(カーナビ > パイオニア > サイバーナビ AVIC-CQ912-DC)
2022/04/03 19:39:13(最終返信:2022/05/11 14:11:16)
[24683245]
...最初は静電気かなと思っていたのですが、何回か繰り返しましたのでこれは違うなと。 製品は3ヶ月ほど前に新車購入時にディーラーに持ち込みで付けてもらったのですが、納車翌日には異音が発生しました。 その事を連絡すると取り付けをした業者の方が一度車を預からせて貰って調べたいとの話です...
(カーナビ > アルパイン > ビッグX 11 EX11NX2-D5-1-AR)
2022/05/01 22:02:31(最終返信:2022/05/05 13:25:46)
[24726896]
...jp/om/owner/dl?P1=8103&P2=4813 コネクタのジャック部分は別売りですね。 持ち込み取り付けされるんですか? ディーラーに発注させて値引きさせる手もあると思います。この所半導体問題...この所半導体問題で市場価格は高め推移ですし初期不良等の対応も変わって来ますので。 三菱ディーラーに持ち込みしようかと思ってます。 ありがとうございました。 ...
(カーナビ > パナソニック > ストラーダ CN-HE01WD)
2022/04/18 17:13:27(最終返信:2022/04/18 20:55:34)
[24705920]
...そうですか。 ではショップと相談されて細かいことは決められればと思います。ショップによっては機材持ち込みで取り付け工賃だけでやってくれるところもあります。その場合工賃が多少割高になる場合もありますが。...
[24497865] 新型BRZかGR86への取り付けについて
(カーナビ > ケンウッド > 彩速ナビ MDV-M908HDL)
2021/12/17 02:48:28(最終返信:2022/03/25 00:40:30)
[24497865]
...結局配線加工なしでコネクタ接続だけでドアスピーカーが鳴りました。 コネクターの接続だけなので、この方法ならナビを購入したカー用品店でも配線だけ持ち込みで 取り付けしてもらえるのではないでしょうか。 ※ステアリングリモコンは使い慣れていなく使うつもりがないので未接続です...https://www.youtube.com/watch?v=qEoAr0GhwCQ&t=737sを参考に自作して持ち込みしました。 トヨタでは、全く問題ないといっていました。実際、8スピーカーから音は出ています。担当者も最近...
(カーナビ > アルパイン > ビッグX 11 EX11NX2-D5-1-AR)
2022/03/09 13:43:16(最終返信:2022/03/17 05:48:46)
[24640492]
...デイーラー扱いでも中身は上記アルパイン製そのものですので、ディーラーで値引き購入できないなら、他で買って(在庫があれば)持ち込みも交渉できるかも知れません。 この手の電装品取り付けはディーラも電装屋さんに依頼する場合が多いので...5-1-L-AM プローヴァさん、レスありがとうございます。 結局、値引き交渉の段階で他で買って持ち込みの差額+取付工賃分の用品をオマケしてくれるということでディーラーで購入することにしました。ドラレコはアルパインではなくコムテックにしました...
[24634527] おすすめのドライブレコーダーとレーダー探知機を教えてください
(カーナビ > パイオニア > 楽ナビ AVIC-RZ711-E)
2022/03/06 00:20:50(最終返信:2022/03/06 21:59:30)
[24634527]
...幾つか候補を選んて見に行くのがいいだろうね。 取付け工賃は店によるけど本体は通販で、ディーラー持ち込み取付けの方が用品店より安い場合が多いと思うよ。 >ながれるでゴザルさん 楽ナビで固定オービスのみ必要ならMapファンのオービスライブで十分では...
(カーナビ > パイオニア > 楽ナビ AVIC-RZ711-E)
2022/02/12 22:46:15(最終返信:2022/02/24 21:06:02)
[24596079]
...か全ボタンの有効化に対応してもらえなかったのが実情かと思います。 私自身、FIT3に社外ナビの持ち込み取り付けを依頼していますがKJ-H102SCの存在を知らなかったディーラーから一部のボタンが使えないと念押しされ...
[24611098] ダイハツ車に取付時に必要なハーネス等について
(カーナビ > パナソニック > ストラーダ F1X PREMIUM10 CN-F1X10BHD)
2022/02/20 20:04:01(最終返信:2022/02/21 13:33:56)
[24611098]
...れて面倒がありません。 はっきり言って、今、スレ主さんに必要なのはこちらです。 安値の通販購入→持ち込み施工も避けるべきです。トラブったら間違いなく酷い目に遭いますよ。 >yanagiken2さん ご指摘ありがとうございます...
[24582931] この機種の取り付けキットについて教えて下さい!
(カーナビ > パナソニック > ストラーダ CN-F1D9HD)
2022/02/06 01:44:10(最終返信:2022/02/06 16:07:41)
[24582931]
...はちみつミルクティーさん できるだけ安くあげたい場合には、新車を買うときにカーナビ商品持ち込み取り付けをディーラーにサービス価格でお願いするのが1番ですね。 あとは、ディーラーが...楽ですよ。 >F 3.5さん 色々なアドバイスありがとうございます。 ナビはディーラー持ち込みで、ドラレコ、レーダー、ダイハツでつけてもらえる事になっています。 自分では、とてもと...がとうございました。 >プローヴァさん 色々なアドバイスありがとうございます。 ナビは持ち込みでダイハツさんに付けていただく事になっています。ダイハツの純正がパナなのでこの機種にし...
(カーナビ > パナソニック > ストラーダ F1X PREMIUM10 CN-F1X10BLD)
2021/12/07 12:25:55(最終返信:2021/12/26 16:06:38)
[24481876]
...ストラーダを取付したんですが、同じ症状が出ました。今も取付けたままです。 後日、ホンダディーラーに持ち込みます。 >N-ONE.RS.6MTさん その後どうなったのでしょうか ネット上に悪のような書き込みをされた以上...
(カーナビ > ケンウッド > 彩速ナビ MDV-S708L)
2021/12/02 07:28:13(最終返信:2021/12/03 12:57:40)
[24473516]
...持込み取付なのだから全ての取説を熟視、確認してパーツ算段して下さい。 F 3.5さん が仰る通り、車の知識に乏しい方がナビを持ち込みで取り付ける事は避けるべきと思います。(例えディーラー等であっても) 販売店はナビ本体のみ、施工業者は取り付けについてのみしか責任を持ちません...
(カーナビ > パナソニック > ストラーダ F1X PREMIUM10 CN-F1X10BLD)
2021/11/29 08:15:38(最終返信:2021/11/29 21:44:37)
[24468909]
...4月にカー用品店にて、パナソニックストラーダ、有機EL10インチを購入しました。 車の納車が6月で持ち込みで、いつもお世話になってる、自動車販売店で、取付してもらいました。が翌日から、ナビからの音声が出なくなり...
(カーナビ > ケンウッド > 彩速ナビ MDV-S708W)
2021/09/02 06:04:15(最終返信:2021/09/11 12:39:19)
[24319452]
...AAC(-LC)以上ならFLACやWAVとの差は分からないと思います(聴き慣れた音源でシンバルの音色が違うかな?と感じる程度)。沢山の曲を持ち込みたいなら非可逆圧縮の方が、SDの容量の制約が減るので良いかもしれません。いずれにしてもPC上で管理するフォーマットに引っ張られると思いますので...
(カーナビ > アルパイン > ビッグX 11 EX11Z-AL)
2020/01/20 09:06:10(最終返信:2021/08/29 02:30:13)
[23179928]
...ナビの機能で「ジャンル」などは使えないのですか。 PC持ちならPCでリッピング(含DLファイル)した楽曲データをコピーして持ち込みがデフォですね。 ナビなどが持つ録音機能なんて使うものではありません。 一番の理由は録音機能によ...
(カーナビ > ケンウッド > 彩速ナビ MDV-S708W)
2021/06/27 23:44:56(最終返信:2021/06/28 20:46:39)
[24210471]
...この程度の質問するくらいですからDIYするわけではないでしょう(そのつもりならやめて下さい)。 通販等で安く購入してどこかに持ち込みするのは万一不具合があった場合大変厄介なことになります(例えディーラー施工でも)。 この手の製品は購入店施工すべきです...ディーラーで取り付けならディーラーに調べさせればいいです。 上記のリンク先についても間違ってる可能性もあります。 自分は気にせずディーラーへ持ち込み取り付けしてもらっていますが配線類を用意させられた事はないですし用意できないディーラーならたぶん任せないですね...
[24190565] VOXY ZRR80前期に取り付けている方に質問です。
(カーナビ > ケンウッド > 彩速ナビ MDV-M907HDF)
2021/06/15 23:55:07(最終返信:2021/06/17 08:30:33)
[24190565]
...す。 現状をもう少し細かく書きます。 ZRR80はオーディオレスで購入しました。 持ち込み取り付けで現在サイバーナビナAVIC-CL900がついています。 ・KLS-Y803...M-FW1040-B を購入し取り付けてあります。 今回MDV-M907HDFも持ち込みで取り付け予定です。購入したものは ・ケンウッド専用端子/汎用RCA変換リアカメラ接... ※そうですね。業者(サイバーナビも同じところでつけました)もナビ取付専門ではないので持ち込みの時に何かが足りないということがないように自分で確認中です。 アドバイスありがとうご...
(カーナビ > ケンウッド > 彩速ナビ MDV-S708L)
2021/06/15 12:37:34(最終返信:2021/06/16 02:57:49)
[24189660]
...が間違いがあってもディーラーの責任となるのでいいと思います。 私は購入車のほとんどが社外ナビの持ち込みあるいは移設ですが変換ケーブル等を用意しろと言われたことがありません。 すべて込みで工賃を見積もってもらっています...社外ナビも含めて保証対象となるとのことなので準備できなきゃ話になりませんが。 もちろん自分のような持ち込み品は保証対象外でしょうけど。 余計な話で長くなりすみません。 >持込み取付で不具合があると全てご自分対応なので心して下さい...
(カーナビ > パナソニック > ストラーダ F1X PREMIUM10 CN-F1X10LD)
2021/01/25 14:33:47(最終返信:2021/05/17 12:46:04)
[23926817]
...正規ルート直送。 焦って注文したけど、車が8月納車なのに、ナビ、ドラレコだけ早くても・・ 因みに、持ち込みでも、オレンジ、イエローより安くしかも丁寧な仕事で取り付けてくれる業者あります >シュナンジュさん...
(カーナビ > ケンウッド > 彩速ナビ MDV-M906HDL)
2021/01/30 00:19:17(最終返信:2021/05/05 11:01:21)
[23935107]
...のヒューズ切れ 車体側のヒューズ切れ とか >岩ダヌキさん 取り付けはディーラーに持ち込みです。 >エヴァ4649号機さん gda_hisashiさんが仰る常時電源の問題か内...もしれないとは少し思ってます(笑) >エヴァ4649号機さん >取り付けはディーラーに持ち込みです。 >保証期間内には1度修理出す等… ナビの修理などは取り外してメーカーに送るの...ラーオプションのナビならディーラーに車を持っていけばなんとかしてくれるとは思いますが、持ち込みで取り付けてもらった場合はやっぱりユーザー自身が取り外して送ることになるのでしょうか?...