(外付けHDD・ハードディスク > IODATA > JH020IO)
2023/01/30 15:29:46(最終返信:2023/01/30 15:39:06)
[25119792]
... テレビやレコーダーに取り付けた外付けHDDに録画した番組は、基本的にそのテレビやレコーダーでしか視聴できないように著作権保護機能が働いています。 PC等に接続してもPC側で認識できるフォーマットでもないので...
(外付けHDD・ハードディスク > バッファロー > HD-AD4U3 [ブラック])
2023/01/29 14:51:55(最終返信:2023/01/29 20:30:31)
[25118246]
...チューナーが2個のようなので、たぶん同時に複数の録画はできないように思うんですけど、 予約が重なってたりとか、予約録画中に視聴中の番組を録画したくなって録画しようとして切り替わってるってことはないでしょうかね?...
[23606689] 古いREGZAの録画を新REGZAで見たい
(外付けHDD・ハードディスク > バッファロー > HDV-SQ4.0U3/VC)
2020/08/18 09:24:07(最終返信:2023/01/22 22:16:15)
[23606689]
....USBハードディスクに録画した番組を他メーカーのテレビやパソコンで視聴できますか。A3.視聴できません。 >USBハードディスクは当社のテレビ専用のフォーマッテ...ださい。 >Q4.USBハードディスクに録画した内容を別のレグザで視聴できますか。A4.視聴できません。 >USBハードディスクに録画した番組は、個々の機器固有...aultに対応した状態で録画しないと番組はSeeQVaultに対応したテレビに接続しても視聴することは出来ません。 撮りためた録画は諦めましょう。 回答頂きありがとうございます。ご...
(外付けHDD・ハードディスク > IODATA > AVHD-AUTB2 [ブラック])
2022/12/11 20:29:39(最終返信:2022/12/22 10:36:28)
[25049156]
...ビエラGX850にUSBで繋ぎ録画視聴していました。 3年間問題なく使用していましたが、突然、未接続になり、ランプが橙色に点灯しました。 テレビのコンセント、本機のUSBやコンセントを抜き1時間以上放置し...
(外付けHDD・ハードディスク > バッファロー > HD-EDS4U3-BC [ブラック])
2022/10/16 16:09:08(最終返信:2022/10/30 09:31:55)
[24967376]
...これだとHDD1が著作権保護機能の問題でTVかBDどちらかでしか認識できなくなります。 それぞれTVとHDD2、BDとHDD1のみの接続で、HDD1をTVで視聴する場合はTVとBDを繋いでBDから再生するようにするしかありません。 >初めにBDの方はそのままで...
[24895407] DIGAの外付ディスク(USB-HDD)のために買うのはお奨めしません
(外付けHDD・ハードディスク > バッファロー > HD-NRLD4.0U3-BA [ブラック])
2022/08/27 11:49:35(最終返信:2022/10/14 13:28:27)
[24895407]
...しかたなく、DIGAの電源を切ったうえでUSBケーブルの抜き差しをしたところ、認識されて、ダビングした番組も視聴できました。 しかし、数時間後、また認識されなくなっていました。 その後も、抜き差しによって認識されるようにはなります...
(外付けHDD・ハードディスク > バッファロー > HDT-AV6.0TU3/V)
2020/08/03 10:21:46(最終返信:2022/05/31 16:02:32)
[23576173]
...正常運用継続中です。 今の設定で3週間ほどタイムシフト録画してますが、 この時間の長さに安心してしまって 視聴しないまま消え去ることも時々。 このまま壊れず長く使いたいものです。 とは言っても、接続しているテレビは発売から9年経過してるから...
(外付けHDD・ハードディスク > バッファロー > HDV-SQ4.0U3/VC)
2022/04/20 10:28:33(最終返信:2022/05/05 02:29:18)
[24708758]
...SeeQVaultには対応しなくなります。 あと、テレビの録画に使用しているのであれば、SeeQVaultに対応した録画番組については視聴もできなくなるでしょう。 >現行利用(USB破損HDD)のSDカード・・・ どんなものでしょうか...中古の筐体がSeeQVaultに対応した製品のようですのでSDカードも移設させましょう。 そうすればSeeQVaultに対応した録画も視聴できるようになるかと思います。 ただ、100%の保証はありませんが。 筐体変えたら接続が変わるから...
[21134101] テレビとレコーダーと外付けハードディスクの接続について
(外付けHDD・ハードディスク > IODATA > EX-HD3CZ [ブラック])
2017/08/21 14:05:58(最終返信:2022/04/03 15:58:44)
[21134101]
...する事でREGZAで視聴可能だと思われます。 プライベートビエラの型番が不明ですが、現行機(のある1機種)の取説にはそのように書かれていました。 現在、チューナー部を使ってのテレビ視聴(REGZAの入力切...、レコーダー側でUSB HDDで録画した番組を再生し、レコーダーとHDMI接続のテレビで視聴して下さい。 追伸です。 >本製品の貯めてた録画をテレビで見たいのですが どういう手順...ょうか? ケーブルの接続は、今の@〜CでOK です。 本機に保存されている録画番組を視聴する際の各機器の役割は、以下の通りです。 テレビの役割 HDMI ケーブル経由でレコー...
[24629148] レグザTVのタイムシフト番組ありません表示
(外付けHDD・ハードディスク > SEAGATE > SGD-MY040UBK [ブラック])
2022/03/02 19:15:37(最終返信:2022/03/14 19:13:42)
[24629148]
... 今回は約11000時間使用でTVが認識しなくなりましたが、思い返せば最近のタイムシフト過去番組視聴時、偶に映像に一瞬カクツキが出たり、早送り中にフリーズしたこともあったことから、これが故障の前兆だったのかもしれません...
(外付けHDD・ハードディスク > バッファロー > MiniStation HD-PCF500U3-BD [ブラック])
2022/01/21 22:56:45(最終返信:2022/01/30 13:02:30)
[24556048]
...明日トライしてみようと思います。 ちなみにこのHDDにダビングできた場合、そのHDDデータはパナのレコーダーでないと視聴、再ダビングはできない感じでしょうか? 例えばPCにそのHDDを接続して、PC本体のHDD または...試しにどうでも良さそうな番組でトライしてみようと思います。 >>ちなみにこのHDDにダビングできた場合、そのHDDデータはパナのレコーダーでないと視聴、再ダビングはできない感じでしょうか? SeeQVault対応でないUSB HDDは、他のレコーダーでは再生できないし...
(外付けHDD・ハードディスク > エレコム > ELD-QEN2040UBK [ブラック])
2021/04/01 14:30:17(最終返信:2021/12/18 08:33:43)
[24054911]
...でよろしいでしょうか? 4)4K録画分も他のSQV対応のSony製品TVやRに接続し再生視聴可能? 5)今は引越し(ダビング)可能な4K以外の録画分の引越し作業中ですが 今後...度CS放送含むと3番組同時録画)」の注釈に >◎4K放送2番組同時録画中に他の4K放送を視聴することはできません ◎ブルーレイディスク/DVDへ直接録画することはできません ◎Se...きなのをどうぞ。 >>4)4K録画分も他のSQV対応のSony製品TVやRに接続し再生視聴可能 TVでの再生は無理でしょう。 >>5)今は引越し(ダビング)可能な4K以外の録画...
[24347852] SeeQVault Player PlusでPC視聴がしたいのですが…
(外付けHDD・ハードディスク > エレコム > ELD-QEN2040UBK [ブラック])
2021/09/17 22:01:07(最終返信:2021/10/25 21:24:08)
[24347852]
...(画像のようなメッセージがでます) 公式では対応していると書いてあったのですが… PC(win10)で視聴されている方がいましたら対応方法を教えていただけますと助かります。 もしくはSeeQVaultのPCプレイヤーでおすすめのものがあれば知りたいです...どのみちSeeQvault plusは録画機能は持たないので(あるいは無録画のストレージは認識しないとか?)視聴か対応複数機器同士の転送用です。 録画運用したいならnasne+PC TV plusと(要年額サブスク)のほうが良いですよ...
[24309263] SeeQVaultの外付けHDDが少なくなってきました。
(外付けHDD・ハードディスク)
2021/08/26 20:45:50(最終返信:2021/09/20 01:36:32)
[24309263]
...現行製品がSeeQVault対応なのが救いなのですが。。。 使用しているテレビ、レコーダーが故障したら、HDDに記録したお気に入りの番組が視聴できないのは、とても不便だと思うのですが。。。 何とか、ユーザーにとってメリットのある、新規格のSeeQVaultの製品が出て欲しいものです...
(外付けHDD・ハードディスク > ロジテック > LHD-EN40U3QW [ブラック])
2019/11/13 13:08:14(最終返信:2021/09/18 06:13:54)
[23044506]
...基本的には互換のはずです。 今さらですが。 SONYのTVは未だもってSeeQvaultに対応したものは無いので視聴はムリですよ。...
[24329138] なんで動作ランプが配線側なのか?(表側にランプがない。)
(外付けHDD・ハードディスク > IODATA > HDCZ-UT4WC [ホワイト])
2021/09/07 15:30:06(最終返信:2021/09/08 08:05:23)
[24329138]
... テレビ電源を入れたときに接続HDDのランプを確認する習慣があります。(連動失敗でテレビ視聴中にほかの予約番組を録画失敗が多発しているので。) >WAI2008さん こんにちは。 ...せないかと質問があったりします。 そういう声が反映されての製品かと。 電器屋で、テレビ視聴中のLEDのチカチカが目障りとの声が寄せられているそうです。 それで、作動LEDを完全に...ーのHPに書かれています。 >背面LED >筐体背面にLEDを配置することで、録画番組視聴時にもLEDの光が気になりません。 https://www.iodata.jp/prod...
[24219685] 録画について。チャンネルが変えられません。
(外付けHDD・ハードディスク)
2021/07/03 08:27:25(最終返信:2021/07/03 08:40:41)
[24219685]
...一応テレビの方ではケーブルテレビのアンテナが取り付けてあれば地上デジタルは視聴できるはずですので、録画中は地上デジタルは視聴するしかないでしょう。 とりあえずケーブルテレビ会社に機種変更可能か相談してみてはいかがでしょうか...TZ-LS300Pのチューナーが1つしか搭載されていないため、録画中はそのチューナーが使用されているのでほかのチャンネルを視聴することはできません。 外付けHDDの問題ではなくケーブルテレビのSTBの問題ですので、改善するに...
[24167927] 録画 外付けハードディスクの容量が足りなくなった時
(外付けHDD・ハードディスク)
2021/06/02 09:26:58(最終返信:2021/06/03 11:36:22)
[24167927]
...pdf_so=p1 であれば、容量の大きい製品を選べますし、テレビが壊れても録画した番組を視聴できます。 もちろん、レコーダーが壊れると視聴できなくなりますが。 容量の大きなレコーダー、例えば、4TB以上のレコーダーを購入すれば...テレビが壊れても視聴できます。 ブルーレイディスクに焼くこともできます。 また、SeeQVault対応のレコーダーであれば、レコーダーが壊れても同一メーカのSeeQVault対応のレコーダーで視聴できます。...
(外付けHDD・ハードディスク > バッファロー > HD-NRLD4.0U3-BA [ブラック])
2021/03/24 20:18:54(最終返信:2021/03/25 16:13:10)
[24040343]
...番組視聴中の裏番組(2番組)を録画することは可能ですか? 追っかけ再生は可能ですか? 初歩的な質問で申し訳ありませんが、どうぞ宜しくお願い致します。 >番組視聴中の...今はHITACHIのP42−XP05(HDD内臓)で、テレビ視聴中に裏番組(2番組)を録画したり追っかけ再生したりできたのですが、画面が乱れる症状が出始...クはあります。 どのくらいで問題が出るかは確認しておいた方が良いかと思います。 >>番組視聴中の裏番組(2番組)を録画することは可能ですか? 可能です。 >市販のUSB外付けハ...