[6424549] このタイプのrpc1はまだ出回ってないのでしょうか
(DVDドライブ > ASUS > DRW-1814BLT B BOX)
2007/06/11 00:57:45(最終返信:2007/10/18 17:09:51)
[6424549]
...このタイプのRPC1はまだ出回ってないのでしょうか どうも時間がかかりすぎてこまっています 知ってる方お教え願います 何に時間かかっているのでしょう・・・...
[6844744] 外付けのDVDドライブを付けて2枚同時にコピーできますか?
(DVDドライブ > バッファロー > DVSM-X1220U2)
2007/10/08 15:16:38(最終返信:2007/10/14 12:19:43)
[6844744]
...つは内蔵のもので、もう 1 つは外付けのものです。1 度に 2 枚のディスクに記録して、時間を節約できますか。 A:はいできます!最近では、ディスク ドライブを 2 つ持っている...か、家族全員のためにフォト スライドショー CD を作るなどといったことをする際に本当に時間節約の手段となることができます。 同時焼きを行う上での課題 ・ソースとなるファイル...方が良い。 ・このドライブ、20倍速での記録品質は壊滅的なので、 20倍速で焼いて更に時間短縮〜とか考えてるなら止めた方が良い。 丁寧に回答頂きありがとうございます。参考にさせて...
[6590829] スリムドライブで音が静かな物を教えてください。
(DVDドライブ)
2007/07/30 07:54:38(最終返信:2007/10/08 05:55:04)
[6590829]
...Nero Drive Speedと言うフリーのユーティリティを 使ってみては如何ですか? スピンアップ時間等、細かい設定も可能ですので、 静音化を図るには良いツールですよ^^ ありがとうございます。 そのようなソフトもあるのですね...
(DVDドライブ > LITEON > LH-20A1S-16)
2007/09/04 19:39:12(最終返信:2007/09/28 03:34:04)
[6715861]
...と言う状況で安定しました。プロパティからCD書き込みのチェックを外してみましたが同じでした。 他のパソコンで試す時間が無くまだPC側かドライブかケーブルか問題箇所がわかりませんが、報告いたします。 この製品を外付けの形でご使用になっておられる方がいましたら...
(DVDドライブ > パイオニア > DVR-A12J-BK)
2007/09/18 21:46:44(最終返信:2007/09/25 19:44:18)
[6771204]
... 良くあることですから、通常と違うものに「かっこいい」と飛びつかずに事前に調べましょう。 こんな短時間で3人の方からも返信を貰えるとは思いませんでした その上問題解決の情報までいただけるとは・・・ >is430さん...
(DVDドライブ > パイオニア > DVR-A12J-BK)
2007/08/24 02:04:17(最終返信:2007/09/20 01:18:21)
[6673030]
...また普通の市販DVD(映画等)が認識出来ない・・・手持ちのDVD 10数枚に一度位の割合で認識しますが、かなり認識に時間が掛かります。(今回はCDは問題なさそうです・・・が実質2ヶ月で30枚程度しかDVDを焼いていません)...
(DVDドライブ > パイオニア > DVR-A12J-W)
2007/07/01 12:55:05(最終返信:2007/09/19 08:49:07)
[6490253]
...の使用率が100%近くになってPCがとても重くなる現象です。 HDがPIOモードになると起動が数倍時間がかかったり、DVDの場合は読み込みが遅くなったり1〜2倍程度でしか焼くことが出来なかったりします...
(DVDドライブ > PLEXTOR > PX-760A/JP)
2007/09/08 19:21:23(最終返信:2007/09/13 22:35:47)
[6731455]
...様の方法で書き込み時間を確認することが出来ました。本当に有難うございました。 このクチコミに相談し本当に「良かったな」と実感しています。貴重な時間を私のために費やし...プレクスターのドライブについて、DVD、CDの書き込み時間が確認することが出来るPXinfoがありますが、通常のソフトのように解凍しようとしても「...されず、深みにはまりそうです。 少し、混乱しているので明日チャレンジしてみます。 貴重な時間を費やさせて申し訳ありませんでした。有難うございました。 ごめんなさい、言葉が足りません...
[6389065] PX-716Aなんですが質問させてください。
(DVDドライブ > PLEXTOR > PX-800A/JP)
2007/05/31 10:04:31(最終返信:2007/09/07 00:52:53)
[6389065]
...オークションの個人出品者なら詳細な動作確認も行ってると思うので、どうしても必要ならばオークションでしっかり動作確認や使用時間情報が報告されている良品を探した方が良いかもしれないですよ。 ドライブの後ろのジャンパーピンをショートして行うセルフテストはされましたか...
(DVDドライブ > PLEXTOR > PX-760A/JP)
2007/09/05 22:03:07(最終返信:2007/09/05 22:03:07)
[6720128]
...DVD-RWにDVD-VIDEOとして焼いていたのですが 推奨メディアのビクターを使っても、消去がうまくいかず、時間のかかる 完全消去を何度か行って、なんとか焼いておりました。 新ファームを当ててみると、あれ、嘘のように-RWに焼けるではありませんか...
(DVDドライブ > ソニーオプティアーク > AD-7170A (beige))
2007/09/03 04:18:22(最終返信:2007/09/05 09:52:12)
[6710335]
...駄目なら最後の手段で交換ですね。 まずはクリーニングで回復する可能性があるんですね。ありがとうございます。できればお時間のあるときにでも交換の方ももう少し具体的にお願いします。クリーニングディスクはPC専門のところで購入したほうがいいですよね...
[6703725] nero7でDVDプレーヤーで再生できない。
(DVDドライブ > LITEON > LH-20A1P)
2007/09/01 16:13:44(最終返信:2007/09/02 20:21:13)
[6703725]
...DVDビデオを作製とありますがどれでしょうか? DVDビデオの記録でしてみましたが登録にものすごく時間がかかるのですがこんなもんでしょうか? 平_ さんは、データ焼きで焼くのではなくiso焼きにしたらとおっしゃっているのではないかと思われます...
(DVDドライブ > パイオニア > DVR-112D)
2007/05/31 01:04:46(最終返信:2007/08/31 02:31:13)
[6388513]
...さっさと初期不良交換を申し出るか、ほかのにした方が手っ取り早い。 個人的な話ですが、このドライブで起動時のドライブ認識にやたら時間掛かってたのが、ほかのにしたらあっさり直った。 保障を受けられなくなることをするのには抵抗があるので...
(DVDドライブ > LGエレクトロニクス > GSA-H62N (Black))
2007/08/19 17:43:55(最終返信:2007/08/21 23:03:49)
[6657052]
...000個(2.8G)のファイルをコピーすると20時間以上 と表示されます。 (時間が経つと更に残り時間が増えます) 昔はここまで掛らなかったと記憶しています。 残り時間が異常でも私の場合PC違いますがVistaで200...Vistaでの表示は50分でした。 実際に20時間かかるか焼いてみて試したほうがよい。 >約30,000個(2.8G)のファイルをコピーすると20時間以上 >と表示されます。 実際にコピーやってみました。18時間強かかりました。...
(DVDドライブ > バッファロー > DVSM-XL1218U2)
2007/08/09 00:44:02(最終返信:2007/08/15 18:39:56)
[6623277]
...」と言う意味が少し引っかかっているのですが、マザーボードと相性が悪いのでしょうか。一応USB2.0には対応してるんですが・・・ 明日時間があるので、駄目元でメーカーにTELして見たいと思います。 (メーカーサポートで解決は出来ないと思うのですが)...
(DVDドライブ > LITEON > LH-20A1S-16)
2007/08/11 18:51:11(最終返信:2007/08/12 20:47:07)
[6631324]
...※最初のレス時未確認でした、すいません・・・ 焼いたソフト:nero7 →音が出ませんが、焼き上がり時間早!! 音声コーデックがドルビーデジタルのものを 快適に焼けるソフトなんていう都合のいいものが ありましたら...
[6624024] 書き込み方式と品質及び、バームクーフェンについて。
(DVDドライブ > LITEON > LH-20A1S-16)
2007/08/09 10:27:27(最終返信:2007/08/12 12:36:16)
[6624024]
...あがったら、突然2倍速に落ちて、 6倍速になり、後は、6倍速で書き込みを続けます。 (総時間は、過去の機種の8倍速よりも、時間がかかります。) では、この機種は、いかがなものでしょうか。 様々な海外メディアなどで...
[6627533] DVR-A12Jの読込み速度が遅いのは仕様?
(DVDドライブ > パイオニア > DVR-A12J-SV)
2007/08/10 14:05:37(最終返信:2007/08/11 00:41:55)
[6627533]
...鋏しあ@9枚さん こんばんは すみません。どうも濡れ衣のようです(同じDVDのRIPで倍ほどの時間を 要しました)。 ためしに新環境にセットしたところ、それなりの速度で読込み可能でした。 A05Jを入替えた環境だったので問題無いと思っていましたが...
(DVDドライブ > LITEON > LH-20A1S-16)
2007/08/07 03:34:20(最終返信:2007/08/10 22:43:49)
[6616897]
...comの価格表にあるものであればDVR-UN18Eあたりでいいのではないでしょうか? ただUSBが1.1なのでDVDを焼くにはかなり時間がかかりますし、CPUパワーの面からすると焼き損じなどもありえますので、このパソコンにDVDを焼くドライブをつなげるのは...