(外付け ハードディスク > バッファロー > HD-LL2.0U3-BKE [ブラック])
2017/01/26 16:09:12(最終返信:2017/01/26 16:54:48)
[20604445]
...好みの問題なら両方試してみて必要なほうにします。 おそらくテレビ側のほうが、日常使用が楽そうなので、レコーダーはビデオカメラの視聴用、DVD化用になると思います。 レコーダーがBW690のままだったらUSBHDDは繋げれないんじゃない...レコーダーに繋げれたとして使う(録画する、見る)にはレコーダーを操作するワンクッション必要があるから テレビで録画、視聴する方がお手軽でいいと思う >どうなるさん ありがとうございます。 それは確認してみます。 今までのテレビがレコーダーよりもっと古いプラズマで...
[20532584] ムーブした録画番組をDTC-IP対応TVで視聴できる?
(外付け ハードディスク > バッファロー > MiniStation Air HDW-PD1.0U3)
2017/01/02 12:56:13(最終返信:2017/01/07 09:04:21)
[20532584]
...TV(無線LAN搭載、DTC-IPクライアント対応)で視聴することはできますか? ■ 想定シーンとして、 自宅で録画した番組を(本製品で持ち出して)、知人宅のTVで視聴できればと考えております。 基本的にはできます...
[20428790] ディーガ DMR-BRG2020への録画済み番組移動について
(外付け ハードディスク > バッファロー > DriveStation HD-LC3.0U3-BKD [ブラック])
2016/11/26 14:31:55(最終返信:2016/11/30 10:13:00)
[20428790]
...こんにちは。 ひかりTVチューナーST-3200で、BS・CS番組を視聴しています。 面白そうな番組は本機で録画しているのですが、容量が少なくなってきましたので、最近購入したィーガ DMR-BRG2020にダビングしようと考えていますが...
(外付け ハードディスク > SEAGATE > SGD-TV030BK [ブラック])
2016/11/05 15:24:55(最終返信:2016/11/06 09:04:14)
[20363790]
...セットセールで、動作確認済みですとこのHDDを各テレビに1台買いました。 なんの前触れもなく、地デジ視聴以外が動作しなくなりました。 最初はエディオンサポートさんが来て、メーカーを来させますと、昨日パナソニックのサポートさんが来て...
(外付け ハードディスク > バッファロー > DriveStation HD-AVQ1.0U2/V)
2016/10/29 17:30:47(最終返信:2016/10/30 00:23:58)
[20341766]
...VIERAのTH-VTシリーズにUSB HDDを接続して録画する機能は無いようです。 DIGAも型番はわかりませんが、繰り返し視聴用なら高いSeeQVault対応の本機を使う必要は有りません。 昔のDIGAなら2TB までの通常のUSB...
[20278903] ディーガからビエラにダビングは可能ですか?
(外付け ハードディスク > IODATA > HDC-LA4.0 [ブラック])
2016/10/09 07:43:24(最終返信:2016/10/09 12:34:02)
[20278903]
...の目的によっては、SQVHDDの繋ぎ替え(VIERA、DIGA共に対応機種の場合)、 LAN接続での視聴(お部屋ジャンプ対応機の場合)が代替案になるかと思います。...
(外付け ハードディスク > 東芝 > CANVIO BASICS HD-AB50GK [ブラック])
2016/10/04 22:00:00(最終返信:2016/10/04 22:48:35)
[20265654]
...うから据え置き型を選んでおけば。TV側は4TBまで対応しているし。ただBDレコーダーのないTVで未視聴番組が大量に入ったHDDが壊れると精神的ショックは大きいけど。 対応表にあるのならHD-LCU3-Dでも問題ないです...
[20187306] 最近はファンレスの外付けHDDが多いですが
(外付け ハードディスク)
2016/09/10 10:56:49(最終返信:2016/09/12 04:20:50)
[20187306]
...あっても故障や不具合等のトラブルには 見舞われませんでした。 現在も各々TVやレコーダーに接続すれば認識、 視聴ができます。 一応置き方を書くとHDDを横に寝かせて置いた 上に他のHDDを重ねて置くというかなり雑な...
(外付け ハードディスク > バッファロー > DriveStation HD-LC3.0U3/N)
2016/06/24 19:24:27(最終返信:2016/08/22 17:47:03)
[19982547]
...この「退避先」というのが気になっているいるのですが。 レコーダーの外付けUSB−HDDへの保存はそのレコーダーのみでしか再生視聴できませんのでご注意を。 (このことを個体縛りと言います) 「退避」という言葉からバックアップ的なニュアンスを感じてしまいました...
[19771614] MinistationAirに接続されていませんと表示されてつながらない
(外付け ハードディスク > バッファロー > MiniStation Air HDW-PD1.0U3)
2016/04/09 08:53:59(最終返信:2016/04/30 19:42:06)
[19771614]
...携帯端末と一緒に持ち歩き、必要なときにWiFiで接続してHDDに[保存してあるビデオ、音楽、写真をスマホ等で視聴可能にするものです。 使用は初期設定ガイドにありますが、 スマホ等に専用アプリをインストールして...
[19763166] 朝、起きるとLEDランプがついている。
(外付け ハードディスク > バッファロー > DriveStation HD-LC1.0U3-WHD [ホワイト])
2016/04/06 07:42:48(最終返信:2016/04/06 15:45:45)
[19763166]
...テレビに接続してる別メーカーの外付けハードディスクてはこの様なことがないので気になっております。 ホームページに記載がある, 「番組表の更新などでテレビを視聴していないときでも、内部的にテレビの電源がONになった場合は本製品の電源もONになります。」 これらと同様の現象では...
(外付け ハードディスク > バッファロー > HD-PNT1.0U3-BC [インディゴブラック])
2016/03/30 20:36:23(最終返信:2016/03/31 05:39:22)
[19743524]
...>結論としてはZT5はUSB3.0のHDDとして認識し制限なくW録画を行えて、W録画中の追っかけ再生や録画番組の視聴も安定して行えています。 http://www.amazon.co.jp/BUFFALO-USB3...
[19685602] パナのTH-CX800シリーズでアプリのメデアアクセス使えますか?
(外付け ハードディスク > バッファロー > HDV-SA3.0U3/V)
2016/03/12 19:43:39(最終返信:2016/03/12 23:23:27)
[19685602]
... こるでりあさん、はじめまして! そうです!メデイアカクセスです!テレビで録画したのをアプリで、視聴できるか、知ってますか、パナに聞いたら、確認してないから わからないと、いわれました、だれか、とかえれたら...※ビエラをレコーダーやUSBハードディスクなど録画機器と接続している場合、番組録画中または電源「入」時は「リモート視聴」ができないことがあります。 Panaの推奨HDDはすべてATA-7対応のAVモデル。推奨以外を選ぶのは自由だがあとは自己責任ということ...
[19645769] TV録画時のHDD電源オフタイミングは?
(外付け ハードディスク > バッファロー > DriveStation HD-LC3.0U3/N)
2016/03/01 09:37:02(最終返信:2016/03/01 13:04:12)
[19645769]
...HD-LC3.0U3/N飲む製品サイトにはこう書かれています。 >※番組表の更新などでテレビを視聴していないときでも、内部的にテレビの電源がONになった場合は本製品の電源もONになります。 ブラビアの取扱説明書にも同じようなことが書かれています...
(外付け ハードディスク > バッファロー > HDX-PN500U2/V)
2016/02/17 08:53:30(最終返信:2016/02/17 14:43:24)
[19598613]
...2チューナーあるから裏番組録画は可能です。 >地上・BS・110度CSデジタルチューナーを2チューナー(注1)搭載しているので、番組を視聴しながら、放送中の裏番組録画ができ、録画の自由>度が高まりよりお楽しみいただけます。 >(注1)2番組同時録画はできません...
[19524813] ホータブルHDDについて教えてください<m(__)m>
(外付け ハードディスク)
2016/01/25 21:48:33(最終返信:2016/01/27 22:40:18)
[19524813]
...著作権保護がかかっているので国内メーカー製PCや国内メーカー製Android端末に入っているようなDVD再生ソフトでないと視聴することもできません。 専用ソフトを用いればiPhoneでもできるようですね 失礼しました >こるでりあさん...
(外付け ハードディスク > IODATA > HDC-LA3.0 [ブラック])
2016/01/11 18:00:50(最終返信:2016/01/11 21:58:49)
[19482012]
... しかし、テレビのそばに録画できる機器を設置して録画すれば、録画したテレビ番組をお持ちのテレビで視聴することができます。 わたしのお勧めは、 アイヴィブルー BIV-WS1000 最安価格(税込):34...
[18632154] タブレットPC(OS=WINDOWS)での本製品使用について
(外付け ハードディスク > PQI > Air Bank 6W31-001TR1 [ブラック])
2015/03/30 20:33:59(最終返信:2015/12/24 02:09:46)
[18632154]
...Android や iOS のような専用アプリがなく、ウェブブラウザからのアクセスではストリーミングで視聴できないことに気づきました。 ウェブブラウザ(私が試したのは Edge, IE, FireFox,...平均6Mbps、ピーク16Mbps程度でエンコードした Full HD の動画もコマ落ち無く、快適に視聴できるようになりました。 他のブラウザではアドオンを見つけられず、残念ながらストリーミング再生はできていません...
[19282865] TOSHIBAのA204YBのハードディスクについて
(外付け ハードディスク > バッファロー > HD-PCF500U3-B [ブラック])
2015/11/03 00:03:34(最終返信:2015/11/03 17:57:48)
[19282865]
...よろしくお願いいたします。 タブレットに外付けHDDを繋いで視聴すると電気を多く使いバッテリーが非常に早く消費するかと思います。 どのようなものを録画して視聴するのか分かりませんが、レコーダなどが対応していれば...レコーダなどが対応していれば下記のようなmicroSDに録画番組を入れて持ち出し視聴をする方が電気を食わなくて良いのでは?と思います。 東芝、レコーダ録画番組の持ち出し視聴が可能なSeeQVault対応microSDとリーダー...
[19187509] 光テレビチューナーについて教えて下さい
(外付け ハードディスク > バッファロー > MiniStation Air HDW-PD1.0U3)
2015/09/30 16:20:41(最終返信:2015/10/04 10:24:46)
[19187509]
...元は SCE nasne)、他にリモート視聴用に WiMAX2+ ルータを持っていて、パケット代を気にしないでリモート視聴 (nasne 等) ができるようにして...チューナで視聴できなくなるのは回避策はないかと思います。 ただし、shigeorgさんが提案されているように再放送を別途録画してひかりTVチューナで視聴するなりす...にムーブして、Wi-Fiスポットからリモート視聴ことは可能かと思います。 いずれにしても、コピーワンスの録画番組の視聴には、制約は厳しいものになるかと思います。 ...