(無線LAN中継機・アクセスポイント > バッファロー > AirStation HighPower WEX-1166DHPS)
2023/10/01 21:27:43(最終返信:2023/10/01 23:47:15)
[25445543]
...ようなログが気になっています。 問題ありませんか? NTP設定はデフォルトのntp.jst.mfeed.ad.jpに24時間毎確認となっています。 初期化しても同様の症状です。 よろしくお願いします。 以下繰り返しのログ部分...
[25232460] NURO光のONUルーターと接続について
(無線LAN中継機・アクセスポイント > TP-Link > RE330)
2023/04/23 00:08:33(最終返信:2023/07/11 14:39:08)
[25232460]
...こちらの機器に接続してメッシュWi-Fiとして使えるのでしょうか? Wi-Fiミレルというアプリでは、この時間でWi-Fi速度が556Mbpsですが監視カメラの下で強度が足りずにフリーズ することが度々ありまして不便な状態です...
[25236062] 【注意】EasyMeshをハブを介して有線LAN接続するとループする
(無線LAN中継機・アクセスポイント > バッファロー > AirStation HighPower WEX-1800AX4EA [ホワイト])
2023/04/25 20:31:12(最終返信:2023/06/27 06:14:33)
[25236062]
...12試してみますね(自己責任で) 同じ不具合でBAFFALOに報告して頂いているとの事で心強いです。 自分も時間をかけて詳細にBAFFALOに報告しているので ただのクレーマー扱いとせずまともに動いてくれていれば...
[20565740] 中継機RE450を2台使って、通信距離をさらに延ばせるか
(無線LAN中継機・アクセスポイント > TP-Link > RE450)
2017/01/13 19:16:58(最終返信:2023/04/12 00:33:33)
[20565740]
...192.168.0.100 - 192.168.0.199 とかになっているかな?) 「アドレスリース時間」は よくわかりません 1分 でいいのかな? (問題ないと思います。 それぞれによるので一概に言えないけど)...
(無線LAN中継機・アクセスポイント > TP-Link > RE600X)
2023/04/02 17:01:42(最終返信:2023/04/05 21:33:11)
[25206179]
...初心者のわたくしには難しいかと思いますが実施してみます。 >羅城門の鬼さん やっぱり初心者のわたくしにはできませんでした。 お時間があるときで構いませんので、初心者のわたくしにもわかる具体的な手順を ご教授いただけるとありがたいのですが...親機の近くでやっていますか? 近くで接続してから後は近くのコンセントにもっていきその中継器に接続という形になります。 >お時間があるときで構いませんので、初心者のわたくしにもわかる具体的な手順を >ご教授いただけるとありがたいのですが...
[25191585] ルーター再起動で、中継機も再起動が必要でしょうか?
(無線LAN中継機・アクセスポイント > バッファロー > AirStation HighPower WEX-1800AX4EA [ホワイト])
2023/03/23 06:38:50(最終返信:2023/03/25 14:05:02)
[25191585]
...無線LANのレベルで再接続された後で、 IPのレベルでIPアドレスの再取得が必要となりますが、 各々のステップでそれなりに時間がかかるかも知れません。 そのうちに通信可能となると思いますが、 帰宅後直ぐに通信したい場合は、...
[25163687] 回線についてサポートに匙を投げられて困っています。
(無線LAN中継機・アクセスポイント)
2023/03/01 11:30:03(最終返信:2023/03/01 16:42:12)
[25163687]
... 症状 不定期で回線が途切れる状態です。週に1回の時もあれば一時間に2-3度途切れることもあります。時間に関しても朝-深夜まで幅広い時間帯で発生します。感覚的に大容量ダウンロードをしているタイミングで発生しやすいような気がします...
[24907852] 無線のハブ(アクセスポイント)としての利用
(無線LAN中継機・アクセスポイント > バッファロー > AirStation HighPower WEX-1166DHPS)
2022/09/04 13:28:10(最終返信:2022/09/19 00:31:13)
[24907852]
...改めて質問を立てさせていただきます。 当方では、親機にポケットWi-Fiを想定しいます。 親機は持ち出される時間帯があります。 その際は、外部(インターネット)に繋がらないのは当然ですが この機器は無線のハブ(アクセスポイント)として動作し続け...払い出すIPの範囲の指定画面がある事を他のブログなどで確認しました 予算不足で、親機や各種端末に一部はフリマでの購入も考えてるため、 時間が掛かりそうですが、結果はまたご報告させて頂きます >羅城門の鬼さん すみません。当方の機器の購入予定が白紙になり...
[24898591] 本機のみでWiFiルータとして使えますか?
(無線LAN中継機・アクセスポイント > バッファロー > AirStation HighPower WEX-1166DHPS)
2022/08/29 11:43:30(最終返信:2022/09/01 08:38:59)
[24898591]
...ご回答いただきありがとうございます。 そうなんですね!?情報ありがとうございます。 現場での使用は数時間〜二日程度なので、都度セットアップのやり直しは可能かと思われます。 >Gee580さん >わたくしのは...
(無線LAN中継機・アクセスポイント)
2022/08/09 20:54:38(最終返信:2022/08/11 07:28:04)
[24870622]
...英語マニュアルがダメって場合は国内メーカーも安価なものから紹介できますけど、ネットワークの知識はどの製品でも必要になるのと、24時間監視なら通信が途切れない無線LAN機器は無いってのはご留意ください。 みなさんありがとうございました...
(無線LAN中継機・アクセスポイント > バッファロー > AirStation HighPower WEX-733DHPTX [ホワイト])
2022/06/09 15:46:07(最終返信:2022/06/09 15:46:07)
[24785019]
...電源タップ等に刺して横向き(寝かせた状態)で使っていると、電源ON後 数時間が経過する頃から通信が不安定になります… 縦向きになるように配置を変えたところ、何事もなかったかのように症状解消しました。...
[24753661] イーサネットコンバーター(子機)と中継器機能は同時使用可能か
(無線LAN中継機・アクセスポイント > バッファロー > AirStation HighPower WEX-1800AX4EA [ホワイト])
2022/05/19 21:06:29(最終返信:2022/05/20 19:48:37)
[24753661]
...WEX-1800AX4EA側にてイーサネットとwifi同時で使用可能でございます。」 (昨日は21時を過ぎてしまいサポート受付時間が終了していたのでした。。。)...
[24635770] wifiルーターのAPと本機APとの接続切り替え時の動作
(無線LAN中継機・アクセスポイント > バッファロー > AirStation HighPower WEX-1800AX4EA [ホワイト])
2022/03/06 17:58:02(最終返信:2022/03/06 23:32:14)
[24635770]
...wifiルーターのAPと本機APとの接続切り替えは、どのような動作となるのでしょうか?以前同メーカーの中継器を利用していましたが、切り替え時に結構時間がかかり、一旦、端末側のwifiをオフオンして切り替えしていました。以前の中継器でも親機のSSIDの引き継ぎ機能はあり...
(無線LAN中継機・アクセスポイント > TP-Link > RE200)
2021/10/21 15:02:20(最終返信:2021/10/22 09:02:20)
[24406270]
...>夜間は色々と干渉で弱くなるんですかね。 近隣の無線LAN機器が干渉源となるCHで通信している 時間帯が長くなる程干渉の影響は出てきます。 なので、夜間になり近隣の無線LAN機器が活発に 通信するようになると...
[24394101] Softbank光でIPv6がエラーになる
(無線LAN中継機・アクセスポイント > TP-Link > TL-WA850RE)
2021/10/13 18:29:33(最終返信:2021/10/17 21:38:11)
[24394101]
...そして上記現象が発生している時に www.google.com に対して IPv6 で ping を実行すると、 毎回応答時間(ms)が表示されますか? ありがとうございます。 スマホにIPv6のアドレスは二つあります。両方2から始まっています...pingの結果が出ましたら報告します。 (ルータの設定を変えると他で使っている家族に影響するので、影響なさそうな時間を見計らって試してみます) >スマホにIPv6のアドレスは二つあります。両方2から始まっています。...
[24375310] 2GHz帯と5GHz帯両方中継できないのですか?
(無線LAN中継機・アクセスポイント > バッファロー > AirStation HighPower WEX-1800AX4EA [ホワイト])
2021/10/02 17:23:09(最終返信:2021/10/04 05:45:32)
[24375310]
...? できてる人がいるなら、まだなんとか頑張りたいと思いますが、できないことをいつまでやっても時間の無駄になってしまうので悩むところです。 >さびまっくすさん スレ主様は、Atermの「Wi-Fiデュアルバンド中継機能」のことだと思います...
[24172574] EasyMesh対応ファームウェアVer1.10きました
(無線LAN中継機・アクセスポイント > バッファロー > AirStation HighPower WEX-1800AX4EA [ホワイト])
2021/06/05 01:05:04(最終返信:2021/09/30 22:31:26)
[24172574]
...そこから再起動がかかって、ちゃんと起動するまで、けっこう時間がかかったと思います。 その間にコンセント抜いてしまったとかではないですか? どうでしょうか? 電源抜いたのは1時間以上あとです。 アプリは10分くらい放っておいたたあと...
[24314521] 私が想像している使い方が実現出来る実機はありますか?
(無線LAN中継機・アクセスポイント)
2021/08/30 00:49:34(最終返信:2021/09/12 12:02:22)
[24314521]
...我が家で対応しているデバイスは妻のiPhone11しか無いのですが、この考え方だと寝室でスマホ操作する時間数よりもリビングでスマホ操作する時間数の方が圧倒的に長いので、結論はB案になりそうです。 B) WSR-1800AX4S...
[24208801] Android11搭載スマホのテザリングを親機として接続できない
(無線LAN中継機・アクセスポイント > バッファロー > AirStation HighPower WEX-1800AX4EA [ホワイト])
2021/06/27 06:51:33(最終返信:2021/06/28 21:30:12)
[24208801]
...判らなくなって来ましたね。 残念ながら相性なのかも知れません。 >羅城門の鬼さん ありがとうございます。 お時間いただき、ありがとうございました。 解決には至りませんでしたが、勉強になりました。 Android仕様の可能性が高そうですね...
[24200146] オンラインゲーム使用目的のルータの製品選びについて。
(無線LAN中継機・アクセスポイント)
2021/06/21 21:57:38(最終返信:2021/06/22 14:17:55)
[24200146]
...わる →調べるとIPV6でした。 ・集合住宅だと時間帯によってはネットが重たくなる →一戸だけ環境で、その時間帯のPCは1台でスマホが2台程活動していることがあ...e02.ne.jp/ ここでPINGの速度の測定をしてみましょう。PINGは、通信の反応時間の目安になりますが。最近は、10ms以下は珍しくありません。(1/100秒以下)。ここが...という事でしょうか? >jm1omhさん >おかめ@桓武平氏さん プロバイダを調べるの時間がかかってお返事が遅くなってしまいました。 ドコモ光でプロバイダはBIGLOBE、1G契...