(ブルーレイドライブ > バッファロー > BR-X816U2)
2010/08/27 17:02:54(最終返信:2010/08/28 12:30:22)
[11821564]
...v=sJy2F7x-eHg&feature=fvsrここに出ています。 データーの読み書きなら使ってみたいけど、BD視聴とかになると使えない事前提かな? 店員さんの言っていることは、どれも当てはまるかな? http://buffalo...
(ブルーレイドライブ > バッファロー > BR-X1216U3)
2010/08/11 09:53:58(最終返信:2010/08/25 19:17:02)
[11746941]
...0で試して見てはいかがでしょうか? 後は、何も操作しなければ正常に見れるのであれば、何も操作せずに視聴するかです。 ひまJINさん カメカメポッポさん お返事ありがとうございます。 > メモリー搭載量とかグラフィックカード性能が不足...0のカードをさして試した次第です。 USBの転送速度だけの問題ではないということなのでしょうか。 問題なく視聴できている人がいればアドバイスをいただきたいです。 >Gateway社のSX2850-H52にUSB3...
(ブルーレイドライブ > パイオニア > BDR-S05J-BK)
2010/08/07 15:31:49(最終返信:2010/08/14 01:27:16)
[11731063]
...レコーダーのHDDへ録画→その番組をBD−Rへダビング→ファイナライズ このディスクからダビングは不可→ファイナライズしたディスクをPCから視聴です。 後、当方のPC構成も書いてみます。 CPU:Intel Core i7 930 GPU:Sapphire...
(ブルーレイドライブ > バッファロー > BR-PI1216FBS-BK)
2010/07/18 20:29:50(最終返信:2010/07/18 21:30:26)
[11645441]
...PI1216はディスコンになりお店の在庫だけに為るのでは無いのかな.... でも3Dで使うには >3D映像の視聴には、本製品セットのブルーレイドライブと視聴ソフトウェアの >他に、3D視聴対応のディスプレイ・メガネ・グラフィックボードの各機器の >準備が必要です...
[11593507] 自分のPCはUSB2.0あるけど、非対応でしょうか???
(ブルーレイドライブ > IODATA > BRD-UH8S)
2010/07/06 23:38:18(最終返信:2010/07/08 00:27:56)
[11593507]
... ■選択可能な視聴モード ・DPモード [最高画質 著作権保護(DVI出力/HDCP)が必要なモード] ×著作権保護に対応していない為 視聴できません。 ...△計測時に十分な再生能力が得られませんでした。視聴時にコマ落ちが発生する可能性があります。 △CPU負荷が高い為 問題が発生する可能性が...著作権保護(DVI出力/HDCP)が必要なモード] ×著作権保護に対応していない為 視聴できません。 ・SP/LPモード [中画質/低画質(長時間録画用)モード] ○利用可...
(ブルーレイドライブ > バッファロー > BR-X1216U3)
2010/06/16 08:53:23(最終返信:2010/06/16 10:35:34)
[11502466]
...既存のSD画質のDVD−RをHDDに保存し、付属ソフトでHD画質へ変換し再びDVD−Rへコピーして他の方の普通の視聴ソフトでHD画質視聴は出来ないのでしょうか? よろしくお願いします。 >あらかじめあるDVD−Rを付属のソフトでそのまま再生するとキレイに...>既存のSD画質のDVD−RをHDDに保存し、付属ソフトでHD画質へ変換し再びDVD−Rへコピーして他の方の普通の視聴ソフトでHD画質視聴は出来ないのでしょうか? 出来ません。 DVDは解像度が720×480までの動画しか記録出来ないのでHD画質には非対応です...
[11431719] Lenovo G560ではBDの再生不可です。[Intel HD Graphics(H55)]
(ブルーレイドライブ > バッファロー > BR-X816U2)
2010/05/31 02:40:28(最終返信:2010/05/31 09:37:17)
[11431719]
...以下PC構成で本機でBDの再生を試みましたが、緑色のブロックが発生し視聴に耐えうるようなまともな再生はできません。 機種:Lenovo G560 UJ CPU : Intel Core i5 グラフィック:Intel...
(ブルーレイドライブ > LGエレクトロニクス > BH08NS20)
2010/05/05 03:04:16(最終返信:2010/05/05 06:32:16)
[11319975]
...アバターのブルーレイを観ていると、途中で「チャプター表示」の様なのが出てまともに視聴出来ません。解決策は有りますでしょうか?(ファームは最新です) あと付属のバンドルソフトをインストールしようとすると...
(ブルーレイドライブ > IODATA > BRD-UH8S)
2010/03/08 21:05:10(最終返信:2010/03/25 19:34:27)
[11055103]
...i/streamtest.html 結果が 「■ハイビジョン対応:OK このパソコンはハイビジョン視聴が可能な著作権保護に対応しています。」 と出ればOKと思います。 コンテンツ保護機能が働いていないと...
[11059644] CyberLink Blu-ray Disc Suite
(ブルーレイドライブ > バッファロー > BR-PI816FBS-BK)
2010/03/09 19:13:58(最終返信:2010/03/19 18:19:36)
[11059644]
...64bit環境で」使えていたのですが 久しぶりに昨日ブルーレイを視聴しようと思い起動したら 新しいファームウェア 8.12 にしないと視聴できません見たいなメッセージがでて 新しいファームウェアをダウンロードしましたら旧ドライバが確認できない為...
(ブルーレイドライブ > バッファロー > BR-PI1216FBS-BK)
2010/02/14 15:34:00(最終返信:2010/03/08 01:23:58)
[10939961]
...500円」表示を発見。早速購入しました。DELL Inspiron 530を所有しているのですが、バッチリ入り視聴も問題ありません。取り急ぎ情報のお礼を申し上げたく、返信しました。ありがとうございました。...
[11010183] 製品版・バルク品のAAC音声再生について
(ブルーレイドライブ > LITEON > iHOS104 BOX)
2010/02/28 07:56:53(最終返信:2010/03/07 04:30:24)
[11010183]
...ご返答ありがとうございます LG BH08NS20でしたか〜 理解しました えっと、AVCRECに関しては視聴ソフトだけではなくドライブの対応も必要なんです。 iHOS104-06はドライブ自体が非対応のようですが製品版はどうか判りません...
[10862867] DIGAで録画したBDが再生できますか
(ブルーレイドライブ > LITEON > iHOS104 BOX)
2010/01/30 21:43:06(最終返信:2010/02/28 07:29:38)
[10862867]
...うDIGA DMR-BW700で録画したBlu-rayディスクですが、iHOS104 で視聴できております。 ただし、他の皆さんが仰るように、ドライブ付属のPowerDVD 8 ...しましたが、このくそ長いオペラがリビングのVieraでなく、私の部屋で家人に邪魔されずに視聴できるのは至福の喜びでした。 PCには、ピクセラのDT090−PE0というTVキャプチャ...いつも感激しています(価格が安いという条件をつけるべきかな)。 (3)DT090がTV視聴や再生時に、ときどきフリーズします。瞬間フリーズ(2、3秒間、映像と音がストップ)ならま...
(ブルーレイドライブ > LGエレクトロニクス > BH10NS30)
2010/02/14 07:27:36(最終返信:2010/02/21 00:39:35)
[10938127]
...これ以上触るとOSの再インストールになってくるように思います。もっとも、すでにシステムは不安定になり、メディアセンターでのテレビ視聴がおかしくなりましたので、いずれはしなくてはならないかも。いずれにしても、何かお知恵がおありでしたら...CCCとやらはやめて、ドライバだけ再度インストールしてみたところ、やはり不安定(メディアセンターでTVを視聴すると、たびたび真っ黒画面)になりました。で、また削除。現在のドライバーバージョンは8.681.0...
[10903980] 再生がうまく出来ません、困ってます・・・
(ブルーレイドライブ > LGエレクトロニクス > BH10NS30)
2010/02/07 23:08:59(最終返信:2010/02/19 16:50:06)
[10903980]
...インテルのホームページにて最新のドライバをインストールしましたが、同じく「いいえ」のままでした… 地デジは視聴出来ます。 再生は可能なのにノイズが入るということは、AACSキーを入手していないということでしょうか...
(ブルーレイドライブ > LGエレクトロニクス > BH10NS30)
2010/02/13 17:31:22(最終返信:2010/02/14 09:04:05)
[10934699]
...対応ディスクを確認してください。 ドライブ付属のソフトは著作関係で何も出来ません。唯一、焼いたBDを視聴する時に再生ソフトが使えます。・・・付属ソフト無しだと、有料の再生ソフトを買う事になります。 BD関係のソフトは検索してみてください...BD関係のソフトは検索してみてください。 カメカメポッポさん 「ドライブ付属のソフトは著作関係で何も出来ません。唯一、焼いたBDを視聴する時に再生ソフトが使えます。・・・付属ソフト無しだと、有料の再生ソフトを買う事になります」 とい...
[10715597] ダークナイトのブルーレイ:エンディング直前でフリーズします
(ブルーレイドライブ > バッファロー > BR-PI816FBS-BK)
2009/12/31 23:57:25(最終返信:2010/02/11 16:44:28)
[10715597]
...こんにちは 約1年前に購入した時は大丈夫だったはずなのですが、最近ダークナイトのブルーレイを視聴しようとした際、エンディング直前(映画のネタバレになるとまずいので詳細には言えませんが)でフリーズする現象が続きます...
(ブルーレイドライブ > パイオニア > BDR-S05J-BK)
2010/01/14 16:30:33(最終返信:2010/01/14 23:46:35)
[10783505]
...下記の構成で自作を考えています。予算は10万くらいでメモリのみ流用です。使用用途はBDの視聴・書込、動画のエンコード等です。PCでのBD視聴等は初めてなのでこの構成でサクサク再生できるのでしょうか?おすすめパーツ等ありましたら...
(ブルーレイドライブ)
2010/01/07 20:46:34(最終返信:2010/01/10 17:54:04)
[10748188]
...店頭にあるVAIOのブルーレイ搭載パソコンにて作動してみたところ全部視聴可能でした。 またバッファロー製外付けブルーレイドライブ BR−X816U2 でも視聴できました。 店員さん曰く、VAIOが古いため?ドライブの故障...みられるのでは??との事でした。 バッファローの外付けドライブを購入してVAIOに接続してみました、みごとに視聴できました。キツネさんは関係ないようです ソニーのお客様相談室からの回答が見られない との断定された回答でしたので悩んでしまいました...