糸くず (洗濯機)のクチコミ掲示板検索結果

ホーム > クチコミ掲示板 > 糸くず (洗濯機)のクチコミ掲示板検索結果

"糸くず"を検索した結果 2221件中1〜20 件目を表示
(検索時間:0.022 sec)


[25271430] 細かい埃の付着と、上部水流の向き

 (洗濯機 > 東芝 > ZABOON TW-127XP2L)
2023/05/23 14:58:17(最終返信:2023/05/29 09:49:09)

[25271430] ...します。 1・細かい埃?糸くずについて この機種を使い始めて1か月ほどになりますが、初回からずっと洗濯後の服やタオルに細かい埃?糸くず?のようなものが付着してい...せる時にこういったものが糸くずキャッチャーでキャッチされずにずっと循環しているせいかもしれませんね。実際、使い始めて日が浅いからか、糸くずキャッチャーにはほぼ何も...この機種を使い始めて1か月ほどになりますが、初回からずっと洗濯後の服やタオルに細かい埃?糸くず?のようなものが付着しています。洗濯乾燥だろうが、洗濯のみだろうが必ずです。畳むときにバ... 詳細


[25078803] 本当にらくメンテは乾燥ダクトの埃問題を解決したのか?

 (洗濯機 > 日立 > ビッグドラム BD-STX120HL)
2023/01/02 02:06:57(最終返信:2023/05/27 07:41:30)

[25078803] ...排水口と排水ホースを月イチで清掃の記述あるので。 >>最終的には、本体下部の「糸くずフィルター」に溜まるため、 >>基本的なお手入れは月1回、糸くずフィルターのお手入れをするだけ。 >>毎日行なっていた手間がゼロになるとは驚きです...この日立のらくメンテのドラム式洗濯乾燥機を選択する正当な根拠のような気がします。 何しろ、月1回の大容量糸くずフィルターの掃除でOKなんですから、すごいです。 乾燥経路の埃詰まりは、ドラム式洗濯乾燥機の最大の不安要素で... 詳細


[25274646] 排水フィルター(糸くずフィルター)のお手入れについて

 (洗濯機 > AQUA > まっ直ぐドラム AQW-DX12N)
2023/05/26 10:06:48(最終返信:2023/05/26 20:56:16)

[25274646] ...時は洗濯をするたびに糸くずフィルターにそれなりの糸くずが溜まっていましたが、こちらのドラム型にしてから排水フィルターに糸くずがほとんど溜まりません。 排水フィルターに糸くずがほとんど溜まらない...フィルターがうまく働いておらず糸くずが流れて行ってしまっているのではと心配しております…… 洗濯乾燥運転するごとにどれぐらいの糸くずが排水フィルターにたまるもので...感想ですね。 縦型のナイロン製メッシュの糸くずフィルターと違い、ブラ製で隙間の大きい格子状のフィルターなので、これで糸くずがキャッチ出来るのか。 縦型の揉み洗いと... 詳細


[25114599] 糸くずフィルターにゴミが溜まらない

 (洗濯機 > 日立 > ビッグドラム BD-SX120HL)
2023/01/26 22:37:01(最終返信:2023/05/24 09:23:53)

[25114599] ...しましたが、糸くずフィルターにゴミが溜まっていかないんですよね。 で、糸くずフィルターを取り出してみると、その奥の排水溝入り口に糸くずが溜まってる...でした。あと糸くずフィルターも頻繁に(3,4日で)洗った方が良いとのことでした。 うちは直下排水だったので、購入時に排水溝前に外付けの糸くずフィルターを付けたい話をしたときに日立の店員さんは、糸くずは全て...みたいなものでフィルターは多少汚れるんですが、糸くずがまったく回収できません。 みなさんのところはちゃんと、糸くずフィルターにゴミが溜まってますか? この機種の... 詳細


[25243383] 洗濯後のドラムの臭い

 (洗濯機 > 東芝 > ZABOON TW-127XP2L)
2023/05/01 15:04:17(最終返信:2023/05/10 10:05:35)

[25243383] ...、 洗濯等の水を使った洗浄をしないと内部に糸くずが溜まり乾燥性能が落ちるという意味で、 劣化して洗濯機の寿命が縮むという訳ではありません。 原因となる糸くずを取り除いてやれば回復するので、 洗濯乾燥と一通り流れで行うば問題は無く... 詳細


[25140286] 乾燥不良

 (洗濯機 > 日立 > ビッグドラム BD-SX120HL)
2023/02/12 21:55:24(最終返信:2023/05/09 21:22:47)

[25140286] ...槽洗浄しか改善方法ないですよね? 何か方法ありますか? 自分で出来るのはフィルター類の掃除・槽洗浄くらい。 糸くずフイルターはあまり関係ないような。 旧型なら乾燥フィルターの掃除でしょうけど、これにはないのでやれないですね... 詳細


[25245281] 糸くずフィルターが不満

 (洗濯機 > 日立 > ビートウォッシュ BW-G70H)
2023/05/02 20:57:14(最終返信:2023/05/02 21:27:40)

[25245281] ...操作swは直感的で使いやすく、モーター音は静かで快適です。ただ、糸くずフィルターだけがゴミの取れる量が少なくて不満が残ります。 この機種に限定のフィルターではないと思いますが、2/3はフィルターから漏れてキャッチ出来ていない印象です...2/3はフィルターから漏れてキャッチ出来ていない印象です。 >MHorizonさん 私はなんとなくですが、逆の発想で筐体の中に糸くずがとどまらなければ機械トラブルが少なくなるかなと勝手に思い込んでいます。 その分、排水パイプや排... 詳細


[25166468] 普通に良い

 (洗濯機 > パナソニック > NA-FA8H1)
2023/03/03 17:18:40(最終返信:2023/04/29 21:19:04)

[25166468] ...透明のフタを折れ戸の手前側にして欲しかった。 奥から覗き込む形になるため、かなり前のめりになります。 糸くず取りが昔の袋型のほうか良かった。 いちいち組み立てるのは面倒ですね。 おっしゃる通りかなり前のめりになりますねー... 詳細


[14318456] こんな最悪な家電初めてです!

 (洗濯機 > 日立 > ビートウォッシュ BW-D9MV)
2012/03/20 14:43:24(最終返信:2023/04/22 13:35:51)

[14318456] ...。 私が糸くずがたくさんつきそうだなと警戒するのは 1 前回の洗濯がバスタオルなどの洗濯乾燥など、糸くずの出やすい洗濯だった 2 糸くずフィルターの糸くずが予想よりもすくない または 糸くずフィルター...たぬやまぽんたさん 糸くずが残りそうなパターン ありがとうございます。 やっぱり前回の糸くずが残っているんですね! きっと糸くずのわりに節水しすぎってことなのでしょうね。 糸くずフィルターの小ささは...ごい量の糸くずがカーペットのカバーについていました。 もちろん糸くずフィルターは毎回掃除しています。カーペットのカバーはベージュ、糸くずは灰色で... 詳細


[25226930] 糸くずフィルターに紛れていた部品?

 (洗濯機 > パナソニック)
2023/04/18 19:50:09(最終返信:2023/04/18 19:50:09)

[25226930] ...洗濯機の糸くずフィルターの中からこんなものが出てきました。洗濯機内のどこかが欠けてしまったのでしょうか…。 使っている洗濯機はPanasonicの「NA-FW120V5」です。 何かわかる方がいらっしゃいましたら教えていただけますとありがたいです... 詳細


[25084985] これですか?

 (洗濯機 > 日立 > ビッグドラム BD-SV120HL)
2023/01/06 11:06:17(最終返信:2023/04/16 23:22:51)

[25084985] ...チする糸くずフィルターは継続で無くならないので、 そちらの清掃を適度に行えば排水管はつまらないと思います。 ただ乾いている乾燥フィルターと湿っている糸くずフィル...今回のフィルタレスの代わりに、乾燥後の経路を自動洗浄してますが?ドラムの洗浄もドアのよく糸くずが貯まるところも自動洗浄してます。 日立の方式はヒートポンプでないので熱交換器というもの...トリサイクルも止めて水冷却にしたため、排水口の臭気が入ることもほぼありません。 乾燥した糸くずは確認すればわかりますが、湿らすとほぼ100分の1くらいになりますよ。 ユーザーの不満を... 詳細


[25209792] SANYO AQUA AWD-AQ4000 エラーE11貯水しない

 (洗濯機 > 三洋電機 > AQUA AWD-AQ4000)
2023/04/05 12:11:05(最終返信:2023/04/10 21:34:08)

[25209792] ...ご検討を。 >すう33さん こんにちは >みーくん5963さん が書かれてる排水弁への糸くずのからまりなどによる疑いが濃いです。 当機ではありませんが、排水弁は手の入れやすい場所にあると思います...シート類を敷き、当機を横倒しにします。 ケガをしないよう、手袋をして排水弁を外し、分解します。 糸くずや髪の毛などで隙間ができてるとすればきれいに除去して取り付けます。 もう一つは移動によって水平設置がズレた可能性もありますから... 詳細


[24570881] うるさい、埃が大量につく

 (洗濯機 > 日立 > ビートウォッシュ BW-DX100G)
2022/01/30 12:59:16(最終返信:2023/03/25 17:30:14)

[24570881] ...それは他の白い洗濯物から出た繊維カスなので仕方無いと思うよ。 ひょっとしたらポケットに入っていた紙類かティッシュかも。 本来「糸くずフィルター」で除去する物なので、サービスマンが言ったように、すすぎが効率的に働くようにする事が解決策かな...うちも同じように洗濯物がとても汚れた状態に洗い上がります。 濃色の衣類は粉状の汚れで真っ白。 私も埃や糸くずだと思っていたのですが、白く汚れた部分の臭いを確認してみると、洗剤の香りを濃縮したような強い香りがあり... 詳細


[25178618] 質問 パッキンのゴミ、排水のゴミ

 (洗濯機 > 東芝 > ZABOON TW-127XP2L)
2023/03/12 19:24:15(最終返信:2023/03/21 21:53:44)

[25178618] ...乾燥までかけると同じようなものです。細かな糸屑が埃のようになって、ゴム部分につきやすいものと思っています。糸くずフィルターは洗濯中の水が循環、おそらく排水時も通っていくものと思っていますが、乾燥時にはあまり関係しないと思います... 詳細


[25169027] 糸くずフィルターから大量の水

 (洗濯機 > AQUA > まっ直ぐドラム AQW-DX12N)
2023/03/05 12:39:17(最終返信:2023/03/20 09:18:09)

[25169027] ...洗濯乾燥終了後に糸くずフィルターを掃除しようかと外したら大量の水が出ます。蓋が下に開くのでうまく水を受けることもできません。皆さんは水は出ないですか。選択終了後、時間をあければいいのでしょうか。 もしかしたら排水のホースが途中で登りになっていませんか...その後どうなりましたか? わたしも、今日納品され、試運転で、タオル数枚洗濯乾燥してみた後、フィルター掃除で糸くずフィルター開けたところ、水が大量に出てくるという同じ症状が出てきたため、参考にしたいです。 よろしくお願いします... 詳細


[25120807] 容量、静音性は満足できるのですがゴミ取り性能が・・・

 (洗濯機 > 東芝 > ZABOON AW-12DP2)
2023/01/31 09:19:39(最終返信:2023/02/27 09:07:55)

[25120807] ...れていた糸くずはどこに行った?というぐらいちょびっとしか取れなくなりました。干した洗濯物にもほこりくずが付着するのでコロコロをかけています。 しかも糸くず取りケー...増えました。 バスタオルにも他の洗濯物の糸くずが付着して2年ぐらいしたら毛玉だらけになってしまいました。ちなみに糸くず取りケースは毎回掃除しています。周囲にから...す。きっと白い服にもそれなりについているのだとはおもいますが。 もしや、洗濯物が多いと糸くずフィルターに入りにくいのかなと思っています。 少ない洗濯物の時のホコリの付き方も検証した... 詳細


[25151395] 乾燥重視での他社との比較

 (洗濯機 > 日立 > ビッグドラム BD-STX120HR)
2023/02/20 18:23:43(最終返信:2023/02/24 22:24:22)

[25151395] ...フィルターレスによって糸くずが流れ、排水口が詰まりやすい >・最初の注水中に一時停止して扉を開けられない? について答えると まず、糸くずはちゃんと排水フィルタ...燥に強い ・それなりに下位のモデルでも洗剤自動投入が使える ・乾燥フィルターレスによって糸くずが流れ、排水口が詰まりやすい ・↑の少ない1年前のモデルや最下位モデルは乾燥フィルターが...跡はありません。 運用してからの最初のひと月はこまめにチェックしていましたが、前回あった糸くずが次回無くなってると言う事はありませんでした。もちろん何事にも絶対はないでしょうから気が... 詳細


[25149007] 糸くずフィルター

 (洗濯機 > 東芝 > ZABOON TW-127XP2L)
2023/02/19 01:04:07(最終返信:2023/02/19 14:20:37)

[25149007] ...ケーズデンキにて、リサイクル料、5年保証込々で26.5万円でした。 使い始めてから約一月、糸くずフィルターに糸くずが全くたまりませんが、 こんなもんでしょうか? 縦型の洗濯機を使っていた時は、結構たまっていたので...違和感がすごくあります。 hidexdさん  こんにちわ 結論から言いますと 正常で!問題ないです 大きな異物や長い糸くずをキャッチして排水溝の詰まり防止 ドラムは、衣類の叩き洗いがベースで衣類どうしの摩擦が少ない どうしても... 詳細


[24725176] 乾燥が甘くなってきました

 (洗濯機 > 東芝 > ZABOON TW-127X9L)
2022/04/30 20:36:50(最終返信:2023/02/01 13:47:38)

[24725176] ...ゴムパッキンなどの埃が酷いならAmazonで下記の商品を購入したら アイメディア ドラム式洗濯機用 ゴミ取りフィルター 糸くずフィルター 30枚入 ネット型 ネットタイプ 東芝のドラム洗濯機でも問題なく装着出来るから メリット... 詳細


[25098787] 衣類から出るホコリ(綿くず)が取れない件

 (洗濯機 > 日立 > ビッグドラム BD-STX120HL)
2023/01/15 19:35:06(最終返信:2023/01/29 16:59:08)

[25098787] ...リはドラム型洗濯機の糸くずフィルタでは取れないのでしょうか?言い換えると「縦型洗濯機は多くの水で洗濯するので糸くずフィルタがホコリを漉(こ)し取ってくれるけれど、ドラム型は少ない水で洗濯するので糸くずフィルタではホコリが...(綿くず)は、ほとん糸くずフィルタには溜まりません。 補足2 この機種で乾燥機能を使わないで洗濯する場合に糸くずフィルタで貯まる綿くずの量は、パナ縦型洗濯機の糸くずフィルタで取れる綿く...口の掃除が必要です(経験者) フィルターで取り切れない糸くずが排水口に流れ込んで詰まりを引き起こすため、糸くずボックス設置(こちらも私は月1くらい目安でメンテ)によ... 詳細