2.4gヘルツの 「g」のほうにつないでいます。 取説とおりやっているのですが、無線ボタンを長押ししても... 一度モデムと無線ルータ関連の電源を10分落として 再投入してみてください。 これでだめなら、購入店相談になると思います。 アプリがつながるなら、エアコン本体のランプ不良も考えられます。 いろいろとありがとうございました...
(エアコン・クーラー)
2021/02/18 07:53:43(最終返信:2021/02/18 08:21:37)
(エアコン・クーラー > ハイセンス > HA-S22C)
2021/01/31 17:49:06(最終返信:2021/02/17 17:53:06)
[23938647]
...あと少し出せば国内メーカーの高品質のものが買えるので、わざわざ選ぶ必要もないと思います。 購入しましたが、リモコンの電池蓋が固いのと本体右下の電源表示部分が両面テープ貼り付けで購入時、若干剥がれているのが気になりました。 その他は室外機の音等も気になりませんし価格・性能を考えると満足ですが...
[23898704] LDK26畳(吹き抜け10u)に使用するエアコンについて
(エアコン・クーラー)
2021/01/10 09:45:34(最終返信:2021/02/14 14:24:31)
[23898704]
...エアコン1台のみの設置になります。 北陸地方(シーズンの最低気温は約-2〜-3℃) 暖房性能を重視したモデルを購入したいと考えています。 そこで質問させていただきたいのですが、 @通常モデル(29畳用)もしくは寒冷地仕様(23畳用)だと...
(エアコン・クーラー > ダイキン > うるさらX AN36XRS-W)
2021/02/07 22:42:26(最終返信:2021/02/11 01:57:09)
[23953119]
...家に有る家具を壊されました。 謝罪に来た際、スーツも来ておらず手ぶら、 少し待っててくださいと伝えると 勝手に帰る始末。 購入したSHOPに了承を得て帰ったと言い訳をしていましたが SHOPの担当者は当日お休みだったので電話で話していないとのこと...
(エアコン・クーラー)
2021/02/04 16:52:16(最終返信:2021/02/08 13:43:45)
[23946175]
...>donkodonさん エアコンの電気容量を考えると、コンセントの増設をするのが良いと思います。購入店(取付店?)に事情を話し、(場合によっては配電盤から)配線の引き回しをして貰った方が良い(取付店...
(エアコン・クーラー)
2021/02/06 09:06:09(最終返信:2021/02/07 08:49:28)
[23949232]
...寒冷地エアコンの購入を考えているのですが、どのメーカーが良いのか悩んでいます。お知恵を貸していただければと思います。 東北で積雪有り、最低気温は−2℃から−8℃くらいになります。 @とにかく暖かさが続く事で...
[23939854] アレクサでの「A.I.自動」モードで電源オンができない
(エアコン・クーラー > 三菱電機 > 霧ヶ峰 MSZ-FZ4021S)
2021/02/01 10:29:50(最終返信:2021/02/07 01:41:41)
[23939854]
...バージョンアップしてくれないかな。 >あきたかぽんぽんさん 解決方法はアレクサスキルを作成するしかありません。 自分も購入当初は色々調べて努力次第でいろんな使い方があるんだなと感心しました。 しかし機械に話しかける行為が自分には小っ恥ずかしくて現在アレクサとは家庭内別居...
(エアコン・クーラー > パナソニック > エオリア CS-X560D2)
2021/01/30 23:48:52(最終返信:2021/02/06 22:35:27)
[23937090]
...購入を考えてますが家電量販店で購入する場合、どのくらいの金額が妥当だと思われますか? 購入時期はまだ先でも構いません。... >◎まるさん◎さん こんばんは。 本日家電量販店をまわり、最終的に183,000円で購入しました。 標準工事、現在ついているものの取り外し及び引き取り、リサイクル費、化粧カバー...部です。 1店舗がこの値段を提示、他数店が対抗しますとのことでしたが、最初に提示した店で購入しました。 他店がそれ以下にはできないとのことでしたので。 十分、満足のいく買い物だった...