時間 (SSD)のクチコミ掲示板検索結果

ホーム > クチコミ掲示板 > 時間 (SSD)のクチコミ掲示板検索結果

"時間"を検索した結果 2552件中1〜20 件目を表示
(検索時間:0.037 sec)


[25283136] 買値の落としどころが・・・・

 (SSD > サムスン > 870 QVO MZ-77Q8T0B/IT)
2023/06/01 17:11:11(最終返信:2023/06/09 19:08:02)

[25283136] ...家電が価格com最安値よりかなり安く買えて良かったです。 本日到着早速HDDのデータ移してます。HDDが遅いのでデータ移行が8時間ほどかかりますが、これでようやくフルSSD化出来て満足です。Qoo10の在庫はまだ潤沢のようで追加でもう一枚購入しました... 詳細


[25286073] Windows のバックアップ媒体は SSD が良いのかな

 (SSD)
2023/06/03 18:38:07(最終返信:2023/06/07 11:50:45)

[25286073] ...とんどクリーンインストールですね。 まあソフトの設定とか保存先とか全部戻すのはなかなか時間はかかりますけどね(^^; 自分はソフト関係はテキストに落としたアクティベーションコー...などのトラブルの元だとしか思ってないのでそれもやりません。 システム構築は、慣れたら数時間の稼働で完了します。多少、いつもの設定ができてなくて利用の際にモタつくことが続きますけど...いているようで、ハードディスク・ドライブが安くもあるけれど バックアップ作業の簡単さ(時間はかかるけれど始めたら終わるまで待っているだけ)、復旧作業の簡単さと SSD の起動と読... 詳細


[24946904] 最近動作が非常に遅い

 (SSD > crucial > CT500MX200SSD1)
2022/10/01 13:29:22(最終返信:2023/06/04 21:52:40)

[24946904] ...>令和の小心者さん もう全体的に結構古いのでマザボがダメなら買い替えですね(^^; X79-UP4 です。 時間がある時、違うPCにSSD付けて確認してみます。 やっぱり1GiB計測ベンチかよ 8GiB程度でやらなきゃSSDに不具合があるかどうかも判断出来ないよ... 詳細


[25282629] Driver Power State Failure エラー

 (SSD > サムスン > 990 PRO MZ-V9P2T0B-IT)
2023/06/01 09:09:55(最終返信:2023/06/01 20:57:41)

[25282629] ...sys 消える ・hiberfil.sysが無いとシステムバックアップ時のファイルサイズとバックアップ時間を短く出来る。 高速スタートアップは過去の技術 高速スタートアップは、昔に痛い目に会いましたので使用していません... 詳細


[25275687] 温度・・低すぎ?

 (SSD > CFD > PG5NFZ CSSD-M2M1TPG5NFZ)
2023/05/27 01:21:09(最終返信:2023/06/01 04:35:30)

[25275687] ... これなら少なくてもCFDのこのモデルなら普通にマザーのヒートシンクで使えると思います。 また時間があればAMD環境でも使ってみようと思います。 今の時期27度って、室温以下じゃないですか? 気になります... 詳細


[25276654] CrystalDiskInfoの内容ってこんな少ないけど普通なの?

 (SSD > キングストン > A400 SSD SA400S37/480G)
2023/05/27 19:13:05(最終返信:2023/05/28 22:08:30)

[25276654] ...そういった情報が無い場合は、スレ主さんのSSDの場合みたいに何度か試すことで確認が取れる項目(使用時間、温度、総書込容量など)とか、大体のメーカーで共通している内容くらいしか表示することが出来なくてベンダ固有だらけになります... 詳細


[25277865] クローン作業は始まりましたか?

 (SSD > crucial > MX500 CT1000MX500SSD1/JP)
2023/05/28 17:46:21(最終返信:2023/05/28 18:39:53)

[25277865] ...たぶんHDDスタンド使っていると思いますが、その情報が抜けてます。 また、元HDDの容量がいっぱいまで使っていれば、クローンには数時間程度では終わらないと思います。 以下の装置に対する質問でした ハードディスク・ケース 玄人志向 KURO--DACHI/CLONE/CRU3... 詳細


[25274719] ADATA Premier SSD/1TB が、Amazon直売(EC)で 12,910円。

 (SSD > ADATA > Premier SSD For Gamers APSFG-1TCS)
2023/05/26 11:22:59(最終返信:2023/05/26 22:21:42)

[25274719] ...DRAM有&12nm&8chコン+3D TLCが判明してます。 【SSD増設】ADATA Premier SSDでPS5のロード時間を比較してみた https://jisakuhibi.jp/review/adata-premie... 詳細


[24113634] crystaldiskinfoでドライブレター不明

 (SSD > サムスン > 980 PRO MZ-V8P1T0B/IT)
2021/05/02 12:51:21(最終返信:2023/05/26 10:08:41)

[24113634] ...5MB ▼Windows10 USBドライブの作成時間 @USBドライブの作成時間:3分35秒 ▼Windows10 クリーンインストールに要する時間 @Windowsファイルのコピーから再起動まで:5分32秒... 詳細


[25272072] ADATA Gen5.0 M2.SSD 水冷仕様

 (SSD)
2023/05/24 04:00:05(最終返信:2023/05/25 02:43:45)

[25272072] ...PCI-e4.0の物でも発熱は結構ありますよね。新LGA AM5,XEONタイミングですから。 遅かれ早かれ時間の問題とは思います。 ありりん00615様 PCI-e4.0の物が市場にちょっと多すぎとは思います... 詳細


[25168233] 突然認識しなくなった

 (SSD > SANDISK > エクストリーム プロ SDSSDE81-2T00-J25)
2023/03/04 21:09:22(最終返信:2023/05/23 19:52:23)

[25168233] ...機種名がSANDISKでなかったので、バッタものかなと焦りました。 値は特に問題はなさそうに見えますが、、、 使用時間が「62」というのは本当ですか? 1年も使って? 気になります 一度認識しなくなったくらいですからね... 詳細


[25267416] SSDの初期化ができない

 (SSD)
2023/05/20 13:28:01(最終返信:2023/05/23 17:14:48)

[25267416] ...clean allでSSDを初期化しようとしたのですが2時間待っても変わらずCtrl+Cで中断してディスクの管理から初期化しようとしたら「ディスクがクリーニング中のため、操作を完了できません。」との警告が表示されて初期化できません... 詳細


[25268586] こちらのSSDもMSIのMPG B550 GAMING PLUSで動作しました。

 (SSD > 旭東エレクトロニクス > SUNEAST SE900NVG70-02TB)
2023/05/21 09:41:34(最終返信:2023/05/21 09:41:34)

[25268586] ...indows11のシステムイメージなど500GBが20分ちょいくらいで終わりました。 このくらいの時間で終わるとバックアップもあまり苦になりませんね!... 詳細


[25116458] 2月1日までAmazonで安い

 (SSD > キオクシア > EXCERIA PLUS G2 SSD-CK500N3PG2/J)
2023/01/28 11:41:30(最終返信:2023/05/16 13:15:21)

[25116458] ...とりあえず、土曜日発注で当初2/2着予定でしたが、 通常配送で今日届きました。 滅茶苦茶早いですね。 時間取れないので週末まで対応できないけど。 ちなみに、1TBは1万切り、2TBは2万切りで買えます。税込ね... 詳細


[25255538] TBWについて

 (SSD > J&A Information > LEVEN JP600-4TB)
2023/05/11 10:12:26(最終返信:2023/05/13 11:14:22)

[25255538] ...pe=all_reviews#reviews-filter-bar ・信頼性 ないに等しい>使用1時間以内でフリーズ。復旧せず ・信頼できない>しばらくすると速度が100 MB/s 以下に低下します。... 詳細


[25155470] 最近のCrucialのSSD事情について知りたいです

 (SSD > crucial > P2 CT1000P2SSD8JP)
2023/02/23 16:15:54(最終返信:2023/05/03 06:03:49)

[25155470] ...Amazonの方を見ても、大丈夫かなと思ったりで...。 この2点が気になっています。 PCは、大体1日8〜12時間程点けている物に搭載しようかなと考えています。 読み書きは、ゲームのインストールだけで、書き込みはアップデート時位で... 詳細


[25236868] ADATAのハイエンドM.2 SSDを選ぶデメリットについて

 (SSD > ADATA > LEGEND 960 MAX ALEG-960M-2TCS)
2023/04/26 13:22:27(最終返信:2023/04/26 18:35:42)

[25236868] ...duiyingnvme/ 【PS5 SSD増設】ADATA LEGEND 960 MAXでロード時間を検証。 DRAMキャッシュ搭載&連続7GB/s超の4TB容量が5万円台でコスパ最強!? https://jisakuhibi... 詳細


[25237103] 健康状態が96% 交換時期について

 (SSD > Wilk Elektronik > GOODRAM CX300 SSDPR-CX300-480)
2023/04/26 17:02:03(最終返信:2023/04/26 18:14:02)

[25237103] ...>SSDの交換時期の目安は大体どれくらいでしょうか? 使用時間が1万1810時間で寿命が4%減、単純計算すると11,810÷4=2952.5なので寿命1%=約3000時間ということ。 残り寿命を使い切るまでには96×2952...残り寿命を使い切るまでには96×2952.5=283,440時間≒約32年4か月ということなので、計算上は交換の必要は無いということになります。 また、価格.comのレビュー日時=使用開始日と仮定すると、約2年5か月で4%減少だから... 詳細


[25229221] 交換品も遅かった

 (SSD > crucial > BX500 CT2000BX500SSD1JP)
2023/04/20 14:55:20(最終返信:2023/04/23 18:36:51)

[25229221] ...今日中になんとかしたいと慌てていたので、混乱してしまいました。 この件は、いったん解決済みにして、もう少し時間をかけて検証したいと思います。 お騒がせしました。 アライメント合ってます? uechan1さん、ご返信ありがとうございます... 詳細


[25229743] 発熱について

 (SSD > ADATA > LEGEND 800 ALEG-800-2000GCS)
2023/04/20 22:16:48(最終返信:2023/04/22 20:00:51)

[25229743] ...CH SN530は現在58℃ですが、これから夏場にかけて軽く60℃を超えることがあります。 ある程度の時間SSDに書き込んでいれば60〜70度くらいになりますが、アイドリング状態であればOSのドライブでも40〜50度くらいになります...多くなりそうですが、温度の絶対値自体は下がりそうですね。 夏に向かって試してみようと思います。 換装2時間後の温度とベンチマークを貼ります。 速度自体はカタログスペックが出ているようですが、熱いですね。 >>速度自体はカタログスペックが出ているようですが... 詳細