(バイク(本体) > ホンダ > ゴールドウイング)
2015/01/14 21:15:25(最終返信:2023/06/08 08:38:50)
[18370641]
...すいません 後だしジャンケン なのですが あくまでも 私が乗っていたのは 事故歴が有ります ので状況が変わってきますが 事故前にショップに整備&チェック に出されています 私は自己満足ですが 皆様の声が少数で有っても...ごめんなさい補則です 私はGWのオーナーではございません 同じような状態の車両(他人物)同じような状況で事故りました 車両はもう有りません(入院中に処分されました)記憶も欠落しています 何故そうなったのか知りたくて書き込みしています...
[25279125] ハーバーハイウェイ 二輪有料化 (T_T)
(バイク(本体))
2023/05/29 15:58:40(最終返信:2023/06/05 21:19:23)
[25279125]
...そりゃコンデジは売れなくなって当然ですね・・・。 娘さん?もバイク免許ですか、すごいですね。 うちは息子が去年免許取ってレブルに乗っています。事故らないように いろいろ教えたいのですが、インカムがないと難しいと痛感しています。 >バイク無料は特権的でなにげに嬉しかったのですが...
[25231537] 小型自動二輪AT限定免許所持でスーパーカブ110乗ったら警察官に
(バイク(本体) > ホンダ > スーパーカブ 110)
2023/04/22 11:41:53(最終返信:2023/05/20 10:13:43)
[25231537]
...まあ兄がバイクに乗ったのは学生時代だけで、実際の所はそれで大きいバイクに乗る事も無かったので、 ビクビクしながら乗る事も、事故や違反でどうなるかを確かめる事案もありませんでしたが。 また、もうそれぞれ実家を離れていたので、...
(バイク(本体) > ホンダ > PCX)
2019/09/12 14:41:27(最終返信:2023/05/09 21:04:28)
[22917497]
...(もう既にバッテリーは自費で交換済なんだけど・・・) 2輪は知りませんが、自動車関係では意図せずにバッテリーをあげてしまう不具合は人身事故に及ぶ可能性、法規違反の次に重い重大不具合に位置します。いずれか以降の車体では当件の改良版がでるかもしれません...
(バイク(本体) > ホンダ > PCX)
2023/05/05 19:23:53(最終返信:2023/05/06 22:11:45)
[25248894]
...>NMAX(2016年式)を新しく購入したのですが、 >走行距離は2.5万キロです。 新車ではなく中古車であるなら、事故からの修復歴がある可能性も。 フレーム等は曲がっていません。 左右に切った状態からハンドルを中央に戻す直前にガクッと段差のついた感触があります...
[25022047] 乗りかえるべきか、ボアアップをするか悩んでいます
(バイク(本体) > ホンダ > リトルカブ)
2022/11/23 19:18:51(最終返信:2023/04/26 17:31:19)
[25022047]
...ですよ。 確かにもらい事故とか、どうしても防げない事故もあります。 でもね。それを仕方ないと思うか思わないかが今後の事故率の分かれ道なんですよ。...を持てば、避けられる事故はあるのです。 東京の環境の悪さを上げてますが、では地方だったら事故を起こさないと思いますか。 地方は駐車場が充実していますから、路上駐車はほとんどありません。 でも事故は起きています...トルカブに関しても、事故車ではありません。 これもなんとも不思議な話ではありますが、 事故車の定義について聴いたら、傷ついて交換歴がある物を指すと言われたので、 事実上私は、今まで無事故だった事になります...
[25223117] 質問です 短足高齢者にMF17は乗れますか?
(バイク(本体) > ホンダ > フォルツァ)
2023/04/15 21:27:30(最終返信:2023/04/19 09:23:23)
[25223117]
...購入して3ヶ月くらいで坂道Uターンで派手にコケた以降は運転も慎重になり立ちごけしそうになる場面は今ところありません(4年以上無事故で走行距離23000キロ程度) 自分は極力シート前方に座った状態で、リアサスのプリロード最弱にし...
(バイク(本体) > ヤマハ > マジェスティ125)
2022/08/02 08:37:36(最終返信:2023/04/07 08:50:49)
[24859809]
...単純にBの技量がなくガスケット交換に失敗しているだけの可能性もありますが、今回は費用をかけて乗るのも大変そうなので潔く諦めます。 皆様のおかげで大きな事故に繋がる前に事実確認ができたこと感謝致します。 キャブ車のコマジェを18年前に新車購入して、サンデーメンテしながら今でも現役で走らせてます...
(バイク(本体) > ホンダ > CB400 スーパーフォア)
2022/06/25 14:43:37(最終返信:2023/03/21 06:47:21)
[24809791]
...用途には使いませんが20代前半まではほぼ毎日乗ってましたし、事故や違反検挙の経験もあります。昨今は事故も無ければ違反検挙も無いですね。まったく違反してないとは口が...に乗ってますが、はっきり言って公道では使い切れないパワーです。 高回転まで回して乗って、事故れば直ぐにあの世行きです。 若い頃は排気量や馬力で見栄を張ってしまいがちですが、400c...は対策をとるのか? >ドケチャックさん まー気持ちは分かりますが、それを言うとバイクで事故する人いませんよ、皆さん自分だけは大丈夫だと思って走ってます。 バランスの乗り物なので...
[25158455] 古いバイクサイドブレーキ調整中にロックして外れない
(バイク(本体) > スズキ > スカイウェイブ250)
2023/02/25 17:20:10(最終返信:2023/02/25 22:03:27)
[25158455]
...パッドは再使用できませんので新品に交換してディスクなども徹底的に脱脂をしてください。 でないとブレーキきかなくなり事故起こしますので。 自己責任でお願いします。 ありがとうございました。 自己責任で頑張ってやってみます...
(バイク(本体) > ヤマハ > NMAX125)
2016/03/18 20:04:44(最終返信:2023/02/12 12:11:04)
[19705482]
...口コミによる情報なので上記の情報は参考です。 ヘルメット購入の際はご自身でご確認の上、購入ください。 ヘルメットは想定する事故の種類・規模で購入するものです。 ここではヘルメットの適合性を論じるものではありません。 OGK...口コミによる情報なので上記の情報は参考です。 ヘルメット購入の際はご自身でご確認の上、購入ください。 ヘルメットは想定する事故の種類・規模で購入するものです。 ここではヘルメットの適合性を論じるものではありません。 か、書き忘れた...
(バイク(本体) > ヤマハ > トリシティ300)
2022/09/20 03:58:18(最終返信:2023/02/02 09:59:18)
[24931490]
...メーカーに文句も言いません。 ただ私のような使い方をしている場合に台風後には強く固着するかも知れないから注意して事故を起こさないように、という注意喚起の為に書き込みしました。 TRICITY300使い以外の方には関係の無い書き込みですので無視して下さい...
(バイク(本体) > ホンダ > PCX)
2023/01/21 22:05:12(最終返信:2023/01/23 21:10:57)
[25107593]
...ファミリーバイク特約のメリットとして原付バイクならば台数増えても保険料同じ事やあってはならないけど事故を起こしてしまって保険を使っても等級ダウン無しなどがあります。 搭乗者の補償については生命保険、ケ...
[25105993] リアキャリアの積載量、トップケースについて
(バイク(本体) > ホンダ > リード125)
2023/01/20 20:27:57(最終返信:2023/01/22 22:25:07)
[25105993]
... でもそれだったらタンデムの方がきついか? やっぱり自分の妄想かな? 高価な物とか、搭乗者より、事故を起こさない、後続車や対向車や歩行者の安全の為でしょう...
[24975050] バイクのウェア(プロテクター??)について
(バイク(本体))
2022/10/21 23:36:16(最終返信:2023/01/09 21:04:07)
[24975050]
...ンドクサイですよね。 経験的には、背中にダメージ受けたことはないです。が、上記したように事故の場合はアンコントローラブルなので入れたほうがいいのは言うまでもないです。 製品は、コ...。もちろん骨折も大変だったと思いますが、生きてたのは運が良かっただけじゃないかと。 死亡事故の4割は正しくヘルメットを装着してなかったって嘆いている救急医の方もおられます。 ストラ...ます。 学生さんだと厳しいとは思いますけど、ちゃんとやっていれば「ちょっとコケたくらいで事故」みたいなことは無くなるので。 女性用チェストプロテクター CE2 (タイチのウェアに適...
[24996225] 続アプリリアSRGT200とにゃプンツェルの仲間達
(バイク(本体) > アプリリア)
2022/11/05 21:52:29(最終返信:2023/01/04 04:56:46)
[24996225]
... >名無しのポンポコリンさん これは大変なアクシデントでした(>_<) 何はともあれ事故相手がいなくてお身体もなんとかご無事だったのが救いですね。 傷の補修もうまくいくことを...きはバイク人生で初めての経験でしたが(笑)、バンプラバーにぶつかって途端に走行が破綻して事故に繋がるかどうかは別として、かなり焦ったことは間違いないですね(笑) 特に海外で報告の...ん 報告ありがとうございます。にゃプンツェルさんの状況だと人によってはビックリして死亡事故につながっても不思議ではないと思います。 かく言う自分ですが結局正直に嫁に話しました(...
(バイク(本体) > ヤマハ > マジェスティ125)
2020/04/28 11:58:27(最終返信:2022/12/19 13:36:15)
[23365680]
...昨日、コマジェオーナーになりました。 カブ50で事故に遭い、修理費用も馬鹿にならないため、小型免許取得して買いました。 カブ50でも四国一周などしてましたが、コマジェになったら、もっとツーリングも楽しめるのではないかと画策中です...
(バイク(本体) > ホンダ > CB1300 スーパーフォア)
2022/11/30 13:24:30(最終返信:2022/12/04 12:26:38)
[25032413]
...チェーンノイズが大きくなり振動が増えた経験があります。 タイヤ交換とか割といい加減な店も多いので、ちゃんと見た方がいいと思いますよ。 車体周りは重大事故に直結するので、誰でも触りやすいところではありますが、注意が必要です。 タイヤの組付け位置や、チェ...
(バイク(本体) > ホンダ > フォルツァ)
2011/10/19 12:11:01(最終返信:2022/12/02 22:17:07)
[13647652]
...主さんの質問から脱線してしまうのですが。 屋根なしのバイクに屋根を装着したとして… その後、走行中に風にあおられ転倒事故などした場合、屋根が事故の原因とみなされ保険がおりない場合なんてこともあるのではないでしょうか? 屋根装着する...kumakeiさんの指摘が非常に気になります。ご指摘は対保険会社の話ですが、これが交通事故の相手方だったらどうか。相手方とすれば、鵜の目鷹の目で、こちらの非を探すでしょう。事故の因果関係に車両の改造があると理屈付けられる場合、この点を突いて当方の過失割合増を主張...