(ドライバー > ピン > G410 SFT ドライバー [ALTA J CB RED フレックス:R ロフト:10.5])
2019/09/05 17:34:42(最終返信:2019/09/05 17:34:42)
[22902255]
...ピンの試打会であれやこれや 1時間ほど試して購入しました 試打会の時は 重りもライ角もノーマルポジションが一番データが良かったのですが いざ購入して練習使いするとボールは上がらずスライスではないもののボールがやや右に...
(ドライバー > ピン > G410 PLUS ドライバー [PING TOUR 173-65 フレックス:S ロフト:10.5])
2019/08/05 15:45:31(最終返信:2019/08/05 15:45:31)
[22840475]
...改めてひなちゃんの使用クラブに してみようかとも思ってしまった。 それ位彼女には引きつけられた。 本当に良い時間をありがとう。 1ショット 1ショット瞬きを忘れて落下地点を確認した。 最終日12番のワンオン狙いは生唾のんだ...
[22029742] HS40前後との相性やEVOWとの違い
(ドライバー > テーラーメイド > グローレ F ドライバー [Speeder 569 EVOLUTION III フレックス:S ロフト:10.5])
2018/08/13 23:18:17(最終返信:2018/08/15 09:12:01)
[22029742]
...もう少し飛距離が欲しいのと、一度Speederを利用してみたかったという単純な思いから検討してます。試打は時間作ってしようと思いますので、よろしくお願いします。 試打してみて余程合ってる、と思わない限り買わない方がいいと思います...
[17625920] SLDR S MiNi Driver 絶好調ヽ(^o^)丿
(ドライバー)
2014/06/14 16:06:37(最終返信:2017/07/20 15:14:41)
[17625920]
...ミニドライバーあればドライバー要らずになることうけあいです。 honor6plusさん かなり時間の経過した当ブログにもかかわらず、書き込んでいだきましてありがとうございます。 スレ主としては、嬉しい限りですヽ(^o^)丿...
(ドライバー > テーラーメイド > r7 CGB MAX ドライバー [RE*AX スーパーFAST CGB MAX])
2010/03/20 15:35:43(最終返信:2016/09/23 10:54:34)
[11113608]
...<最後に> ここに書き込むレベルにないかもしれませんが、クラブ自体のネットでの流通量も少なく、 あまり時間がたつと出回らなくなるんじゃないかという不安もあり、 本当に困ってしまってます。。 こんな私にでも手を差し伸べて下さる優しい方がいたら...軟鉄の張り付くようなやわらかい感覚はチタンヘッドには 無く、パチンとはじく感覚に慣れるのにしばらく時間を要しました ストロングロフトは通常のクラブと一番手は違います(7番で150ヤードなら8番でいけちゃいます)...
(ドライバー > ピン > G30 ドライバー [TFC 390D フレックス:S ロフト:10.5])
2015/05/14 23:05:20(最終返信:2015/05/17 21:30:45)
[18776775]
... 対策として内部にジェル入れるしかないと。 重くなるのが嫌でしたがしょうがないんでそれをしましたが時間経つとまたジェルから取れてしまう。 最初の一振りが毎回カランと。 中古ショップに入る直前に素振りしてから売りつけました(笑)...
(ドライバー > テーラーメイド > R15 430 ドライバー [TourAD MJ-6 フレックス:S ロフト:10])
2015/01/30 16:04:10(最終返信:2015/01/30 16:04:10)
[18421656]
... 昨年まで使っていた「SLDR S MT-6S」と比べると、ヘッドの優劣の仕分けには未だしばらく時間を要しますが、シャフトが暴れなくなった分アドバンテージがありそうです。 ...
(ドライバー)
2014/06/21 08:03:18(最終返信:2014/06/24 15:47:02)
[17648991]
... 今、外回りから帰ってきました。 昨日はいろいろ書いてしまい、少し反省ですね(笑) 私は時差1時間以内の海外に住んでいます。 こちらでも会員権を買ってあり、月3回はラウンドしていますよ! USGAのハンデキャップもこちらで取得しました...
(ドライバー)
2014/05/15 10:34:39(最終返信:2014/06/04 19:37:18)
[17517247]
...フックよりはスライスの方がケガが少ないです。 またアイアンにも重心距離があり、 バランスが取れないとアイアンのスライスが悪化しかねません。 時間はかかりますがスイングを磨く方をお勧めします。 またティーアップを右端にしてフェアウェイ左を狙って打ち出す等...
(ドライバー)
2014/05/14 19:03:36(最終返信:2014/05/19 04:12:23)
[17514811]
...自分なりの楽しみ方でゴルフを楽しめば良いのだから1発の飛びを求めるスタイルを貫くことを別に私は否定しませんよ。 かといって、普段働いている人が筋トレをする時間を作るのも無理ですから、スコアの向上にはセカンドで多く使うクラブの精度を向上させるのが手っ取り早いですね...
(ドライバー)
2013/07/31 13:32:09(最終返信:2013/08/04 15:01:40)
[16421966]
...3•自分の持っているヘッドでの試打はできませんでした。 4•その時は体調万全だったのか意気込んで試打したのか少しの時間でしたので普通に振れました。 こんな感じです。 tunpamaさんのコメントにもございましたが...
(ドライバー)
2013/01/18 13:24:06(最終返信:2013/05/08 23:06:16)
[15635752]
...ですが、 ゴルフネットワークのゴルフフィックス(マイケル・ブリードの回)は 必ず録画して時間がある時に観ています。 自分としては大変参考になるところもあるなと思うのですが この手...何でしょう? REC CHECK GOLFの質問ですが、おかねはもちろんかかります。 時間制限でコインをいれる場合や1000円くらいで使い放題の場合やいろいろです。 私はこれが... GOLFないしビデオチェックはされたのでしょうか? 自宅から一番近い設置場所まで車で一時間以上かかるのでちょっと考えていました。 今度、川口グリーンゴルフに行こうと計画しています...
[9941407] 間違いだらけのクラブ紹介...一刀両断!?
(ドライバー)
2009/08/02 06:37:26(最終返信:2013/03/21 06:57:19)
[9941407]
...とのこと!!?、このコースのメンバーさんが一緒でしたので確認しましたが中止しまいた。 前を廻る方の時間はわかりませんから・・ one2oneさん、 質問です、以前すすめていただいたPT6(S)なんですが...報道規制を引いているのでしょうか!? 何方か教えてください! こんばんわ! ちょうどスタートし始めた時間です。 リアルタイムスコアはこちらを御参照ください。 http://www.pga.com/pgachampionship/2009/scoring/...
(ドライバー > タイトリスト > 910D3 ドライバー [FUBUKI K70 フレックス:X ロフト:10.5])
2013/01/30 11:28:22(最終返信:2013/02/14 11:05:02)
[15691474]
...す。よりいっそう慎重になってしまいそうです(笑) でもこうやって色々と悩んでクラブ選んだりしている時間が結構楽しかったりしますよね♪ ゴルフ5があればそこで納得するまで、試打してみたら如何でしょうか...
(ドライバー > キャロウェイ > RAZR FIT ドライバー [RAZR FIT SERIES 55w フレックス:S ロフト:9.5])
2012/02/28 12:19:44(最終返信:2012/09/20 16:30:17)
[14214873]
...グいじらない方が良いかなと思いつつ。 一度もレッスンを受けた事がないので、子育てが落ち着いて自分の時間が出来たら本気でスイング改造するつもりです。^^...
(ドライバー > ダンロップ > スリクソン Z525 ドライバー [Miyazaki KENA Blue 6 フレックス:S ロフト:9.5])
2012/09/15 18:24:27(最終返信:2012/09/19 00:28:44)
[15069245]
...生まれて初めての新品ドライバーでこの有様だったため 行き場のない怒りを公の場にぶちまけてしまった次第です 今は時間が経って落ち着いたものの やはり、こういった問題に対して一石を投じたい思いは変わりません もう少し端的に書くべきであったと反省しております...
(ドライバー > ヨネックス > イーゾーン タイプ420 ドライバー [TourAD DJ-7 フレックス:S ロフト:9])
2012/07/19 06:16:31(最終返信:2012/07/19 06:16:31)
[14826648]
...打感は思ったほど固くなく、シャフトの性能も相まって打ち出しの初速が早いです。220ヤードのネットまで達する時間があっという間です。左右のぶれも少なく球筋は低く出て伸びがあります。 打球音はパーシモンかカー...
(ドライバー)
2012/05/03 07:14:12(最終返信:2012/05/12 21:50:00)
[14514473]
...※シャフトの硬さや・・・しなり具合(タイミング)が合うかどうか?って問題もあるので。。。 まあ・・・お時間と情熱が有るなら(703が気に入ってるなら)・・・ VC7.1に慣れるまで練習するってのも一つの方法だとは思います^_^;...
[14462856] レベルの低い質問かもしれませんが・・・
(ドライバー)
2012/04/20 22:22:44(最終返信:2012/05/08 11:23:51)
[14462856]
...ドライバーなら・・・アウトサイドインのアップライトな軌道を直さないと、辛いですかね?^_^; コレは、直すのに時間がかかりますので・・・^_^; あ…ゴメン、ゴメン そうそう♪前後にスタンスすると、バックスイングでも身体の後ろに引くイメージになりますね(^^;...>ドライバーなら・・・アウトサイドインのアップライトな軌道を直さないと、辛いですかね?^_^; コレは、直すのに時間がかかりますので・・・^_^; ドライバーは球が上がらないか、テンプラ寸前の高い球が多いですね・・・...
(ドライバー > マグレガー > マックテック DS101 BLUE ドライバー [DS3942F フレックス:R ロフト:10])
2012/03/31 20:49:38(最終返信:2012/04/03 20:33:48)
[14374571]
...手に持った時、やはり280gなので軽く感じ、スイングが不安定かもしれないと感じました。1時間程打ち比べてみて、徐々にクラブに慣れて来て、200ヤードのネットにボールが駆け上がる出球... コース初ラウンドレポート 4月2日晴れホームコースで初打ちです。スタート1時間半前に入場し、練習場で50発打ちました。練習は、AW,PW、6I、3UT,DS101です...体を鍛えていることもサブ要素と思います。 又、今年1月から毎週1回ラウンドと週2回4時間程度の練習(500発/回程)で、ラウンドに耐える基礎体力と技術の向上を目指しています。悪...