(カーナビ > パイオニア > 楽ナビ AVIC-RZ810-D)
2020/06/27 17:34:45(最終返信:2020/06/27 20:09:03)
[23496739]
...リヤ)モニターではテレビorDVD視聴 かなり前の楽ナビでもできたので、これもできると思います。 リヤモニターでのSDカード視聴は上級機種しかできませんでしたが。...リヤモニター接続時ですが、ナビ本体はナビ画面、モニターではテレビorDVD視聴と言う事は可能なのでしょうか? 普通(楽ナビクラス程度)のナビではそのようにしか使えませ...この機種はTVやDVDだけでなくSDもUSBなども視聴可能ですね。 https://jpn.pioneer/ja/support/s-manu...
(カーナビ > パイオニア > サイバーナビ AVIC-CL910-DC)
2019/11/15 14:25:12(最終返信:2020/06/22 23:48:43)
[23048632]
...>gda_hisashiさん 初めまして。車中泊するにあたり、ポータブル電源から、カーナビのテレビ・DVDを視聴したいと思い、調査していたところ、このスレッドにたどり着きました。非常に濃い情報があり、大変参考になりました...よって、アクセサリー電源・イルミネーション電源ラインには、リレーを用いず、整流ダイオードのみを用い、夜間視聴に備え、イルミネーション電源ラインには、スイッチを設置します。 アースについては、全てボディアースに落とします...
[23409440] iPhoneXS Max wifiデザリング
(カーナビ > パイオニア > サイバーナビ AVIC-CW910)
2020/05/17 13:27:53(最終返信:2020/05/18 00:11:30)
[23409440]
...購入後初めてWiFi接続(デザリング)でYouTubeを視聴していましたら突然切断しました(10分位) WiFi接続も切断されていて再度接続するとまた視聴出来ますが長い時間視聴する事が出来ません。 この状態だと、自動...
(カーナビ > ケンウッド > 彩速ナビ MDV-M907HDL)
2020/05/14 10:38:03(最終返信:2020/05/16 15:08:34)
[23402666]
...ナビは連動スマホのナビアプリを画面に表示させるタイプみたいなので・・・ スタジオでケンウッドとサイバーナビと三菱のサウンドナビの3種類を配線切り替えで視聴しましたが、 低音の迫力はサイバーナビがダントツでしたね。 逆に最もよわいのはケンウッド、明らかに中高音よりの音作りをしています...
[23351653] カーナビでFireTVが見れますでしょうか?
(カーナビ)
2020/04/21 14:26:16(最終返信:2020/04/23 01:19:34)
[23351653]
... 電源を普通のUSBから取ってるんじゃないの? 工夫しないとダメだよ 小さい画面で子供たちにあまり視聴させると視力に影響がでそうですね 子供たちの要望に応えるのも大事ですが 子供たちの健康や躾になるような行動を取っていただきたいですね...
(カーナビ > パナソニック > ストラーダ CN-RX05D)
2020/04/03 20:14:36(最終返信:2020/04/04 08:41:26)
[23319644]
...買ってすぐにF1が出たときには発狂しかけましたがw さて質問です。値段に惹かれて最新モデルのRX06を買わずにRX05Dを購入しようと思います。 視聴できるディスクは25Gまででしょうか? あと、 最新モデル買っといたほうがいいよ! って方はいませんか...
[23285993] Amazon Fire TV Stickの必要性について
(カーナビ > パイオニア > サイバーナビ AVIC-CQ910-DC)
2020/03/15 13:41:21(最終返信:2020/03/28 21:36:22)
[23285993]
...このカーナビは Fire TV Stickを接続しなくてもアプリをダウンロードしてprime videoを視聴することは可能でしょうか。 (これが可能でしたらFire TV Stickをナビに接続しなくてもよいと考えます)...tv stick 4kならば確実にそうでしょうけど。 abemaTVやGyao、Tverなど無料で視聴できるコンテンツが格段に増えますのでデータ使い放題の環境でfire tv stickを付けないのははっきり言って損だと思います...
(カーナビ > パナソニック > ストラーダ CN-F1XD)
2020/03/04 23:25:33(最終返信:2020/03/05 22:38:22)
[23266607]
...お世話になります。 現在、F1XDにリアモニター「RMC900D」を接続して、2列目シートで視聴できるようにしているのですが、ナビ案内中も助手席の人が退屈にならないようにもう一台モニターを追加したいと考えております...>F 3.5さん ご回答ありがとうございます。 やはりHDMIが接続されていないとブルーレイが視聴できないのですね。 参考にさせていただきます。 ありがとうございました。...
(カーナビ > ケンウッド > 彩速ナビ MDV-S707)
2020/02/13 09:11:28(最終返信:2020/02/23 16:32:46)
[23227554]
...主に、TV視聴とBluetooth連動での音楽視聴がメインの使い道。たまに、ナビを使いお出掛けと言う使用を考えてます。この製品と型落ち前年物の違いは、地図が新しいのでしょうか?それとも、同じなのでしょうか...
(カーナビ > パナソニック > GORILLA CN-G1300VD)
2019/07/21 17:01:58(最終返信:2020/02/04 03:19:53)
[22812636]
...ツンデレツンさんの書き込みの様に番組のSD持ち出しが出来たとは思えません 以前のパナのゴリラとストラーダにはそのSD持ち出しの視聴機能がありましたが現在は共に無くなった機能です(トヨタ純正ナビにだけ現存しています) 何か勘違いでもされているのではないでしょうか...
[22316954] AV機能の不具合(地デジ、SDへの録音)
(カーナビ > パイオニア > サイバーナビ AVIC-CZ900)
2018/12/11 14:03:10(最終返信:2020/01/04 11:30:45)
[22316954]
...感じからするとTVの受信感度が落ちた状態なのですがドラレコ、充電器、モニター等他製品は取付ていないのでしょうか? スバル車のDOPナビはもし走行中TV視聴出来るとしてもTVキットは通常使いません。 皆さん、ご相談に乗っていただき本当にありがとうございます...
(カーナビ > ケンウッド > 彩速ナビ MDV-M906HDL)
2019/12/11 07:34:06(最終返信:2019/12/11 15:19:30)
[23100262]
...因みに普通に取付したならサイドブレーキを外せばナビ操作、TV視聴等は出来なくなるのが当たり前では…? >サクシンSさん 追伸 ここでは車動作中(走行中)のナビ操作やTV視聴等はNGワードなので書込み出来ません。 配線加工は簡単ですが…...
(カーナビ > パナソニック > ストラーダ F1X PREMIUM10 CN-F1X10BD)
2019/11/30 09:34:22(最終返信:2019/12/02 05:22:49)
[23078173]
...こちらの商品と昨年の形では今買うならどちらがオススメでしょうか? 昨年の形がオートバックスで13万弱とのことなのですが、使用はナビよりテレビやBDの視聴が多いです。 またこの商品は年末年始で値下がりしそうでしょうか? よろしくお願いします。 昨年の形とはどの機種のことでしょうか...
[23077910] エンジン始動時、外部モニターに地デジ映像が表示されません
(カーナビ > ケンウッド > 彩速ナビ MDV-Z904)
2019/11/30 04:23:06(最終返信:2019/11/30 14:08:55)
[23077910]
...ナビ本体の画面に一度フルセグ映像を表示させるとモニターにも映像が流れ、ナビ本体を地図表示にしても問題なく視聴できます。 これはそういう仕様なのでしょうか? 以前使っていたナビではエンジン起動時からモニター出力されていた気が…...
(カーナビ > パイオニア > 楽ナビ AVIC-RL910)
2019/11/25 12:47:05(最終返信:2019/11/30 13:30:50)
[23068726]
...書かれているように感覚的部分であり意見に個人差がでそうです。 現行モデルならオートバックス等であればスピーカーにつないで視聴できるところも多いかと思いますので、ご自身で確認されるのがいいかと思います。 使用されている音楽ソースの録音状態によって...
(カーナビ > クラリオン > NX702)
2019/10/08 19:44:45(最終返信:2019/10/08 22:21:22)
[22976140]
... 自分の軽四にAVIC-CL902を取付てありますが(アンテナは無茶苦茶貼り付け)ほぼフルセグで視聴出来るので快適です。(TVはあまり見ませんが)...
[21600505] 分けあってワンセグ無しカーナビ探しています。
(カーナビ > パナソニック > GORILLA CN-G510D)
2018/02/15 01:58:39(最終返信:2019/10/02 10:55:07)
[21600505]
...TV見ない派なのと将来を考えて探しています。 余分な機能や受信料などのコストを削りたいです。 災害時にはラジオの方が効果的ですし、運転中の視聴は危険なのに何故つけているのか。。。 良い機種がお分かりであれば情報欲しいです。 ならばスマホ(ヤフーカーナビ等)で良くないですか...カーナビも徴収対象になりましたね。 某公共放送は見なくてもワンセグ付き機器や将来はインターネット接続機器からも視聴料を取ろうとしているようです。 今回はワンセグ無しの機器に変更してその他いろいろと対策して公共放送...
(カーナビ > パナソニック > GORILLA CN-SP710VL)
2019/07/18 08:51:17(最終返信:2019/08/28 10:39:36)
[22805543]
...質問失礼致します。 こちらの機種はワンセグが観られるみたいですが、メニューのどこを探してもワンセグの所が見つかりません。 私の使い方が間違っているのか、どなたかご教示頂けますでしょうか。 古い機種の質問ですみませんが、宜しくお願い致します。 これが探せませんか(笑) 地図画面にAVがありますよね。 メニューではないですよ。...
[22868576] トヨタNSZN-Z68Tナビ HDMI ミラーリング
(カーナビ)
2019/08/20 09:16:25(最終返信:2019/08/20 09:27:25)
[22868576]
...当方トヨタナビZ68TナビでGalaxynote9からHDMI端子でミラーリングを行い映像をナビに映して視聴しているのですが頻繁にブラックアウトをするのですが何か原因があるのでしょうか?一度なると立て続けてなり...