購入 (太陽光発電 なんでも掲示板)のクチコミ掲示板検索結果

ホーム > クチコミ掲示板 > 購入 (太陽光発電 なんでも掲示板)のクチコミ掲示板検索結果

"購入"を検索した結果 562件中1〜20 件目を表示
(検索時間:0.02 sec)


[25438938] 太陽光パネル+蓄電池見積書

 (太陽光発電 なんでも掲示板)
2023/09/26 21:06:03(最終返信:2023/09/29 12:22:47)

[25438938] ...ここを本命に東京シェルパックと競合されてみては? トライブリッドをお求めとは、すでに電気自動車をお持ちか、近く購入の予定があるのですか? まだまだ細かな不都合が散発してるようなので、その辺の下調べまでしておくといいですね... 詳細


[25424709] 太陽光 相見積もりについて

 (太陽光発電 なんでも掲示板)
2023/09/16 12:03:28(最終返信:2023/09/27 21:44:54)

[25424709] ...>なな1008さん 間も無く卒FITになるため6月末に蓄電池を設置(2月末契約)しました。 蓄電池購入時、数社から相見積もりをとりました。 その中に日本エコシステムからも見積もりをとりましたが、担当者は電気工事士の免許所得者でした... 詳細


[25433480] 太陽光発電設備について

 (太陽光発電 なんでも掲示板)
2023/09/22 19:22:04(最終返信:2023/09/24 20:12:53)

[25433480] ...仮に1.5倍として、61.6kW、不足は40kW超となります。このことを理解していないと、冬場の電力購入量があまり削減出来ず、後悔されるでしょう。 店舗兼住宅とのことですので、店舗割合分を経費として減価償却する前提で...以上から蓄電池はHUAWEI LUNA2000 15kW、または30kWとなります。複数の販社XSOL、DMM、等から購入出来ます。 4. 毎月の電気使用料が仮に5万とするなら、毎月の償却を例えば3万としてローン設定します... 詳細


[25428044] 太陽光と蓄電池についてご相談

 (太陽光発電 なんでも掲示板)
2023/09/18 18:13:47(最終返信:2023/09/20 15:39:34)

[25428044] ...が、16.4kWは今時の蓄電池の仕様ではない点もあるので要注意です。 自分もこれから太陽光+蓄電池購入するのでたいしたアドレスは出来ませんが… >まみむーむさん コメントありがとうございます。 特に補助金によるものではなく...長州産業の蓄電池はメーカー保証20年に延長されており、安心感があります(我が家の蓄電池は15年保証の時の購入)。 価格面からも長州産業製品はお手頃感があり、システムとして検討されてはどうですか? ご提示のシステムならMax... 詳細


[25430036] エネファーム既設に 太陽光&蓄電池 長州がよいか?

 (太陽光発電 なんでも掲示板)
2023/09/20 07:35:49(最終返信:2023/09/20 07:50:29)

[25430036] ...エネファームが既設でついている 中古戸建てを購入しました。    東京都です。 補助金もあるため この度太陽光&蓄電池を導入しようと 見積もりをとりました。 ただし、エネファームがあると エラーやら蓄電池がエネファーム対応かどうか... 詳細


[24979983] ニチコン V2Hの納期

 (太陽光発電 なんでも掲示板)
2022/10/25 10:25:52(最終返信:2023/09/17 07:28:37)

[24979983] ...ん。 こんにちは yachanUさん 自分は7月契約で未だ納期未定。。。 車はサクラ購入 納期遅れて来月納車。 サクラの補助金は補正予算が隙間なくになったので良かったですが V...答ありがとうございました。 私も、yachanUさんと同じニチコントライブリットV2Hを購入しようと思っているものなので、純粋にV(車)toH(家=消費) の効率を知りたいのです。...かった)ということを意味します。それがyachanUさんがおっしゃるとおり深夜にみずから購入した電気であれば、それが半分しか使えないとなれば元も子もあったもんじゃありません。やっぱ... 詳細


[25398324] 蓄電池導入後、瞬間発電量が約4割減ってるんだけど???

 (太陽光発電 なんでも掲示板)
2023/08/27 03:02:45(最終返信:2023/09/12 02:00:15)

[25398324] ...) https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=23645464/ ・購入してから12年位で出力が1kwしか出てない(シャープ製) https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=24888969/... 詳細


[25400518] 太陽光検討中

 (太陽光発電 なんでも掲示板)
2023/08/28 22:49:49(最終返信:2023/08/31 12:11:28)

[25400518] ...価格面では数社からの相見積もりが必須となります。時間と労力を惜しまなければ必ず対価が得られます。 ちなみに私は蓄電池を購入した時、6社から相見積もりをとり契約しました。 ギリギリ補助金が貰えるかも?との事ですが、もし補... 詳細


[25400807] 太陽光発電と蓄電池の見積もりについて

 (太陽光発電 なんでも掲示板)
2023/08/29 09:37:14(最終返信:2023/08/30 15:29:40)

[25400807] ...現地調査はされましたか? 屋根に登って採寸すべき段階に来ていると思います。 現地調査は現時点で一番購入したいと思う業者に依頼してください。 >なな1008さん はじめまして! まず、わたしは高い割に性能が平凡なシャープはパスします... 詳細


[25397731] 蓄電池の同時購入について

 (太陽光発電 なんでも掲示板)
2023/08/26 16:05:36(最終返信:2023/08/27 18:00:29)

[25397731] ...光の購入を検討しているのですが、蓄電池も同時に購入すべきか、後に購入すべきか悩んでおります。 私が調べる限りでは、後で購入して...のかと思っているのですが、同時購入した方が工事費なども安くなったり、その他の値引きもあるのでしょうか?業者に尋ねると、絶対に同時購入の方が安いと勧められそうなので...。 上記を踏まえて下記の件に対してご教示願います。 @蓄電池は同時購入か数年後に購入したらいいのか? A我が家の適切な蓄電池の容量は? >超ど素人ですさん ... 詳細


[25387287] 太陽光10kw ガルバニウ平屋建180万円税込み

 (太陽光発電 なんでも掲示板)
2023/08/17 22:14:36(最終返信:2023/08/19 23:58:04)

[25387287] ...パワコン1台にしてパネル枚数MAXです。 >gyongさん 群馬県です。 群馬県と企業が合同でやっている共同購入の見積もりは一番高かったです・・・ https://group-buy.jp/solar/gunma/home... 詳細


[25380041] 太陽光発電、蓄電池の見積もりについて

 (太陽光発電 なんでも掲示板)
2023/08/12 11:12:22(最終返信:2023/08/13 15:18:17)

[25380041] ...発電自己使用で購入電気代を節約できるようにすることを考えています。 このお考えは正しいのですが、現在の導入プランでは 高いお金を出してシステムを購入したのに、更に高い価格の電気も東電から購入しないとならない...なっているとは思います。 今回の目的はソーラー売電で儲けることではなく、発電自己使用で購入電気代を節約できるようにすることです。 多少の売電はするようですが、今回は期待していませ...2.5kwhとなります。 今回の目的はソーラー売電で儲けることではなく、発電自己使用で購入電気代を節約できるようにすることを考えています。 多少の売電はするようですが、今回は期待... 詳細


[25371131] シャープか長州産業か、迷っています

 (太陽光発電 なんでも掲示板)
2023/08/04 22:12:30(最終返信:2023/08/05 13:12:22)

[25371131] ...ほぼシミュレーション通りの成果となっております。 6月からの電気代値上げに対し、昨年同月より使用電力量も下がり、夕方の高い電気代の電力購入もほぼ無くなり、蓄電池導入により約9,000円の電気代節約となっています。それに、売電も12,000円程あります(経済モードで運用中)...家庭内の太陽光発電や蓄電池以外の機器も含めた機器の監視、制御をやりたいと思ったときに、別途HEMSコントローラを購入すればよいと思います。今回見積もられている太陽光発電や蓄電池の監視、制御は製品内でできるので、HEMSコントローラは不要です... 詳細


[25349747] 太陽光、蓄電池に関して2社の見積もり比較について

 (太陽光発電 なんでも掲示板)
2023/07/18 17:25:50(最終返信:2023/07/31 00:12:22)

[25349747] ...ご家庭ですと、このシステムでは賄えず高い電力を追加購入すりことになります。 高いお金を叩いて太陽光システムを購入したのに、更に高い電気代を払うのは面白くありません...あるのでなんともいえないです。 太陽光&蓄電池は地元のD社、エコキュートは東京のS社で購入するやりかたもありえます。 参考ください。 >RTkobapapaさん 返信ありがとうご...>RTkobapapaさん Panasonicの場合、他社で全負荷と特定負荷の価格差が購入価格で20万円くらいの違いですがPanasonicはメーカー価格指定制を張ってる都合上、... 詳細


[25364047] HEMSって?

 (太陽光発電 なんでも掲示板)
2023/07/29 22:42:38(最終返信:2023/07/30 09:45:03)

[25364047] ... 最高率で運転をし、エアコンの消費電力も削減できるから、と聞いた。 A)なら、条件通りのものをご購入下さい。安くするためのアドバイスもできるかも   しれませんが、相当な自助努力が必要です。 B)なら... 詳細


[25357059] 太陽光設置 陸屋根の場合

 (太陽光発電 なんでも掲示板)
2023/07/24 07:47:44(最終返信:2023/07/27 16:27:12)

[25357059] ...陸屋根に関する部分だけ書きます。 こちら東京都多摩地区在住ですが、2019年に中古のパルコン住宅を購入し、PVを載せ運用しています。 タイプとしては、塔屋のない総2階型ですが、初代オーナーが屋上を物干し場にするために鉄骨階段が後付されていました... 詳細


[25346180] 太陽光発電・蓄電池導入による電気料の削減について

 (太陽光発電 なんでも掲示板)
2023/07/16 08:46:30(最終返信:2023/07/16 09:16:10)

[25346180] ...8kwの太陽光発電を導入済みです。 FIT期間も過ぎたことと、最近の電気料の高騰や災害等での停電対策として蓄電池を購入予定です。 ネットで電気料削減の自分で出来るシミュレーションを探していますが、見つかりません。 もし...4kWhを設置すれば費用対効果が最適との結果(2社とも)となりました。 蓄電池導入の費用対効果を知りたいのなら、蓄電池の購入価格も大事だと思います。相見積もりを取り、その業者にシミュレーションを依頼してみては如何ですか? ... 詳細


[25344280] 太陽光+蓄電池+エコキュート導入見積もり

 (太陽光発電 なんでも掲示板)
2023/07/14 21:56:52(最終返信:2023/07/15 11:06:11)

[25344280] ...かをお伺いしたく投稿させていただきました。 <導入背景> 新築(建売)を2016年6月購入し昨今の電気代の高さから太陽光と蓄電池導入を考えていた中で、直近の訪問営業にて見積もを頂...現在、電気自動車を持ち、それに充電された電気を住宅に利用する、あるいは、近く電気自動車の購入を予定している、というのであれば宜しいのですが、まだまだ商品としての歴史が浅く不具合の報...イブリットについてご教示いただきありがとうございます。 電気自動車は未所持でかつ直近で購入予定もないです。トラブルがチラホラ、蓄電池自体の投資回収能力が低いのであれば、現時点でト... 詳細


[25263212] 長州スマートPVマルチの夜間充電制御について

 (太陽光発電 なんでも掲示板)
2023/05/17 00:29:37(最終返信:2023/07/09 15:48:51)

[25263212] ...大容量の御加護かと感じています。 まだ、卒FIT前なので経済モードで売電優先ですが、デイタイムの高い電力は購入しないで済んでいます。 梅雨が明け、真夏になればどうですかね? 昼間は仕事で留守がちなのと、エア... 詳細


[25334195] 見積書が届きました。適正な価格ですか?、良い業者ですか?

 (太陽光発電 なんでも掲示板)
2023/07/07 19:12:12(最終返信:2023/07/08 17:41:10)

[25334195] ...今回、太陽光パネルのみを購入する関係で、 地元の有名電気店へ相談をしました。 そこで紹介された地元の業者から見積書が届きました。 ・提案されている製品は、「カナディアンソーラー」です。 ・パネル枚数は16枚です...首都圏にお住まいでしたら、東京シェルパックや横浜yhに相見積もりください。 >超ド素人オヤジさん >太陽光パネルのみを購入する関係で、 地元の有名 電気店へ相談をしました。 そこで紹介された地元 の業者から見積書が届きました... 詳細