試聴 (ヘッドホンアンプ・DAC)のクチコミ掲示板検索結果

ホーム > クチコミ掲示板 > 試聴 (ヘッドホンアンプ・DAC)のクチコミ掲示板検索結果

"試聴"を検索した結果 1868件中1〜20 件目を表示
(検索時間:0.084 sec)


[25422198] アンプの音の違いと高性能チップ

 (ヘッドホンアンプ・DAC)
2023/09/14 13:02:56(最終返信:2023/09/17 23:00:28)

[25422198] ...年代によってDACは、CDに限っては、退化したように思えます。 DSDは、いい音に作り上げている感じで、長時間試聴すると疲れてきます。 まあ一台100万以上するような品物はまた一線引いた感じにはなりますが、 趣味の世界ですからね... 詳細


[25407470] D-2 ファームウェア更新

 (ヘッドホンアンプ・DAC > CSR > SOULNOTE D-2 [プレミアム・シルバー])
2023/09/03 16:39:57(最終返信:2023/09/03 16:39:57)

[25407470] ...好みの音に調整しているので手放し難く、高価なS-3の追加購入は厳しい所です。 そこで再びD-2が頭をよぎり、試聴をさせて頂き、S-3には及ばないもののCPを考慮すれば良い買い物だと思い購入に至りました。 先週届いたばかりで... 詳細


[25378463] トランス式電源について。

 (ヘッドホンアンプ・DAC > RME > ADI-2 DAC FS)
2023/08/10 23:08:04(最終返信:2023/08/14 17:37:45)

[25378463] ...菊水電子のPMC18-5Aです。 純粋なオーディオ用ではありませんが、お勧めです。 10年前、AY電子の電源を借りて比較試聴した事があります。 使用したHPアンプはアンディクスオーディオのHPA-45。 結果はPMC18-5Aの圧勝でした... 詳細


[25373701] ステップアップ機種を教えてください

 (ヘッドホンアンプ・DAC > FiiO > FIO-BTR3K)
2023/08/07 01:49:11(最終返信:2023/08/07 23:32:20)

[25373701] ...com/watch?v=HQdFgkog-rw バーチャル試聴できる動画があります。 必ずしも実際に聞いた音とは同じにはなりませんが、 沖縄で近場に試聴店舗がないという事であれば、 参考にはなるかも。 ... 詳細


[25373666] DS-DAC-10R vs. SMSL M500 MK II

 (ヘッドホンアンプ・DAC > KORG > DS-DAC-10R)
2023/08/07 00:19:30(最終返信:2023/08/07 23:07:06)

[25373666] ...DACは新しい機種の方がぶなんでしょう。 良い悪いの判断、音の感想は個人の主観になりますので、 試聴して判断されるのがよいかと思います。 KORGの店頭展示場所です。 https://www.korg...ありがとうございました。 cantakeさんがおっしゃるように、新しい商品の方が良さそうですね。 MA★RSさん、試聴出来る所へ行ってみます。 コピスタスフグさん、ランキング、参照させて頂きます。 ... 詳細


[25346441] 初心者ですみません。

 (ヘッドホンアンプ・DAC > RME > ADI-2 DAC FS)
2023/07/16 12:30:41(最終返信:2023/08/06 14:32:49)

[25346441] ...来るが回答となりますが、 この問題は重視するポイントで選ぶしかないと思います (本当は試聴を勧めたいところですが、 車椅子生活でなくとも居住地などによりかなり大変なので) 例 ...後ヘッドフォンを追加するとか  (最近とある展示会に行ってヘッドフォン、イヤフォンを色々試聴しましたが  無線(Bluetooth)と有線の比較では有線の圧勝でした) 2. ベッド...neo idsdとzen one signaturを予算で選んでいいと思います 私が試聴したことがあるのはADI-2だけですが、有線ヘッドフォンや デモ用コンポ(バラで組んだ高... 詳細


[25283339] astell&kern ak hc2との比較について

 (ヘッドホンアンプ・DAC > iFi audio > xDSD Gryphon)
2023/06/01 19:37:33(最終返信:2023/07/03 17:40:32)

[25283339] ...それともあまり音質は変わらないのか、どっちなのでしょうか。 私もオーディオ初心者ですが、最初はそんなものです。 厳密に比較試聴しないと細かい違いは分かりません。 >価格差はおおよそ5万円だったのですが、これで音質があまり変わらないのなら今後DACを購入するのはやめておこうかな...非常に多機能で多彩な音の変化が楽しめるDACですが組み合わせ次第で全て良い方に向くわけでは無く、使用機材が限定されるのであればお店で試聴した時に音と価格に納得した機材を購入するのが最適解だと思います。オ−ディオの世界の奥は資金が続いても際限の無い深さがあります... 詳細


[25322180] アキュフェーズDP-450で使用するヘッドフォンアンプ

 (ヘッドホンアンプ・DAC)
2023/06/29 11:16:37(最終返信:2023/06/30 02:02:00)

[25322180] ...どのようなヘッドフォンアンプを購入すればよろしいでしょうか、ご意見をお聞かせください。よろしくお願いします。 使用するヘッドフォン製品名は? 予算は? 試聴環境装置は? など細かく書いて再質問してく下さい。 ヘッドホンだけなのか、イヤホンでも使いたいか... 詳細


[25308853] DACの音質の比較とおすすめを教えて下さい

 (ヘッドホンアンプ・DAC > iFi audio > ZEN DAC Signature V2)
2023/06/20 02:59:10(最終返信:2023/06/24 18:39:28)

[25308853] ...務用Nnendo12にアプグレしたら384kHzですが) 正直に書くと32bitの実機をまだ試聴したことがありません、液晶モニタの4KSDR-8KHDRの違いのようなイメージを漠然ともっていま期待しているだけなんです... 詳細


[25294971] D70 PRO SABRE review

 (ヘッドホンアンプ・DAC > TOPPING)
2023/06/09 23:13:18(最終返信:2023/06/17 22:09:46)

[25294971] ...TOPPINGのカテゴリーではない、変なところに書き込みましたが二回目から此方にUPDATEDします。 試聴環境 Soundgenic HDL RA2HF(SSD改)→USB→D70PRO SABRE...F502 音源はe-onkyoからDL。 PCM音源、44.1,48,96,192,384 まで試聴しましたが全てノイズ無く聴くことができました。同一サンプンブリング周波数との前提では、曲間でのノイズは無い... 詳細


[25297134] 無印K9との比較

 (ヘッドホンアンプ・DAC > FiiO > K9 Pro ESS FIO-K9PROESS)
2023/06/11 13:28:46(最終返信:2023/06/15 08:08:27)

[25297134] ...と同じで、人により感じ方は様々です。 試聴するとか、レンタルでお試ししてみるとかされた方が 良いかと思います。 試聴できれば良いのですが、地方に住んでおり試聴できる店がありません。なので皆さんのご意見をお伺いしています... 詳細


[25274896] オススメのスピーカー

 (ヘッドホンアンプ・DAC > RME > ADI-2 DAC FS)
2023/05/26 14:17:54(最終返信:2023/06/06 04:08:13)

[25274896] ...を除き)そう選択肢は多くありませんが、小型ブックシェルフスピーカは選択肢が多いので、比較試聴しながら好みに合うものを選ぶことができます。 パッシブスピーカの個人的な一押しはB&W...文章からは全く聞くことができない 揺らぎ感、波動、歪感、哀愁感は調整できないかもですので試聴は必要でしょう なお、多くのオ^ディオマニアは本物パワードモニタースピーカーの経験則不足...めるのかはご本人の判断しかありません。 ラージモニターの話題は別の機会で スピーカーを試聴できる店舗を紹介するなら文章でも良いでしょう 情報を小出しにしてレスを伸ばすのは良くない... 詳細


[25286040] AVアンプのDACの代わりに使用した場合の音質向上

 (ヘッドホンアンプ・DAC > iFi audio > ZEN One Signature)
2023/06/03 18:12:18(最終返信:2023/06/04 22:26:11)

[25286040] ...音質向上がどの程度期待できるでしょうか。 トピ主さんが音質向上を感じられるかどうか、という事であれば、 試聴された方がよいかと思います。 >AVアンプのDACは、おまけ程度の性能しかないのではないかと思うようになり... 詳細


[25276202] D70 PRO SABRE なかなかやる

 (ヘッドホンアンプ・DAC)
2023/05/27 12:47:56(最終返信:2023/06/02 10:30:07)

[25276202] ...uXU SOULNOTE/a-0 Accuphase/E-380(試聴済み) model30(試聴済み) >エラーゴンさん 707S2は高音域を綺麗に奏でるとの印象... Chipだけではなく、アナログ回路や電圧部のクオリティが大事であることは理解しつつも、試聴できない中華DACは評判とSPECで想像するしかない。 納期 3日(中華オーディオは初...02に合いそうなのってどんなタイプでしょうか? 能率高い方がいいですか? 最近、色々比較試聴してみたところ、能率の高い方が好みだと感じてきています。 ■検討中スピーカー kl... 詳細


[25279891] DELAのNASからUSBDAC接続できるか

 (ヘッドホンアンプ・DAC)
2023/05/30 06:23:37(最終返信:2023/05/31 15:51:40)

[25279891] ...高額なDAC内蔵の機種はUSBアイソレーター機能が搭載されています。 送り出し機器とDAC間のノイズ影響を遮断する機能です。 先日、DELAのNAS比較試聴した際、MarantsのSACD 30nにUSBDAC接続しましたが、音質はそこそこ良かったですね... 詳細


[25276732] 音量について

 (ヘッドホンアンプ・DAC > iFi audio > ZEN One Signature)
2023/05/27 20:22:09(最終返信:2023/05/28 03:49:54)

[25276732] ...PCと試聴環境が離れている場合どこを延長するかですが、 私は、1回線はRCA、1回線はBluetoothで接続しています。 DACはPCのそばに置いています。 最近操作が煩わしいので、試聴環境側にもPCを設置して... 詳細


[25248970] DA-250でピュアオーディオか? 正式プリアンプ導入か?

 (ヘッドホンアンプ・DAC > LUXMAN > DA-250)
2023/05/05 20:22:11(最終返信:2023/05/17 16:58:12)

[25248970] ...SMOOTH JAZZ 等です。 classicはほとんど聴きませんが、カーペンターズが試聴マスターの為 カーペンターズだけは確りと鳴らしたいですね。  黄金のピラミッドさん アド...てAccuphaseで揃え  SPは最新の802D4という総額千何百万円というシステムを試聴した事が有りますが  何か試験機でテストをしている様で、硬く無機質な音に聴き疲れした経験...つあるかなと思いましたが 昔は勇気を振り絞って敷居の高いオーディオショップの門戸を叩き 試聴させて頂いたシステムが 今やYouTube等で簡単に世界中のSHOPや愛好家のシステムを... 詳細


[25246576] SONYのNW-A306とどちらが音は良いでしょうか?

 (ヘッドホンアンプ・DAC > FiiO > BTR7 FIO-BTR7)
2023/05/03 21:52:29(最終返信:2023/05/05 18:21:09)

[25246576] ...主さんがどちらが良いと感じるかは、ご本人が聴いて判断 するより方法はないです。 店頭で試聴して判断されてはいかがでしょう。 この内容は人に聞くべきでない。 わからないのに買っても...707を検討した方が良いと言われるので有れば、自分もZX707に興味が有りましたので1度試聴してみて良ければこちらにしたいと思います。アドバイスありがとうございました。 >Gadg...が良いと、確かにその通りだと思いました。良いアドバイスありがとうございました。 スレ主の試聴環境を一見すれば、 X peria1 II >> USB Dongle DAC/HPA ... 詳細


[25204191] 音質の関してはマジでいいですよ

 (ヘッドホンアンプ・DAC > Shanling > SHANLING H7 [Titanium])
2023/04/01 10:50:01(最終返信:2023/04/28 13:03:10)

[25204191] ...せので、そのときはご容赦願います。 これにするか? fiio Q7にするか悩んでます。 試聴出来ず、皆さんのレビューが頼りです。 音場広く艶がある音が好きです。 >ゲルググランド...外に使い勝手なども実感できますし。 レンタル費用が必要ですが、けっこう高額な商品なので、試聴せずに購入すると後悔することがよくあります。 私ならレンタルしてから購入を決めます。 >...しているパーツに対する音質傾向がわかるようになります。 このような経験を積むとレンタルや試聴をしなくても、ある程度製品ごとの音質を見極められるようになると私自身実感をしております。... 詳細


[25210978] 音の違い

 (ヘッドホンアンプ・DAC > TEAC > UD-505-X/S [シルバー])
2023/04/06 11:06:26(最終返信:2023/04/08 12:41:46)

[25210978] ...機材の外観などのイメージで 音が変わるケースもありますので、そのあたりは個人差があるかと思います。 実際に試聴されるのがよいかと思います。 >G型恒星8%さん こんにちは 現在5年前のDACと20年前のDACを使用してますが...44.1khzに関しては 20年前のDACの方が いいです。 なので 好みのもんだいも含まれてきますので、試聴してみるしかないですね。 スピーカーの音は店頭で聞いても1台1台違うのは、一部の可笑しなヒトを除いて... 詳細