[24733882] ファームウェア更新後の不具合について(Ver.3.00)
(カーオーディオ > パイオニア > DMH-SF700)
2022/05/06 17:26:09(最終返信:2022/05/21 11:48:38)
[24733882]
...DMH-SF700を今年購入しファームウェアを1.31から3.00に更新したのですが、下記の症状が現れています。 ...んだ製品は、 更新後に自動でシステムキャッシュなどをクリアされるべきものです。 ただ、購入価格に見合わず手抜きやサポートに関しても売り投げされている印象を抱いており、昔のCarr...0(2000年頃)の頃からCarrozzeria側のユーザーになっていましたが、信頼して購入したつもりなのに今回 失敗したなという気持ちです。 >プローヴァさん こんにちは。 シス...
(カーオーディオ > パイオニア > MVH-7500SC)
2022/05/16 23:37:58(最終返信:2022/05/17 10:26:35)
[24749832]
...MVH-7500SCを購入検討してるものです。 iPadを車載したくてUSBを繋げて充電しながら音楽、YouTube等は行けるものなのでしょうか? またBTAudioで繋いだ時に遅延がどのくらいあるのか知りたいのと...
(カーオーディオ > パイオニア > FH-8500DVS)
2022/05/05 14:05:52(最終返信:2022/05/08 09:25:29)
[24732262]
...何故なったのかや何故設定出来ないのかは判りませんが、もう一度取説の通りにやってみてダメならば何処かの故障とも考えられます ただ、ネットで購入して持ち込みでディーラー取付とかですかね? その場合FH-8500DVSの保証とかはディーラーには関係無いので面倒な事になりそう...と思った次第です。 これ以上いじるのはやめて大人しく担当へ申し出ようと思います。 私も、昨年2月に購入して すぐに ステアリングリモコンの設定が飛んでしまいました。 再設定してからは、1年あまり 問題ないです...
[24717454] (つづき)DVH-570接続の電源供給不足について
(カーオーディオ > パイオニア > DMH-SF700)
2022/04/25 18:41:59(最終返信:2022/05/02 21:47:39)
[24717454]
...スに15Aのラジオのヒューズがありました。 昨日カー用品店に行って電源取り出しヒューズを購入する際15A電源取り出しヒューズは使用可能電流が5Aと記載がありましたので私の車のオーデ...た方がいいことあればお願いいたします。 大した話ではないですが、もし初めて電工ペンチを購入するなら、 今後も使っていくなら3000円位のを買うと良いかと思います。 年に数回程度... 当時のスタンダードなのですかね(^_^;) リアモニターは HDMI入力のあるものを購入するまでそのまま残してテスト使用してみます。DVH-570の出力のみは映る見込みです。 ...
[24694655] Bluetoothがつながるまでの時間
(カーオーディオ > ケンウッド > U381BT)
2022/04/11 08:45:21(最終返信:2022/04/18 12:05:08)
[24694655]
...多少時間がかかることは あるように思います。 ご意見参考に購入しました。結果すぐに繋がるようになりました。 以前の機種は7年前に購入したもので、その間にスマホは何台も変わりましたが繋がるのがずっと遅かったので不調ではなく仕様との認識です...
(カーオーディオ > ケンウッド > U381BT)
2022/04/12 20:40:33(最終返信:2022/04/15 07:47:51)
[24696951]
... ちゃんとついてるんですね 写真を見ても仕様を見ても無かったので 不安だったのですがこれで安心して購入出来ます! ありがとうございました!...
[24663999] ディプレイオーディオ使用中のスマホの画面の状態について
(カーオーディオ > パイオニア > FH-8500DVS)
2022/03/23 13:06:48(最終返信:2022/04/07 08:20:47)
[24663999]
...プローヴァさん、ご回答ありがとうございます。 当方、androidですがとても参考になりました! 購入検討したいと思います。 > iPhoneとCarPlay接続する場合、iPhone側のOSのバージョンによると思いますけど...
(カーオーディオ > ケンウッド > DDX5020S)
2022/04/02 11:52:36(最終返信:2022/04/04 09:29:25)
[24680640]
...>ズムスタくんさん 取説55ページ右上の図にあるように、本体から出ているUSBケーブルの先にスマホを別途購入する変換ケーブルで接続します。スマホがandroidかiPhoneかによって変換ケーブルの種類が変わってきます...
(カーオーディオ > パイオニア > DEH-970)
2022/03/28 13:45:03(最終返信:2022/03/29 22:09:01)
[24672798]
...しかし、パイオニアのHPにもお知らせが無いので真偽は分かりません。現在、本機を検討されている方は早めに購入をお勧めします。まだ、在庫はありそうですが品薄になれば高騰必至なので。私はまだ納車前ですが既に確保済です...ディスプレイオーディオを考えましたが、スマホをそのままナビがわりに使ってるので、普段使いにはこれで十分だと思い購入しました。オートチューニングもあるので試してみたいと思います。 多機能なのはいいけど、中の作りも操作パネルも窮屈かなと思いました...
(カーオーディオ > パイオニア > FH-8500DVS)
2019/11/28 07:15:01(最終返信:2022/03/20 23:13:00)
[23074178]
...せん アナログ変換するので画質は落ちます それ目当てなら高くともHDMI入力端子が付いたナビを購入されてはいかがですか?。 https://car-accessory-news.com/carnavi-mirroring/#i-10...
[24637990] フォレスターSJGへ取り付けと後付けHUDへの出力
(カーオーディオ > パイオニア > DMH-SF700)
2022/03/07 22:17:49(最終返信:2022/03/08 22:16:06)
[24637990]
...ただCarPlayとモニター出力の相性はあまり良くないのですね... DAで費用を抑えてスピーカー等の購入も考えてましたが、HUDに映らないのは悲しいのでスピーカーは諦めてナビの購入を検討します。 アルパインでも同じようなフローティングタイプがあれば良いのですが...
[24623825] DVD/CDドライブ バスパワータイプのUSB-TYPEA接続
(カーオーディオ > パイオニア > DMH-SZ700)
2022/02/27 13:53:25(最終返信:2022/03/03 11:29:40)
[24623825]
...こんにちわ。DMH-SZ700を購入したものの代理で質問させてください。 パソコンを所持していないので、USBメモリに音楽データを移すことが困難です。 音楽CDをUSBメモリへ入れずに、直接接続して聞く方法として...今はCDを直接スマホに取り込む製品があるからそれ使ってスマホに入れて聴けば良いかと まぁCDを直聴きしたいなら8500辺りを購入すべきだったかと思う。 USB接続で使えるのは、MSCという方法で接続できるものになります。 USBメモリ...
[24596050] アップデートでCarPlay画面の高精細化と分割表示が可能に
(カーオーディオ > パイオニア > DMH-SF700)
2022/02/12 22:30:37(最終返信:2022/02/28 16:21:59)
[24596050]
...最近ようやくDMH-SF700の供給が安定し、適正価格で購入できるようになりましたね。 複数台車を保有していて、そのうちの1台にDMH-SF700を取り付け1年ほど愛用していたのですが、価格がようやく下がってきたので先日やっと購入し、2台目の車にも取り付けを行いました...
[24610507] なんで日本のディスプレイオーディオは・・・
(カーオーディオ)
2022/02/20 15:09:11(最終返信:2022/02/24 12:40:43)
[24610507]
...ほど台数が出ないから無理ですね。 今のところ不便を感じながら、ディスプレイオーディオを購入する気になりません。 あと思い出したけど、carrozzeriaがAndroidOSタ...。 仕様とはいえ、この辺をハッキリアナウンスしないとAndroid端末利用者は、DAを購入した後になってYahooカーナビを使えないという不利益を被ります。 ちなみに、アップル...うございます。 DAにケチをつけるように(笑)なった経緯は、2年前に仕事用の軽自動車を購入した事に端を発します。 都内で仕事のアシ、小さな荷物の運搬と買い物がメインです。高速利...
(カーオーディオ > パイオニア > FH-8500DVS)
2022/02/22 23:45:02(最終返信:2022/02/23 00:56:25)
[24615063]
...sc_i=shp_pc_watchlist_item_mdWatchlistItem_4 私はここで購入してディーラーに持ち込みましたが購入はお好きなところで。 ウチのはナビがRZ910です。 >funaさんさん 返信ありがとうございます...N-BOX購入時にFH-8500を取り付けて貰ったのですが、iPhoneの Lightningケーブルと繋ぐ線が助手席の足元から出ていて邪魔です。 担当ディーラーには、純正オプションじゃないから、ダッシュボードの口からは取り付け出来ないと言われました...
[24603554] CarPlayでナビアプリのナビゲーションの音声が聞こえない。
(カーオーディオ > パイオニア > DMH-SZ700)
2022/02/16 18:27:56(最終返信:2022/02/18 21:27:30)
[24603554]
...【困っているポイント】 先日購入し、日産ノートのe11に取り付けました。 iPhone11でCarPlayに接続し、iPhoneのMAPアプリで試運転してみたのですが曲は流れるのにナビゲーションの音声がボリュームを上げても聞こえませんでした...
(カーオーディオ > パイオニア > FH-8500DVS)
2022/02/18 15:59:40(最終返信:2022/02/18 19:55:05)
[24606840]
...せっかくですのでもう少し詳しくお伝えしたいと思います。車はフォルクスワーゲン のゴルフトゥーランで、取り付けキット(GE-VW202G )を購入しています。その中にアンテナ変換アダプターがありまして、カーAV側アンテナジャックとカーAV側アンテナ電源用端子に接続するように書かれています...
(カーオーディオ > パイオニア > FH-8500DVS)
2021/07/11 10:22:55(最終返信:2022/02/10 10:15:25)
[24234101]
...純正のナビがあまりにも高いのと、ナビの更新等が面倒なので、スマホのナビを使いたくてディスプレイオーディオの購入を検討しています。 Amazon MUSICをBluetoothで繋ぎ、ナビも同時に使用するはこの機種では無理なのですか...
(カーオーディオ > パイオニア > DMH-SF700)
2022/01/30 14:24:09(最終返信:2022/01/31 16:11:53)
[24571048]
...中古車で購入予定のミラココアにDMH-SF700を付けたいと思いパイオニアwebで適合車表を見たのですがミラココアは掲載されていません。 HDMIケーブルも利用したいと思っていますが、どなたかミラココアにDMH-SF700を付けた方いらっしゃいますか...ディスプレイオーディオと言っても従来のカーナビと比べて難しい点はありません。 どうしてもパネルが外せない等あった際は、購入ディーラーに駆け込んでヘルプしてもらえばよいと思います。面倒なお願いをすると費用を取られるかも知れませんが...