(AVアンプ > SONY > STR-AN1000)
2023/09/01 21:37:36(最終返信:2023/09/28 09:58:33)
[25405134]
...ーの方に聞いたら、視聴位置決まっていない(複数で視聴)のであればセンターあると良いですよとアドバイスいただきました。 複数視聴でもいらないもので...>視聴位置決まっていない(複数で視聴)のであればセンターあると良いですよとアドバイスいただきました 65インチ程度の幅ですと複数で横並び視聴で...視で気に入りました。 ・ソニーのセット SS-CS3+SS-CS8 ソニーストアで視聴できて低価格でも音が良いと感じました。 リアはSA-RS5を使うのですが、360SSM...
[25434705] Bluetoothでのヘッドホン接続時の音量について
(AVアンプ > DENON > AVR-X1600H)
2023/09/23 16:19:44(最終返信:2023/09/27 09:42:24)
[25434705]
...ヘッドフォンは値段が高いものではなく出力音圧レベルの最大値が高いものを選べばいいのですがなかなか記載がないですね。店頭で視聴して音が大きいものを選ぶしかないですね。 プローヴァさん 返信ありがとうございます。すごく参考になりました...
[25390694] Audysseyのスピーカー距離のバグについて
(AVアンプ > マランツ > NR1711 [ブラック])
2023/08/20 16:23:37(最終返信:2023/09/26 18:36:20)
[25390694]
...ルまでのD&Mの全AVRが対象のようです。 対応方法は簡単で、Audysseyが測定した視聴位置から各スピーカーまでの距離(m)を0.8746倍した値にAVR上で手修正することです...説明している文章が最初のリンクです。) 私の環境は、サラウンドLとフロントハイトLまでの視聴位置からの距離差が1mほどあるのですが、この修正を適用したところ十分認識できる改善があり...し遅めの応答になります。 上でDSPと書いたのは、例えばB&Wのサブウーファーなどは、視聴位置で周波数特性の補正をやるのですが、これはDSPを使っているので、DSPを通る分処理時...
[25425498] リア天吊り5.1chでのDolby Atmos
(AVアンプ > DENON > AVR-X1700H)
2023/09/16 22:07:54(最終返信:2023/09/21 12:49:59)
[25425498]
...天井スピーカー付けないとアトモス効果出ないと思い込んでる人がいますが、イネーブルでもAtmos効果は出ます。 実際に先日、こちらを視聴してきましたが、イネーブルでもセッティングが上手く出来てるとアトモス効果は明らかでした。 https://s...
[25414243] 突然HEOS等のミュージック画面に切り替わる
(AVアンプ > マランツ > NR1711 [シルバーゴールド])
2023/09/08 17:04:40(最終返信:2023/09/21 08:26:08)
[25414243]
...いつもお世話になっております。 2023年8月ごろから、eARCにてTV視聴中に突然音が聞こえなくなり 画面がミュージック画面に切り替わってしまう現象が発生しています。 本機とはBTペアリングやHEOS...
(AVアンプ > ONKYO > TX-RZ70)
2023/09/16 16:19:36(最終返信:2023/09/16 16:19:36)
[25425026]
...controlのONの方が全体的に低域が引き締まる印象。 ウーハー二本だと爆発力がある。 STEREO2.1でも視聴したがやはりサラウンドの迫力が優位な印象。 terminator genisys/DOLBY ATMOSは...
(AVアンプ > SONY > STR-AN1000)
2023/08/03 10:24:40(最終返信:2023/09/16 11:03:37)
[25369238]
...このアンプは色々な所で評価よいので、いいアンプであるのは間違いないのだと思いますが、ちょっとの差が自分にはどう感じるか視聴してみたいと思いました。ありがとうございました! >tsun297さん 誤解をさせてしまい申し訳ありません...
(AVアンプ > DENON > AVR-X1700H)
2023/09/04 22:33:51(最終返信:2023/09/13 07:18:16)
[25409485]
...で サラウンドスピーカー真横に配置するならサラウンドバックは欲しいかな、自分は。 そして視聴位置の真上にトップミドルを。 このアンプだとch数足りないですが。 でもやるなら今しかな...ウンドはサラウンドハイトとして流用。 そんな感じです。 4.1.2chから縮小して天井を視聴位置より後の2本だけにして、4.1chで始めてるもありと思います。もっと安い構成で。家建...られるのか心配です。 天吊するならサラウンドスピーカーをcontrol1にして、天吊で視聴者方向に向けたら如何ですか? >HIGH TONさん 天井に付けるとして、埋め込みと吊り...
(AVアンプ > SONY > STR-AN1000)
2023/09/03 14:10:31(最終返信:2023/09/09 23:10:43)
[25407291]
...、私の見る番組殆ど2chだなと思って600NEを購入しました。 今もSTR-DH790を視聴したまま使ってまして、 MPEG-2 AACと記載されますが、チャンネル数は謎です。 例...ーゴンさん 早速返信ありがとうございます。 スピーカーと違ってアンプは確信持てないので視聴してみたいですね。 展示品で現品限りとかだとまた焦っちゃいますけど。 カメラも好きなの...は8kg)で重量も32kgという特盛機種ではありますが。 A1Hで「アンブロークン」を視聴した経験がありますが、平均的にはうるさくない程度の音量設定だったのに、冒頭の射撃音の音量...
(AVアンプ > DENON > AVR-X580BT)
2023/08/07 17:15:15(最終返信:2023/09/07 03:53:32)
[25374376]
...いろいろとカスタマイズされています。 特に、パナソニックはその傾向が強いようにも思います。 例えば、TV視聴中に、BDレコーダーのリモコンで電源を入れると、 ウチはSONYのTVなのからかもしれませんが、 SONYのBDレコだと...
(AVアンプ > DENON > AVC-X6700H)
2023/09/01 12:36:59(最終返信:2023/09/04 19:30:37)
[25404606]
...いうのはかなり強烈なレイアウトですね。 フルバケを大きくリクライニングさせて視聴、視聴位置からの前後方向を水平基準ではなく、20度位回転させて使うイメージでしょう...Ry-uさん センターとフロントを合わせたい気持ちと理解しますが、テレビ高くないですか?視聴位置の椅子も高くするのでしょうか?それとも結構見上げる感じで行くつもりですか? センター...なりかねません。 テレビの高さですが、画面中央の高さが1m前後が一般的な高さで、ソファ視聴に向いた高さになります。 これはヤバい、センタースピーカーの50cm上がTVの下部分? ...
(AVアンプ > SONY > STR-AN1000)
2023/08/27 15:43:02(最終返信:2023/09/02 09:13:26)
[25398886]
...mappingを有効にするには、コンテンツ視聴中にリモコンの360ssmボタンを押してください」とありますが、そうしていますか? デモ自体がありませんでしたのでわかりませんが、コンテンツ視聴中にリモコンの360SSMボタンを押しても...mappingのデモの後に「360 spatial sound mappingを有効にするには、コンテンツ視聴中にリモコンの360ssmボタンを押してください」とありますが、そうしていますか? >鍼師さん コメントありがとうございます...
(AVアンプ > DENON > AVR-X3800H)
2023/08/25 19:27:04(最終返信:2023/08/29 19:54:44)
[25396569]
...中身のことは分かりませんがガワに金掛かってるとは思いますね、F700はもっと掛かってる。 F350の方が音のコスパはいいと思いますけど、視聴してみた方がいいです。 スペックからすればF350の方が下まで出る。 あと高さ寸法が結構違いますね...
(AVアンプ > DENON > AVR-X3800H)
2023/01/12 07:39:03(最終返信:2023/08/15 14:18:54)
[25093492]
...ツ cinema 40の 動画中に dirac liveの情報がでていました 翻訳機能で視聴なので正確さは欠けますが 最新のルームに関して対応できるか調査中だそうです マイクに関...で同じルーター内であれば 近くにある必要性はなさそうです 我が家はPCとアンプの中間が視聴位置なので どちらにせよ 付属ケーブルでは足らないので アダプティブUSB延長ケーブルも...ference DynamicEQ:オン DynamicVolume:Light にて視聴していました。 迫力や臨場感があり、十分満足ではあったのですが、この度DiracLive...
[25234339] CINEMA40とDENON AVR-X4800Hの違い
(AVアンプ > マランツ > CINEMA 40 [ブラック])
2023/04/24 12:17:29(最終返信:2023/08/13 13:32:40)
[25234339]
...きる環境が近くにないのでご存じ方がおられましたらご教授ください 宜しくお願い致します 視聴はしていませんが、コンセプトとしてはより高額なりに高音質ということみたいです。 htt...4800に「HDAM-SA2」を使ってるだけかな?と思ったりします どこかで単体だけでも視聴できればいいのですが 近くの量販店は展示すらなく まともな環境で聞かせてくれるお店は皆無...共有していますので非常に興味深い内容でした すごく参考にさせて頂きます ますます実機の視聴がしたくなってきました 連休中に遠征して比較試聴が出来るお店を探してみようと思います ...
(AVアンプ > DENON > AVR-X4700H)
2023/08/11 00:08:17(最終返信:2023/08/13 09:31:27)
[25378553]
...自分では特にいじっていないのですが、もしかしたら3歳の娘が知らない間に何かを触ったかもしれません。 念のため、レコーダー視聴時の表示を添付しておきます。 DENONの窓口が20日までお休みらしいので、すみません、詳しい方、ご教示頂けますと幸いです...
[25370906] fire stick 4k MAXの接続について
(AVアンプ > マランツ > SR6015)
2023/08/04 18:34:27(最終返信:2023/08/06 18:27:02)
[25370906]
...ない状態だとテレビで視聴できません。 この状態でSR6015の電源を入れ(この状態だとテレビで視聴可能)、その後電源を切った状態だと 問題なくfire stickが視聴できます。 fir...接続し、上記機器をテレビで視聴しています。 DIGA / PS5の電源を投入後、SR6015の電源を入れない状態でも各機器をテレビで視聴できるのですが、 fire...のリモコンを操作することで、テレビが自動的に電源投入され fire stickも問題なく視聴できるため、SR6015の設定などの影響ではないかと考えています。 解決策等、お分かり...
[25360779] TVのAMAZON MUSICからDOLBY ATMOS再生
(AVアンプ)
2023/07/27 09:28:42(最終返信:2023/08/05 15:22:41)
[25360779]
...します。 映画BDのアトモスとは一緒にしないほうが良いですね(笑 ※A2080 5.1.4chで視聴 LIVE系のアトモスは期待しない方がいいですね。 私も、ももクロアトモスLIVEとか試聴しましたがアトモス感ゼロでした...
(AVアンプ > マランツ > CINEMA 70s [ブラック])
2023/03/16 09:17:00(最終返信:2023/07/25 14:23:11)
[25182966]
...まこい1さん ES55使ってます。この価格でかなり良い音を鳴らしてくれます。特に低音がよく出るので映画視聴やJ-POP試聴に向いているとと思います。ただ、デザインは好き好みがありますので実際にお店で確認した方がいいです...
(AVアンプ > マランツ > SR6015)
2022/04/30 11:12:31(最終返信:2023/07/16 06:46:23)
[24724354]
...るので相応のヘッドフォンも持って置きたいとは思ってたんですが、過ぎる期待は控えます。TV視聴も多いので、TVコンテンツの本格対応が増えてくれると嬉しいです。ただ家庭でのGENELE...んですが、押しが強くて疲れますね。得て不得手とはこう言う事でしょうか。 テレビ・ラジオ視聴では台詞が聞き取り易く感じます。シンプルな楽器構成かアコースティック、またはボーカル主体... >位相合わせはやはりボイスコイル位置なんですね。 いいえ、マイクで音の波形をとって、視聴位置で高音、低音の到達が揃うようにディレイ補正しています。マルチアンプならすぐ使うことに...