(スキャナ > EPSON > DS-570W)
2019/09/03 19:16:02(最終返信:2019/09/03 20:48:14)
[22898233]
...こちらでも良い…ということになるかと思いますが。雑多な用紙を連続スキャンするのなら、専用機の方が紙送りの確実度は高いのでは?と個人的には期待しています。 こちらはいわゆるドキュメントスキャナ。 両面同時読み取り機能により...
(スキャナ > PFU > ScanSnap iX500 FI-IX500A [ピアノブラック])
2018/12/23 19:13:19(最終返信:2019/08/08 20:15:15)
[22344295]
...この機種はこんなものですかね? キャノンの DR-C125 を使っていた頃はほとんどジャムらなかったですし、ジャムっても紙送りが停止するで紙にダメージを与えることはほとんどなかったのですけど... ScanSnap iX500...
(スキャナ > EPSON > ES-50 [ブラック])
2018/11/16 14:07:59(最終返信:2018/11/16 22:20:54)
[22257603]
... 大事な写真ならC最低このクラスから.... スキャン自体は出来るだろうけど、こういうローラーで紙送りするタイプのスキャナは大切な資料をスキャンするためのものじゃないし、データ化した後も元の写真をキレイに残しておきたいとかだとやめておいた方がいいんじゃ...
(スキャナ > Plustek > OpticBook 4800)
2016/06/14 17:32:48(最終返信:2016/06/30 10:01:34)
[19956459]
...PICT(Macintoshのみ)、PDF 低予算なら上記のような製品でも良いのではないでしょうか。 紙送りを入れると一枚30秒くらいではないか?と思います。 kokonoe_hさんは、シートフィード型を薦めていますが...
[17857602] A3サイズが、キャリアシートなしで、スキャンできる
(スキャナ > EPSON > DS-560)
2014/08/22 01:20:05(最終返信:2015/07/01 17:15:50)
[17857602]
...キャリアシートなしで、スキャンできること。 fi-5110ex0 に比べれば、当然のことながら、スピードは速い。 紙送りが、上下の2ローラーで、かなり「しわ」が寄っているものでも、うまく吸い込んでくれる。 とりあえず、今のところは...
[18365265] 読みとりサイズとパソコン画面での表示について
(スキャナ > PFU > ScanSnap iX500 FI-IX500)
2015/01/13 06:25:25(最終返信:2015/01/16 06:30:55)
[18365265]
...半年ほど前にSV600を購入して、自分で1枚1枚スキャナしていました。 しかし、さすがに大変なので自動で紙送りしてくれるix500を追加で購入しようか検討しています。 (質問1) B5サイズのルーズリーフ形式の紙にギリギリまで手書きで書き込みした書類でも...
(スキャナ)
2006/03/08 13:01:31(最終返信:2014/01/22 09:27:04)
[4892652]
...fi-5110EOX2(富士通)を使用しています。 大変重宝していて,長く使用していきたいのですが,ある時から,紙送りの際に低い摩擦音がなるようになってしまいました。 原因はどうも,1枚目を読み取って2枚目をローラーが引き込む時にあるように思われます...
(スキャナ > CANON > imageFORMULA DR-P215)
2013/10/06 23:48:48(最終返信:2013/10/08 00:15:14)
[16674918]
...>>・一度にセットできる紙の枚数が10枚程度しかセットできません。 >> (多くセットするとうまく紙送りができません。) >>・たまに2枚重なった状態でスキャンしてしまいますが、重送検出が機能しません。...
(スキャナ > PFU > ScanSnap S1500 FI-S1500-A)
2013/08/08 16:13:08(最終返信:2013/08/09 09:08:54)
[16449466]
...にエアーダスターと言うホコリ飛ばしのスプレーでかなり入念に吹いたんですが・・・ それと読み込みの紙送りは真っすぐに入るのに黄色い線は斜めにつくんですね。 やり始めの1冊ぐらいは線が入らず、数冊読むと入るような気がします...
(スキャナ > PFU > ScanSnap iX500 FI-IX500)
2013/07/27 09:09:14(最終返信:2013/07/27 17:37:23)
[16407645]
...紙送りのトレーに入りきらずファイルが複数になってしまうのですが この場合どのような設定があるのでしょうか? ご享受ください この製品を保有していない為、出来るか分かりませんが。 jpegで取り込んだ後に...
(スキャナ > ブラザー > MDS-700D)
2013/07/03 00:57:24(最終返信:2013/07/11 23:04:35)
[16322613]
...結論としては次の紙を挿すまでに38秒待つ必要があります。 今まで使ってみての経験上も,スキャン速度と紙送り速度が殆どシンクロしております。 また,カラーは極端にスキャン速度が遅く,名刺程度のものでもカラーでスキャンすると...
(スキャナ > PFU > ScanSnap iX500 FI-IX500)
2013/05/11 19:57:50(最終返信:2013/05/11 21:29:46)
[16122200]
...普通のコピー用紙より薄いものになるのですが、 薄い紙でも問題なくスキャンできますか? 素人考えで、紙が薄いときちんと紙送りされないのでは・・・ と心配しております。 新聞広告の薄いものなどでもスキャンできるのでしょうか...
(スキャナ > CANON > imageFORMULA DR-M160)
2012/01/15 11:50:57(最終返信:2013/02/28 00:03:01)
[14025010]
...最もS1500は項目によっては設定すらできませんが、標準でかなり使い安い設定になっていると思います。 以上、紙送り精度がとても良いので読み込み速度が速いのはとても気持ち良いのですが、使用感、出力結果が少し納得いきませんでした...
(スキャナ > PFU > ScanSnap iX500 Deluxe FI-IX500-D)
2013/02/02 23:35:10(最終返信:2013/02/19 19:12:44)
[15708687]
...途中で読み込みボタンがオレンジに点滅しメッセージで「ScanSnapがスリープ状態です。」となり、紙送りローラーも回りっぱなし。コンセントを抜かないと止めることは出来ません。 サポートセンターに電話したらすぐ新品に交換となりました...
(スキャナ > CANON > imageFORMULA DR-P208)
2013/02/16 13:36:39(最終返信:2013/02/16 19:33:10)
[15772472]
...インクジェット用年賀葉書新品です。 まとめてセットして,一度に可能なのは15枚でした。このキャパシティーは,紙送りローラーが,上下に解放した時に,一度にどれほど紙を重ねて突っ込めるかに関わっているようですので,カタログ値は参考程度とお考えください...何枚をまとめて一つのpdfファイルにできるかは,パソコンのメモリー容量に依存します。)この機種の特徴として,原稿を1枚送るごとに,紙送りのローラーが上下に開くので,そのタイミングで重ねた原稿を少し指で押してやると,いくらでも連続して読み取ってくれるようです...
[15447605] 購入しましたがうまくスキャンできません
(スキャナ > PFU > ScanSnap iX500 Deluxe FI-IX500-D)
2012/12/08 00:09:21(最終返信:2012/12/16 23:13:44)
[15447605]
...しかし新品なのに清掃しなければならないなんて 裁断した際にのりが残っていたってことですかね? 紙送りできない動画です。 紙の種類によってできないかもと思って2種類 試しました。 ローラーの清掃は行いましたが...
(スキャナ > CANON > imageFORMULA DR-C125)
2012/04/28 16:11:37(最終返信:2012/04/28 21:09:33)
[14495019]
...http://smp.sfc.keio.ac.jp/sess2009/hardware.html 読み取り方式:自動紙送り方式 (ADF) 読み取り面:両面可能(※片面シートなら片面読み込みでOK) 読み取り解像度: 150dpi以上...
(スキャナ > CANON > imageFORMULA DR-150)
2012/03/07 18:23:13(最終返信:2012/03/09 18:21:14)
[14254723]
...“エラーが発生しました。原稿が重送しました。”と表示されます。 原稿が1枚でも、数枚がスムーズに紙送りされた後でも。 紙質はコピー用紙、名刺、ハガキなどでも同様に表示されます。 ローラー部分の掃除もしましたが...
(スキャナ > PFU > fi-6140Z)
2012/01/09 10:38:11(最終返信:2012/02/24 14:53:36)
[13999708]
...このすたいらふぁさんの投稿記事をみてその気持ちが・・・^^; DR-M160は画質だけでなく、紙送りの精度も言うほどよくないし。 しばらく我慢してつかうことにします。(ストレスたまりますね。) ScansnapS1500も使っているので...
(スキャナ > PFU > ScanSnap S1500 FI-S1500)
2012/01/20 19:32:30(最終返信:2012/01/20 23:38:06)
[14046151]
...というタイトルでヨウツベに動画あり 自分ではやりませんので予測での回答ですけどね 写真って張り付いているからななぁ 紙送り失敗するだろう >TraPonPonさん スキャナーで苦労するより、写真を並べる手間のほうが些細です...やってみ るのも良いかもしれませんね。瞬く間にトラブルが無ければ作業は終わります。 でも、ローラーで紙送りする以上確実に何枚か破損します。 普通紙やカタログ程度の表面がさらっとしているもの専用と私は思っていますよ...