時間 (PC何でも掲示板)のクチコミ掲示板検索結果

ホーム > クチコミ掲示板 > 時間 (PC何でも掲示板)のクチコミ掲示板検索結果

"時間"を検索した結果 1420件中41〜60 件目を表示
(検索時間:0.045 sec)


[24557768] 引っ越し後、PC起動とシャットダウンが遅くなった原因と改善方法

 (PC何でも掲示板)
2022/01/23 00:30:29(最終返信:2022/02/13 16:03:25)

[24557768] ...ee580さん Event viewerを見てみたところ、 (左から過去1時間、24時間、7日) エラー:3、84、255 警告:32、1,187、11,597 ...-t 0 どのくらい時間がかかりました? A以下のリンクで高速スタートアップを無効にして@のシャットダウンをしてみてください。どのくらい時間がかかりました? h...ぜ接触不良で起動とシャットダウンに時間が掛かるのかはいまいち分かりませんが… >ドライブへのアクセスへのリトライを繰り返して時間がかかっている 以前書かれていた上... 詳細


[24583796] 起動後の流れについて

 (PC何でも掲示板)
2022/02/06 14:33:48(最終返信:2022/02/09 09:47:44)

[24583796] ...や10のページのメディアクリエイションツールから作れるヤツで実行できるはず。 ダウンロードを始めて、実際にUSBメモリへ書き込みを終えるまで大体1時間程度かな? 他のUSBメモリとか、近くに無線LAN,USB-WIFI、無線マウスキーボードのレシーバーはささないでね(通信障害の原因になる場合がある... 詳細


[24548520] PCでゲームを遊ぶとカクついてしまい困っています。

 (PC何でも掲示板)
2022/01/17 01:30:32(最終返信:2022/01/17 09:49:23)

[24548520] ...りがち、OSのロードとゲームのロードが重なるとカクツク、短い時間だから大丈夫ではなくてどちらも短い時間にデータアクセスしてるので、この場合はカクツク場合もある。 ...けててピークはわからないし、第一、待ち行列とレスポンスが一致するのはSSDが正常で一定の時間で応答が返ってくる場合の理論値に過ぎないです。(詳しくは「待ち行列理論」で、、、) トラ...るんで怪しいですね」というのがそのグラフの見方ですけど。 難しくはなくて、まずは「応答時間」という項目があるのでそれをクリックして降順にして見るだけでわかります。(2段目の「ディ... 詳細


[24467119] Windows11のアップグレード

 (PC何でも掲示板)
2021/11/28 08:33:59(最終返信:2021/12/01 06:48:38)

[24467119] ...3名様をgoodにしましたが、どの方にもgoodです。申し訳ありません。 >キハ65さん わざわざ調べるお時間を割いて頂き感謝です。有難うございます。 >カタログ君さん>キンちゃん1234さん そうですね。慌てず様子を見る方が今の私のPC知識に合ってそうです... 詳細


[24462231] グラボ2台つんで8枚モニター出力できる自作PC

 (PC何でも掲示板)
2021/11/25 00:38:08(最終返信:2021/11/29 11:38:23)

[24462231] ...直接メーカーに電話なりメールなりする必要がある PC1台だと動作がおかしい時、初期不良パーツに気付かず時間だけが過ぎていく PC2台あれば大体交換で正常動作する→不具合品特定が容易→すぐ交換申請できる あと人間服を着るので... 詳細


[8447231] パソコンからの火災について

 (PC何でも掲示板)
2008/10/03 02:15:25(最終返信:2021/11/28 01:07:50)

[8447231] ...・デスクトップPCの電源部分に埃が貯まり、コンデンサが破裂して埃に引火。(メンテナンス不足) ・24時間常時起動のデスクトップPC、5年目にコンデンサが破裂、  発火は無かったが煙を上げてPC完全停止。(メンテナンス不足)... 詳細


[24452264] 自作PCが勝手に再起動する

 (PC何でも掲示板)
2021/11/18 20:48:43(最終返信:2021/11/19 08:37:11)

[24452264] ... まず、Windowsの「イベント ビューアー」の「管理イベント」を開いて下さい。 電源が落ちた時間に「重大」のエラーログが残っているかチェックしてみて下さい。 例えば、Kernel-Power 41あたりですと電源周りが原因となってきます... 詳細


[24435535] vtuber配信、動画編集用PCの購入検討中です

 (PC何でも掲示板)
2021/11/08 09:41:30(最終返信:2021/11/18 10:33:50)

[24435535] ...特にAviUtlは性能が低いソフトなんでPCに負荷がかかります。 エンコもGPUエンコが使えませんので、高性能CPUでないと、とても時間が掛かる可能性があります。 それから、実況するならゲームが動く構成でないとダメですよね。どのゲームをするのか具体的に書かないと... 詳細


[24425820] PCゲームがよく強制終了してしまいます・・・

 (PC何でも掲示板)
2021/11/02 16:37:17(最終返信:2021/11/16 09:55:06)

[24425820] ...何の警告やメッセージも無しに終了されデスクトップへ落される 発生頻度 : 30分程度ですぐ落ちる場合もあれば数時間プレイしても落ちなかったりとまちまち 発生したゲーム : [Apex legends] [Battle... 詳細


[24402273] ブルスクから何も出来ません

 (PC何でも掲示板)
2021/10/18 18:10:18(最終返信:2021/10/28 02:23:16)

[24402273] ...Memtest86やってみたらエラーはなかったけど一時間過ぎくらいにフリーズしました。CPUはおろか何も予備はないです。 >揚げないかつパンさん Memtest86やってみたら1時間やった辺りでフリーズしました。そこまででエラーは出て無かったです... 詳細


[24376409] i9 9900Kのターボブーストについて

 (PC何でも掲示板)
2021/10/03 08:34:43(最終返信:2021/10/06 11:35:40)

[24376409] ...しくお願い致します。 ソフトの負荷が〜とは言っても。OSからは、それが「低い処理能力で時間をかけて良い」タスクなのか、「ともかく出来るだけの速度で処理したい」タスクなのかは区別付...るわけです。 ついでに。タスクマネージャーは平均クロックを表示しているわけでは無く、ある時間区分で最高クロックを表示していますので。1秒単位での更新だとしても0.1秒だけ最高クロッ...れなら、単純にRTX3080に対してi9 9900Kが力不足なだけかな?それで、ブースト時間がtauを超えるので周波数が落ちてスタッタリングが起こるくらいしかメカニズムを思いつきま... 詳細


[24375335] Kernel-Power 41

 (PC何でも掲示板)
2021/10/02 17:35:57(最終返信:2021/10/02 22:36:05)

[24375335] ...した。重いエリアとか軽いエリアとかは関係ない感じで、ゲームを起動してから再起動するまでの時間もバラバラで、数時間平気な事もあれば、再起動後にゲームを立ち上げてタイトル画面やキャラ選択画面で数回連続で再起動する事もありました...14を始めたのが2020年2月からでそれまではグラボに負荷のかかる様なことはほとんどしていなかったのでグラボの異常ではない思っています。 PCは毎日10時間くらいは使っています。 長文になってしまいましたが、何かアドバイスを頂ければと思います。宜しくお願いし致します... 詳細


[15330445] セキュリティの警告

 (PC何でも掲示板)
2012/11/12 14:42:35(最終返信:2021/09/11 15:45:06)

[15330445] ...サイト証明の更新もまともに行わない業者とは、 関わらない方がいいかと... もしかしてパソコンの時間が現実時間とずれてたりしませんか? 時間が正確でないとそのような不具合が発生することがあります。 でなければスルーしていただいて結構です... 詳細


[24330326] PCの構成で悩んでいます

 (PC何でも掲示板)
2021/09/08 08:08:20(最終返信:2021/09/08 10:14:48)

[24330326] ...Raw現像に於いても(ソフト側対応であれば) グラボによるエンコード処理は格段に速く、大量処理も容易になります。 動画ですが再エンコード時間比較です。 @ CPU i5 11400 のx264エンコ  → 平均 413 A   〃   ... 詳細


[24319322] 「パン」と音がして電源が落ちる理由は何でしょうか?

 (PC何でも掲示板)
2021/09/02 00:30:40(最終返信:2021/09/02 23:29:07)

[24319322] ...原因はコンデンサーの破裂だったというブログ記事が多かったので、ケースを開けて確認しました。 マザーボードと、細長いケースに入った電源ユニットもバラし、1時間ほど確認してみましたが、 コンデンサーやトランジスタが破裂したような跡はなく、基板もきれいな状態でした... 詳細


[24206793] Windows11対応に不合格

 (PC何でも掲示板)
2021/06/26 03:47:31(最終返信:2021/08/31 23:41:18)

[24206793] ...P193はこれからも使う予定でして、買い替えなけらばならない理由もないし。 ただ、ナナオのディスプレイモニターが使用5万時間超えなので、これもボチボチです。 こいつ、長持ちしてくれてる。 P193はもはやヴィンテージ物に匹敵です... 詳細


[24035088] OneDriveは危険なのか?

 (PC何でも掲示板)
2021/03/21 21:52:58(最終返信:2021/08/30 21:31:09)

[24035088] ... スマホの指紋認証で操作出来ます。 (フォルダ開くとスマホに通知>承認しないと開けません) また、時間が経つと自動的にロックされます。 難点は安いプランだと ファイル数が3つまでな所です 文書の保管場所としてオンラインでも物理デバイスでも一長一短ありますね...大変コストが掛かる為、通常はこのようなことでは利用されませんが、 的を絞ってスーパーコンピュターで時間をかければ解析も完全に不可能ではない為、御予算に余裕があるのであればファイル名まで暗号化してくれるSafeCrypt等の出来の良い暗号化ツールをお勧めします... 詳細


[24312486] 自作PCでwinのログイン画面が映りません。

 (PC何でも掲示板)
2021/08/28 23:47:34(最終返信:2021/08/29 13:21:16)

[24312486] ...それ以降の画面が映りません。モニターへの出力も信号なしになります。 Win10をインストール済みで、インストール後に少しの時間は映っていたのですが、いきなり画面が映らなくなりました。 再起動しても上記症状を繰り返すだけです。... 詳細


[22973943] 第2世代CPUの寿命

 (PC何でも掲示板)
2019/10/07 18:23:49(最終返信:2021/08/29 11:26:36)

[22973943] ...無駄なお時間とお手間を取らせてしまいご迷惑をおかけしました。 お詫び申し上げます。 親身になって下さり有難うございました。 それで Windows10の延長サポート終了まではまだ大分時間がありますが... 詳細


[24273553] 自作pc相談

 (PC何でも掲示板)
2021/08/05 10:23:52(最終返信:2021/08/05 21:34:24)

[24273553] ...程度のSSDはやめて、M.2 SSDを1TB積みましょう.。 ゲームインストールも、そこそこは賄えるしロード時間も高速です。 2TBのSSD → HDD 了解です このssdってproとノーマルがあるんですけど... 詳細