(スピーカー > DALI > OBERON5 BA [ブラックアッシュ ペア])
2019/11/25 13:16:28(最終返信:2019/12/08 10:01:43)
[23068779]...私見ではありますが、 今回の買い替えで「全然違う!」、と長く、大きな満足感を味わう為に、 もう1ランク上の機種も視野に入れられる事をお薦めします。 メーカーも限定せず、幅広く試聴してみて欲しいと思います。 候補の「OBERON5」と...
[23086102] ホームシアター実現に向けてご意見下さい 素人です
(スピーカー > DALI > OBERON5 BA [ブラックアッシュ ペア])
2019/12/04 00:49:17(最終返信:2019/12/07 07:57:43)
[23086102]...いますので、今は試聴で感動したというOBERON5を導入しておいて、将来的にAVアンプの買い換えを視野に入れれば良いのではないでしょうか。 皆様、早急な回答・ご意見ありがとうございます。しかも親切に。...
(スピーカー > Bowers & Wilkins > 800 series 805S)
2019/10/31 23:24:57(最終返信:2019/11/05 22:52:04)
[23020492]...スパイクの方が良さそうな気がします。 両方試して良い方を選択します。 スパイクの下にソルボセインを貼る事も視野に入れて。 >あいによしさん やはりスパイクですか、スパイクとデスクの間にソルボセインを入れるのはどうでしょう...
(スピーカー)
2019/10/25 21:45:16(最終返信:2019/10/26 19:36:12)
[23008849]...上に記載した理由により、できれば後ろから挿入するタイプにしたいと思っておりましたが、ピストルタイプも視野に入れようかと思います。 bebezさん、こんばんは。 ちょっと誤解を招くような書き方でした。 カナレと混同したような書き方でしたので以下に訂正します...
(スピーカー > SONY > SA-Z9R [ペア])
2019/09/12 19:06:31(最終返信:2019/09/27 01:27:45)
[22917984]...とりあえず仮設置してみて様子を見たいと思います。家族の許しが出たら今後本格的なスピーカーを追加することも視野に入れて安全かつ丈夫な設置の方法を考えていきたいと思います。 とりあえず、様子見です。 こんばんは...
(スピーカー > Bowers & Wilkins > 606/MB [マット・ブラック ペア])
2019/03/01 11:01:16(最終返信:2019/09/26 10:04:59)
[22501113]...jp/products/detail162751.html 706行くなら僕なら705に振り切るか、707ともう一機種べつのを使い分けるのを視野に入れるかな。 ちなみに705s2が249800円でこれもたまにここから更に5%offになることあります↓...
[18839450] フルレンジが流行らない(少ない)訳はなんですか?
(スピーカー)
2015/06/04 20:00:07(最終返信:2019/09/19 17:41:57)
[18839450]...このものにしないと音としては、変になりますょ。工夫するからいろいろな形があるのです。何で広い寛容な視野で見ることをしないのだろうか。 フルレンジは、波形確認には必要だそうで(アンプとの間に何も無いく、コードだけで繋がっている)...
[22924975] 初心者でも使いたいJBL 4312M II BK
(スピーカー > JBL > 4312M II BK [ペア])
2019/09/16 01:06:26(最終返信:2019/09/19 14:51:07)
[22924975]...やはり自分が好きな見た目も信じることが今は少ない指針かと思いました。もちろん他をお勧めいただいた方のご意見も本当にありがたいですし、視野を広げさせていただきました。 ただ、初めにたまたま自分が大好きなデヴィッドボウイの遺作レコード、キースジャレットやコルトレーンのレコードを貰って...
[22908436] 気に入ったスピーカーが予算の倍もする…
(スピーカー)
2019/09/08 11:32:49(最終返信:2019/09/18 12:28:35)
[22908436]...それで沼にハマる人も多いですし。私もそうですけど。 中古や展示品などを考慮に入れれば同一スピーカーか前の機種なども視野に入ると思いますのでどうしても欲しい場合は私は中古を選びますね。 ボーナス一括払いとか利用ならそんなに問題ないでしょうけど...AVのフロントスピーカーも兼用しているため、買うと将来的にはセンタースピーカーとサラウンドスピーカーの買い替えも視野に入ってくるんですよね。同じシリーズのセンタースピーカーと最廉価モデルで合わせて30万。安くありません...
(スピーカー > ヤマハ > NS-F350(MB) [ウォルナット 単品])
2019/06/11 22:52:12(最終返信:2019/09/17 10:08:55)
[22729117]...ソナスのソネットとか、旧ミニマとかが良いなと 思ってきています。 中古機も視野に入れた楽しみでは、100万クラスの旧型機が手に入れられる 視野拡大の楽しみも出てきます。B&Wなど人気メーカーの旧型はなかなか 値が落ちませんが...
(スピーカー > KRIPTON > Vigore KX-1000P [ペア])
2019/05/10 07:28:56(最終返信:2019/09/13 07:23:49)
[22656439]...すよね。 でも、伸びやかさや前に出てくるパンチのある魅力的な音、ということでそのうち真空管プリも視野に入るかもしれませんね。 遊びならSchiit、本命はOctaveの中古あたりでしょうか? >Dyna-udiaさん...
(スピーカー)
2019/09/07 14:19:32(最終返信:2019/09/09 21:05:06)
[22906450]... HL接続インピーダンスは、トータルでの仕様のようですね。 次回のアンプ選びの時は、バイワイヤも視野に入れて(購入は別として) 考えようと思います。ま・・出たとこ勝負で行くでしょうけど・・・ >blackbird1212さん...
[22870173] リスニングポジションについて教えてください
(スピーカー)
2019/08/21 05:06:03(最終返信:2019/09/05 08:36:24)
[22870173]...AMPはLUXMANでしょうか。相性よさそうですね。 私のAMPも寿命が来ておりまして、10万以上の修理代なら、LUXも視野にいれております。 このスピーカーは単純なようで、意外と扱いにくいところに良さがありますね。 ツボにはまったジャンル(小編成の楽曲...ネットワーク関係のレシーバーの資料ありがとうございました。 この分野まだ勉強不足でして、落ち着いたら視野に入れてみたいと思います。 情報ありがとうございます。またよろしくお願いします。 スレ主様が...
[22897084] おすすめのスピーカーケーブルを教えてください。
(スピーカー)
2019/09/03 03:21:41(最終返信:2019/09/04 01:35:23)
[22897084]...一度アンプを変えることも考えてみようと思います。 ご返信いただきありがとうございました。アンプを変えることを視野に入れてみようと思いました。 ご返信いただきありがとうございます。シングルワイヤー接続でと試してみようと思います...
[22830406] ハイトSP、リアSP選びで迷っています。
(スピーカー > SONY > SS-CS3 [単品])
2019/07/31 01:46:47(最終返信:2019/08/02 11:10:40)
[22830406]...上記条件や価格から合いそうな物を探したところ、SPEKTOR1とCONTROL Xの2つが候補に挙がっています。 SS-CSEも視野に入れていますが、前後となると躊躇する部分があります。 以上3点の組み合わせでのご意見をいただきたいです...
(スピーカー > SONY > SS-CS3 [単品])
2019/06/19 15:24:39(最終返信:2019/07/02 15:33:27)
[22745867]...みたいですね。 予算的にもns-b210か少し多めに見積もってd-109xmで考えてつつ、中古も視野に考えようと思います。...
(スピーカー > KEF > Q950 [サテンブラック ペア])
2018/10/26 07:50:21(最終返信:2019/06/07 23:10:39)
[22208086]...試聴したスピーカーがq550で950ではなかったので、そこがどうなのかなぁと……また、PM-12が良い感じだったので、中古であればPM-14S3も視野に入ってくるので、それもいいのかなぁと思ったり…… 広島に住んでいるので、なかなかq950で試聴できる環境がないです……...
(スピーカー)
2019/05/01 14:20:12(最終返信:2019/06/02 10:50:33)
[22637754]...いつのまにか交通費以上の出費になってるパターンでは? 価格comはランキングトップ20まで10万以下のスピーカーで構成されてるんで、ペア10万以上視野に入ってるなら試聴しに行った方がいいっすよ。 >何も学ばないさん へ 皆さまお書きになっているように...といいつつそれが難しいんですよね。 >ディープリズムさん がっつり試聴して買ったり 直感して買ったりですね。 10万以上視野に入れることにします! >夢追人@札幌さん ありがとうございます。 その様ですね。 頑張ることにします...
(スピーカー > ヤマハ > Soavo NS-B901 [単品])
2013/10/14 01:24:47(最終返信:2019/05/29 00:17:34)
[16703558]...S2、CM5 S2 、音が好みに合えばKEFのR300はコスパで圧倒していると思います。 中古まで視野に入れれば、さらに上のスピーカーが選択肢に入ります。いずれにしても 自分に合う音でなければ、高価なものでも満足しないし...
[22666344] クラシック鑑賞の低音補強としての使用に向いているか
(スピーカー > ヤマハ > NS-SW300 [単品])
2019/05/14 20:00:06(最終返信:2019/05/24 17:43:18)
[22666344]...ですわね サブウーファーを先に絶対に購入するならこのままでもいいですわね オーディオラック購入も視野に入れませんとね オーディオラックじゃなくてももう少しシッカリしたラック欲しいところですわ 意見も出尽くした感もありますわね...なのでこのスレッドはみなさんに返信させていただいたあと、解決済みにさせていただこうと思います。 〉オーディオラック購入も視野に入れませんとね オーディオラックじゃなくてももう少しシッカリしたラック欲しいところですわ そうですね...