(メモリー > バッファロー > DD400-512MX2/E (DDR PC3200 512MB 2枚組))
2010/05/16 00:11:33(最終返信:2010/05/18 22:10:09)
[11365487]
...http://members.at.infoseek.co.jp/stereo/86plus.html これで 8時間程度テストを行いエラーが無ければ、ほぼ安心してそのメモリは、使用可能です。 sasuke0004さん...
(メモリー > ノーブランド > SODIMM DDR2 PC5300 2GB)
2010/05/14 18:37:46(最終返信:2010/05/15 00:04:11)
[11359866]
...自分が普段使ってるPCの動きが非常に遅く時にはイライラします。 また立ちあがり、シャットダウン時も時間を要します。 PCの仕様はメモリ(RAM);1.00GB です。PCはNEC純正でVS300/Hってのです...
[11330890] 誰か回答お願いします 私のPCでこのメモリは使えますか?
(メモリー > ノーブランド > DIMM DDR SDRAM PC3200 1GB CL3)
2010/05/07 17:52:11(最終返信:2010/05/07 22:14:31)
[11330890]
...駆動時間 *54*55 標準 約2.1時間 最大(オプションバッテリ装着時)*56 約3.4時間 バッテリ 充電時間 (電源ON時 /OFF時)*54 標準 約3.4時間/約2.5時間 ...最大(オプションバッテリ装着時)*56 約3.1時間/約2.9時間 電源*24 ニッケル水素バッテリまたはAC100〜240V±10%、50/60Hz(ACアダプタ経由)*57 消費電力 標準 約21W...
(メモリー > Team > TEDD2048M800HC5DC (DDR2 PC2-6400 1GB 2枚組))
2010/04/22 20:03:13(最終返信:2010/04/23 10:30:25)
[11267433]
...team-japan.jp/products_elite_ddr2_800.html を買って調子がよかったので、時間をおいて再度同じ品を買ったのですが、 送られてきた商品の仕様が変わったのか、 これが来ました→http://www...
(メモリー > エレコム > ET800-2G/RO (DDR2 PC2-6400 2GB))
2010/04/22 20:37:31(最終返信:2010/04/23 00:16:57)
[11267582]
...バッファローなども最近多くなりました。 カラー印刷の個人用と中身は同じですから、買い得です! 起動時間も早くなり、XPも一段と軽快になり非常に安定しています。 エレコムはノートでも過去に使いましたが、トラブルはゼロ...
[11245491] 度々、すいません。RAMDISKについて教えてください。
(メモリー)
2010/04/17 19:41:17(最終返信:2010/04/18 09:54:37)
[11245491]
...BUFFALO(OS管理領域内512MB簡単設定での設定) 使用感:どちらも、WINDOWS起動からアプリケーションを実際使用するまでは、多少時間が かかるようになりました。(RAMDISK作成のため?) IE検索等は早くなりました...
[11143961] DELL のPCに使おうと思っています DELL対応があるようですが
(メモリー > トランセンド > JM4GDDR2-8K (DDR2 PC2-6400 2GB 2枚組))
2010/03/26 17:02:36(最終返信:2010/03/28 07:10:52)
[11143961]
... ラムディスクを作成すると起動と終了に影響が出て多少時間が必要になりました。 一度試して必要かどうかを判断されて下さい。 自分は起動と終了に時間が掛かり必要ないと判断しました。 現在は、SDカードスロットに8Gクラス6のSDHCを挿入してレディーブースト...
(メモリー > トランセンド > JM667QSJ-2GK (SODIMM DDR2 PC2-5300 1GB 2枚組))
2010/03/22 19:53:55(最終返信:2010/03/22 19:53:55)
[11125137]
...何もやった事ないので、難しいのかな?って思ってたので、気が抜けました。 問題もなく現在使えてます、良かった! 起動時間の早さが一番の実感で、それ以外は意外にあまり感じないものだなって思います。 もちろん今までのストレスは解消しています...
[11083496] acer aspire 1410 デュアルチャンネルの性能って
(メモリー)
2010/03/14 12:11:11(最終返信:2010/03/14 16:13:47)
[11083496]
...持続時間は低下しているのでは?(実際に増設しない時と比べ て微妙に短くなっている気がするのですが ) 確かに電気を使うパーツが増えているのでバッテリーの持続時間は減...能を発揮しているのか?どのくらい性能がUPしているのか? 2.バッテリーの省電力時の持続時間は低下しているのでは?(実際に増設しない時と比べて微妙に短くなっている気がするのですが ...いうと負荷時のRAMディスクとかDMAデバイスの挙動がよくなる方かと。 バッテリー持続時間は確かに短くなるでしょうけど大量のメモリが必要な作業をしてる時点で望めるものでもありませ...
[11077649] DDR3 PC3-10600とDDR3 PC3-12800の性能差
(メモリー)
2010/03/13 08:54:49(最終返信:2010/03/13 19:48:24)
[11077649]
...W3U1600HQ-2Gを買っても損はないでしょうか? エンコで20%違う・・・?それベンチマークじゃない? エンコの時間は基本的にCPU依存ですので。 ぶっちゃけ殆ど変わりません。体感で感じられる人は逆に怖いw 性能の差もないですし...
(メモリー > PQI > QD3T1333-1G2 (DDR3 PC3-10666 1GB 2枚組))
2010/02/22 19:09:55(最終返信:2010/02/25 19:33:29)
[10982176]
...9‐9‐9‐24なのに、このメモリーは1.65V仕様で1.5VにBIOS変更しMEMTEST4.0も負荷テスト二時間異常なしです。 いい買い物をしました。永久保証ですし。 ヒートスプレッダが付いているのでOC用メモリーと思うのですが...マザー付属ユーティリティET6では1.55V表示ですが。なぜ? memtest86(4.0)と、OCCTともに2時間ノーエラーでした。 GIGAのマザーは設定より実際の電圧がやや高い傾向があります。 設定値にしてもツールで表示される値にしても...
(メモリー > バッファロー > DD400-512MX2/E (DDR PC3200 512MB 2枚組))
2010/02/02 16:55:44(最終返信:2010/02/04 00:50:36)
[10876833]
...ariashatyoさん こんにちは。 下位互換性があるから良いと思うけどなー 念のため取り替え後にmemtst86+を数時間掛けてみて下さい。 もし、エラー出たら保証期間内に交換依頼を。 memtst86+の作り方 http://www...
(メモリー > UMAX > Cetus DCDDR3-4GB-1333 (DDR3 PC3-10600 2GB 2枚組))
2009/10/25 22:13:15(最終返信:2010/01/28 18:25:31)
[10367824]
...これ・(店員に進められて購入、相性保障つけるか?って頭をよぎっただけでした。) を購入。 くみ上げた後2から3時間後にブルーバック。 本日 エクセル開いて、しこしこ仕事していたら、データ吹っ飛びのブルーバック。 メモリー何とかと書いてあったのを泣く泣く見てました...
(メモリー > UMAX > Cetus DCDDR3-4GB-1600OC (DDR3 PC3-12800 2GB 2枚組))
2010/01/20 20:41:08(最終返信:2010/01/28 16:24:08)
[10813983]
...メモリ4枚挿し起動。OSインストール中にブルー画面再起動繰り返し。 2回目 1枚差し インストール成功するも1時間程度でブルー画面再起動数回。 MEMTEST86+にてメモリーテスト実施。 4枚中1枚エラーを吐くメモリーを発見...
(メモリー > ノーブランド > DIMM DDR2 SDRAM PC6400 512MB CL5)
2010/01/14 17:57:07(最終返信:2010/01/22 02:23:34)
[10783856]
...CL10で待っているメモリコントローラに8クロックも余計に待たされて正常に動作しない可能性はあるでしょう。 CASなりRASなりを待ち受ける時間的範囲があるので、速過ぎは駄目ということです。 当然、CL10の要求のところにCL12なんていう遅すぎも駄目です...
(メモリー > CFD > W3U1333Q-2G (DDR3 PC3-10600 2GB 2枚組))
2010/01/14 11:20:33(最終返信:2010/01/14 20:06:48)
[10782272]
...3Gくらいに設定することは可能でしょうか。 初心者でよくわからないのですが、アプリの起動が32bit版の互換やIEの終了に少し時間がかかっているような気がするのです。 余っているメモリを有効活用したいので、ご教授いただけませんでしょうか...
[10759822] FMV-BIBLO NB75Hにメモリ増設
(メモリー > バッファロー > DN333-A1G/E (SODIMM DDR PC2700 1GB))
2010/01/10 02:18:55(最終返信:2010/01/10 23:33:46)
[10759822]
...>こちらのメモリは対応しているのでしょうか。 FMVNB75Hであれば、対応してますy メモリ追加で、PC起動時間やネットするくらいはかなり改善されるかと思います。 こんなに早くお返事をいただきありがとうございます...
[10751991] MacBook (Mid. 2009) に搭載しました。
(メモリー > バッファロー > D2/N800-2GX2/E (SODIMM DDR2 PC2-6400 2GB 2枚組))
2010/01/08 17:31:40(最終返信:2010/01/08 17:31:40)
[10751991]
...の動きが重たくなる時があって、メモリを増設しました。交換は、昔に比べると、とても簡単でした。メモリ交換後は、重くなるまでの時間が長くなり、快適に使えるようになりました。メモリの使用量を「アクティビティモニタ」で見ながら、重たくなりそうな場合には...
(メモリー)
2009/03/02 18:59:34(最終返信:2010/01/06 22:43:42)
[9180866]
...相性が合わなくてうまく動かない場合もあります。 購入時は有料でも相性保証契約を。 下記のテストを数時間掛けてノーエラーならOK。 エラー起こした場合は保証期間内に交換依頼を。 memtst86+の作り方...
[10736168] DIMENSION2400への使用を考えております。
(メモリー > トランセンド > TS2GDDR400K (DDR PC3200 1GB 2枚組))
2010/01/05 13:04:52(最終返信:2010/01/06 21:57:28)
[10736168]
...コネクターが合うかという問題もありますので、事前の調査は必須です。 uPD70116様 貴重な情報有難う御座います。時間的にも金銭的にも余裕が無く,ヤフオクで期限2日前に発見した品です。CPUとビデオカード(玄人志向G...