[24025514] RF70-200mm F2.8(ET-83F)フードの流用
(レンズ > CANON > RF70-200mm F4 L IS USM)
2021/03/17 04:18:39(最終返信:2021/03/19 23:48:20)
[24025514]
...F2.8に付属している窓ありフード(ET-83F)を購入しようかと思っています(同レンズは持っていませんし、購入予定もありません)。 径も同じだし、型番も近いので...。 >xr100mさん 沢山の比較画像ありがとうございます。 かなり大きくなりますが、購入に踏み切らせて頂きます。 ありがとうございました。 >xr100mさん、JB64Wさん...んでいたので、 それなりの違いにビックリしました。 いずれにしましても、これで心置きなく購入に踏み切れます。 皆様、よい写真生活をお送りください。 ET-83Fが届きました。 自...
(レンズ > CANON > RF50mm F1.2 L USM)
2021/03/18 00:28:53(最終返信:2021/03/19 22:13:17)
[24027311]
...中古なので程度次第では有りますが、良品レベルが20万円になるのは数年先でしょうね。 本当に欲しいなら予約して新品の購入をお勧めします。 >longingさん コメントありがとうございます。 新品は高い上に納期未定ですので...
(レンズ > ニコン > NIKKOR Z 24-70mm f/2.8 S)
2020/12/18 15:00:11(最終返信:2021/03/19 20:48:32)
[23855834]
...50を下取りに出して購入。 これからはZマウント中心でシステムを組んでいく予定です。 お金持ちなのですね。 いい加減に日記のような「買いました」スレはやめなよ。 ここはアンタの購入報告の場じゃない...ここはアンタの購入報告の場じゃない。 >サイレンススズキさん 以前は購入報告が多かったですね。 最近はカメラ自体が落ち込んで報告スレがショボクなりました。 私... 50mmf1.2と14mm-24mmf2.8の発売前の商品をサロンに見に行った時、購入したらこのチラシを持参して下さいと。 チラシを持って行ったら、点検パックのサービス券と...
[24030482] 24mmマクロから最大900mmの新しい世界を100千円で!(Part.2)
(レンズ > シグマ > 100-400mm F5-6.3 DG OS HSM [キヤノン用])
2021/03/19 20:15:16(最終返信:2021/03/19 20:15:16)
[24030482]
...ずっと欲しかったEF100-400mmを重さのために諦め、 その替わりに評判のいいこのライトバズーカを購入しました。 AF性能はやはり不満がありますがどうして、このレンズなかなかに いいパフォーマンスを見せてくれます...ライトバズーカは65千円これとシステムを組むRF24-105f4-7.1は 35千円、合計100千円で購入しました。 鳥や鉄道、航空機を撮りたくても予算の限られた諸兄におかれ ましては一度このシステムをご検討されてはと...
[24030474] 24mmマクロから最大900mmの新しい世界を100千円で!(Part.1)
(レンズ > CANON > RF24-105mm F4-7.1 IS STM)
2021/03/19 20:10:29(最終返信:2021/03/19 20:10:29)
[24030474]
...私は重さのために諦めたEF100-400mmの替わりにSIGMAのライトバズ ーカを購入し、それとシステムが組めてフットワークよく持ち出せる レンズとしてこちらを購入しました。 結果大正解でした。この2本を持ち出すのが楽しい... 私、このレンズ推します。 因みに、ライトバズーカは65千円、このRFは35千円合計100千円で購入 しました(新品ですよ)。この値段で24mmマクロから最大900mmの新し い世界を手に入れられたと思うと...
(レンズ > SONY > E PZ 16-50mm F3.5-5.6 OSS SELP1650)
2017/12/31 22:30:39(最終返信:2021/03/19 06:50:21)
[21474733]
...こんにちは! sonyd6000を購入予定で、セットレンズのこちらを一緒に購入するか、本体だけ買って単焦点レンズを買うかで迷っています…。...で購入して、単焦点レンズを別に買うというのはどうですか? やっぱり標準レンズは必要なんですかねー。。 ほんとに迷います(笑) >sonya6000を本体のみで購入し...5; >nightbearさん それな(´・Д・)」です。 時間はあるのでしっかり考えて購入したいとおもいますっ! >が、こちらのレンズの評判があまり良くないのを目にしたため、だっ...
[24019799] 41mmから42mmの高性能な単焦点レンズが欲しいと思いませんか
(レンズ > CANON > RF35mm F1.8 マクロ IS STM)
2021/03/13 23:02:30(最終返信:2021/03/18 23:45:46)
[24019799]
...とても中途半端で使いにくいレンズだと私は思っているのですが・・。 実はEOS-R購入時に同時にこのRF35mmF1.8も購入しましたが、間もなくEF40mmF2.8と純正アダプターも入手しました。 画角には満足していたのですが...
(レンズ > TAMRON > 35-150mm F/2.8-4 Di VC OSD (Model A043) [ニコン用])
2021/03/18 12:11:18(最終返信:2021/03/18 21:55:11)
[24027905]
...いらっしゃいますでしょうか? ちなみに 同社の100-400は使用出来ています。 (3年ほど前に店頭で確認して購入しました) 実店舗で確認出来れば良いのですが 昨今の事情でままならず。 よろしくお願いいたします...100-400oで動作したなら動く可能性はあると思いますが、動作保証がないため使用は自己責任。 他機種で使うために購入して、試す方がいるかなって感じではと思います。 確かにコロナ禍で首都圏などは緊急事態宣言中だと思うように店頭で確認できないかなとは思いますが...
(レンズ > CANON > RF100-500mm F4.5-7.1 L IS USM)
2021/01/31 17:01:59(最終返信:2021/03/18 16:12:43)
[23938580]
...保険会社が破損した商品の査定みたいなのが 5万円だったとすると 修理代 6万円でも 5万しかでなかったり 自然故障は出ないので、自然故障は購入店の延長保証等です ...
(レンズ > パナソニック > LUMIX G X VARIO PZ 45-175mm/F4.0-5.6 ASPH./ POWER O.I.S. H-PS45175-K [ブラック])
2021/03/17 13:13:14(最終返信:2021/03/18 12:42:00)
[24026091]
...この度縁あって、OMD-EM1-MRUの中古を購入、ズームバーが表示されない、 何方か表示させる方法をご存知の方、教えて? ズームバーを表示させる方法は無しでしょうか、今およそ何ミリ位かが分からない...
[24023052] Zマウントレンズ f/1.8S 購入する? それとも Fマウントf/1.4?
(レンズ > ニコン)
2021/03/15 20:14:36(最終返信:2021/03/18 09:06:41)
[24023052]
...トレンズをどのように購入していくかの相談です。 これまで、Df,D500 を使っています。 Dfがメインで、D500はテレコン代わりです。 初物買いはしないので、このたび、Z6II (+FTZ)を購入しました。...の上位バージョンの購入は決定です。 いつになるのかは、まだわかりませんが。 今の悩みは、例えば、Zマウントの24mm f/1.8S を買うか、Fマウントの 24mm f/1.4G を購入するかという点です...を購入するかという点です。 こちらは、使ってみたい(欲しい)方で良いのではないでしょうか。 私は、Z6 FTZ マウントアダプターキットを発売日に購入し...
[23992749] HDレンズへ買い替えます長いこと使いました
(レンズ > ペンタックス > HD PENTAX-FA 31mmF1.8 Limited [シルバー])
2021/02/27 21:54:26(最終返信:2021/03/17 21:52:54)
[23992749]
...した.MZ-3購入が発売年の1997年でしたが、当時は 各社プラスチックカメラが全盛時代で、「これが真鍮製かマグ合金だったら..」と思っていたところにMZ-Sが 発売され、飛びついて購入した思い出があ...されているのですね!笑 私は今回の発表直前にsmc 43mm Limited ブラックを購入したので、31mmはHD版シルバーにしようかと思いまして候補に挙げております。 MZ-S...飛びついて購入した思い出があります.MZ-Sは2001年に購入で20年問題なしに使っています. でもそろそろ自動巻き上げモーターが心配です....
(レンズ > オリンパス > M.ZUIKO DIGITAL ED 150-400mm F4.5 TC1.25x IS PRO)
2021/02/24 18:52:22(最終返信:2021/03/17 17:30:04)
[23986328]
...ンズキャップを購入しました。このレンズはカバーは付いてきますけど、レンズキャップはありません。ノーブランドで安いのもあったけど、ニコンのキャップを購入しました。それ...皆さん、こんにちは。 購入から1週間経ちました。近況をご報告します。 まだサッカーのシーズンが始まっていないので...いレンズでシャッタースピードを稼ぎたい私としてはどうなるかちょっと不安ではあります。 購入からここまで、このレンズはまさに「連邦の白い悪魔」でした。ナイトゲームでその実力を試して...
[24025140] R6にて、70-200 F4L+エクステンダー1.4(U型)から・・・
(レンズ > CANON > EF70-300mm F4-5.6 IS II USM)
2021/03/16 22:17:33(最終返信:2021/03/17 11:52:29)
[24025140]
...IS T型に、×1.4エクステンダーを使っていましたが、エクステンダーを売って本レンズを購入しました。 R6では分かりませんが、70Dでは、AFの速さに明確な差は感じませんでした...されていたようですが、70-200F4Lは50Dでの運用でしょうか、その後フルサイズ機を購入してのことならゴメンナサイですが、50DのようなAPS-C機とフルサイズ機では画角が変わ...70‐200oの方が良かったと思う事が出る事も有るので お金はかかりますが まずは 追加購入して 70‐200oが必要ないと思ってから売却した方が良いと思います。 >カメラど初心...
[22656514] 600mm単焦点小型レンズ作れないのかな?
(レンズ > TAMRON > SP 150-600mm F/5-6.3 Di USD G2 (Model A022) [ソニー用])
2019/05/10 08:33:47(最終返信:2021/03/16 22:15:04)
[22656514]
...貯金使って高い機材買ってカワセミなどの撮影に大挙して押し寄せるの、無駄っていえば無駄 ? えーと、高齢者が高価な一眼レフを購入するバブルは終焉に向かっています。 団塊の世代は昭和22年(1947年)生まれが先頭で数年続きます...
(レンズ > シグマ > 100-400mm F5-6.3 DG DN OS [ソニーE用])
2021/03/16 13:06:03(最終返信:2021/03/16 21:19:54)
[24024240]
...自衛隊の戦闘機を撮る為に購入しました。α7-3と組み合わせています。 もう少し寄りたいので、更なる超望遠やテレコンを調べていたのですが 本レンズを6400で使うと1.5倍になる過去ログを見つけました。...
(レンズ > SONY > FE 16-35mm F2.8 GM SEL1635GM)
2021/03/15 22:06:38(最終返信:2021/03/16 20:38:40)
[24023305]
...OSS (SEL1635Z) を選びました。SEL1635GMは、SEL1635Zを下取りにして購入して以来主に旅行写真で愛用しています。SEL1635Zは周辺部の解像度がGMに比べればやや劣りますが...
(レンズ > 富士フイルム > フジノンレンズ XF70-300mmF4-5.6 R LM OIS WR)
2021/01/29 16:25:18(最終返信:2021/03/16 19:02:46)
[23934287]
...他社のフルサイズL.Gレンズとほぼ同じてフジさん価格の付け方間違ってないですか 換算105-450mmでこの価格なら納得です。 某ショッピングで購入したらペイペイ還元も付くから実質9万円ですし。 はやく使いたいです。 レビュー記事見ましたが、テレ端での写りが良いとの事なので期待できますね...
(レンズ > TAMRON > 28-200mm F/2.8-5.6 Di III RXD (Model A071))
2021/03/15 02:19:49(最終返信:2021/03/16 14:27:16)
[24021970]
...a7cを購入しました。 このレンズを検討しているのですが、キットレンズと被る28mm〜60mmはどち...たりもする お返事ありがとうございます。 10年ぐらい前に、パナソニックのカメラを購入し、写真に嵌り2〜3年間はよく撮っていました。賞を頂いた事もあります。 コリー犬がいて、...点にして 足で歩く、トリミングするで 何とかなると思います。 ありがとうございます。 購入します。 コスパも良いですので、言う事ないレンズのようですね。 実は、SONYのブランド...
(レンズ > シグマ > APO 150-500mm F5-6.3 DG HSM (ソニー用))
2021/03/05 22:01:33(最終返信:2021/03/16 12:20:22)
[24004185]
...実際には使い手の問題もあると思いますけど。 最近だとボディとレンズの手振れ補正が協調して、より強力だったりするようですが。 OS付を購入したとしてもα77Uだとボディ内手振れ補正搭載なのでどちらかを選択する必要がありますから、OS無しでも良いのではと思います...早々に返信してくださった方をグッドアンサーとさせていただきました。 ご縁があって、50-500OSを購入することが出来たのでまた何かありましたら、そちらのスレで質問させてください。 宜しくお願い致します...