[25282932] LG HU715、エプソンLS800、SONY VZ1000と比較しどうでしょうか
(プロジェクタ > LGエレクトロニクス > CineBeam HU915QE [ホワイト])
2023/06/01 13:50:48(最終返信:2023/06/07 10:20:45)
[25282932]
...VZ1000あたりと悩んでおります。 なかなか視聴できるところが見つからず、エプソンLS800、LGの下位機種HU715、フル4KパネルのSONY VZ1000(中古)、など比べたことがある方、本機種で視聴経験ある方など、コメントをいただけますと幸いです...
[25279552] 画像比較 Sony プロジェクター Part20
(プロジェクタ > JVC > DLA-V90R [ブラック])
2023/05/29 21:17:50(最終返信:2023/05/30 02:01:31)
[25279552]
...オブ?ギャラクシー(一作目)1:49:20あたり」 とのことで、写真に撮ってみました。 最近は比較視聴の機会がないのですが、6年ほど前にAVACでJVCとSONYの比較で UHDとBDでも色合いが違っていました...
[18330191] 結局、買っちゃいました。シネスコカーブドスクリーン。
(プロジェクタ > JVC > DLA-X700R-B [ブラック])
2015/01/02 21:42:10(最終返信:2023/05/27 20:19:30)
[18330191]
...とはありません。 75Rと700Rもそうですが、写真で見ると結構差がありますが、実際の視聴ではそれほど 違いを感じません。映画を見ている時は、映像全体を見るのであって、精細感はあ...インチ自作カーブドの時には気がつかなかったのですが、 凹レンズが焦点を結ぶように、これは視聴位置を選びます。真ん中で一定距離を 取った時がベストです。 大画面にしましたが、かぶり...ゴロしながら数人で 気軽に見るのは平面スクリーンの方が向いています。 結局、大きいので視聴距離を取る事になり、120インチでも良かったかなと思います。 ただ、画像を小さくすること...
[24650886] dla-v80rに最適な画質調整について
(プロジェクタ > JVC > DLA-V80R [ブラック])
2022/03/15 15:18:40(最終返信:2023/05/26 21:10:43)
[24650886]
...VW500が発売されてた頃のプロジェクターとは一線を画す映像が楽しめると思います。 >アカイトラクターさん コメントありがとうございます。 実際は設置・視聴を開始してまだ5時間ほどです。 見る内容はアニメが多く、次にコンサート・ライブ映像や風景などです... じつは別室にてdla-x990raを使用しています。 10畳.110インチで映画を中心です。 視聴距離も短く、画面の小さいのでピントや色のりも良く、満足しています。 v80rに限っては、まだ数時間の使用ですし...
(プロジェクタ > JmGO > N1 Ultra)
2023/05/08 19:02:23(最終返信:2023/05/09 11:21:46)
[25252565]
...ダウンロードが出来ても使用出来ない理由。 ABluetooth5はバージョンアップ出来るのかの確認方法。 BNetflixを視聴していますが、作品に多いドルビービジョンには対応していない本機でHDR10で対応 互換性はあるのか...
(プロジェクタ > JVC > DLA-V90R [ブラック])
2023/03/30 22:58:41(最終返信:2023/05/01 00:55:08)
[25202332]
...イベント等で視聴体験してもランプパワー含めて 150inchクラス以上が妥当かなぁと感じています。 コントラスト 15万:1のV90RLTDを含めて 上を見ればきりがないですし、 せっかくの性能も視聴環境に少なからず左右...だに視聴の都度 ノックアウトされています。 我が家ではここのところ 従前のキクチ ホワイトマットアドバンス 120inch(16×9)も復活しましたので 視聴作品...現の違い(新鮮な視聴体験)を楽しんでおります。 複数のキャリブレーション結果を保存出来ないのが目下の悩みどころ、 時間があれば 併設 2機種での視聴比較等も行ってみ...
(プロジェクタ > JVC > DLA‐X90R-B [ブラック])
2012/01/30 21:47:14(最終返信:2023/04/29 21:32:06)
[14088328]
... 16×9比率 映像の横方向を 4×3 画面フレーム内に圧縮したスクイーズLDソフト (視聴時はワイドTVやHDTVの「フルモード」利用で横方向に 4/3倍する)が存在しましたが ...は 16×9比率 映像の横方向を 4×3 画面フレーム内に圧縮したスクイーズLDソフト(視聴時はワイドTVやHDTVの「フルモード」利用で横方向に 4/3倍する)が存在しましたが ...アナモレンズの移動が面倒で 16×9 画角の映像では専ら Bモード 約92inch での視聴を多用していますが…。 ちなみにシネスコカーブドスクリーンも B&H にて購入しました。...
(プロジェクタ > XGIMI > XGIMI Halo)
2023/01/11 15:08:37(最終返信:2023/04/23 09:23:47)
[25092593]
...jp:Android TV搭載ポータブルプロジェクター「XGIMI Halo」レビュー! 単体で動画視聴が楽しめる (3/3) https://ascii.jp/elem/000/004/023/4023191/3/...
[25221864] ASTRO SD-7075-AによるBS8K放送視聴イベント
(プロジェクタ > JVC > DLA-V90R [ブラック])
2023/04/14 21:34:57(最終返信:2023/04/22 21:20:29)
[25221864]
...西川善司の大画面☆マニアで「驚異の暗部表現! ビクター「DLA-V90R」は8KもHDRもスゴかった」 の記事内で、「V90Rで8K放送も視聴した」記事があり、私も魅力的な番組があれば買いたいのにと思っていました。 まあ、BS8K放送は再放送ばかりであまり魅力的でないのでまあいい...BS8K放送は再放送ばかりであまり魅力的でないのでまあいいかなと思っています。 また、22chの対応もできそうにないので、微妙ですね。 8K放送の視聴には、シャープの8Kチューナー「8S-C00AW1」(約25万円)およびUSB HDD「8R-C80A1」(約13万円)...
[25211071] DLA HD350からの買い替え(4K)
(プロジェクタ)
2023/04/06 12:30:04(最終返信:2023/04/09 07:25:00)
[25211071]
...久々に使ってみたところ機器の調子も問題なくAmazonFire dtick4kでのNetflixも非常に良い画質、音声で視聴できています。 部屋が狭いためスクリーンサイズは80インチということもあり今の画質も不満はありませんが...
(プロジェクタ)
2023/02/27 21:24:40(最終返信:2023/04/08 11:39:16)
[25161790]
...でプロジェクター視聴歴20年。コスト投入(総額100万円オーバー)しちゃったので捨てるに捨てれないです。 今では面倒なのと、疲労するので年に1〜2回しか使用しません。 当時は大画面で視聴する方法が他に無かっ...います。 それとあの表面のテカリが視聴者と映像の間に隔離を生み、現実感を大きくスポイルします。 映画画質の目指す所は、如何に視聴者が映像世界に入りこめるかですから...高峰プロジェクターに追いつくことは将来的にも不可能。 B巻き上げ式のスクリーンなら、未視聴時、部屋がスッキリする。真っ黒な 大画面テレビは圧迫感がある。 C映像世界に入り込...
(プロジェクタ > JVC > DLA-V90R [ブラック])
2023/04/02 11:41:42(最終返信:2023/04/05 09:41:24)
[25205790]
...流石に今回のDLA-V90Rは直ぐには購入出来ませんでした。 アバックさんで発売前に視聴。年が明けてメーカー主催の8K鑑定団にも参加し、 発売後一年近く経った頃にアバックさんにてSony VPL-XW7000との比較視聴を経て 先月17日に自宅に届きました...どの場所から聞いても、スクリーンの映写範囲内で音が動く感じを味わいたいならセンターは必要ですが、狭い部屋で視聴ポイントも一点だと、センターは原理的に要らないと思います。 センターがあると真ん中だけ音の高さが下がって違和感になりますしね...
[25190262] HDMI使用時に映像音声が途切れてしまいます
(プロジェクタ > XGIMI > HORIZON Pro)
2023/03/21 23:20:09(最終返信:2023/03/27 07:46:51)
[25190262]
...サウンドバー:SONY HT-G700 Blu-rayや録画番組をプロジェクターで視聴するため、HDMIに入力切換を行った際、視聴していると映像と音声が途切れてしまう事象が頻発します。 HDMI接続中のような画面になり10秒ほどで復帰するのですが...
(プロジェクタ > JVC > DLA-V5-B [ブラック])
2023/02/19 23:56:28(最終返信:2023/03/22 21:44:02)
[25150509]
...は ”低” で使用してますが 上記は視聴環境によりますので適宜 調整して下さい。 ※使い方にセオリー・理屈は有るとしても視聴する本人が ”きれい” と思える事が...ロジェクター" を試すのも"有り"だと思います。 @〜Bでそれぞれ見え方が異なりますので視聴ソフトによって "最適解" を見定めるのが良いかと… DLA-V5 の使用期間がどれく...能 OFF、HDRレベル オート 設定で使う事が多いです。 → 上記は適宜 比較視聴にてON・OFF、レベル設定を確認・調整しています。 是非 お試しあれ!! >青春のうた...
[25187666] 音声分離器をお使いの方がいましたら教えて下さい。
(プロジェクタ > ANKER > Nebula Cosmos Laser 4K D23505F1 [ブラック])
2023/03/19 20:55:50(最終返信:2023/03/22 18:26:57)
[25187666]
...を切り替えてゲームやPCなども視聴出来ます。 もちろん、HDMIケーブルで Apple TV 4K を直接 接続すれば問題無く視聴出来ます。 私も最初はHDMIケーブルで Apple TV 4K を直接 接続して視聴していました...0対応と書かれてるので、AndroidのアプリやOSが必要になると思います Nebula製品の各種動画視聴サービス対応状況も合わせてご覧ください そこにiOSは書かれていません 動画サービス全て動作が可能なのはGoogle...
(プロジェクタ > JVC > DLA-V90R [ブラック])
2023/01/16 23:42:47(最終返信:2023/03/22 12:42:11)
[25100602]
...の広さになります。 視聴位置はスクリーンから3mほどになります。 縦長の部屋で、フロアーのスピーカーを9chで設置しており 視聴位置の変更は難しい状況です。。。 >プローヴァさん 視聴経験のある方のご意見...て再利用してます。 視聴位置はサラウンドハイトの真ん中になります。 フロアにはフロントワイド、サラウンド、サラウンドバックが 置いてあるので視聴位置の変更は難しい状...は±10度以内です。 例えば100インチを3mの距離から投射して2.5mの距離に座って視聴すると、スクリーンの左右端の見込み角度は24度くらいになるので、やはり高ゲインのホットス...
(プロジェクタ > SONY > VPL-VW575 (B) [ブラック])
2023/02/25 10:49:01(最終返信:2023/03/06 14:25:05)
[25157949]
... DLA-V9Rは、発表直後の9月15日のJVC先行視聴会に(AVACからの招待は無かったのですが頼み込んで) 飛び入り参加して5時間かけて行き視聴しました。 VW1000ESの不満点がすべて解消された素晴らしい映像でした...以上はスクリーン 2画面投写による同時比較でないと中々わかりづらいかもしれませんが… あとは主にご視聴になるソフトの種類(志向)やお好みの画質傾向等による判断かと思われます。 私の場合は中低輝度描写が...
(プロジェクタ > JVC > DLA-V9R-B [ブラック])
2023/01/18 01:01:08(最終返信:2023/03/01 17:18:41)
[25102205]
...常用) プロジェクター 2台併用ですので視聴時 明るさのバランスをとっています。 ですのでランプ:高モード使用は 3D視聴で明るさが足りない時くらい、 HDR表示...未だにX770R・X95Rも現役ラインナップです。) 最近では放送波のアニメやWOWOW視聴でも奥行感を伴う ”裸眼3D” 状態に 見えたのにはさすがに参りました。(← うれしい悲...どよい明るさで使い続けられます。 >ただし「高」にするとファンの騒音は高くなりますが 視聴環境(外光・スクリーンゲイン等)にもよると思われますが 我が家では DLA-X95Rで−...
[25113830] 「質問です。」(新品価格より高額な修理代)
(プロジェクタ > JVC > DLA-X590R [ホワイト])
2023/01/26 11:45:19(最終返信:2023/02/18 23:18:40)
[25113830]
...ランプ使用時間: 1,157時間 C 故障状況: 突然、視聴中に次のような現象が起きました。初めての経験なので驚いている次第です。 ・BS放送を視聴し番組表を表示したところ緑色のボタンが青色になり、更に黄色のボタンが赤色になり...com/jp/projector/lineup/dla-x590r/spec/ ※実際に何inchまで投写出来るかは視聴時の明るさ等 設置条件によるかと思われますが… メーカーとしては200inchくらいまでは対応可能と想定しているのではないでしょうか...
(プロジェクタ > EPSON > dreamio EH-TW7000)
2023/02/09 08:27:43(最終返信:2023/02/09 17:23:34)
[25134215]
...3m以下くらいになるようにスクリーン高さを決めれば、首が痛くならずリラックスして見ることができます。視聴位置からスクリーンまでの距離は2.8m程度とれればよいと思います。 >あさとちんさん 5℃〜35℃(湿度20〜80%...その中でできるだけ後方へと設置しようと思いました。 ご指摘通り、斜め投射はしない方向で検討します。 また、視聴高さと距離までお答えいただきありがとうございます。実は調べている最中でした。スクリーンって近くていいと言う人もいれば...