時間 (ハードディスク・HDD(2.5インチ))のクチコミ掲示板検索結果

ホーム > クチコミ掲示板 > 時間 (ハードディスク・HDD(2.5インチ))のクチコミ掲示板検索結果

"時間"を検索した結果 804件中1〜20 件目を表示
(検索時間:0.026 sec)


[25400744] 途中で書き込まなくなる

 (ハードディスク・HDD(2.5インチ) > WESTERN DIGITAL > WD40NPZZ [4TB 15mm])
2023/08/29 08:18:57(最終返信:2023/09/16 22:40:11)

[25400744] ...てもエラーが発生したという事は見受けられなかったのと、今後購入した人が同じようなエラーで時間の無駄を過ごさないためにこちらに書き込みさせていただきました。 >>購入経路...Sにフォーマットしてコピペしたら300GBは超えて書き込みできています。 完了まで約3時間と出ているので起きれたら2時くらいに見てみようと思います。 夜中に起きて確認したらコ...た。 アダプターのUSB3とBluetoothが干渉したんでしょうかね? その後出勤時間になったので再検証は帰宅後になります。 返信遅くなりました。 NTFSにフォーマットし... 詳細


[19144908] 東芝のHDDのチェックの方法は?

 (ハードディスク・HDD(2.5インチ) > 東芝)
2015/09/16 12:54:27(最終返信:2023/05/21 00:28:06)

[19144908] ...EXTENDED TESTをする。 HDD全体の読み取りテストです。 全部やるとなると、1TBあたり6時間は見ておいた方が良いでしょう。 かなり負荷がかかるテストですが。その負荷がまた、初期不良をはじくことにもなります... 詳細


[24963327] 使い続けて遅くなったが、また速くすることは可能か

 (ハードディスク・HDD(2.5インチ) > 東芝 > MQ01ABD100H [1TB 9.5mm])
2022/10/13 17:11:44(最終返信:2022/10/15 03:40:08)

[24963327] ...滅多に使わないデータを格納) こんな感じにすると多少マシだと思いますけど。 余程暇なら頑張ればいいですが、ぶっちゃけ時間の無駄だからSSDにした方がいいと思いますけどね。 結構低性能なCPUでも、SSDとメモリー8GBで割と使えるようになりますよ...5年前のツールのまま情報収集してないです(汗)。 (・UltraDefrag 7.1.4は遅すぎて4時間で断念) ・UltraDefrag 5.1.2 (多分「完全に最適化する」) ・Windows管理ツールの「ドライブのデフラグと最適化」... 詳細


[24175992] HDDを売る際はどうしてますか?

 (ハードディスク・HDD(2.5インチ) > SEAGATE > ST320LT012 [320GB 7mm])
2021/06/06 23:56:29(最終返信:2021/06/08 12:58:28)

[24175992] ...で全領域を00→FF→ランダム値で書き込んで 全消去できます。  実行時間はSATA-USB3.0アダプターで つないだ250GBくらいの3.5インチHDDで3〜4時間くらいかな。 いや、もう数年使ったHDDなんて二束三文でしょ...それでも面倒なので、Diskpart - Clean で終わらせてます。 >あずたろう様 フォーマットは そんなに 時間がかからないのですね! フォーマットして(クイックでもいい)、Windowsのisoファイルを10回位コピペして削除... 詳細


[24108786] HDDの不良セクタ について

 (ハードディスク・HDD(2.5インチ) > WESTERN DIGITAL > WD2500BEVT (250GB 9.5mm))
2021/04/29 23:23:33(最終返信:2021/05/04 17:00:10)

[24108786] ...が詰みます。 使用時間が11189時間で1日5時間使用とすると 11189時間÷5時間÷365日 6年強の...かと。 >10000時間くらいじゃ古くないのでしょうか? >私が10000時間のHDDを触ったことがないからでしょうか? 11000時間ですと通電時間が1.25年程度です...際に使っている時間とは全然違うと思いますけど。 うちでは2年ほど電源入れっぱなしだと17000時間ぐらいで、ほかに30000時間超えているのも... 詳細


[24058565] nasneの内蔵HDD

 (ハードディスク・HDD(2.5インチ) > WESTERN DIGITAL > WD20SPZX [2TB 7mm])
2021/04/03 14:49:09(最終返信:2021/04/03 16:01:34)

[24058565] ...非NAS用と特別な差があるという仕様の説明も実証データもありません。 1つのNASケースにたくさんのドライブでRAIDして24時間ガリガリとするわけでも無いのなら、単なる倉庫用外付けHDDと変わりはありません。このHDDだからNASNEと特別相性が悪いと言うことは無いと思います... 詳細


[23734149] HDDからSSDに

 (ハードディスク・HDD(2.5インチ) > 東芝 > MQ01ABD050 [500GB 9.5mm])
2020/10/18 16:51:50(最終返信:2020/10/31 16:41:35)

[23734149] ...Officeなどはライセンス管理が出来ていれば良いのですが、わからないようですと、使用できなくなります。 また、OSから入れ直すので、環境作りを含め、時間がかかります。 >どこのメーカのメモリでも、大丈夫でしょうか 重要なのはメーカーでは無く、規格です...大切なデータをバックアップして最悪はリカバリから出荷時の状態に戻す事も考えた方が良いでしょう。 >kokonoe_hさん 遅い時間に失礼します。 SSDの大きさや、金額まで。教えていただいて、ありがとうございます。 既存のハードディスクが500GBですから... 詳細


[23578576] 新品、未使用のHDDについて教えて下さい。

 (ハードディスク・HDD(2.5インチ))
2020/08/04 13:20:56(最終返信:2020/08/20 21:17:39)

[23578576] ... 51回 使用時間が 921時間 どう見ても中古ですね。返品は可能でしょうか?もちろん異常がなければそのままお使いになってよろしいのですが! テストすることはあっても、51回921時間は無いと思います...て購入したHDDの状態を調べた結果 電源投入回数が 51回 使用時間が 921時間 と表記されました。 テストなど出荷時の電源投入などを考慮しても多...号などが書き込まれ、SMART情報などは全てがクリアされます。つまり、電源投入回数、使用時間はゼロにされます。また、バルク品であっても、新品のHDDは静電防止の袋にパッキングされて... 詳細


[23524396] CrystalDiskInfoの生の値がすごいことに・・・

 (ハードディスク・HDD(2.5インチ) > SEAGATE > ST500LM021 [500GB 7mm])
2020/07/10 18:38:11(最終返信:2020/07/10 19:22:26)

[23524396] ...SMART情報もメーカーによって異なるので、きちんと分かりやすい数値になっていないことがあります。  使用時間は宇宙が始まるずーっと前からだし、温度はクーラーでも冷やせないほどですね。(^O^) >EPO_SPRIGGANさん... 詳細


[23387053] 古いHDDとかSSD、皆さんどうされてるんですかね?

 (ハードディスク・HDD(2.5インチ))
2020/05/07 08:52:30(最終返信:2020/05/09 05:32:04)

[23387053] ...比と省電力性を見て良いとは言えないし・・・ 多数の補正エフェクト加え、再生時間1〜2時間程度のレンダリングファイルも100GB超える事は頻繁に有るので、128GB...円以上が見込めないものは捨てます。 まさにそれなんですよ。特にHDDはセキュアイレイズに時間がね…。 捨てますかぁ。勿体ねー気がするけど、それが合理的かなぁ。 ちなみに全て私とは無...など遊びを考え、検証で犠牲になって頂く被検体の用途くらいかな? 暫くは遊べると思うけど、時間は勿体ないよね。 レスありがとうございます。 総じて「ゴミは何個集めたところでゴミ」って... 詳細


[23231576] 持ち運び用には使えない

 (ハードディスク・HDD(2.5インチ) > 東芝 > MQ04ABD200 [2TB 9.5mm])
2020/02/15 06:56:22(最終返信:2020/05/03 22:46:03)

[23231576] ...しょうか?マウント解除後の待ち時間がどれくらいなのかは分かりませんが・・・最初はインデックス作成に時間がかかるようです。 バックアップとスポットライトからは除外していません。 ただ、これらがアンマウント後に何かするとは思えないのですが... 詳細


[23001070] スピンアップ時間の増加について。

 (ハードディスク・HDD(2.5インチ) > WESTERN DIGITAL > WD10JPVX [1TB 9.5mm])
2019/10/22 01:20:44(最終返信:2020/02/14 22:17:02)

[23001070] ...源投入回数11 使用時間20 ロードアンロードサイクル時間439 スピンアップ回数1708 10月15日 電源投入回数13 使用時間35 ロードアンロードサイクル時間448 スピンアップ...源投入回数19 使用時間92 ロードアンロードサイクル時間456 スピンアップ回数1841 10月22日 電源投入回数20 使用時間97 ロードアンロードサイクル時間457 スピンアップ...数が増えます。 一定時間経過後にHDDの電源を切る設定時間が短いと、しばらくすると電源が切れ、アクセスすると電源が入るの繰り返しになり、スピンアップ回数が増えます。 一定時間経過後のPCのスリー... 詳細


[23188875] HDD損傷により換装したいのですが

 (ハードディスク・HDD(2.5インチ))
2020/01/24 22:12:28(最終返信:2020/01/25 08:59:08)

[23188875] ...皆様ご返信ありがとうございました。最近の主流に乗ってSSDで換装をしたいと思います。 250G程度でおすすめがありましたら、時間のある時にご連絡いただけると幸いです。 256GBでしたら、絶対これです。 https://kakaku... 詳細


[21691352] パスワードロックが掛かったHDDについて

 (ハードディスク・HDD(2.5インチ))
2018/03/21 01:31:27(最終返信:2020/01/13 15:27:02)

[21691352] ...す。 ただ、この処理プログラムは全セクターを物理的に消去します。 容量によってはもの凄く時間がかかります。2時間以上・・・・・・・・ Clearnコマンドを実行するだけで充分なら10分も実行させれば処理を止めてHDDの再利用が可能です... 詳細


[15132830] HDDのカチカチ音対策(気になる人向け)

 (ハードディスク・HDD(2.5インチ) > 東芝 > MQ01ABD100 [1TB 9.5mm])
2012/09/28 16:13:14(最終返信:2019/11/16 07:20:26)

[15132830] ...機能の「スタートアップ」「常駐」にチェックを入れ、 さらに「自動的にAAM/APM設定を適用する」にチェックを入れました。 1時間ほど様子を見ましたが、耳障りだったカチカチ音がほとんど発生 しなくなりました。 APMの設定変更で音が改善されたということは...(PC使用時の引っかかりが少なくなる、と言えばいいでしょうか?) かといってベンチマークの速度は変わらないでしょう。 またOSの起動時間が変わったり、ファイルの転送速度が速くなったり 遅くなったりという事もないかと思います。 (少なくとも私には音以外に体感できる変化はありま... 詳細


[22831416] インターネットエクスプローラで開けないサイトがある

 (ハードディスク・HDD(2.5インチ))
2019/07/31 18:07:44(最終返信:2019/08/01 02:53:39)

[22831416] ...ありがとうございます。 インターネットエクスプローラ11をインストールしていますと表示されていますが、インストールに時間がかかっている感じです。 ありがとうございました🙇♂🙇♂🙇♂... 詳細


[22827559] 富士通 FUJITSU FMV NF/E50のHDDの互換性HDD

 (ハードディスク・HDD(2.5インチ))
2019/07/29 15:55:43(最終返信:2019/08/01 01:07:38)

[22827559] ...Google Chromeをダウンロード出来ました。 今、ダウンロード中になっているようなのでもう少し時間がかかりそうですが、何とかなりそうな感じです。 ありがとうございます。 Google Chromeからだとヤフーも開けるようになりました... 詳細


[22630827] 非AFT HDDからAFT HDDへの換装

 (ハードディスク・HDD(2.5インチ) > 東芝 > MQ01ABD100 [1TB 9.5mm])
2019/04/28 19:00:47(最終返信:2019/05/07 18:38:19)

[22630827] ...この方法だとHDDは2個用意しなくてはいけませんね。 非AFT(HDD)は入手が難しそうですね。 リカバリ後のアップデートも時間が掛かりそうですね。 >uPD70116さん 有難うございます。 そうですね現在のPC(HDD)は使用頻度は少なく健在ですがこのまま...Updateを終わらせてからアップグレードしても問題ありませんが、 Windows Updateに費やした時間が無駄になるだけです。 ※ちなみにWindows 7のWindows Updateは200本位あり... 詳細


[22634881] Lenovo B590に換装してみました

 (ハードディスク・HDD(2.5インチ) > SEAGATE > ST2000LX001 [2TB 7mm])
2019/04/30 11:50:41(最終返信:2019/04/30 13:50:50)

[22634881] ...購入して三年でHDD使用時間が1万時間を越えたので、その時は東芝のMQ02ABD100H(1TB)に変えています。 ハイブリッドHDDの立ち上がりの早さがとても気に入りました。 今回また使用時間が1万時間を越えたので... 詳細


[22517703] 書き込みが遅い理由(外付けドライブとして使用)

 (ハードディスク・HDD(2.5インチ) > 東芝 > MQ04ABD200 [2TB 9.5mm])
2019/03/08 19:33:14(最終返信:2019/03/14 18:51:59)

[22517703] ...いろいろやってみましたが、平均速度が一桁を越えることはありませんでした。「5)」の3.5inchへのコピーは四時間程度で終わったので、引き続き「3)」のジョブを実行させたまま仕事に出ました。なお、ジョブが1つになってもスピードは一桁のままでした... 詳細