(メモリー > UMAX > DCDDR4-2666-8GB HS [DDR4 PC4-21300 4GB 2枚組])
2018/03/17 15:12:29(最終返信:2018/03/17 18:59:26)
[21682312]
...安いからと言ってバラバラの店で購入するのはおすすめしませんけど。 皆様ありがとうございました!! 動画のエンコードなんてものは安物でも時間さえ掛ければ何とでもなるものです。 安くしたいのなら無視して考えましょう。 マザーボードのQVLに載っていないのは...
[21634958] このメモリは、私のノートPCで使えますか?
(メモリー > IODATA > SDY1333-4G (SODIMM DDR3 PC3-10600 4GB))
2018/02/27 12:35:51(最終返信:2018/03/08 15:54:30)
[21634958]
...お勧め頂いたHPのノートPCでも良いのかなとは思います。 あれからヨドバシカメラとかにも、あまり時間はなかったですが、ハイスペックのHPのノートPC Core i7 7700HQ 4コア、CPUスコア...
[21651119] Ryzen Threadripperとの相性について
(メモリー > G.Skill > F4-3200C16D-16GTZR [DDR4 PC4-25600 8GB 2枚組])
2018/03/05 10:46:30(最終返信:2018/03/07 20:47:43)
[21651119]
...ません Hynix系のチップはIntel系にチューニングされてることが多く、プロファイルの提供に時間が掛かったと見るべきでしょう この辺りに現時点での差がありますね 一つの情報提供になります 自分は反論とかは無いですが...
(メモリー)
2018/02/18 13:06:44(最終返信:2018/02/27 10:37:30)
[21609599]
...ーのような警告出たり、怪しげな動作が出ました。 3 定格にしてMemTest86回しです。 3時間半回して4パスしましたが、なんか忠告の様なメッセージも付いてます。 4 2400MHz 1.65Vで...
[21574653] MemTest86 Version 7.5
(メモリー)
2018/02/06 05:05:10(最終返信:2018/02/21 19:51:26)
[21574653]
...・文字エスケープを必要とする生成されたHTML / XMLファイルのバグを修正 ・ファームウェアEFI_GET_TIME関数が時間を正しく取得できなかった場合の回避策を追加しました。ログファイルにも警告が書き込まれます ・古いファームウェアのコンソールコントロールの回避策のために...
(メモリー)
2018/01/08 23:26:49(最終返信:2018/02/02 02:41:55)
[21495249]
... 落ちそうな状態のメモリ使用率が80〜90%ぐらいで、ディスクの読み書き又は書き込みを処理している時間の割合が数十%の場合、タスクマネージャーの「パフォーマンス」タブ画面の下部にある「リソースモニターを開く」をクリックし...
(メモリー > Corsair > CMD16GX3M4A2400C11 [DDR3 PC3-19200 4GB 4枚組])
2018/01/21 12:21:09(最終返信:2018/01/28 16:47:50)
[21528870]
...今夜は設定直す時間が無いので、後日やって見ます。 だめだった場合(2400に達しなかった場合)の判断は、「外れを引いた」「選別不良」「相性」など、どういった判断になるでしょうか。 次の報告まで少し時間がかかると思うので...
[8761104] Inspiron 530で 4G以上のメモリ換装は可能でしょうか?
(メモリー > UMAX > Pulsar DCDDR2-4GB-800 (DDR2 PC2-6400 2GB 2枚組))
2008/12/10 05:44:23(最終返信:2018/01/23 15:47:17)
[8761104]
...DDR2 800 / 667 x 4 DIMMs, Max 8GBと書かれており、希望が持てそうです。 時間がとれそうな時にチャレンジして見ます。 4GBを超えて使えるときは、64bitOSに買い換えてから...
(メモリー > UMAX > Pulsar DCSSDDR2-2GB-800 (DDR2 PC2-6400 1GB 2枚組))
2009/09/17 14:09:10(最終返信:2018/01/14 13:33:10)
[10167737]
...個別に最小パーツで試したところ普通に動きました。 ただOSの動作がやたらと遅く起動、終了ともにいつもより時間がかかりました。 今まで使っていたマザーボードも使ってみたところ問題なく作動、最後に今まで 使って...つねに起動時から終了までそのままです。 使いすぎですかね? それといまきずいたのですが、OS付属のソフト時間、カレンダーともにリセット されて2006年1月1日午前0時からスタート、インターネット時刻サーバーと同期...
[21403433] 満足のOC耐性メモリーでありました (^_^)
(メモリー > G.Skill > F4-2800C15D-16GVR [DDR4 PC4-22400 8GB 2枚組])
2017/12/03 15:01:24(最終返信:2017/12/07 23:50:20)
[21403433]
...CPU Power Phase Control 『Optimized』 で様子見を。 OCCTを1時間チョイ回したが100℃到達してる・・・殻割りしてないからね。 CPUのオーバークロックは全コアを同じ倍率にする人が多いのだろうか...
[21255726] Ryzen環境で使用中に突然電源が落ちます
(メモリー > Corsair > CMR16GX4M2A2666C16 [DDR4 PC4-21300 8GB 2枚組])
2017/10/06 12:42:30(最終返信:2017/10/08 23:19:32)
[21255726]
...エラー・警告が多くてどれが起因なのか全く判断できません。 こういう時はまた症状が出るまで待機して、過去1時間のログを見たらいいでしょうか? もし原因がKP41なら原因の特定は中々難しいです。 メモリーとマ...確かに原因は色々ありそうで厄介そうな問題ですね…。 とりあえず設定で何とかなった?ってのもあったのでその辺から試してみて、時間をかけて解決(最悪全とっかえ)していこうと思います。 解決の糸口だけでも分かってとてもよかったです...
[20997169] サムスン純正モジュール簡易検証レポート
(メモリー)
2017/06/26 12:44:35(最終返信:2017/10/01 11:20:07)
[20997169]
...3Vで各種ベンチマークは完走出来たのですが、冷却の問題と電力的に結構ギリギリみたいで1時間位稼働させるとブルーバックすることがまれにあります。 2933までだとかなり安定(15時間位連続稼動)していて運用面で問題はないので、常用は2933あたりがベストかもしれませんね...
[21236205] FMVA53B2 メモリー 教えて下さい
(メモリー)
2017/09/28 19:22:07(最終返信:2017/09/28 21:52:42)
[21236205]
...>ナゾナゾ教えてさん ドライブの容量とメモリーの容量になんの関連性があるのでしょうか?多少、処理時間が違うのかな? https://www.disk-partition.com/free-partition-manager...のようなパーティションを変更するツールで変更するだけでは? SSDを積んでないならHDDのほうがずっと遅いので処理時間もたいして変わらないと思うのですが。。。 メモリーを増やしても、HDDの容量に何の変化もありませんが...
[21198246] 故障?ブルースクリーンの発生、容量の誤認識
(メモリー > Corsair > CMK32GX4M2B3000C15 [DDR4 PC4-24000 16GB 2枚組])
2017/09/15 09:07:51(最終返信:2017/09/24 10:49:59)
[21198246]
...特にマザーボードを垂直に設置している場合、より一方に力が掛かると不具合が発生し易いです。 >揚げかつパンさん なかなか時間が取れなくできなかったのですが、テストしたところ片方一枚がどのスロットに差しても8GBと認識するものがありました...
(メモリー > CFD > CFD Selection D4U2666BME-8G [DDR4 PC4-21300 8GB])
2017/08/19 05:00:51(最終返信:2017/08/19 05:00:51)
(メモリー)
2017/07/20 12:27:00(最終返信:2017/07/22 08:58:40)
[21057073]
...メモリは初期購入時からさわっていません。 4GBです。 仕事中にいろいろな作業をしていると、PCが固まって動き出すのに時間がかかることが増えたのでメモリを増設したいなと思います。 16GBまで対応しているPCですが、8GBでも十分でしょうか...
[21022339] メモリを3枚挿しにした時のデュアルチャンネルの動作について
(メモリー)
2017/07/06 07:40:40(最終返信:2017/07/06 21:39:08)
[21022339]
...【4GB2枚】→【1時間17分程】 となり、 【8GB2枚】 で計測した時間と 【4GB2枚】 で計測した時間を足すと 【1時間18分】 になるので、メモリを4枚挿した時とほぼ同じ時間になっています。 ...らの方が長い)と実行時間が違うので、Pass1の実行時間を参考にするのは不適切なのではないかと考えています。 Pass1の実行時間を引いて、Pass2以降の実行時間を基準に計算し直した...通りかの組み合わせで時間を計測して、ある程度の予測をするしかないと思います。 memtest86+使用しましたが、1Passするまでの時間が 【8GB2枚】+【4GB1枚】→【1時間6分程】 【8G...
(メモリー)
2017/05/27 02:45:31(最終返信:2017/05/28 18:27:15)
[20920923]
... 当初1時間に1〜2回落ちてたのが、設定を変えてから一度も落ちてません。(まだ8時間位ですが) 今の所、BIOSのメモリー設定をD.O.C.P.にした所(2400)安定しているので、 時間が経ってからまた報告...ました。 何故かVer.4.3.7でしたが、今さっきエラー0で完走しました。(1パスで5時間半ぐらい) >EPO_SPRIGGANさん 電源は使い回しで、ANTEC NeoECO...すが・・ この問題はなんでしょうか? 又、1700を37倍で電圧1.225でOOCT6時間走らせたまま その画面をスクリーンショット撮ろうとSnippingtoolを起動させたら...
(メモリー > Corsair > CMK16GX4M2B3600C18 [DDR4 PC4-28800 8GB 2枚組])
2017/03/28 21:19:38(最終返信:2017/03/30 00:45:22)
[20774751]
...だけ(少し中いじってますが)4000MHzに上げても動いてくれました。 OCCT Linpack AVXonで1時間程テストしましたがなかなか安定してくれてます。 電圧はそのままってわけにはいきませんが、1.4V位でOKってな感じになりました...
[20731341] corei5 2520Mのメモリーについて
(メモリー)
2017/03/12 07:11:00(最終返信:2017/03/12 22:26:28)
[20731341]
...下手に触らない様にアドバイスしたんですが、あまり理解されていないようだったので補足しておきます。 メモリチェックしましたが相当時間がかかりますね。 1回しか回しませんでしたがエラーは内容でした。 ダウングレードもできませんし、このまま運用するしかないですね...