(カーナビ > パイオニア)
2023/01/16 19:12:36(最終返信:2023/01/20 18:30:14)
[25100183]
...ナビ機能は正直どうでもいいので、音質が自分に合ったものが欲しいですね。 サイバーナビは試聴せずに買ったのが失敗だったので、次回は試聴したいですね。 まぁ、サイバーナビにはドコモインカーという飛び道具があるので...ビからの交換で気落ちするレベルで音質ダウンしたのを感じました。画質も悪いですね。 いずれにせよ試聴しないと買えませんね。あとAlpineのナビは私の見る限り、カーオーディオ専門店で音質的なお勧めのナビっていうのに全く入ってこないのも気になります...
[24481171] BS番組を2層式DVDに録画したものは見れる?
(カーナビ)
2021/12/06 22:06:55(最終返信:2021/12/08 00:54:14)
[24481171]
...少しでも画質上げたいと思った次第です。 お二人に助言いただいた通り、適当な番組を二層式DVDにムーブしてナビで最後まで試聴できることを確認しました。 ありがとうございましたm(_ _)m...
(カーナビ > 三菱電機 > DIATONE SOUND. NAVI NR-MZ300PREMI)
2021/09/18 16:43:28(最終返信:2021/09/20 17:30:11)
[24349270]
... 個人的には、少々旧くなったサイバーx系(902系)より、「最新の911系サイバー」も試聴されてリストに挙げられては?と思います。 音調も、緊張感が有ったサイバーxよりも自然で...タ再生」なんて(現行サイバー)しか対応出来ていませんしねぇ…(笑 最終的には、3機種で試聴して好み優先で良いとは思いますが・・・? 200と300もそんなに違わないと思うのですが...装備されたならあるいは、、、ってとこですが、私もXの音質は気になるところですが、なかなか試聴できる環境はありませんよね。 むしろスレ主様に人柱になっていただき、その感想を聞きたい...
(カーナビ > パイオニア > サイバーナビ AVIC-CW902)
2021/04/30 22:46:04(最終返信:2021/05/04 12:46:08)
[24110625]
...自分も最近の曲はあまり聴かずにけっこう古目のJPOP低音多目です。 唯一最近のところでカー音楽際などでも試聴されている男性ソロシンガーの曲を聴いたりしますが程々に低音も入っていて心地良いです。 これ以上沼...
(カーナビ > ケンウッド > 彩速ナビ MDV-M907HDF)
2021/04/15 11:53:37(最終返信:2021/04/26 22:43:59)
[24081936]
...アマゾンプライムやネットフリックスなどの動画では画面が表示されなかったり暗転してしまって試聴することができなくなってしまいます。これは元々の仕様なのでしょうか?設定を変えることで試聴できるようになりますか? >tokusandさん 家庭用のテレビのHDI端子にさして...
(カーナビ > パイオニア > サイバーナビ AVIC-CZ911-DC)
2021/01/17 16:15:57(最終返信:2021/01/24 06:29:29)
[23912149]
...このナビに匹敵するオーディオ性能があればナビはスマホでって事も考えましたが、、、 最新はわかりませんが、ココ1〜2年くらいで出たディスプレイオーディオは試聴した限りではショボい音でした。価格なりですね。 最新のDMH-SF700が音質も向上したモデルのようですが...
[23444187] ホームオーディオで同じ音出せるアンプ教えてください。
(カーナビ > パイオニア > サイバーナビ X AVIC-CZ902XS)
2020/06/03 02:08:11(最終返信:2020/09/03 12:04:41)
[23444187]
...「イマーシブ」「Auro-3D」「ドルビーアトモス」とアンプで検索すれば6〜100万円程度のものがヒットするので選んで試聴してみるのは如何ですか。 音源もアプリでイマーシブサラウンドに変換し、最後はインシュレーターで微調整しちゃいましょう...
(カーナビ > パイオニア > サイバーナビ X AVIC-CZ902XS)
2018/06/06 20:59:34(最終返信:2020/07/16 14:25:11)
[21877861]
...興味が有り、一度は試聴しなければと思っておりますが、未だに機会が・・・(笑 うさだひかるVXさんが、「都内近郊在住」で有れば下記イベントでの試聴は如何でしょうか・...ーグに搭載されたサイバーXの試聴してきました。 OTOTENは、入場料無料です。 同時に三菱の300プレミもデモカーがあったので、試聴しましたが、段違いにサイバー...音良かったですか? 試聴された方、ご意見下さい。 既に、CZ-902XS(通称サイバーX)は販売されていますが、...
[23298710] AVIC-CQ910-DCのナビに対応するBlu-rayレコーダーについて
(カーナビ > パイオニア > サイバーナビ AVIC-CQ910-DC)
2020/03/22 10:02:16(最終返信:2020/04/08 01:48:18)
[23298710]
...VIDEO &TV Sideviewからは、ミラーリングできない旨のメッセージが出て再生動作(モバイル試聴)を行えませんでした。Sony製レコーダーとの組み合わせはは現状無理です。 >ヒロ0325さん このナビ使ってはいないのですが...
(カーナビ > 三菱電機 > DIATONE SOUND. NAVI NR-MZ100)
2019/12/26 15:04:39(最終返信:2019/12/26 21:12:33)
[23130123]
...サウンドナビを移設して続行使用することを決めたあとに、オートバックスで最近のディスプレイオーディオやカロのDEH-970を試聴する機会に恵まれましたが、ヘッドユニットとしてはサウンドナビより下位になると思われるDEH-970...
(カーナビ)
2019/05/24 23:19:44(最終返信:2019/05/25 10:40:29)
[22689128]
...意味の無いマルチポストは良くないと思いますけど、(新)おやじB〜さんのはユーザーにとって有益な情報になると思います。 特にカーオーディオは試聴できるところ、聴き比べをしたいユーザーさんが沢山いらっしゃいますから、少しでも多くの目にとまるようにといった気遣いだと思いますけどね...
(カーナビ > 三菱電機 > DIATONE SOUND. NAVI NR-MZ200PREMI)
2017/10/24 20:55:50(最終返信:2019/04/17 20:12:17)
[21304439]
...視聴環境と言うことで先日、2・24のマツデン試聴会にてヴェゼルの試聴をしてまいりました。(本当に試聴されているならばおそらく同一車両かと思います...門」だったのですが、300PREMIではココが改善されている様です。 早く聴きたいけど、試聴会と休みが合わん・・・(笑 (新)おやじB〜さんのコメントいつも楽しく拝見させて頂いてま...の見解の違いも有りますので、賛同して頂くのも難しいのですが・・・(笑 メーカーデモカーを試聴しました。 http://www.mitsubishielectric.co.jp/ca...
(カーナビ > ケンウッド > 彩速ナビ MDV-Z905)
2019/04/03 20:05:13(最終返信:2019/04/05 08:09:43)
[22577692]
...コスパは良いと思ってます。 近所のスーパーオートバックスには、同じスピーカーで、サイバーナビ、サウンドナビ、彩速ナビの試聴が出来ました。値段、コスパ、性能、音質、悩んでる時が楽しいですね(笑) すいませんさん、ありがとうございます...
(カーナビ > ケンウッド > 彩速ナビ MDV-M906HDL)
2019/02/24 22:51:07(最終返信:2019/03/13 18:05:35)
[22491915]
...発売前にレビューはできないようなのでこちらに投稿しました。 行きつけのオートバックスに行ったらトヨタノアをケンウッドデモカーに仕立て、このナビをデモンストレーションしてたので観てきました。 さすがに9インチともなれば大きく迫力物。 ノアにも非常にスッキリとビルトインされていた。 ナビ画面やメニュー画面もツルツルで、...
[22241160] NR-MZ200とMDV-Z905どちらにしようか
(カーナビ > 三菱電機 > DIATONE SOUND. NAVI NR-MZ200)
2018/11/09 13:33:27(最終返信:2018/11/11 19:06:10)
[22241160]
...AVIC-CZ902+TS-V173Sの素の音とNR-MZ200PREMI+DS-G300の素の音を比較試聴されたでしょうか? もしNR-MZ200PREMI+DS-G300の素の音の方がお好みであれば...vRさん ありがとうございます。 ナビは1年に2〜3回使用するかしないかくらいだと思います。 比較試聴したのですが 他のお客さんも結構いらっしゃって 恥ずかしくて両機種1分ほど小さな音でしか聞けませんでした...
[22161891] USBメモリorSDカードに入れた動画を視聴したい
(カーナビ > パナソニック > ストラーダ CN-RE04WD)
2018/10/05 23:47:25(最終返信:2018/10/09 16:51:34)
[22161891]
...FAT32形式での4GBの壁でしょうか・・視聴したい動画が4GBを超える場合、FAT32では転送できないので試聴はできないですよね(泣) ちょっとそのへんの検証も検証も含めて、挑戦したいと思います。 ありがとうございます...
[22057073] サイバーナビ9990からの買い替えを検討しています
(カーナビ > パイオニア > サイバーナビ X AVIC-CZ902XS)
2018/08/25 14:55:57(最終返信:2018/09/23 17:15:21)
[22057073]
...現在も使っております。 このあたりも対策を考えていい方法を検討します。 はじめまして、サイバーナビ良いですよ、試聴会行ってきました。D700を2台使用しているそうですが内蔵アンプの音が良くて、それを使用すると音が悪くなるので...
(カーナビ > ケンウッド > 彩速ナビ MDV-M805L)
2018/08/19 00:34:12(最終返信:2018/09/03 13:34:08)
[22041314]
...ちなみに私が聞き比べた感じでは3機種とも甲乙つけがたいぐらいどれもいい音してました(同じCDを使って同じスピーカーで試聴) ただサイバーナビがタッチパネルの反応が極端に悪かったです。 神奈川なので週末にでも、行って見ようと思います...
(カーナビ > ケンウッド > 彩速ナビ MDV-Z704W)
2017/05/03 01:16:36(最終返信:2018/09/02 20:29:00)
[20863029]
...で試聴して決めましょう プロショップで購入取付(デッドニング等含め)して、セッティングもお願いしてみてはいかがでしょうか?。 >muuchanさん 車での試聴に...、他県に足を運んででも試聴してみたいと思います。その前に ハノルアさん、まきたろうさんに教えて頂いた商品を基準に、近場のショップに相談と試聴をさせてもらおうと思い...これをこえるのはないかと。 後はパイオニアでしょうか。 スピーカーについてはこれだけは試聴してみないとわからないのでなんとも言えません。 音楽の好みによりスピーカーも自分に合うあ...
[21912978] ノーマルサイバーVSサイバーX 比較試聴が出来るようですよ〜!
(カーナビ)
2018/06/22 02:03:34(最終返信:2018/06/22 02:03:34)
[21912978]
...タイトルそのまま、下記「スーパーオートバックス246江田」さんにて、今週末に試聴会が行われる様です! https://www.autobacs.com/store/info/info?store=115038&doc_cd=31486...