[24859394] 続11 ソフトチャンデバEKIOとDAC8PROでマルチアンプシステム
(スピーカー)
2022/08/01 22:13:27(最終返信:2023/09/20 20:58:10)
[24859394]
...きている動画を比較視聴のリファレンスとして改善に勤しみたいと思います。 2点目ですが ListenFirstMeasureAfterwardsさんの自身のスレでいろいろ比較視聴して評価されています...さん すごい分析とカテゴリ分けですね。 すごすぎて 少ししか見てません。 比較視聴の動画をアップしているので この手の元ネタ曲に関しては ・何に注目して聞くのか観点が明...ですね。 以前、このような構成のIK MULTIMEDIA社の iLoud MTM を視聴位置にマイクをセッティングして音場補正をかけてじっくり聞かせてもらい、可能性を感じました...
[25098077] アンプ・スピーカー・DAC・いい音作っちゃお part69
(スピーカー)
2023/01/15 10:24:51(最終返信:2023/09/20 06:19:38)
[25098077]
... 実際に、ユニットのお尻やマグネット脇に ネオジウムマグネットを追加する数を変えて比較視聴する機会がありました。 磁気回路の磁束密度が変わることにより、駆動特性が変わるという話...見せどころらしいです。 アイデアがあって パッと作ったのではなく、何種類か作って測定、視聴して追い込むとかもやるそうです。 >ただ3Dプリンターは反則ですね。最近は家でも3Dプ...ィオユニオン大阪(西梅田 ブリーゼブリーゼ3階)で SOULNOTE フラッグシップ機の視聴が今日(5/3)から5/14まで出来るそうなんで行ってきました。 https://ww...
[25425430] 1本 10万前後のトールボーイスピーカーについて
(スピーカー > Polk Audio > Reserve R700 [ブラック 単品])
2023/09/16 21:21:21(最終返信:2023/09/19 10:19:49)
[25425430]
...オススメな物の紹介ありがとうございます >オルフェーブルターボさん おはようございます 2つもありがとうございます! 視聴するジャンルは6本買って 映画やダンスミュージックを楽しもうと思ってます Ry-uさん B&W603S2はいかがでしょうか...
[25412360] サブウーファーを床から高いところに置いた時の懸念について
(スピーカー > SONY > SA-SW5 [単品])
2023/09/07 07:55:43(最終返信:2023/09/18 11:32:37)
[25412360]
...まずサブウーファーはユニットが前向きの製品を選び、ポートはスポンジかタオルで軽く塞ぎます。 設置場所は、できる限り視聴位置の近くに置きます。50cm以内くらいで聴きながら調整。そして、なるべく耳の高さになるようしっかりした土台の上に乗せます...頭の真後ろに置いた方が良いと思います。 これならごく低音量でもそれなりに楽しめると思いますが、さらに視聴場所をなるべく壁から離し部屋の中央寄りに持ってくると良いです。 振動に関しては、 ラックなら厚み...
(スピーカー)
2023/05/08 10:06:48(最終返信:2023/09/15 23:16:49)
[25252124]
...総勢1000万以上するシステムでも音数が増えると混在音になります。 より例がYou Tube 手の届かい無いハイエンド機器を視聴すれば解ります、。 音数が増えるクラシックのオケをより上手く、美しく鳴らせてる動画さえ、録音さえ今だに無い...
(スピーカー > FYNE AUDIO > F501 [ブラックオーク ペア])
2023/09/14 09:06:37(最終返信:2023/09/14 09:06:37)
[25421945]
...トールボーイのため、左右だけでなく前後にも音場が広がります。新興メーカーで知名度がないのでそうそう大手家電の視聴室でもお目にかかれないのが残念です。 価格も私が購入したときは定価が31万円程でしたが、50万円程まで徐々に上がったようです...
[25412355] 高いところにサブウーファーを置く懸念、デメリットについて
(スピーカー > SONY > SA-SW3 [単品])
2023/09/07 07:53:46(最終返信:2023/09/08 17:40:22)
[25412355]
...振動対策はどちらにしろ必要となります。 また、視聴位置からSW設置場所までの物理的な距離が離れるほど低音は感じにくくなり音量を大きくしてしまう要因になるので、定在波を気にするよりは視聴位置に近い箇所にSWを設置した方が近隣対策には有効かと思います...
[25391200] 英国プログレ、ハードロック、80〜90SのHR/HMに向くスピーカー
(スピーカー)
2023/08/20 23:47:08(最終返信:2023/09/06 23:37:49)
[25391200]
...あっていると思います。傾向としては華やかだけど聴き疲れすることない点が気に入っています。B&Wならば700シリーズも視聴されることをお勧めします。 ちなみにYESだと Sound Chaser、The Revealing...
(スピーカー > Bowers & Wilkins > 607 S2 Anniversary Edition 607S2AE/MR [レッドチェリー ペア])
2023/04/19 22:02:24(最終返信:2023/09/06 15:07:05)
[25228497]
...ディスコン情報は無さそうですが、在庫は確実に減ってますね・・うーん・・迷うな。 以前新宿のお店で視聴させていただいた時、dg2neo6さまのレビューと同じ感想を持ちました。 https://s.kakaku...
(スピーカー > Bose > 301AVM スピーカーシステム)
2010/06/30 22:03:01(最終返信:2023/09/05 18:11:00)
[11566097]
...>刺さる音は嫌いで、丸みを帯びていながら と言う部分はどうでしょうか。人により好みの丸み加減は違いますので、視聴しておいた方が無難です。 ボーズの301はそれ程アンプを選ぶスピーカーではありませんが、 実力をフルに発揮させるには..._)> 誤・・・>想定能率という訳でもないので 正・・・>そう低能率という訳でもないので 誤・・・>視聴しておいた方が無難です 正・・・>試聴しておいた方が無難です 586RAさん、当たり前田のおせんべいさん...
[25344461] このスピーカーと”SC-E727Rの違い
(スピーカー > DENON > SC-201SA-BH)
2023/07/15 00:48:05(最終返信:2023/09/02 14:07:28)
[25344461]
...どちらかというと柔らかい音色が好きなので、このツイーターで高音がうるさくならないかという心配があります。 こればかりは視聴してみないとわからないところがありますね。 一度購入して、もし好みでなければもう一度E727Rを探すということも考えてみたいと思います...
(スピーカー)
2023/08/08 20:00:47(最終返信:2023/08/24 23:17:08)
[25375815]
...画面を手前にすると、 音をカットするのか そちらの方がマシでした。 視聴位置が近いと カットはまずそうだし 画面とスピーカーの隙間や 視聴位置の関係で 環境に合ったベスポジを探すのが よさそうです。 ...TVはARCでサウンドバーと接続して映像出力のみ。 TVアンテナは接続していない。 TVコンテンツはnasne>PS4で視聴するスタイル。 PC>サウンドバー>TVで外部モニターとして使用。 なので、デスクとラックは一体型のシステムとなります...
(スピーカー > JBL > S4700 [単品])
2023/08/20 15:47:13(最終返信:2023/08/23 08:46:58)
[25390656]
...製品のようですね。 HPでいろいろと情報を見てから、視聴にも行こうと思います。 有難うございました。 視聴 → 試聴 の間違いでした。 S4700いいですね、こ...テムを組めたらベストかなと。 もう少し時間があるので、いろいろと試行錯誤と研究、試聴と視聴をかさねて、自分の理想になるように頑張ってみよう思います。 有難うございました。 G-...。 アドバイスをくださった方々、有難うございました。 皆様のご意見を参考にして、試聴や視聴の可能なものは、出来るだけ実際に体験してきたいと思います。 皆様、暑い日が続きますが健...
(スピーカー)
2022/09/15 01:11:59(最終返信:2023/08/17 06:26:56)
[24923510]
... 視聴距離、使いたいユニット先行であまり考慮出来ていませんでしたが、数値で見ると無理が有ったんですね。まだモノが揃っていない30センチウーファーで検討するより、現行の18センチで視聴距離に見合った狭い範...にマイク立てて録音したらリアルなの? 演奏者が聴いてる音ならピアニストの両耳付近になるし視聴者ならホールの真中だろうけど実際はそんな録りかたしてないしね。 >あいによしさん >た...か。 ・>安いアイテムでも良い音(満足音)になる それが何で、どの順位かが関心事です。 視聴環境、セッティングにつきます。 コピスタスフグさん >これは中二病? いいえ、気に入...
(スピーカー > SONY > SA-RS5 [ペア])
2023/08/09 13:00:28(最終返信:2023/08/15 00:26:40)
[25376714]
...HTA-7000と組み合わせて使う予定なのですがSA-RS5の設置場所はテレビの横に1つ座ってテレビを視聴する位置の横に1つという置き方でも立体感を感じられますか? 湯葉の民さん >テレビの横に1つ、視聴する位置の横に1つで立体感を感じられますか? 異なる場所から鳴るのを立体感とするなら...
(スピーカー > SONY > SA-SW3 [単品])
2023/08/13 18:03:43(最終返信:2023/08/14 17:55:24)
[25381674]
...題が生じてしまうのです。 座面高35cmのソファから65インチのテレビを視聴する(視聴距離3m)場合、テレビボードの高さは35cmが理想だそうで、45cmはおす...ーカーに聞いても「保証できない」と言われるだけかなと思い今のところは聞いていません。 視聴位置の3.8m後方の壁にデスクのようなスペースがあり、そこの足元に置くという案もあるかな...しょうか。 デスク下には踏み台なども置きたいと考えているのであまり置きたくないですが… 視聴位置の右手にある造作本棚の中に設置することも考えましたが、本製品の奥行が40cmもあるの...
[25370957] Genelecスピーカーシステムの試聴比較/赤坂編
(スピーカー)
2023/08/04 19:30:21(最終返信:2023/08/14 08:57:24)
[25370957]
...既に8331Aの時点で音の分離感、解像感、立体感がハイクオリティ。 自宅システムでは707S2をデスクトップ環境で視聴しているが、全く異次元のサウンドに驚愕。 2chシステムとは思えない音の立体感があり、ボーカルと楽器音の分離感が体全体を包み込む...実際のスタジオ現場ではイマーシブを制作してから2chソースを制作しているそうなので、それと同様なイマーシブ環境を構築すればそこから2ch環境に切り替えて視聴可能である。 いわば、プロの制作システムと同等なシステムが自宅に構築可能なのである。 それは、...
(スピーカー > Polk Audio > Reserve R200 [ブラック ペア])
2023/08/07 17:48:20(最終返信:2023/08/13 13:25:57)
[25374418]
...ンスタイプ。 JBLは低域重視な印象です。 店頭で視聴比較するとよく分かりますので、出来ればヨドバシとかで視聴して好きな音で選ぶのが後悔少ないと思います。 私も...非常にコスパが良いと良い評価のPolk Audio R200を中心に検討中ですが、近くに視聴できる環境がない為、判断に迷っていることろです。 それとも他に良い候補はありますでしょう...すか? よっちゃん(*^_^*)さん >4.5、7.2メートル かなり広いですね、 視聴位置はスクリーンから3-4mは取れそうです >スクリーンは140型 画面のしわ防止で...
[25349118] Monitor Audio Gold s00 5G 購入しました。
(スピーカー > モニターオーディオ > GOLD 300-5G PB [Piano Gloss Black ペア])
2023/07/18 07:21:26(最終返信:2023/08/13 05:18:22)
[25349118]
...Silverの現行7Gも非常に評価が高いですが、Goldになるとウェットで艶やかさが出るような気がします。 両方実際に視聴した友人もGoldが断然良かったと言っていました。 倍の価格差なので、やはり音や外観含めた作りが違いますよね...
(スピーカー > Polk Audio > Monitor XT MXT60 [単品])
2023/08/08 22:59:33(最終返信:2023/08/10 10:39:46)
[25376061]
...がありますが、離れて視聴しているのでそこまで違和感は感じていません。 >フロントハイトは更に高くなので 画面より1m以上は上げたいかも ここも私の理解があやふやな点みたいです。視聴位置から適切な角度...B&Wとかモニター系の高解像なSPや PA用の声を重視したSPがよいかもしれません >視聴位置から適切な角度がある特定の高さに (厳密な位置はもちろん確保困難ですがw) フロント...たPolk AudioのMXT60か70にしようかな、と思った次第です。 中音不足は、視聴環境というかSPのセッティングが趣味部屋のため、フロント左右のD-509Eが離れすぎてい...