時間 (メモリー)のクチコミ掲示板検索結果

ホーム > クチコミ掲示板 > 時間 (メモリー)のクチコミ掲示板検索結果

"時間"を検索した結果 1209件中1〜20 件目を表示
(検索時間:0.026 sec)


[25400869] MemTest86 Free Version 10.6 Build 2000

 (メモリー)
2023/08/29 10:43:10(最終返信:2023/08/29 10:56:09)

[25400869] ...を付ける必要があります。 ○修正/機能強化 ・テスト画面のCPUクロック「MHz」カットオフを修正 ・無効な経過時間とCPU温度を表示するレポートの概要画面を修正しました ・特定の言語の長い文字列によるテキストのカットオフを修正しました... 詳細


[25386341] 性能が出てない?

 (メモリー > ADATA > AX4U32008G16A-DT50 [DDR4 PC4-25600 8GB 2枚組])
2023/08/17 08:33:36(最終返信:2023/08/20 22:53:59)

[25386341] ...ル時間が来てもトータルのアクセス時間に達してないのでRowが切り替わらず待ち時間が発生して遅くなると言うわけです。 なので、tRCは加算した時間よ...とうございます OCCTメモリテスト実行しましたが、エラーゼロでした (80%負荷で1時間) メモリのSPD情報も添付します >小豆芝飼いたいさん コメントありがとうございま...mingsです。 みなさん、いろいろとコメント本当にありがとうございます。 今日はもう時間的に無理ですが、相性とかもあるのかもしれないので CPU・マザー・GPUの異なる環境を作... 詳細


[25361117] 現在Crucial CT8G4DFD8213.C16FBD1を2枚つけています

 (メモリー > Corsair > CMK16GX4M2A2666C16 [DDR4 PC4-21300 8GB 2枚組])
2023/07/27 14:59:28(最終返信:2023/07/31 10:54:50)

[25361117] ...https://kakaku.com/item/K0001370952/ ールシルバーメタリックさんの貴重なお時間をお返事に費やしてしまい申し訳ございませんが、 よろしくお願い致します。 こんばんは。 私なら今のラインナップなら下記の2択ですね...差すだけとか言っちゃっていいの? >クールシルバーメタリックさん >揚げないかつパンさん >ハル太郎さん 貴重なお時間を頂戴しまして、皆様本当にありがとうございました。 メモリについても勉強さて頂きました。 皆様への感謝の気持ちでいっぱいです... 詳細


[25361777] 型番の違いについて

 (メモリー > Corsair > CMK32GX5M2B5600C36 [DDR5 PC5-44800 16GB 2枚組])
2023/07/28 04:02:37(最終返信:2023/07/28 19:26:02)

[25361777] ...メモリテストはかつて起動時にBIOS画面で毎回かかるものがありましたがそれ以外には実施したことがありません。 24時間動かしっぱなしなので稼働し始めると数日に1回のタイミングを狙うことになりますね。 再起動して暫くはサクサク反応してくれますがなにかのタイミング... 詳細


[25307684] メーカー情報が表示差されない

 (メモリー > G.Skill > F4-3200C16Q-128GTRG [DDR4 PC4-25600 32GB 4枚組])
2023/06/19 00:57:19(最終返信:2023/06/27 11:00:52)

[25307684] ...倒産でもしたの? やはりGSKILLを買うのは止めようかな。 別段問題なく出てきますが? 夜中〜朝方まで(日本時間帯)繋がりが悪かっただけでは? >orangeさん そんな考え方ならば何処のメーカーも信頼出来ませんね... 詳細


[25308130] MemTest86 Free Version 10.5 Build 1000

 (メモリー)
2023/06/19 12:49:53(最終返信:2023/06/19 13:22:01)

[25308130] ...・スレッドあたりの最小セグメントサイズを128MBから512MBに増やすことで、ハンマーテストの実行時間を短縮しました ・ハンマーするメモリセグメントの最大数を64から32に減らすことで、ハンマーテストの実行時間を短縮しました ・ブロックテストRAMベンチマークを実行する際のクラッシュを修正しました... 詳細


[25303856] RYZENと、このメモリとの組み合わせで使っている方

 (メモリー > Corsair > CMK16GX4M2A2666C16 [DDR4 PC4-21300 8GB 2枚組])
2023/06/16 10:12:59(最終返信:2023/06/19 12:12:04)

[25303856] ...でも同様なのですが、Win10のマークが出て、クルクルとしばらく回っていて、次に画面が真っ暗になって、1時間以上待っていても変化なし。 困ったな。 元のメモリに戻すしかないかな。 認識はちゃんとしてますね。... 詳細


[25303629] メモリOCによるゲーム中の悪影響について

 (メモリー)
2023/06/16 04:55:46(最終返信:2023/06/16 19:59:55)

[25303629] ...一度XMPを解除してゲームやってみればメモリー設定が悪いのかそのメモリーが悪いのかわかると思いますよ。 >ムアディブさん メモリテストする時間がないので、一度定格まで落としてみます 普段使う分には問題ないんですが症状が限定的すぎて再現するのが難しいです...一応昨日クリーンアップ等はしました Cat6ALANケーブルを使用し有線接続しています IPoE接続していてどの時間帯でも急激に回線速度が遅くなるということは今のところありません >Solareさん ありがとうございます…... 詳細


[25297522] 不良でしょうか?

 (メモリー > CFD > W4U3200CS-8G [DDR4 PC4-25600 8GB 2枚組])
2023/06/11 17:45:30(最終返信:2023/06/11 22:21:24)

[25297522] ...後述するMemtest86のようなツールを使って、もっと多くの読み書きパターンで、より長い時間をかけてテストを実行するとよい。経験上、Memtest86のようなツールを使って数時間(可能なら一晩ほど)実行させてエラーが検出されなければ、... 詳細


[25028835] Memory Overclock Fail !エラーが出てしまう

 (メモリー > G.Skill > F5-7200J3445G16GX2-TZ5RK [DDR5 PC5-57600 16GB 2枚組])
2022/11/28 09:22:51(最終返信:2023/05/16 19:01:51)

[25028835] ...   Bで起動するのなら、そのスロットでMemtestを行う。 4枚終了まで延々とした時間かかります。 それでも、どのメモリー自体にも異常ないことを確認しないと、メーカー交渉でき... 16マザーで6800でセットして、16GB x2を挿してMemtest86掛けると、9時間でもやっと3/4パスでした(笑) DDR5は自分も難解な点が多くて掴めてない...ね! なんとかbiosで4枚差し7200mhz出るように設定出来ました 恐ろしいほど時間掛かりましたが、結果的にはゲーム性能等には結び付くのか付かないのか? 6666mhz... 詳細


[25233577] FFbenchのGoodなメモリータイミング基準はスコア30,000超えか

 (メモリー > キングストン > KF560C40BBAK2-16 [DDR5 PC5-48000 8GB 2枚組])
2023/04/23 19:54:26(最終返信:2023/04/24 17:48:01)

[25233577] ...アマプラで「パイナルファンタジー」を観ました。 生まれて初めて映画で怒りが込み上げました。 オリエントブルーさまにも1時間という時間の重要さを知っていただきたいので、是非観てほしいです。 すいません、メモリともベンチと関係ありませんでした・・... 詳細


[25227503] あれ?変わった?

 (メモリー > G.Skill > F4-3200C16D-32GSXWB [DDR4 PC4-25600 16GB 2枚組])
2023/04/19 08:25:37(最終返信:2023/04/20 07:16:14)

[25227503] ...アドレス指定を先出ししてればそんなにペナルティはほぼ無いのだけど、あと、Rowの限り変わりも少なくなるからtRCDの待ち時間も減るから理論的には転送時間は短縮される。 個人的にはFF14ベンチでも良いけど細かく知りたいならSandraかなー?とは思うけど...リフレッシュレートは165hzで変わってないのは確認しました。 まあ直ぐに慣れてしまうかも?(笑) sandraやpcmark10辺りを時間出来たら試してみようかなと思います。 ただメモリー抜き差しか…(^_^;) ゲームで引っかかってたのなら... 詳細


[25199199] これ究極のレテンシー詰めしてベンチしてみた

 (メモリー > キングストン > KF560C40BBAK2-16 [DDR5 PC5-48000 8GB 2枚組])
2023/03/28 19:03:16(最終返信:2023/04/18 01:09:00)

[25199199] ...BIOSがなくなっていました。 BIOSの更新は、一旦ファイルチェックしてから再起動後に実際アップデートする仕様で、再起動で時間を要するとアップデートスキップされました、、、メモリとの兼ね合わせだと思いますが何度かトライが必要かもしれません...-15 PTTL 85℃ ケースファンはリアのみ1個。ファンカーブデフォルト。 メモリ詰めは追々時間のある時にやってみますかね。 PBOのみの設定に MaxboostOverride +200 を書くのを忘れてました... 詳細


[25209343] メモリの追加について

 (メモリー > Corsair > CMK16GX4M2D3600C18 [DDR4 PC4-28800 8GB 2枚組])
2023/04/04 23:25:16(最終返信:2023/04/05 20:10:22)

[25209343] ...短期間で返信がたくさんあり、驚きました。 皆様大変ありがとうございました。 トラブル時の対応にかける時間が惜しいので、今のは売って、16G×2の購入が失敗がなさそうですね。 今と同じの3600MHzのこれとか検討してみたいと思います...ZO260E4MJD&psc=1&ref_=lv_ov_lig_dp_it ベストアンサーは少し時間をかけて選びたいと思います。ありがとうございました。... 詳細


[25197006] 昨日はこれの設定を詰めてみた

 (メモリー > キングストン > KF560C40BBAK2-16 [DDR5 PC5-48000 8GB 2枚組])
2023/03/27 04:38:02(最終返信:2023/03/29 15:09:13)

[25197006] ...やっと私的良環境を構築できました。 疲れ倒しましたのでしばらく休憩です(笑) 最後に満足のいくベンチ結果をば。 3時休憩時間になりましたちょっと横になりますね。... 詳細


[25199417] 購入時期、店舗によりバージョンが異なり動作保証されません

 (メモリー > Corsair > CMK32GX4M2E3200C16 [DDR4 PC4-25600 16GB 2枚組])
2023/03/28 21:35:51(最終返信:2023/03/29 11:49:10)

[25199417] ...まさか最近のベンダーは同じパーツナンバーの製品で相性があるとは知りませんでした。 今回は購入後、3ヶ月程度時間が経っており返品などのサービスは利用できず諦めることとします。 >ともともAPQさん ですよね...色々とご教示ありがとうございました。久しぶりに色々と勉強になりました。 ここ数年は店舗での購入は時間的に余裕がなく全てネット注文でした。しかしながらAmazonや大手家電店のネットショップで買い物す... 詳細


[25194351] MemTest86 Free Version 10.3 Build 1000

 (メモリー)
2023/03/25 10:54:28(最終返信:2023/03/25 11:24:22)

[25194351] ...パラメータを値の配列を受け入れるように変更しました ・タイムアウトを防ぐためにメモリエラーが検出された場合のメインスレッドの待機時間の増加 ・UEFIファームウェアが正しいレンダリングされたテキストサイズを返すことができないという回避策を追加しました... 詳細


[25162579] ブルスク頻発後故障?お助けください

 (メモリー > G.Skill > F4-3600C18D-32GTZN [DDR4 PC4-28800 16GB 2枚組])
2023/02/28 14:38:23(最終返信:2023/03/23 12:32:48)

[25162579] ...マザーの可能性もありますかね… 意味のない紙袋梱包だったので,マザーだとしてもおかしくはないかもしれないです. マザーを1時間以上かけて交通機関で持っていくのは面倒なので,メモリだけドスパラの店舗に持ち込んで診てもらおうか考えてます.これでメモリが正常動作した場合マザーの問題か... 詳細


[25164877] メモリ性能について教えてください。

 (メモリー)
2023/03/02 11:17:07(最終返信:2023/03/02 13:31:17)

[25164877] ...シの時間で。3の転送速度に関わるのがメモリクロックですね。 「メモリの速度」を要求したデータがCPUに送られるまでの時間と考えると、2つの時間の合...も高いので、こういう手法を取っています。 メモリがデータを送る時間より、そのデータを処理するCPU時間の方が長いこともほとんどなので。一番最初のデータ呼び出し以外は...メモリクロックを上げたところで、その準備の時間はそうそう早くすることが出来ず。結果として高クロックなメモリはレイテンシが長くなります。... 詳細


[25079559] 平行輸入品でした

 (メモリー > G.Skill > F5-6000J3238F16GX2-TZ5N [DDR5 PC5-48000 16GB 2枚組])
2023/01/02 16:55:47(最終返信:2023/01/02 18:39:32)

[25079559] ...Request Formから連絡すれば対応してくれる気もしますが国内でやり取りすることと 比べればどうしても時間も経費も掛かります Memtestもパスして初期不良こそありませんでしたが新年早々販売店の対応にがっかりしました... 詳細