[23494191] 『XELASTEC』を試してみました。
(イヤホン・ヘッドホン > パナソニック > Technics EAH-AZ70W)
2020/06/26 15:31:17(最終返信:2020/12/27 13:51:26)
[23494191]
...果たしてコレが装着出来るのか、否か…(^_^;) イヤホン違いで申し訳ないですが、本日 eイヤホンにいけたので、イヤピースを 試聴してきました。(1時間くらい) イヤホンは FALCON です。 XELASTEC:付け心地は悪くはないが...Horn-shaped Tips です。これを超えるイヤピースはありませんでした。(音質面で) 気になる方は、試聴などしてみてください。 皆さまのレビューを拝見してXELASTECをポチりまして昨日到着。サイズ感がわからなかったので...
(イヤホン・ヘッドホン > JVC > HA-A50T)
2020/12/05 21:10:51(最終返信:2020/12/26 22:35:05)
[23831466]
...メーカーさんにも色々事情があるとは思いますが(笑) 物は試しと、私もアユート AZLA SednaEarfit XELASTEC を購入して、試聴してみました。 やはり人により聴こえ方が違うのか、私は主に女性ヴォーカルを聴いているので、綺麗な高音が好みです...
(イヤホン・ヘッドホン)
2020/12/22 12:55:02(最終返信:2020/12/26 22:29:02)
[23863314]
...るので他のメーカーのも気になります。 できる限り試聴をした方が失敗しないのは重々承知していますが、田舎住みで試聴できる環境がないです。なので、皆さんの知識を貸して...ヘッドホン聞いてたまーにHD650に戻ってくると、「ほぉ」みたいな感じに鳴りますね。 試聴の機会が無いとの事でしたが一応 自作のリストですがYoutubeで音質が良い動画集めたリ...t=PLGyF-ELpFtxw24Pjdvrs0edF8nSpC1jJQ 最初の5曲は試聴用に入れた曲でHD650なら特に3曲目は聴きごたえあると思います。 クラシックだけでもこ...
[23865398] オーディオインターフェイスで鳴らせるのか
(イヤホン・ヘッドホン > AKG > K712 PRO)
2020/12/23 15:25:34(最終返信:2020/12/25 23:28:16)
[23865398]
...かなり強いドンシャリですね。 なので、最初に自分はどんな音が好みなのかだけでも知っておくのがオススメですね。 試聴する機会がなかなか無いでしょうが、後悔したくないのでしたら K701、HD650 この2つだけはオ...ヘッドホンに予算10万円って話になったらK812を聞いて見て下さい。 私のイチオシです。(好みが別れると思いますので試聴無しではオススメしません。) >CBA01さん >とりあえず…さん コメントありがとうございます...
(イヤホン・ヘッドホン > Jabra > Elite 85t)
2020/12/20 12:32:37(最終返信:2020/12/25 08:53:55)
[23859545]
...個人的にはイコライザーで低域を減らして相対的に高音が伸びる設定にしています。 私は75tですが、家電量販店で試聴した時はめっちゃいいと思ってましたが、家に帰って2.3日すると、なんか篭ってる??と思いました笑笑...
(イヤホン・ヘッドホン > Jabra > Elite 85t)
2020/11/27 10:51:59(最終返信:2020/12/24 23:23:29)
[23813954]
...個人的には基本性能に力を入れて欲しいです。 >モルペさん こんにちは 製品を作るためにはデザインや設計の費用、試作試聴などの費用、プラスチックの型代(これは大きい)、内部ユニットの製作と組付け、 ノイズキャンセリングなどのファームウエア...
[23859388] 実機の展示品は Apple Store のみのようです。
(イヤホン・ヘッドホン > Apple > AirPods Max)
2020/12/20 11:30:29(最終返信:2020/12/24 18:32:20)
[23859388]
...2. AppleStoreのHPやアプリでショッピングセッションを予約する の2択ですね。 自分も試聴してみたいので、ヨドバシ等に早く実機が展示されるといいのですが… 今日K's電機で聞いたら、実店舗の受注は中止だそうです...
[23863058] フラット音質なBluetoothイヤホン
(イヤホン・ヘッドホン)
2020/12/22 10:17:53(最終返信:2020/12/22 16:30:13)
[23863058]
...紛失したりしそうで、あまり高価なものは買えません。 イヤホンって実際、試聴が難しいんですよね。 全部化粧箱に入ってるから、開封して試聴させろなんて言えないし。 少なくとも私の住んでる地区では無理っぽいです...
(イヤホン・ヘッドホン > Apple > AirPods Max)
2020/12/09 10:46:04(最終返信:2020/12/21 12:48:06)
[23838709]
...どんなものなのかも興味ありますが、 イヤークッションの音漏れがどうなのかも気になります。試聴機、ちゃんと置いてくれるといいなぁ。。 メチャクチャ高いですね〜! 凄く興味はありますが...あえずスペースグレイをポチっています。 12月30日の到着予定です。 届いたらじっくり試聴して、そのまま所有するかどうか見極めたいと思っています。 6万円以上の価格で、低音質のコ...oを長時間使っているとバッテリが保たない事があるので 店頭で実際に触ってみたい(出来れば試聴してみたい)製品です。 原則的には、コーディックだけで音質は、決まると思うのですが。 聴...
[23858188] vmoda crossfade U codexからの買い替え?
(イヤホン・ヘッドホン > ゼンハイザー > MOMENTUM Wireless M3AEBTXL)
2020/12/19 19:21:49(最終返信:2020/12/21 06:14:14)
[23858188]
...出来れば上記ヘッドホンを所有ないし試聴された方にお聞きしたいのですが、vmoda crossfadeUcodexからの買い替え...が好みです。M3、レビューでは低音が好評に見られたため検討中ですが、随分前に無印有線版を試聴しスカスカの音に3秒で棚に戻した記憶があります。音質傾向は同様でしょうか? 自宅ではzx...んかも聴くような感じです。 よろしくお願いいたします。 お早うございます。 昨日、比較試聴してみました。僕は時々MOMENTUM 3に対してゴージャスな音のヘッドホンと書いていま...
(イヤホン・ヘッドホン)
2020/08/15 15:51:31(最終返信:2020/12/15 20:22:30)
[23601733]
...ないもしくは出ない機種を探して、ケーズ、エディオン、ヤマダ電機等行ってるのですが、そこで試聴しても周りの音がうるさく全くわかりません、、田舎なので、ヨドバシとかもないです。 予算は...と、完全ワイヤレスの方が気になってます! こちらは何処の家電量販店にもあると思うので、 試聴をさせてもらいにいきます! ちなみにSoundSport Free wireless h...してるのはオーディオメーカーとして素晴らしいと思います。 ファルコンはステムが長いので試聴と試着が必須だと思いますし、実際自分もフィッティングさせるのに苦労しました。 NUAL...
(イヤホン・ヘッドホン > パナソニック > RP-HDE1)
2020/12/10 12:05:52(最終返信:2020/12/13 22:49:45)
[23840774]
...私もこのイヤホンのバランス接続バージョンは高音の煌びやかさと聴きやすさ、そしてコスパでとても満足しています。 ちなみに私はヨドバシで試聴しましたが、今このタイプが試聴できるかは店舗に問い合わせたほうが良いかもしれません。 ご参考になれば幸いです。 音が私の好みに合いそうですね...
(イヤホン・ヘッドホン > SONY > WF-1000XM3)
2020/11/25 15:10:09(最終返信:2020/12/13 16:43:44)
[23810330]
...0XM3とNFC接続が出来なくなる不整合以外はデメリットが無いんじゃないでしょうか。 専門店でも試聴し終わった人がシルバーとブラックをあべこべに充電ケースに収めてもちゃんと充電ランプが点灯していまし...
(イヤホン・ヘッドホン > PHONON > SMB-03)
2020/11/28 14:44:47(最終返信:2020/12/13 09:56:39)
[23816495]
...購入しました。届いたばかりのため、試聴レベルの状態でのファーストインプレです。演奏用のモニターヘッドホンとして開発されたためか音は柔らかめで解像度は高くない印象です。聞き疲れはしにくそうですが、正直ややもやっとボヤっとしているように感じます...
(イヤホン・ヘッドホン > Jabra > Elite 85t)
2020/12/03 03:09:52(最終返信:2020/12/12 21:04:29)
[23826124]
...自分も今まで通りの円形ステムだったら万人にフィットしたのになぁと思ってます。 スレ主様も検討される際は出来るだけ試聴試着されてからの方が良いと思いますよ。 なるほど。その程度の差なら仕方ない気がしますね。 ネットで買うつもりでしたが店舗に行ってみようと思います...
[23841479] 電車の中でのリスニングの勉強に使えますか?
(イヤホン・ヘッドホン > Jabra > Elite 85t)
2020/12/10 20:25:10(最終返信:2020/12/12 20:46:20)
[23841479]
...最初に書いた通通り感覚的な要素が多く、かなり個人毎に好みが別れそうですし、其々がソコソコ高価格な製品ですから、最終的には店頭で試聴試着してから判断するのが賢明かと思いますよ(^^)b 深夜に長々とスミマセン、其では此の辺りで失礼しますm(__)m...Ueharの課長さんのおっしゃる通り、装着感が良いようでしたら、Jabra 85tにしようかなと考えています。 >最終的には店頭で試聴試着してから判断するのが賢明かと思いますよ(^^)b そうですね。そのようにしてみようと思います。...
(イヤホン・ヘッドホン > パナソニック > Technics EAH-AZ70W)
2020/04/08 16:24:56(最終返信:2020/12/09 23:52:26)
[23327831]
...10日には私の手元にも届く予定なので、現物をしっかりチェックしようと思います。 今確認したところ 別の方で家電量販店での試聴時に同じ現象に遭遇したとの報告もありました。 ステムのようなイヤホンで一番負荷が掛かる小さな部品を接着だけで固定するという設計手法は...
(イヤホン・ヘッドホン)
2020/11/25 16:58:28(最終返信:2020/12/07 23:10:03)
[23810483]
...音域がひっこんでいる、 といったクラシックを聴く際の不満があります。 コロナでなかなか試聴できないのですが、気になっている機種はqdc ネプチューン、ウラヌス、JHAUDIO ビ...多いイメージです(^^; MDR-EX1000はずーっと昔から気になっているのですが、試聴機会がなく、躊躇していました。 ヘッドホンの900STが好みの音質ではなかったのですが、...、flat4系どちらも「木」の材質にこだわりをもっていていいですね! 少し値が張りますが試聴機会があれば聴いてみたいです。 「EX1000」はフラットでありながらツヤもある音で俗に...
(イヤホン・ヘッドホン > SONY > MDR-1AM2)
2020/12/05 08:10:03(最終返信:2020/12/06 17:58:25)
[23830033]
...高音質化に重点を置かれるならもう少し上のグレードを狙ったほうが確実ですが、やはり音作りはどれも違いますので色々と試聴しに行かれることをオススメします。 しかし高額帯に手を出すと今度はアンプが、、、とか沼が待ってますよ...このヘッドホンは1Aより高中域の演出が良く、低域もそこそこ出ます。また、1Aと同様、GND分離接続が可能です。1度試聴された方が良いと思いますが、私は1AM2を購入されるのはおすすめしないですね。値段不相応の音と感じました...
[23818064] 楕円形のステムによる装着感の違いについて
(イヤホン・ヘッドホン > Jabra > Elite 85t)
2020/11/29 08:00:32(最終返信:2020/12/01 09:56:37)
[23818064]
...購入検討中のものです。 eイヤホンで試聴してきたのですが75tと比べてステムの形が変わり、自分の耳に合わないのか収まりが悪く感じました。 展示品は付属のシリコンイヤーチップが付けられていましたが、これ...