(ドローン・マルチコプター > DJI > DJI Mini 3 Pro (DJI RC付属))
2022/06/09 13:18:28(最終返信:2022/06/26 19:18:45)
[24784838]
...は数日かかりますので、できれば今すぐにでも購入して登録された方が良いのではないでしょうか。 私はAir2Sですが、先日購入したので早速事前登録しておこうと思ったとこ...ちゃん787さん 今日は ご連絡ありがとうございます、これで安心して購入できます。 で購入をしようと思っても今の円安では躊躇します 今オーダーを入れても納期は7...リモートIDの対応が完了したら購入しようと思います。 今の円安が戻れば多少価格も下がるだろうし。 こんにちは。 6/20...
[24506456] リモートIDについて重要報告!!!朗報かな?
(ドローン・マルチコプター > DJI > Mavic 2 Pro)
2021/12/22 13:41:37(最終返信:2022/06/22 15:46:55)
[24506456]
...? 来年の6月19日までに登録しておけば、今のところは3年間は”リモートID”なる機器を購入する必要がないということですね。 しかし、こんなのを既存のMavicやPhantomに...ングメーカーWRAPGRADEから 6枚ワンセットで660円で販売されているので それを購入しようと思ってます。 値段も安いし カラーバリエーションも豊富で良いですよ^ー^ ht...付けましたが、残りは使い道ないですねぇ。(^^ゞ MavicPro用とAir2S用の2枚購入したんですが、1枚で2番号にできたら嬉しいところです。 でもこのwrapgradeさん...
[24801834] 機体登録制度=すでに20万機を超える登録があった
(ドローン・マルチコプター)
2022/06/20 05:30:14(最終返信:2022/06/21 09:05:33)
[24801834]
...ラジコン飛行機で思い出しましたが、15年ほど前に「誰でも簡単に飛ばせる」と書いてあった電動機を興味本位で購入し、自宅近くの畑で飛ばしてみたところ、あっという間にコントロールを失い墜落、昇天しました。遊んだ時間はわずか十数秒程度だったでしょうか...
[24788317] Fly Moreキット Plusをセットで買って良かった!
(ドローン・マルチコプター > DJI > DJI Mini 3 Pro (DJI RC付属))
2022/06/11 17:56:36(最終返信:2022/06/19 17:09:14)
[24788317]
...jp/products/itemDetail.php?item_no=1715 です。(USBケーブルも急速充電対応を購入しました) DJI RCは、飛行の合間もほとんど電源は落としませんでしたが、バッテーリー切れになることもなく...木へ突っ込みました(笑))ので本機を堪能してきました。ご予算に都合がつくのであれば「Fly Moreキット Plus」を購入することをお勧めします! USB急速充電器(TAP133UK 「PD65Wコンセントチャージャー」)から充電ハブ経由でインテリジェント...
(ドローン・マルチコプター > DJI > DJI Air 2S Worry-Free Fly More コンボ)
2022/06/13 18:36:36(最終返信:2022/06/18 20:38:42)
[24791762]
...同じ業者が違う値段もおかしい。 住所同じ。 やっぱりそうなんだ〜〜〜ここの表示提示して ケーズ電気で157,000円で購入できました。 製造年21月4月でした。 そんなに売れるものじゃないのかな。 16日に手続き終了しました...
(ドローン・マルチコプター > DJI > DJI Mini 3 Pro)
2022/06/11 18:04:39(最終返信:2022/06/14 18:40:12)
[24788337]
...be/6zvKY94V0g8 >ダンニャバードさん ダンニャさん こんにちは「air2S」買ったんですね 購入おめでとうございます! よきチョイスですね♪ コスパ 性能でいえば 現時点では「air2S」が賢い選択でよね♪...Mavic2に買い替えてから Pモードのノロさに辟易してるんですよね かと言ってSモード運用じゃ mavic2の購入動機でもあった全方位センサーの意味がなくなるし Sモードで運用するならphantom3のままで良かったじゃんって話ですからね^^;...
(ドローン・マルチコプター > DJI > DJI Mini 3 Pro (DJI RC付属))
2022/06/12 21:10:38(最終返信:2022/06/13 08:30:30)
[24790456]
...操作中に関係者とRC画面を共有するために外部モニターへ出力する方法を教えていただけないでしょうか。 DJI RC Proを購入すること、だと思いますが ご回答ありがとうございます。 Mavic mini pro 3とDJI RCは所有しております...
[24778519] Air2S導入しました。でも初期不良...(T_T)
(ドローン・マルチコプター > DJI > DJI Air 2S Worry-Free Fly More コンボ)
2022/06/05 07:50:37(最終返信:2022/06/11 14:14:08)
[24778519]
...小さいとカラスあたりに攻撃されやすそうですし。 まあ、一番の理由は”すぐに手に入る”が一番だったのですが... 購入先はDJI公式ショップのYahoo!ショッピング店。 価格の値引きはありませんが、私の場合はポイントが約1万円分付いたので一番お得かな...まず販売店であるDJI公式ショップに連絡したところ、「初期不良を含む製品サポートはメーカーサポートでお願いします」とのこと。 以前スカイリンクさんで購入したときは販売店で交換してもらったことがありますが、Apple方式に変わったのかもしれません。 ただ...
(ドローン・マルチコプター > DJI > DJI Air 2S Worry-Free Fly More コンボ)
2022/06/05 00:03:52(最終返信:2022/06/08 06:17:20)
[24778255]
...海上を飛ばすにはやはり錆びるとか言うことはあるのでしょうか? you_tubeでは沖縄の海上飛ばしているのが多いですが 海面上を飛ばすとかの条件はどうなんでしょう? MINI運用で かなり海面低く飛ばしてるほうだと思いますが 特に対策はしていません モーターのカバーは若干変色を初めていますので いい環境と比べれば ...
(ドローン・マルチコプター > DJI > DJI Mini 3 Pro (DJI RC付属))
2022/06/05 00:43:20(最終返信:2022/06/06 15:54:53)
[24778290]
... スミマセン、便乗してもいいですか?(って、事後報告ですが(^^ゞ 私はAir2Sのコンボセットを購入したのですが、同じように収納方法に悩んでいます。 こちらは逆にスカスカなんです。 コントローラーとバッテリーの仕切りはあるんですが...
[24775542] Battery not installed properly. Unabled to take off飛行不可
(ドローン・マルチコプター > DJI > Mavic Air)
2022/06/03 09:51:17(最終返信:2022/06/05 09:56:30)
[24775542]
...【利用環境や状況】本日Go4更新後上記メッセージがでて飛行不可。 【質問内容、その他コメント】中古品ですが購入後数回飛行させましたが普通に飛行できていたのですが本日更新後急に飛行不可になりました。ネットを調べ...
[24775783] バッテリーにもファームウェアアップデートがあるのですね。
(ドローン・マルチコプター > DJI > DJI Mini 3 Pro (DJI RC付属))
2022/06/03 13:34:54(最終返信:2022/06/03 14:24:07)
[24775783]
...実行したら同じようにバッテリーのファームウェアがアップデートされました。 Fly Moreキット Plusを購入された方は、一度、バッテリーを確認してもいいかもしれませんね。 DJIドローンのバッテリは、「インテリジェント」フライトバッテリーと銘打ってるだけあって...
(ドローン・マルチコプター)
2022/06/02 05:52:58(最終返信:2022/06/03 10:31:12)
[24773727]
...Air2、mini2以降の機種はファームウェアのアップデートで対応だそうです。 さすがですね〜 まだ購入自体迷ってるんですが、もし買うならAir2Sかmini3 Proかなんですが、とりあえずはどちらを選んでもリモートIDに関しては差がないことが分かりました... しかし逃げちゃったのはまずかったでしょうね。 たぶんDJI機だと思いますが、シリアルナンバーから購入者はたどれると思うので、逃げ切れはしないでしょうね。 その場でちゃんと対応したら示談で済んだかもしれないのに...
(ドローン・マルチコプター > DJI > DJI Mini 3 Pro)
2022/05/31 16:17:35(最終返信:2022/06/02 08:41:36)
[24771436]
...Sunnylifeという会社のストラップの写真などがあるので、それを購入することもかんがえてはいるのですが、AliExpressとかからの購入になると数百円ですが、中国から数週かかるようです。 国内で似たようなものを扱ってる場合...Mini 3 ProをRC付属で購入しました。 このRCの手前にねじ穴があり、ストラップをつけられると思うのですが、そのねじ規格や商品など、ご存じの方いらっしゃいますでしょうか。 RC Proと同じだと仮定すると...
(ドローン・マルチコプター > DJI > DJI Mini 3 Pro (DJI RC付属))
2022/05/25 07:42:42(最終返信:2022/05/30 22:00:07)
[24761412]
...こんにちは。 DJI Mini3 ProのDJI RC同梱版を購入して違う場所にて何回かフライトしたのですが、ライブ映像のカクツキが凄くありました。 また... >本製品を持っている方で同じ現象が起こっているか知りたいというところになります。 購入された多くの方が同じ状態だったとしたらすでにYouTubeで話題になっているでしょうから...ンニャバードさん ご返信有り難うございます。 ちょっと色々検証はしたいと思います。 >購入された多くの方が同じ状態だったとしたらすでにYouTubeで話題になっているでしょうから...
[24768957] 初めてdjiストアでドローンとCare Refreshを同時購入した方へ
(ドローン・マルチコプター > DJI > DJI Mini 3 Pro (DJI RC付属))
2022/05/29 22:33:12(最終返信:2022/05/30 05:56:48)
[24768957]
...3点をdjiストアで同時購入したのですが、届いた商品箱にはドローンとキットの 2つしか入っていませんでした。(添付の納品書にもこの2つしか記載がない) 『添付漏れかな?』と疑ってしまいましたが、ドローン購入時のdjiアカウントで...com/blog/2021/02/05/staffuse_0102/ >Rai2008jpさん ご購入おめでとうございます。 私もムラムラしてるんですが、最近は年に1回飛ばすかどうか?くらいになってしまったので...
(ドローン・マルチコプター > DJI > DJI Mini 3 Pro (DJI RC付属))
2022/05/20 17:48:00(最終返信:2022/05/23 21:56:43)
[24754667]
...2015年頃から書類申請してました。 DIPSが出始め、機体登録からやっていましたが、 DJIの製品出る度に購入し、直後は勿論登録がないので申請と同時に登録も出し… でも直ぐに認可おりるので問題なしですね。 ホント...
(ドローン・マルチコプター > DJI > DJI Air 2S)
2022/05/18 17:45:12(最終返信:2022/05/21 10:37:40)
[24752165]
...のRC付属版を購入した場合、RC-N1送信機は当然付属しないのですが、あとで、やはり、RC-N1を単体で欲しいと思った場合、購入可能なのでしょうか? もちろん、もう1台本体をRC付属しないもので購入すればあることにはなりますが...Proのクチコミページがまだないのですが、Air 2S利用者の方で、RC-N1だけ、(紛失や故障するなどして)追加で購入などされた方はいらっしゃらないでしょうか。 ヤフオクとかに出てるのはどうですか? 未使用品で9000円+送料位のようです...
(ドローン・マルチコプター > DJI > DJI Mini 3 Pro)
2022/05/20 01:59:29(最終返信:2022/05/20 15:17:58)
[24753922]
...なんて想像しました。 遠くの被写体を撮影したい場合、34分と47分では雲泥の違いなので悩みます・・・って、購入予定は今のところ全くないのですが・・・(^^ゞ 2度目のレス、失礼します。 インテリジェントフライトバッテリーPlusですが...特に要らなかったのでは?と思いました。 DJI Mini 3 Pro Fly Moreキット Plusを購入しましたが、 2個のインテリジェント フライトバッテリー Plus と書かれてありますね。 あっ!ホントですね...
(ドローン・マルチコプター > DJI > Mavic 3)
2021/11/21 07:14:41(最終返信:2022/05/19 10:18:59)
[24455668]
...時間とすごいスペックで、ドローンを新規購入予定なら必ず食指が動くはずです。 ここで話題にならないのは、ここの住人にドローン購入予定者がほぼいないから、ではないでしょ...c3CINEを購入したんですが、 ノーマルのもCINEも、この価格帯になると、 プロユーズしかないと思います。 しかもプロダクションなどの会社が購入するケースが多...バイスをいただきにまいりました。 DJI Air2 からFPVを購入して、この度、Mavic3を購入しようかなと考えております。 飛行時間は、1時間程度なので、全く...