(カーナビ > クラリオン > NXV987D)
2019/01/20 19:50:14(最終返信:2019/01/22 21:13:58)
[22407742]
...テレビも見れますが、私には必要がないためアンテナは設置せず。 主にSDカード、USBからの音楽・動画視聴、及び、HDMIにてiPhoneと 接続してGoogleマップによるナビを活用しています。 6万円ぐらいで買って自分でつけたので...
(カーナビ > アルパイン > フローティングビッグX 11 XF11Z-CX5)
2018/12/24 22:37:32(最終返信:2019/01/19 16:28:44)
[22347685]
...子どもを待つ時間が長く、テレビやHulu、Youtubeなどの視聴が多いことです。HDMI接続もできるので、iphoneをつなげばHuluやYoutube視聴可能なのが一番の理由で、後席からも十分楽しめる画面の大きさ出あることで...
[22384150] ナビ画面でTVフリップダウンモニターでDVDの同時視聴は可能?
(カーナビ > パナソニック > ストラーダ CN-F1XD)
2019/01/10 14:27:08(最終返信:2019/01/10 21:46:33)
[22384150]
...このカーナビを検討しています。 同時にカーナビでテレビを見て、うしろのフリップダウンモニターでDVDを見るのは可能ですか? フリップダウンはカロッツェリアかアルパインを検討しています。 車の知識もなく、パンフレットを見てもあまりわからなくて・・・ >じゃんぼ33さん そんなナビがあったら私も欲しいですが、...
(カーナビ > パナソニック > ストラーダ CN-RE05WD)
2019/01/03 21:27:59(最終返信:2019/01/04 01:35:33)
[22368711]
...CPRMが含まれるものもだいじょうぶです。 老婆心ながら、HDMI入・出力はありませんのでスマホ等での映像は視聴できません。 http://car.panasonic.jp/support/manual/navi/data/re05d_wd/re05d_wd...
[22313439] HDMIソースはテレビの様に、走行中は見れないですか?
(カーナビ > パナソニック > ストラーダ CN-RX05WD)
2018/12/09 22:35:34(最終返信:2018/12/10 12:47:26)
[22313439]
...動画等は見る気は無いのですが、スマホのGoogle MAPを映したいです。面倒な時代ですね。 テレビの視聴制限解除をしていてもミラーリング画像はダメでしょうか? 目的は関係ありません Android AutoやApple...
(カーナビ > パナソニック > ストラーダ CN-F1XVD)
2018/10/31 14:18:52(最終返信:2018/11/11 02:59:41)
[22220369]
...新車購入に合わせてCN-F1XVDとアルパインのリアモニターを購入しようと思っています。Appleの HDMI変換ケーブルを使ってAmazonプライムビデオも視聴したいと思ってます。本体以外で購入しなきゃいけないものはなにがあるか教えてください。 車はセレナe-POWERです...
(カーナビ > パナソニック > ストラーダ CN-F1D)
2018/11/10 20:53:19(最終返信:2018/11/10 23:38:08)
[22244552]
...根本的に不可能なようですね。 なにわのちゅうさん 過去のクチコミでは、CN-RX01まではHDMI変換器でBDが視聴可能なようですね。 http://s.kakaku.com/bbs/K0000808561/SortID=19344422/...
(カーナビ > パイオニア > サイバーナビ AVIC-CZ901)
2018/10/23 00:11:39(最終返信:2018/10/25 18:05:06)
[22201113]
...ているのですが、ブルートゥースオーディオだけボリュームが独立なのは仕様でしょうか? FM視聴中にボリュームを10から5に下げるとDVDやSDのボリュームも5に下がりますが、 ブルー...oidスマホを接続し、Bluetoothオーディオとして使用しています。 > 例えばFM視聴中にナビのボリュームを「10」に設定すると、FM以外の他のソースも合わせてボリュームは「...ィオのみ「10」にならずボリュームは変わりません。 > 逆にBluetoothオーディオ視聴中にボリュームを変更すると、Bluetoothオーディオのボリュームは変わりますが、他の...
[22161891] USBメモリorSDカードに入れた動画を視聴したい
(カーナビ > パナソニック > ストラーダ CN-RE04WD)
2018/10/05 23:47:25(最終返信:2018/10/09 16:51:34)
[22161891]
...動画いれても再生できません。 どのソフトで、どのように変換し、メディアのどこのディレクトリに置けばよいのでしょうか? 視聴できてる方の環境や方法を教えていただきたい所存です。 >ずんきっちさん 自分はCN-RA03ですが...ナビ上でフォルダすら認識してくれ無かったのかもです。 しかし問題は、FAT32形式での4GBの壁でしょうか・・視聴したい動画が4GBを超える場合、FAT32では転送できないので試聴はできないですよね(泣) ちょっとそのへんの検証も検証も含めて...
(カーナビ > パイオニア > 楽ナビ AVIC-RZ901)
2018/10/06 22:56:11(最終返信:2018/10/08 09:38:14)
[22164421]
...好きな音楽をかけながらテレビ映像だけ見れれば満足です。 音楽のソースはBluetoothでもSDカードでも構いません。 運転中はテレビを視聴しないでください。 別々のAVソースになりますので不可能です それが出来るナビはありません。 似たようなのでは...
(カーナビ > パナソニック > ストラーダ CN-RE03WD)
2018/10/01 20:10:46(最終返信:2018/10/03 08:10:02)
[22152283]
...自分のクルマのナビがCN-RA03で、レコーダーがBDZ-AT700なので、家にあったDVD-Rをファイナライズしたところナビで視聴できました。 DVD-Rは一度ファイナライズすると、余録スペースがあっても追加録画できないので注意が必要です...
(カーナビ > ケンウッド > 彩速ナビ MDV-M805L)
2018/08/29 20:59:39(最終返信:2018/09/07 16:09:43)
[22068160]
...し)。 今のテレビ番組でみる価値の有るものって有りますか? どこのテレビ局も制作費が安くてソコソコ視聴率が稼げるバラエティーばかりです 軽薄な映像を垂れ流していてもスポンサーが笑って金を出してくれる。日本人はどんどん馬鹿に成っていきます...
(カーナビ > パイオニア > サイバーナビ AVIC-CZ901)
2018/08/27 19:41:32(最終返信:2018/08/31 17:38:46)
[22063299]
...来月末の新車に取り付け予定です。 すでにいろんな場所でも、意見されてますが、iPhoneの動画をナビ画面で視聴するにあたり、最終結論がイマイチわからないため、ご意見頂きたく。 なお、動画を見るにあたりアップルのdigital...avアダプターは購入済みです。 @CD-IU010の必要性について 過去の書き込みを参照すると、動画視聴には関係ない。ただの充電ケーブル。 そのため、アップル純正のライトニングケーブルで十分と判断したおりますが...
(カーナビ > アルパイン > ビッグX X9Z-VO)
2018/08/18 14:37:35(最終返信:2018/08/24 22:39:35)
[22040162]
...のセットで考えております。 他に配線等必要であれば教えてください。 やりたい事は 後部座席でDVD等視聴、フロント、バックカメラで確認。 ディーラーに持ち込みで着けてもらうので足りないものがないか心配です...
(カーナビ > パイオニア > サイバーナビ AVIC-CW902)
2018/06/21 21:09:14(最終返信:2018/08/18 09:40:43)
[21912221]
...当然オーディオレス仕様で選ばないといけませんね。 >うさだひかるVXさん サイバーナビの新型とサウンドナビを同一条件で、じっくりと視聴した訳ではありませんが・・・。 「ナビは、大ざっぱな道案内と、現在地ぐらいを表示してくれたた良い」と割り切り音質最重視ならば...
[16423535] サイバーナビ アンテナ接続エラー(エラー20)
(カーナビ > パイオニア > サイバーナビ AVIC-ZH99CS)
2013/07/31 22:10:31(最終返信:2018/06/13 15:50:34)
[16423535]
...本日ZH99を取付をしたところ、エラー20と出て地デジが視聴できませんでした。 アンテナ接続のエラーのようですが、アンテナは無理な取り回しはしていませんしアンプも正しい位置に貼り付けしてあります。 強く折れたような跡もありません...
(カーナビ)
2018/06/05 21:43:07(最終返信:2018/06/07 07:05:25)
[21875761]
...イコライザーフラット云々でわなく、フラットな音源を流したらフラットに再現されるのが理想です。組合せるスピーカーや視聴環境によってF特(周波数特性)はバラバラです。イコライザーは其れらを補正する為の物です。 プロの現場ではフラットにする以外に...策したりする使われ方もします。 フラットな音源を流したらフラットに再現は理想ですが、スピーカーや視聴環境や音量や好み等の色々な要素が有ります。最終的な調整や味付けは、各個人の好みで良いと思います。 ...
[21870023] 今使ってる古いナビの更新がなくなりました
(カーナビ > パナソニック > ストラーダ CN-RX04D)
2018/06/03 09:10:52(最終返信:2018/06/03 15:14:48)
[21870023]
...使い勝手が変わらないならこれを選ぶのも良いと思います。 ただ、現在はパナナビはあまり評価が高くなく、パナナビの利点はブルーレイが 視聴できるというのが一番です。ブルーレイにこだわらなければ楽ナビを個人的には 推します。 ナビの買い替え時期はその車にあと何年乗るか...
[21755964] コンパクトカーで後部座席からも見たい!
(カーナビ > パナソニック > ストラーダ CN-F1XD)
2018/04/16 12:36:53(最終返信:2018/06/01 23:23:40)
[21755964]
...目にも良くなさそうですし…後部座席の真中にアームレストが出る仕様なので、真ん中よりに寄り掛かった場合は、運転席と助手席の間から十分視聴可能かなーと思ったんです。 ミニバンじゃないので、あちこちモニターを付けるのも嫌だったので、できればこれ1台で済ませたいです...
[21845373] hdmiでのYouTube視聴について
(カーナビ > ケンウッド > 彩速ナビ MDV-Z904W)
2018/05/23 12:34:34(最終返信:2018/05/28 02:12:32)
[21845373]
...最近こちらのナビを購入して、ドライブを楽しんでます。 hdmiを繋げて、YouTubeを見ようと思ったのですが、いざナビに画面を映し出しても画面が全画面にならなくて困っています。 両サイドと上下に黒帯が表示されてる状態です。 なにか設定が必要でしょうか? Amazonプライム・ビデオなどは全画面で表示できるので、...