(デジタル一眼カメラ > ニコン > D780 ボディ)
2022/05/19 14:50:43(最終返信:2022/05/28 01:17:58)
[24753243]
...ただねぇ、私も子供を撮る機会が1oも無くなってしまったので もう、がむしゃらに色々切り詰めて現行ボディを購入する意欲は無くなってしまったんですよねぇ。 なので、高画素で無くても良いし、連写も不要だし。 上記3点さえ備わっているフルサイズボディが出て...200oF1.8とか400oF4.0とか、3番目のお子ちゃま撮影ドンピシャかも。 D780を発売日に購入して2年余り使ってます。 良かったと思う点は WBの「自然光オート」が非常に優秀。 AF微調節がテレ端とワイ端で登録できる...
(デジタル一眼カメラ > オリンパス > OM-D E-M5 Mark III 14-150mm II レンズキット)
2022/05/25 10:52:43(最終返信:2022/05/28 00:46:03)
[24761683]
...Mark III の後継機が発売されれば、 新製品の 40-150mm F4.0 PRO とセットで購入したいと思っていますが、 キャッシュバックキャンペーンは、毎年いつ頃開催されるか、 もしご存じの方いらっしゃれば教えて頂ければありがたいです...
(デジタル一眼カメラ > パナソニック > LUMIX DMC-G3 ボディ)
2022/05/23 02:15:20(最終返信:2022/05/28 00:44:03)
[24758339]
...単焦点レンズでスナップなどの撮影にはコンパクトでいいかもしれませんね。 11年前の製品で主に動画用に中古で購入しました。 動画は当然撮れますが このシリーズは静止画のフィルムの 画質を色濃く残していて 平均輝度の低い暗い映像しか...そういう意味では デジカメのFZ38,48,100,150の方が良かった です。G3以降もG6まで中古で購入してましたがだんだんと 明るい絵も調整で撮れるようになりました。 暗くてフィルムのような動画がお好きならオススメです...
(デジタル一眼カメラ > CANON > EOS R7 ボディ)
2022/05/26 13:42:43(最終返信:2022/05/28 00:14:59)
[24763457]
...大きいです(泣) まぁ仕方ないですね。 やはりそうするしかないですね。購入するなら納得して購入したいです。 マルコン、サブダイヤルを統合して段階で縦位置グリップは付...で、曲数に変えないといけないですし、かなり買う気が失せました。 劇的に解像度が上がるなら購入しようかな?と思いました。 じっくり吟味すればよいのでは。 途中で電池交換か、外部電源...リーグリップ付かないですが、次のaps-cカメラ待っても、数年後になりそうなので我慢して購入しそうです。苦笑。 バッテリーグリップがあれば夏のボーナスで買ったかも、ローンが嫌いだか...
(デジタル一眼カメラ > CANON > EOS R7 ボディ)
2022/05/27 22:13:04(最終返信:2022/05/28 00:07:36)
[24765787]
...書き込みは読み込みの半分程度 ただコスパはいいです、写真撮影ではV60でも問題なし 昨年amazonで9,000円ほどで購入です...
[24761534] α6400でのピアノ発表会の動画撮影について
(デジタル一眼カメラ > SONY > α6400 ILCE-6400Y ダブルズームレンズキット)
2022/05/25 09:14:16(最終返信:2022/05/28 00:01:08)
[24761534]
...ていただいたマイクを購入しました。 届くのが楽しみです♪ この度は色々と教えていただきまして本当にありがとうございました(*^^*) >りょうマーチさん ありがとうございました(*^^*) マイクを購入したので試してみます...分くらいなので、バッテリーなどの心配もいりません。 今までは同じ条件で、7年くらい前に購入したソニーのハンディカム(HDR-PJ800)で撮影していました。 画質的には圧倒的に...気の音?雑音?が大きいような気がしました。(風音低減はOFF設定でした) 外部マイクを購入すれば良いのでしょうか? α6400で撮影する場合はAFが迷ったりしないように、顔認証...
(デジタル一眼カメラ > OMデジタルソリューションズ > OM SYSTEM OM-1 ボディ)
2022/05/26 00:24:04(最終返信:2022/05/27 23:48:00)
[24762751]
...す。もっとしっかり読めば良かったです。この点については後悔してもし切れないです。チケット購入して楽しみにしていたのですが、レース撮影は出来なさそうです。 OMワークスペースについ...オートフォーカスはダメダメです。 フラグシップとあるが、カメラとしての完成度は低いので、購入検討されている方は、よく考えた方が良いですよ。 >ZERO pointさん アップデ...ブレは武器かと思いますが、最新のディープラーニング云々のAFがこれでは、プロ機を期待して購入したのが、馬鹿らしいくらいです。 いわゆる1系キヤノンなどを、経験してしまったのがいけな...
[24763721] α7Wを追加購入して思った事、とご質問
(デジタル一眼カメラ > SONY > α7 IV ILCE-7M4 ボディ)
2022/05/26 16:53:10(最終返信:2022/05/27 23:46:26)
[24763721]
...α1に今回、α7Wを追加購入して思ったこと、と質問 まだ、フィールドへ持ち出していないため、画質、使い勝手などの所感は言えませんが、 室内で自分の好みのセッティングなどしていて不可解、気がついたことをまずは...設定が消えるだけでなく画像データも消失してしまう危険があります チャージャーはα9シリーズや7Rの後継機など購入していくうちにストックもできるので大丈夫です こんばんは 設定いじっていて、戻せなくなったらバッテリー抜けば...
[24764602] Canon R7/R10が発売されましたね
(デジタル一眼カメラ > OMデジタルソリューションズ > OM SYSTEM OM-1 ボディ)
2022/05/27 05:23:30(最終返信:2022/05/27 23:44:49)
[24764602]
...最近はコンパクトシステムも良いなぁっと思いまして、中古で試しにE-M5markIIを購入して、12-40mm F2.8のレンズは好評ということでレンズは新品で購入しました。 12-40mm F2.8や14-150mmのキットレンズをメインで使っています...ただし明るいところです。 問題はAFと被写体認識力がウワサの通りR3並みなのかです。 R7を待ちきれなくてOM-1を購入したので、気になる話題です。 どれぐらいの実力なのか、レビューがあがってくるのが楽しみです。 私の撮影スキルや撮影スタンス(鳥見散歩や自然観察のお供)では...
(デジタル一眼カメラ > ニコン > Z 9 ボディ)
2022/05/07 20:12:24(最終返信:2022/05/27 22:53:34)
[24735605]
...688587/ >光の詩人さん 連休中の写真ではありませんが、Z9と100-400を購入した記念に初ミサゴ撮影の時の写真です。電車などの動きものすらほとんど撮った事がない野鳥初...謝です。これですっかり野鳥撮影にハマり863の予約、200-600が発売されたらこちらも購入を予定しています。 >光の詩人さん GW中はやたらと雉に遭いました。♂が目立つ所にいた...ね。 他にも『質問』『トラブル事例』『新製品気づき』『巷の価格情報』…等々、本当に商品購入の参考情報として 活用可能なクチコミ情報が活きるよう、タグを貼るなり分類するなりの機能を...
[24719576] 『We Love 単焦点 〜のんびり のんびり のんびりと 〜』
(デジタル一眼カメラ > ペンタックス)
2022/04/27 07:11:38(最終返信:2022/05/27 22:19:20)
[24719576]
...スとコメントをお願いいたします。 貼り逃げ大歓迎です。 価格comなので新品でも中古でも購入されたら価格や使用情報をお願いします。 最初のペッタンは、こいのぼりです。 都内のこ...を買いに行きました・・・ 何と開店前から20人以上並んでおり1人2個までを2回並んで4個購入、 牛乳パンは美味しかったですが、一緒に買った竹輪パンが絶品でした(次回行ったときは竹輪...た林の傷み具合だったり)を体感して、 道の駅のショップが開くのを待って、地場のおみやげを購入してすぐ帰る感じ。 Q7+01 STANDARD PRIMEで撮影したものを貼っておき...
[24760318] ボディ+レンズの組み合わせで悩んでいます。
(デジタル一眼カメラ > 富士フイルム > FUJIFILM X-S10 ボディ)
2022/05/24 14:52:44(最終返信:2022/05/27 22:17:28)
[24760318]
...準レンズ+ズームレンズの購入は無駄になってしまうのではと、 悩んでおります。 まずは単焦点を購入し 後で望遠レンズを購入する流れの方が良いでしょ...が動画不向きなのであれば ダブルレンズキットを購入した方が良いでしょうか? ゆくゆくは、野鳥観察用に望遠レンズは購入したいと考えておりますが 以前の250mmより...、予算でR7も購入できます。R7ならクロップ又はトリミングできるので400mmと同様の倍率で撮影できます。使ってAF速度等の不満が出た時に超望遠の購入を考えると良い...
[24606576] 写真作例 色いろいろ Part277 2022年春の足音聞こえますか?
(デジタル一眼カメラ)
2022/02/18 12:49:41(最終返信:2022/05/27 22:12:36)
[24606576]
...で購入というのが多かったようです。 明日からしばらくhardoffに通わなければ。 機材の進化が購入よりも早いので今では変なものも多く購入し...り半導体不足の影響が大きいみたいですよね。 最近、Zレンズも購入したばかりなのに・・・お高いα1まで購入未遂とは。 凄いなぁ〜。 >コミミは可愛いですね。なかなか...れば 大喜びなのですけど。 液晶保護フィルムを購入しようと思っていたら、予約先で特典で付属すると連絡があったので 購入せずに済みました。 >あらっ、私はすぐ手に入...
[24765368] 落としてぶっこわれ。が、保険で20万の修理全額負担!
(デジタル一眼カメラ > SONY > α7R IV ILCE-7RM4A ボディ)
2022/05/27 17:21:04(最終返信:2022/05/27 21:56:03)
[24765368]
...私の使っているのは7RM4です。購入して二年半。 この度、アスファルトの道路に落としてばらばらに。 修理代が約二十万円とのこ...によって、大きく内容が違うので、 それだけは注意して。 保険も色々あってソニーストアで購入すら場合はワイド保証に入るメリットはあると思うけど。 ここでも度々延長保証についてのス...ですのである意味当然。 きちんと保険の内容を確認して入るべきと思います。 ソニーストア購入しているとこの保険料も割引してくれたりするので気にせずに入ったりすることもありますが。。...
(デジタル一眼カメラ > CANON > EOS R7 ボディ)
2022/05/26 10:29:17(最終返信:2022/05/27 21:43:55)
[24763148]
...もの凄い数なのでしょうね。 供給不足だと言わないと人気がないと思われて売り上げに影響するのかも。 R5を買わずにR6を購入した鳥屋の多くはぽちっていると思います。爆売れは間違いない内容なので、今から予約しても半年待ちの可能性がありますね...
(デジタル一眼カメラ > OMデジタルソリューションズ > OM SYSTEM OM-1 ボディ)
2022/05/06 05:12:03(最終返信:2022/05/27 21:18:01)
[24733243]
...3度目の購入です。1度目は1年以上使いましたがEM-1のAFに腹を立て(本当は自分に立てないといけませんが)下取りはポイントで購入価格を上回っていたと思います。M1mark2登場で2度目の購入。その後いろいろあっ...運べるシステムというのが良いですね。 御意!。 M.150-400mm F4.5 TC 購入のお勧め(悪魔の囁き)も頂いて居りますが、システム重量を考え ると爺さんにとってはサンヨ...その後いろいろあって手放し、今回で3度目の購入です。さすがに追金は考えられなかったのでRFレンズを手放しました。 使い慣れたレンズ、...
(デジタル一眼カメラ > 富士フイルム > FUJIFILM X-H1 ボディ)
2022/04/30 21:33:28(最終返信:2022/05/27 21:01:53)
[24725246]
... 去年は連続の快晴と休日の重なりがなかったのですが、 今年はGWと重なり、ラッキーでした。おととし購入した赤道儀を初めて 恒星追尾で導入しました。 2日連続で、徹夜の馬鹿なおっさんでした(笑) 明日は勤務です...
(デジタル一眼カメラ > パナソニック > LUMIX DC-S5K 標準ズームKレンズキット)
2022/05/27 01:05:33(最終返信:2022/05/27 20:05:42)
[24764505]
...ッシュバックキャンペーンを利用する為にギリギリの4月10日に購入し、4月11日に封筒に箱の切り取りと購入日販売店印付き保証書コピーを入れて投函しましたが、未だにキャ....html これですかね? 「本キャンペーンは、パナソニック家電製品正規取扱店からの 購入に限ります 」 「ご応募は、専用応募台紙(本WEBサイトからのダウンロード)による郵送の...れません。 特に気になるのは「本キャンペーンは、パナソニック家電製品正規取扱店からの購入に限ります」という文言ですね。 価格コムで本製品の最安値である大黒屋さんとかは入ってませ...
(デジタル一眼カメラ > ニコン > D500 ボディ)
2022/05/27 09:52:36(最終返信:2022/05/27 19:12:05)
[24764823]
...以前はD7500+18-300を使用していたのですが、さすがに便利ズームでは室内の動体撮影は厳しくて、先日奮発して70-200mmF2.8Eを購入しました。(70-200mmF2.8Eの口コミでご意見いただいた方がいましたらありがとうございました...
(デジタル一眼カメラ > CANON > EOS R6 ボディ)
2022/05/25 09:40:11(最終返信:2022/05/27 17:46:42)
[24761568]
...こんにちは カメラの場合 感覚的なことは人により違い 実際に使ってみないと分からないので まずは追加購入して 使ってみるしかないように思います。 こういう用途なら1DXという選択もありあると思う。 実質...瞳AFやボディ内手ブレ補正がついていて と、書いてあるのでその用途だとR6が最適だと思います。 スレ主さんもR6が気になっていますし、購入は大いにありだと思います。 ただ、画素数低減や肩液晶が省略されているので、予算が許せばR5もありかと...