[23986750] 犬と人の動画・写真を撮影するカメラとレンズを検討しています。
(デジタル一眼カメラ > SONY > α7 III ILCE-7M3 ボディ)
2021/02/24 22:25:16(最終返信:2021/02/28 01:48:54)
[23986750]
...16GBあれば何とかなります。32GBなら余裕です。(私は32GBで余裕です) 実はCPUは遅くても編集できます。時間がかかるだけですから。 私は古いCorei7の8core16Thred・4.3GHzを使っています。4K動画の3時間物を編集すると10時間かかりました...。 >orangeさん 度々のご意見アドバイスありがとうございます。 4Kの書き出しには時間がかかるそうですね。そんなに高性能なパソコンでも10時間もかかるなんて・・。視聴する側は本当に楽なものですね...
[23698897] EOS全機種!みんなで写真を見せあおう!! Part88
(デジタル一眼カメラ > CANON)
2020/10/01 17:35:19(最終返信:2021/02/27 21:21:10)
[23698897]
...Lightroomを導入して、RAWファイルに対して細かなカラーマネジメントを加えてみました(レタッチに結構時間がかかる)。 今年一年、生物調査をしながら、この考え方でやっていこうかな、と思っています。 来年は考えが変わるかも(*^^*)...com/images/bbs/003/497/3497719 ホバリングが良いですね。 (ライトルームでレタッチ、結構時間がかかる。) でも、楽しいですよねえ。 >isoworldさん R5になかなか慣れなくて、うまく撮れません...
(デジタル一眼カメラ > オリンパス > OM-D E-M1X ボディ)
2021/02/17 11:35:42(最終返信:2021/02/27 03:04:29)
[23971976]
...たが、 噂サイトを見ても新しいコードネームの登録情報は見当たらないので、 出るとしてももう少し時間がかかるんじゃないですかね。 >ゆかマロンさん 今欲しいものを買う なのでE-M1Xで良いのでは。お買得だし...
[23984362] 現像ソフトのRawTherapeeの対応
(デジタル一眼カメラ > CANON > EOS R5 ボディ)
2021/02/23 18:19:22(最終返信:2021/02/25 21:57:11)
[23984362]
...他は1か月程度してからバージョンアップ対応するのが一般的と思います。 Raw Therapyに関してはフリーソフトなので、より時間がかかるかも知れませんね。 >with Photoさん >おかめ@桓武平氏さん ありがとうございます。...
(デジタル一眼カメラ > ニコン > Df ブラック Gold Edition)
2021/01/12 16:48:09(最終返信:2021/02/24 22:13:02)
[23903210]
... フイルムはもうやっていません。引き伸ばし機やネガも処分しました。 少しはスキャンしましたが、時間がかかるので途中で投げ出しました。お笑いください。 大沼公園へF4を持って撮影旅行、そこで動物写真家の久保敬親先生にお会いしました...光栄です。 >cimosfanさん 有難うございます。 >少しはスキャンしましたが、時間がかかるので途中で投げ出しました。 私は面倒でしたが、殆どスキャンして時間がかかりましたがPCの中に取り込みました...
(デジタル一眼カメラ > SONY > α7C ILCE-7CL ズームレンズキット)
2021/02/14 06:49:00(最終返信:2021/02/24 08:20:22)
[23965135]
...ん。Aと付属レンズのズームのほうをよく使っていますが、Aのレンズはピントが合うまでに時間がかかるようにおもい、設定を工夫すれば良いのかもしれませんが、あまりしっくりきていません。。...ん。Aと付属レンズのズームのほうをよく使っていますが、Aのレンズはピントが合うまでに時間がかかるようにおもい、設定を工夫すれば良いのかもしれませんが、あまりしっくりきていません。。...今一つ課題がよくわかりません。 @画角が狭いということ? Aは@よりもピント合わせに時間がかかる? これらはα7IIIもしくはα7Cなら解決されると考えたロジックは? それは置い...
[23948032] α7シリーズで 7RWか7V?機種選定で迷ってます (^^;
(デジタル一眼カメラ > SONY > α7R IV ILCE-7RM4 ボディ)
2021/02/05 16:44:53(最終返信:2021/02/23 20:33:12)
[23948032]
...どうせなら良い物をと思って。 迷いポイント@ --- 画素数が大きすぎてSDカードへの書き込みに時間がかかるという話を小耳に挟んだので・・。 気になる程度なのでしょうか...がいいですよ。 高画質で、と仰るならα7Wをお勧めします。 確かに書き込みはデータ量が多いので時間がかかるかもしれませんが、野鳥などでも羽の一枚一枚がとてもはっきり写ると思います。 私のカメラでもきれいに映るので...
(デジタル一眼カメラ > SONY > α7R IV ILCE-7RM4 ボディ)
2021/01/28 04:30:24(最終返信:2021/02/22 14:08:31)
[23931637]
...いですね。 とも。 まあでも、入手したばかりのレンズだとそれが合う場面とか撮り方を知るのにも時間がかかるとは思います。 なんか、近くの被写体を撮るのは苦手そうじゃないですか。それにカラーも。 曇り空の街をモノクロで撮るとかに合ってそうな気がします...
(デジタル一眼カメラ > SONY > α1 ILCE-1 ボディ)
2021/02/09 22:00:06(最終返信:2021/02/20 23:27:06)
[23956531]
...ないでしょうか。 新コンセプトのセンサーもいいですが、これらの課題をクリアーするには、まだまだ時間がかかるのでしょう。万が一他社に先を越されたとしても、後出しじゃんけんでじっくり追い抜いてくれればいいです...
(デジタル一眼カメラ)
2021/02/17 08:24:38(最終返信:2021/02/20 17:13:19)
[23971672]
...森発言の女性に関わる部分を全文読みましたが、そのようには読めませんでした。 「女性がたくさん理事会に入っているラグビー協会は倍時間がかかる」などと語り、それを「うちの恥」であるとしています。 そして「女性っていうのは・・・」「結局女性っていうのは・・・」などと...
(デジタル一眼カメラ > SONY > α7 III ILCE-7M3 ボディ)
2021/02/17 01:26:26(最終返信:2021/02/18 22:36:05)
[23971442]
...『今!判る者がいません!後ほど電話をかけ直してお答えします』 でそう言われました つまり動作に時間がかかる プロセスを省くほど 連写速度は速くなります こんばんは HP 見ると「高速連写対応機種10コマ/秒」に...
[23974209] SILKYPIX SE が macOS 11 Big Sur に対応
(デジタル一眼カメラ > パナソニック > LUMIX DC-G9 ボディ)
2021/02/18 16:17:47(最終返信:2021/02/18 17:54:39)
[23974209]
...SILKYPIXの販売品である10シリーズが Big Sur に対応したのが11月30日、それに比べると、なんでこんなに時間がかかる?というのが率直な疑問です。 >風に吹かれるままにさん SILKYPIXPro10も通常...
(デジタル一眼カメラ > オリンパス > OLYMPUS OM-D E-M1 ボディ)
2020/12/23 10:13:50(最終返信:2021/02/14 22:25:32)
[23864962]
...カメラの外装を介して低温になるまでの時間が余計にかかるようになります。 そうすると、バッテリーの内部まで低温になるのは、思ったよりも時間がかかるでしょう。 マトモな実験として、低温特性を測定するのであれば、被検体の内部まで低温になっているように...
(デジタル一眼カメラ > オリンパス > OLYMPUS OM-D E-M5 Mark II ボディ)
2021/02/10 07:21:31(最終返信:2021/02/10 23:16:16)
[23956948]
...ファインダーをのぞきながらスイッチを入れたときに気が付いたのですが、故障ではなくファインダーの色温度調整に若干時間がかかるためでしょうか?それとも故障?店頭に現行機種がないため比較できないのですが、同社の他機種、他社の機種で試したところそのような現象はありませんでした...それとも液晶なのかすら調べてませんので、デタラメかもですが。 電源立ち上げた直後に色温度や輝度が安定するまでに時間がかかるのはテレビでもあり得る話かと思います。 >kentasantaさん 試してみようと思うのですが...
(デジタル一眼カメラ)
2021/02/05 11:41:48(最終返信:2021/02/09 21:48:33)
[23947520]
...ニコンの一眼レフは完成度が高いので、ミラーレス機がレフ機くらい進化してくるまで待っても良いと思います。 フォーカスするのに時間がかかるかのは、ご使用のレンズのAF速度が遅い為のように思えます。 シャッターが下りないことが多いのは...3割位ピントが合っていました D7xxx はD5xxx に比べてAFの精度はかなり良いです フォーカスに時間がかかるのあれば、あらかじめ被写体の距離に合わせておけば良いです その後のフォーカスはカメラのAF精度によるところが大きいと感じてます...
(デジタル一眼カメラ > CANON > EOS R6 ボディ)
2021/02/03 00:22:04(最終返信:2021/02/07 21:04:13)
[23943217]
...1DXUをお使いの方のコメントでは、最初のピント合わせは素晴らしい速度であるものの(R5はデフォーカス時からのピント復帰に時間がかかる)、横に飛翔するカワセミや手前に向かってくるカワセミのピント追従はあまり良くないと仰っておりました...
[23944827] パソコンにどうやって取り込んでますか??
(デジタル一眼カメラ > 富士フイルム > FUJIFILM X-T30 ボディ)
2021/02/03 21:42:32(最終返信:2021/02/04 20:52:20)
[23944827]
...カメラのドライバの更新などでも認識しないですか? BTOだから認識しないってことはないと思いますが、Wi-Fiだと時間がかかるのでカードリーダーの方が高速で良いと思いますね。 ぺこもんたさん 私はカメラからメモリーカードを取り出して...
(デジタル一眼カメラ > SONY > α1 ILCE-1 ボディ)
2021/01/28 21:03:30(最終返信:2021/02/02 22:40:54)
[23932951]
...高画質ながらオリンピックを狙った機種と思います。 α1に切り替えるにしても予約開始と同時じゃないと入手まで時間がかかる可能性もあると思います。 >snap大好きさん 手元のR5とα1と形状がほぼ同じα7RIVをボディだけで比べると...
[23920612] 4K動画を含む子育てカメラとしてどうですか?
(デジタル一眼カメラ > パナソニック > LUMIX DC-G9 ボディ)
2021/01/22 12:16:34(最終返信:2021/02/02 22:04:14)
[23920612]
...かなりコストをかけてグレードアップが必要になりますし、G9Proはコストを考慮すれば良い選択だと思います。 AFは一度外すと復帰までに時間がかかる場合もありますが、トラッキングAFにも対応していますし、動作としては良いと思います。 ファームアップデートで「AF-ON:近側/遠側」機能が搭載されて...