(スマートフォン > SONY > Xperia 5 III SO-53B docomo)
2021/12/28 11:45:37(最終返信:2022/05/29 00:03:25)
[24515706]
...。。残念。。。 待ち受け時間 SH-53A / SO-53B =760時間/ 330時間 連続通話時間 SH-53A / SO...でbatteryMIXと言うアプリで34時間位表示してましたが今朝見たら130時間となってました 時間経てば良くなりそうですね >すーあきさん...0%になってます。もちろん夜中は1,2度、時間を確認する程度です。 日中は仕事なのでLINEを2,3度する程度、往復1時間程度の移動中にSNSチェックとYahooニ...
(スマートフォン > Xiaomi > Xiaomi 11T Pro 256GB SIMフリー)
2022/05/28 18:10:25(最終返信:2022/05/28 22:28:56)
[24766943]
...4日前にMIUI13.0.4にアップデートされた後右上のバッテリー表示が15%のままで何時間経っても変わらず、ほんとにバッテリーが無くなったのか、プツリとスマホが完全に落ちます。 そしてまた一晩充電...
(スマートフォン > シャープ > AQUOS R6 SH-51B docomo)
2022/04/26 10:32:20(最終返信:2022/05/28 21:19:34)
[24718374]
...皆さんからみて最低でも1日一回の強制的な再起動ってストレスになりますか? よろしくおねがいします。 随分時間が経ってしまっていますが、似たような症状があった為レスしますね。 イヤホンと言う事は、有線でしょうか...
(スマートフォン > SONY > Xperia 1 II SO-51A docomo)
2022/05/28 13:15:55(最終返信:2022/05/28 19:45:36)
[24766550]
...Gboardの最新のアップデートで「単語リストに登録した単語が表示されない」って不具合が出てたからそれだろうね そう時間掛からず修正されると思うよ 私も2、3日前に更新した後、グーグルやユーチューブの検索窓にだけ登録した単語リストの文字が反映しなくなりました...
[24766663] povo 2.0 でのモバイルネットワークのスピード
(スマートフォン > サムスン > Galaxy S22 Ultra SCG14 au)
2022/05/28 14:50:45(最終返信:2022/05/28 18:53:47)
[24766663]
...お恥かしい、ありがとうございました >みんまろさん 申し込み時に紹介コードを入力して契約した場合は、24時間通信使い放題です。 申し込み時に特に紹介コード等を入力しなかった場合は128KBPSと、au等でパケット量を使い切った時と同等の速度です...
(スマートフォン > サムスン > Galaxy S22 SCG13 au)
2022/05/28 08:30:29(最終返信:2022/05/28 18:03:35)
[24766175]
...あくまでもハイスタンダードな位置付けのためSoC性能としてはS10より処理性能などが下がり、部分的には処理に時間かかり、時にはもたつく可能性あります(性能としては2018年ハイエンドのGalaxy S9と2019年ハイエンドGalaxy...より長く使うならばS10の正統な後継機種であるハイエンドのS22一択になると思います。 皆さん貴重なお時間をさいてのコメント、本当にありがとうございます。 本日買い替え考えており、参考にしての自分での決定をしてきます...
(スマートフォン > Apple > iPhone 13 mini 128GB SIMフリー)
2022/05/25 17:59:24(最終返信:2022/05/28 14:47:30)
[24762195]
...に、ゲームはしません。動画は週2回くらい。一日見ても10分以内。ネット検索一日トータル3時間以内です。画像なども100枚くらいしか保存してません。電話もほとんど使いません。ラインも...に、ゲームはしません。動画は週2回くらい。一日見ても10分以内。ネット検索一日トータル3時間以内です。画像なども100枚くらいしか保存してません。電話もほとんど使いません。ラインも...に、ゲームはしません。動画は週2回くらい。一日見ても10分以内。ネット検索一日トータル3時間以内です。画像なども100枚くらいしか保存してません。電話もほとんど使いません。ラインも...
[24062884] スリープ時のWi-Fi挙動『接続を維持する』が設定出来ません。
(スマートフォン > シャープ > AQUOS sense5G SH-M17 SIMフリー)
2021/04/05 16:21:48(最終返信:2022/05/28 14:11:17)
[24062884]
...私が試したSHARPとKyoceraの機種(Android9以上)でもスレ主さんと同様の症状が起き、使用目的にマッチせず、解決に時間を取られました。 まず、電源がオン状態であれば常に同一ネットワーク上に端末がスタンバイするアプリを使って確認しました...
(スマートフォン > サムスン > Galaxy Note9 SCV40 au)
2021/11/23 17:56:49(最終返信:2022/05/28 13:55:22)
[24459975]
...このような症状の方いますでしょうか? 目の保護モード(暖色寄りで黄色っぽくなる)がONになっている、またカスタムでONになる時間帯指定がしてあるとかでは? 上記でなければ何かインストール済アプリが影響してるか、中古なら元々そういう不具合がある個体だった可能性もありそうですが...
(スマートフォン > サムスン > Galaxy A53 5G SCG15 au)
2022/05/21 18:30:13(最終返信:2022/05/28 12:59:24)
[24756243]
...なんかUQをauにさせるのに必死過ぎて少し引きましたが、実際auにさせたいんでしょうね…とりあえず時間ないと言って明日もう一回来店予定です デメリットとしてauは5GのSIMにしてしまうと4G回線のスマホに刺しても使えない...
(スマートフォン > シャープ > AQUOS sense4 lite 楽天モバイル)
2022/05/26 07:34:19(最終返信:2022/05/28 10:50:16)
[24762970]
...私の場合は確かに少し増えた感じですが、まだ2日程で、しかも設定とか確認とかでいつもよりスマホを動かしたていた時間が多かったので細かい比較は今後してみます。これまでは1日当たり6〜7%の消費ペースでした。ただ、楽天モバイル当初より要らないアプリで削除出来るものはして...
(スマートフォン > ASUS > Zenfone 8 128GB SIMフリー)
2022/05/25 03:36:24(最終返信:2022/05/28 01:53:00)
[24761304]
...指紋認証も。) >七色スープレックスさん Android12へのアプデが原因ですかねぇ。 セットアップした数時間後に勝手に12になってしまっていたのであまり文字も打ってなくて11がどうだったかは判りませんが。 ...
(スマートフォン > SONY > Xperia 5 III SoftBank)
2022/05/13 00:40:49(最終返信:2022/05/27 22:44:37)
[24743276]
...伝言ゲームの言葉遊びみたいになってます。また、変化がありましたら書き込みします。修理の度にデ―タ移行で1時間以上待つのは堪らないのてでね。 コチラもまだ、答えが出てません。 >先ほど Softbak を訪問しましたが...
(スマートフォン > サムスン > Galaxy A53 5G SC-53C docomo)
2022/05/27 16:31:13(最終返信:2022/05/27 16:31:13)
[24765307]
...みたいな初GALAXYで???にだったりなのをこれから色々カスタマイズしたりしていきたいと思います。 まだ使用時間数時間ではありますが、概ね使い勝手よさそうな感触です!! 今後また不明点等、アドバイスをお願いさせて頂く事もかも...
(スマートフォン > サムスン > Galaxy A51 5G SCG07 au)
2022/05/26 12:29:35(最終返信:2022/05/27 12:35:25)
[24763352]
...設定の「タップの認識時間」でタップの認識時間を変更しようと操作していたら、画面が固まってしまい、画面操作を全く受け...るために、「タップの認識時間」を遅くすれば、「1000」とかの入力で画面拡大表示されることがなくなるかと思いました。 で、「タップの認識時間」をONにして、初期値0...、そんなに(2秒程までに)遅くなるとは思ってもいませんでした。 なので、「タップの認識時間」はOFFに戻して、元のサクサクの状態に戻りました。 皆様、大変お騒がせしました。 ...
(スマートフォン > シャープ > AQUOS R5G SoftBank)
2022/05/24 20:09:14(最終返信:2022/05/27 10:15:16)
[24760810]
...Android 12にアップデートしたらSDカードのデータが壊れた・・。 最悪です。 ロック画面の時間の位置も最悪。 ログイン画面の緊急がいきなり出るのも最悪。 ソフトバンクさんもう少し考えてアップデートしてください...
[24754361] スマホ交換保証プラス、端末なしでS10へ
(スマートフォン > サムスン > Galaxy Note10+ 楽天モバイル)
2022/05/20 13:33:13(最終返信:2022/05/27 08:56:24)
[24754361]
...BIGなんていうなかなか素晴らしい評価の機種が来たなんて書き込みも見つけたのでS10があったのはまだかなりラッキーだった方なようです。 時間経過とともに可能な確率はどんどん低くなるかと思いますので少なくとも取り扱い終了した機種はryu-w...
(スマートフォン > OPPO > OPPO Reno3 A SIMフリー)
2022/05/16 17:51:26(最終返信:2022/05/26 17:12:08)
[24749350]
...今のところは普通に使えています(この投稿も3Aから)。セキュリティアップデートなんですが、アップデート時間は結構かかっていて気 になりました。 本機はメイン端末ですが、何の躊躇もなく、普通にアップデートを行いました...
[24761204] IIJmio 日本通信SIM 対応してますか
(スマートフォン > シャープ > AQUOS sense3 lite 楽天モバイル)
2022/05/24 23:54:54(最終返信:2022/05/26 11:49:44)
[24761204]
...ヤフーカーナビは正確に誘導してくれます。よって2台体制は維持し続けます。 7月から楽天の費用は上がるがまだ時間はあります、良い結果が出る選択を祈ってます。 >ねこさくらさん 再びありがとうございます。APN設定だけとわかり大変安堵いたしました...