(プラズマテレビ > 日立 > Wooo P42-XP03 [42インチ])
2010/08/19 10:52:13(最終返信:2023/05/14 21:39:06)
[11782277]
...昨日帰ってからネット検索でこちらにたどり着きました。 自己責任で、それと将来工学系の息子2名も手伝ってくれて、 そんなに時間も掛からず復旧しました。ありがとうございました。 やはり、価格コムではこんな情報を得られる処が嬉しいですよね...
[20080899] 時間でノイズ(ストライプ)が発生します
(プラズマテレビ > 日立 > Wooo P42-HR01 [42インチ])
2016/07/31 17:54:35(最終返信:2023/02/09 23:07:06)
[20080899]
...テレビが見れない時の録画をしているが、特段問題なく視聴出来ているようです。 特定の時間(姉の話だと午後10時から2時間程度毎日)だけと言うのが気になります。 近くで違法電波流してるのではないか?とは姉の旦那の話ですが...識者の方に質問です。 姉がこのテレビを持っています。 通常使用には問題ないのですが、決まった時間になると画面にストライプが掛かったような感じになり、テレビが見れなくなるそうです。 時々ジー、と言う音も入ります...
(プラズマテレビ > パイオニア > KURO PDP-5010HD [50インチ])
2023/01/10 18:39:37(最終返信:2023/01/10 21:51:36)
[25091504]
...2008年購入なので16年目に突入したことになります。 パネル駆動は42000時間を超えています。 いままで病気ひとつしたことない健康優良児です。 具合が悪くなったら、すぐに有機ELに買い替えようと思っていますが...
(プラズマテレビ > パナソニック > スマートビエラ TH-P50GT60 [50インチ])
2022/12/01 16:44:20(最終返信:2022/12/01 16:44:20)
[25034152]
...・入力をHDMI-1に変更するとPS4の電源が入る ビエラリンク→シアターだけダメ。 もちろん電源コンセントを抜いて1時間以上放置も復活しませんでした。 シアターが壊れたと思って、YAMAHAのYAS-109を購入するも同じ反応...
[25005968] E202 受信できませんと出る状態が頻繁に
(プラズマテレビ > パイオニア > KURO KRP-600A [60インチ])
2022/11/12 12:28:42(最終返信:2022/11/13 18:08:28)
[25005968]
...E202と表示 チャンネル変えると映る しばらく映り そして気まぐれにまた真っ暗に 頻繁に出るときと 2時間ぐらいして落ちるときもある アンテナ異常なし 受信状況異常なし (ほかのテレビ レコーダーは異常なし)...
[24988299] パネルの使用時間の確認方法を教えてください。
(プラズマテレビ > パイオニア > KURO PDP-5010HD [50インチ])
2022/10/31 12:06:16(最終返信:2022/10/31 12:34:05)
(プラズマテレビ > 日立 > Wooo P42-XP05 [42インチ])
2022/07/14 15:31:13(最終返信:2022/07/14 16:27:47)
[24834387]
...L42-XP05ですが いつも14時45分になると電源が切れます。 毎日その時間にテレビを見ているわけではないのですが昼過ぎにテレビを見ていると急に電源が切れ 時間を見るといつも14時45分です。 たまたま今日は画面に集中していて...
(プラズマテレビ > 日立 > Wooo P37-HR01 [37インチ])
2010/08/16 11:17:56(最終返信:2022/05/17 10:20:54)
[11769439]
...修理が終わったら結果報告をしようと思います。 たった今、修理をして頂きました。 2人で来て頂いたのですが、時間はなんと20分! めちゃくちゃ速かったです。 修理内容 ・リヤカバーを取り外す ・プラズマパネルの裏側にある電源基板を取り外す...
(プラズマテレビ > パナソニック > VIERA TH-37PX600 [37インチ])
2009/03/10 03:46:05(最終返信:2022/04/26 02:35:57)
[9221665]
...女房はビックリしなかったようでしたが。) うちの会社(電気メーカじゃないですが)も、コスト計算時の人件費は1時間で約 \10,000ですので、まあ他人のことは言えないです。 ずっと前ですが、横河電機(当時)に出張修理を依頼したら...
[22889859] 購入して12年が経ちました。まだまだ現役です。
(プラズマテレビ > 日立 > Wooo W42P-HR9000 [42インチ])
2019/08/30 23:31:52(最終返信:2022/04/15 16:03:31)
[22889859]
...夜も深夜25:00頃までゲームで使用しています。 ドラクエ10も8000時間プレイし、現在スプラトゥーン2と前作スプラトゥーンで軽く3000時間はやっており、使用時間50000時間は超えてるのではないかと思います。 当初このテレビで気に入ってたのは録画機能が付いてた事ですが...
[21735781] 壊れても早まって買い換えないで修理を!
(プラズマテレビ > パナソニック > 3D VIERA TH-P50VT3 [50インチ])
2018/04/08 07:50:09(最終返信:2022/04/07 00:41:31)
[21735781]
...新しいのが来るまでテレビが見れないし〜、と思ってやっぱり修理を依頼しました。 すると、翌日に来ていただき、1時間くらいかけて念入り?に修理していただき、ナント!!無償でした。 ここの書き込みを見ていて、自分のは全然壊れないのでラッキー(タイ製とは違う...私も店頭で見ていて欲しいと思っていました。 今のが壊れたら買い換えようと思っていたのですが、いざ壊れてみると購入は時間がかかってしまうので、結局手っ取り早い修理に走ってしまいました。 カメラやレンズであればヤフオクで売ったことはありますが...
(プラズマテレビ > パナソニック > VIERA TH-37PX80 [37インチ])
2022/03/26 09:05:04(最終返信:2022/03/26 09:05:04)
[24668798]
...2008年にこのテレビを購入し毎日10時間以上付けていました。 それでも、今まで一度たりと故障なしでした。 ほかのテレビが壊れていく中、唯一このプラズマテレビだけが残り、先程ついにバチバチという音を立て寿命を迎えました...
[24601992] fireTVstickが反応しません。
(プラズマテレビ > パナソニック > スマートビエラ TH-P50GT5 [50インチ])
2022/02/15 21:24:02(最終返信:2022/02/19 16:32:32)
[24601992]
...信号なしのままでした。 ちょっと諦めかけています。 >Minerva2000さん 2分だと不安なので10分近く時間取りました。 謎ですね?相性ですかね? ちなみにうちのcx700のビエラと、第二世代ファイアTVは問題なく繋がります...
(プラズマテレビ > パナソニック > TH-50PX500 [50インチ])
2021/11/14 20:11:53(最終返信:2021/11/14 20:11:53)
[24445945]
...2005年7月に購入、15年目に入りました。画面、音声など不調は今のところ何もありません。一日8時間以上視聴、引越しも3度してますが不思議です。現在、DMR-UX7050とDBR-M190を継いでタイムシフトしてみています...
(プラズマテレビ > パイオニア > KURO KRP-500M [50インチ])
2008/11/24 02:59:43(最終返信:2021/09/24 22:46:31)
[8682497]
...逆に有機ELは焼き付き易過ぎです。 輝度最低、画素ずらしON、焼き付き防止ONにもかかわらず、輝度差が激しいPCのロゴ画面を数時間出していただけで、うっすらと焼き付きが…。今は画素の平準化という名の劣化が進み元に戻りましたけど、初め見たときは我が目を疑いましたね...
[22936660] KURO故障・・・からの復帰!(故障時の対処方法について)
(プラズマテレビ > パイオニア > KURO PDP-5010HD [50インチ])
2019/09/21 11:49:02(最終返信:2021/09/23 10:38:39)
[22936660]
...リモコンの電源ボタン不調により、最近確認できていなかったサービスマンモードも久々に拝めたので、パネル時間を見せてもらいましたが、29668Hでした。3万時間まであと少し(^^;;; 今回、修理が不可だった場合に備え、近隣の電気屋さんに最新のTVを視聴しに行きましたが...
(プラズマテレビ > パナソニック > 3D VIERA TH-P42VT2 [42インチ])
2017/09/24 17:12:36(最終返信:2021/09/02 01:25:27)
[21225045]
...後継機はもの凄くメンテナンスがしやすいとある それなら、やってみようと 半信半疑でその通りにしたら 今のところ、6時間つけてるが うちも、縦帯、再現しない なおってしまったみたい でも、TH-65JX950...何してるか感触的にはわからなかったです ホコリもまったくなく、裏ブタ戻したら、使った割り箸は捨てましたけどね これで、TVつけて、今6時間すぎてますが、今のところ、まったく再現されませんね 名無しの権兵衛さんの話では、応急処置らしいですけど...
[24233688] ディスプレイのKED点滅。電源入れてもスタンバイになる。
(プラズマテレビ > パイオニア > KURO KRP-500A [50インチ])
2021/07/10 23:59:18(最終返信:2021/07/25 23:01:02)
[24233688]
...何か対処方法があれば教えてください。 私のKUROで、この症状は出たことないですが、まずは、電源をすべて外し、暫し時間を置いてみてはどうでしょうか?ダメならパイオニアのサービスへ電話。全く違いますが、画面に赤い点々が出て...
(プラズマテレビ > パイオニア > ピュアビジョン PDP-507HX [50インチ])
2007/03/17 22:57:32(最終返信:2021/07/21 22:52:06)
[6126684]
...507製造終了・在庫処分とはいえ、ちょっとの時期の違いで皆さん安く購入されてますね。 その他の方々は時間を買ったと言えますね。 久しぶりの投稿となります。 ちょうど10年前に購入しました、507が本日おかしくなってしまいました...愛着もありますし、今時でしたら修理代で同サイズが購入できるかもしれませんし・・・。 わたしの507は使用時間が少ないせいか、不調の兆候もまだ出ておりません。 今でも当時の美しさを写しだしてくれてます(AVアンプは同じパイオニアで2台目ですが...