[23876724] 発送済みの商品をキャンセルしたら商品は家に届くの?
(メモリー)
2020/12/29 13:08:13(最終返信:2020/12/31 16:43:40)
[23876724]
...(印刷)します 送り状と商品をを営業所の人に渡します 以上 営業所の営業時間(受付時間)を確認してからE営業所に行きます 営業所の場所はネット(ヤマト運輸のホー... リクエストされたので、追跡は出来ないかも知れません。 もう少し待ってヤマトならここから時間変更されては? クロネコメンバーズに加入要だと思います。 >あずたろうさん この荷物は...るうちに、 集荷先をヤマト指定で行えば、取りに来られた時そのままに渡せば済みます。(集荷時間など設定もあります) 今日、受け取り予定なら、もう車に載せて配送ルートを回ってるはず。 ...
[23836301] レイテンシが違うと体感でも速さの違いを感じるものなの?
(メモリー > ADATA > AX4U2666716G16-DB10 [DDR4 PC4-21300 16GB 2枚組])
2020/12/08 01:45:08(最終返信:2020/12/10 20:09:07)
[23836301]
...どっちの数値が優秀なんでしょうね? CL16-18-18ですね。 レイテンシは小さい方が読み出しまでの時間が短いので...
[23727147] 16GB 2枚組 + 8GB 2枚組 でのメモリ速度を教えて下さい
(メモリー > G.Skill > F4-3600C19D-32GSXWB [DDR4 PC4-28800 16GB 2枚組])
2020/10/15 10:18:07(最終返信:2020/12/02 15:11:13)
[23727147]
...別に私に合わせてくれとも思っておりませんしその逆もですね。あなたにアンカーを付けてはいますが何にもお相手する時間はありませんでランダムとして目についた一人に絞らせて頂きました。この文が喧嘩腰に感じるようでしたら無視していただいても結構ですし...
(メモリー > Corsair > CMK16GX4M2D3600C18 [DDR4 PC4-28800 8GB 2枚組])
2020/11/07 20:52:49(最終返信:2020/11/20 23:40:56)
[23774247]
...こんばんは。 メモリーをオーバークロックの3600MHzにさせると電源を切ってから2時間くらい放置すると、1回で起動できなくPCケースの再起動ボタンを押すと起動するのですが、気...思います。 少し下げてみたらいい。 電源かなぁ。 一般論だが、電源の起動の品質 (一定時間内に全系統が立ち上がってこないとダメとかなんとか) が低下していると、起動したりしなかっ...作なり停止し動作不良を起こすというものです。 これには電源の設計が大きくかかわってるので時間が経過して温度が下がるとだったり、それ以外の要因でも発生します。(寒い朝などに安い電源が...
[23795442] ヒートシンク部分以外に他のADATA同規格とどこがどう違うの?
(メモリー > ADATA > AX4U2666716G16-DB10 [DDR4 PC4-21300 16GB 2枚組])
2020/11/18 17:14:56(最終返信:2020/11/19 20:27:39)
[23795442]
...CL値16。 CLとは、簡単に言えば、メモリにデータを要求したときメモリがそのデータを準備するまでの反応時間のことです。このCL値が大きいと、メモリの性能は下がります。 ちなみに。この準備されたデータが転送されるときの速度が2666MHzという数字ですね...
[23766626] MSI B550 マザーで定格3200Mhz認識せず2666Mhzで認識
(メモリー > ADATA > AD4U3200732G22-D [DDR4 PC4-25600 32GB 2枚組])
2020/11/03 23:42:38(最終返信:2020/11/04 21:38:25)
[23766626]
...このメモリを利用する前に W4U3200CX1-16Gを使った所最初から3200Mhzで認識されました。 (OS起動後数時間でフリーズになるため、Memtest86診断したらエラー検出で今回のメモリに交換保証でついでに容量も増やして交換した経緯があります)...>あずたろうさん >KAZU0002さん >揚げないかつパンさん Memtest86の4回回しでハンマー外しても5時間近くかかって まだ色々試せてません。今は2枚目突入中です(汗) 電圧はヒートシンク無いので上げるのは保証がはずれないか購入店舗で確認してから...
[23711480] メモリの増設とHDDをSSDに変更について教えてください
(メモリー)
2020/10/07 17:30:38(最終返信:2020/10/08 01:32:12)
[23711480]
...メモリも速さで種類ありまして、勿論記述の周波数より速い奴もあります。 あと他に気を付けるトコはメモリも発売されて時間経つと進化しまして最初両面実装(メモリ基板両面にメモリがついてる)から片面実装に進化しますのと、低価格化する序でに他に低電圧駆動の物が売り出されます...
[23609099] RYZEN3 3100+ASUS TUF B450-PLUS GAMING構成で使えますか?
(メモリー > G.Skill > F4-3600C19D-16GSXWB [DDR4 PC4-28800 8GB 2枚組])
2020/08/19 16:19:50(最終返信:2020/09/03 23:11:46)
[23609099]
...GAMINGの組み合わせてでは、DDR4-3600にメモリークロックを上げてもWindowsまで起動できました。 短時間のテストでメモリーエラーチェックはかけていませんし、安定して動くのかは確認していません。 2700Xに当たりハズレがあるのか...
(メモリー > crucial > BLS8G4D26BFSBK [DDR4 PC4-21300 8GB])
2020/07/31 19:03:40(最終返信:2020/08/01 14:02:46)
[23570455]
...^^; 密を避ける選択された方がいいのでは? 郵便局土日窓口で手際悪い担当だったら、その分の密な空間滞在時間も増えるし・・・ ポストに届いてました^^...
[23555893] G.Skill F4-3200C16D-16GIS が、アークPCショップで 7,018円。
(メモリー > G.Skill > F4-3200C16D-16GIS [DDR4 PC4-25600 8GB 2枚組])
2020/07/24 22:16:12(最終返信:2020/07/25 10:27:58)
[23555893]
...今のところ、未使用領域がガバガバだね。 少なくともウチでは「16GBx2枚」は、費用と消費電力とPC起動時間の無駄でしかない。 おっと自分がAMDerなせい?か「DDR4-2400」迄をカバーしてなかった...
[23512184] ROG STRIX Z490-E GAMINGの互換性メモリ
(メモリー)
2020/07/04 21:12:31(最終返信:2020/07/06 12:58:36)
[23512184]
...PC組んだこと無い人が、通常版使ってるので… マザーボードのQVLに載ってる製品は一部のみ。 全部の製品調べられる時間と予算は無いだろう。 まあIntelで動かないなら、故障か余程外れを引く運命なのか? ほぼ動くから大丈夫...
[23509862] ROG STRIX Z490-E GAMINGの互換性
(メモリー)
2020/07/03 21:30:59(最終返信:2020/07/05 18:56:59)
[23509862]
...てメモリーが実際にデータを読み出すまでの時間を現したものですが、この時間というのはどこに置いてあるかで時間が変わったりします。 tCASはその命令...かつパンさんが、ヒントと多少解説していますが、 遅延時間や待ち時間と言われるものです。 数字が小さい=待つ時間が短い=優秀となります。 とはいえ、ms(ミリ秒)で...こえたような お願いします。m(_ _)m (↑これ出すのにまあまあ時間がかっかった件について) 絵文字の出し方も教えて頂けると幸いです。 (パソコンです) あ...
[23511467] メモリ数字意味 i7 10700に合う数字も教えて頂けませんか?
(メモリー)
2020/07/04 15:13:02(最終返信:2020/07/04 20:50:17)
[23511467]
...むむむ?何か聞こえたような お願いします。m(_ _)m (↑これ出すのにまあまあ時間がかっかった件について) 絵文字の出し方も教えて頂けると幸いです。 (パソコンです) ありがとうございました...
(メモリー)
2020/06/26 21:36:00(最終返信:2020/06/30 09:34:41)
[23494844]
...1060 3GBを選択してるようだとVRAM不足が原因の可能性もあります。 ゲームプレイしてある程度時間が経過したらタスクマネージャーを開きRAMとVRAMの使用量を確認すると原因が分かるかもしれません...
(メモリー > キングストン > HX432C16PB3K2/16 [DDR4 PC4-25600 8GB 2枚組])
2020/06/13 21:24:55(最終返信:2020/06/13 21:24:55)
[23466818]
...(他の2666メモリーで電圧1.35Vであとは自動で3200で安定動作、folding@homeで約17時間稼働中) msi B450M PRO-VDH MAX+Ryzen5-1600AFではXMPで設定、あとはオ−トで3200で安定動作しました(*´∀`)♪...あとはオ−トで3200で安定動作しました(*´∀`)♪ folding@homeを約17時間稼働中です(*´∀`)♪ 最初のマザーボードとは相性が良くないかも!?...
[23139674] DRAM Calculator for Ryzen 1.7.0
(メモリー)
2019/12/31 09:01:14(最終返信:2020/05/15 07:04:01)
[23139674]
...com/1usmus/status/1248964312980492289 AGESA 1.0.0.5のリリースに伴い、プリセットの互換性の追加テストに時間を割くことになりました。 v1.7.1のリリース予定日は来週末です。 https://mobile...
[23305697] メモリを4枚挿しするとPC起動時に謎のRebootエラーが出る原因
(メモリー > ADATA > AX4U266638G16-DBG [DDR4 PC4-21300 8GB 2枚組])
2020/03/26 07:35:13(最終返信:2020/03/26 14:56:04)
[23305697]
...その画面から再起動をすると正常にデスクトップ画面に行き問題なく使えるのですが PCをシャットダウンして、数分〜数時間経って起動するとまたエラーが出ることがあり どうしてもエラーが気になって原因を探ったのですがもうお手上げ状態です...どちらの設定でも4枚構成だと「Reboot and Select〜」のエラーが出ました。 memtestを使って1時間以上(2Pass)チェックしましたが、メモリのエラーは0でした。 >KIMONOSTEREOさん...
(メモリー > G.Skill > F4-3600C19D-32GSXWB [DDR4 PC4-28800 16GB 2枚組])
2019/09/10 21:44:05(最終返信:2020/03/16 23:31:07)
[22914066]
...C-Dieは試したことが無いので上限が分かりません。 沢山の方のご指摘ありがとうございます。 初心者で、少々お時間かかってしまいますが、一つ一つ試していきます。 >揚げないかつパンさん 3200の手動設定で無事3200で動作確認できました...
(メモリー > crucial > CT2KIT51264BF160B [SODIMM DDR3L PC3L-12800 4GB 2枚組])
2020/01/20 16:20:20(最終返信:2020/03/14 11:24:42)
[23180607]
...2枚同時に同じメーカーのものに交換することをお勧めします 気分の問題かもしれませんが、メモリーにも寿命(時間経過による性能劣化)があるようですし 2枚おそろいのほうが、わけのわからない問題が発生しにくく、気分一新にもなります...に取り付けた結果、 無事 4 GB を増設でき、8GB で動くようになりました(歓喜)! 回答に貴重な時間とお気持ちを割いていただきましてどうもありがとうございました。 ...
[23245325] Ryzen 3000シリーズとの相性はどうなんでしょうか
(メモリー > G.Skill > F4-3600C18D-16GTZRX [DDR4 PC4-28800 8GB 2枚組])
2020/02/22 13:26:24(最終返信:2020/02/25 15:13:47)
[23245325]
...windowsのキーボードと国を選択する画面になっていた とのことです。 調べている時間がなく 修復もできず セーフモードにもならず です。raid1なので raidドライバがおかしくなったぽいですが 仕方なく時間もないのでwindowsを入れ直しています...