[25278329] スピーカーケーブルにより音の違いはあるのか。
(スピーカー)
2023/05/28 23:04:33(最終返信:2023/06/02 14:49:06)
[25278329]
...かわからないので、複数人でやりたいと思っていて、僕がADI−2の操作に慣れて、まとまった時間がとれるようになったら、縁側の方で参加者を募集してもよいかなと思っています。 ...スシステムは再接続にタイムラグがあって、1曲目の頭が聞けなかったり、一時停止をある程度の時間やると省電力機能のせいで再接続し聞きたいところから聞けない、この部分がなんとなならないと...す。 間際らしい書き込み失礼しました。 仕事のスケジュールが相手先の都合でかわったので、時間ができたので連投します。 ほぼ雑談ですが、僕が現在、自分の居場所にあるオーディオ機材を...
[25098077] アンプ・スピーカー・DAC・いい音作っちゃお part69
(スピーカー)
2023/01/15 10:24:51(最終返信:2023/06/01 12:33:36)
[25098077]
...数年体重がオーバー気味だったので、絶食の真似事をしています。 一説では、食事は16〜17時間の間隔をあけた方が良いということです。 ここまでいかなくても、食事回数を2回にして空腹感...ット 追加で、音の変化があるというお話で Qtsと言う値が、枚数で変わるとの事でした お時間がありましたら お試しください アルペア7は後ろマグネットが脱着できるのが 有りましたね...>追加で、音の変化があるというお話で >Qtsと言う値が、枚数で変わるとの事でした >お時間がありましたら お試しください 最近、スピーカユニット自体の改造をする悪いお友達に恵...
(スピーカー)
2023/05/08 10:06:48(最終返信:2023/05/23 15:09:04)
[25252124]
...聴は最低必要なようですね。そのときにみなさんの推薦があるのでとっかかりからのゴールまでの時間が節約できそうです。 貴重な意見をありがとうございます。 >ニックネームは長すぎる さん... 仕事が忙しくなるのでなかなかここにもこれなくなります 。 結果が出るまではかなりの時間がかかるでしょう。 あと2~3日でここを畳もうと思います。 あ、そういえば気になるニック...レオの電源を入れても実験のためだったりします。満足いく音できけるのは妻がふろに入っている時間に限られるので原点に戻ってまた楽しむところからはじめようと思います。 そして余裕が出たら...
[24859394] 続11 ソフトチャンデバEKIOとDAC8PROでマルチアンプシステム
(スピーカー)
2022/08/01 22:13:27(最終返信:2023/05/19 10:01:12)
[24859394]
...ーディオショーで ヒマだったのでぷらっと行ったら、 時間を間違えたようで朝礼中 あせって、スマホで公開時間を探したのですが 事前登録ページに飛ばされ、よくわから...時間軸を合わせる練習にもなりました。 両方でマウスポインターの動きをビデオキャプチャーしておき、その動きを一致させるように Premiere Rush 上で時間...ので、詳細についてお知りになりたい方々は、上で紹介した先行スレッドと私のASRスレッドを時間をかけてじっくりとお読みいただけるよう、お願い申し上げます。 その一方では、既に「ほぼ...
[25262006] バナナプラグを取り付けることができますか。
(スピーカー > イクリプス > TD508MK3WH [ホワイト 単品])
2023/05/15 23:28:49(最終返信:2023/05/19 02:35:23)
[25262006]
...カッターナイフの刃を間に差し込んで削ぎ取ろうとしましたが、それもできませんでした。やり方が悪いのかもしれないので、時間をかけて挑戦します。 今試してみたら…外れませんね、失礼しました。 とにかくこのターミナルは裸線で締めると千切れるのでバナナかyラグ使うべきです...
(スピーカー > JBL > 4312GBLKL [単品])
2023/04/13 19:34:12(最終返信:2023/05/17 22:15:05)
[25220403]
...リーズを教えていただき、ありがとうございます。秋葉原の某なんとかカメラのJBLブースで5時間粘って試聴させていただいたのですが、たしかにスタジオモニターシリーズはジャズが楽し聴ける...20年ほどです。家賃は上限枠よりはるかに安い3万円です。ちなみに駅から都心までは急行で一時間弱です。日中10分おきに走っているので、まあ不便はないかなといったところです。 なん...りハーレー」とか「漢はカワサキ」とか言いながら、乗るよりもカスタムしたり眺めたりしている時間の方が多い人もいます。どこまで行っても個人の感覚でしかないので、議論するのが無駄です。 ...
[17057650] YAMAHA NS-1000M と現在のスピーカー を比べると?
(スピーカー > ヤマハ)
2014/01/10 22:40:22(最終返信:2023/05/13 22:07:36)
[17057650]
...、LPのA面/B面で録音時間が違うので、録音時間の長い方 に合った分数のテープを選ばないと空白時間が時間が長くなります。録音し直...)のバランスを揃える時間(エイジィング)凄く懸かる頑固者ですね。"B&W"・"ディナウデオ"・"PMC"・"KRK"等とは違う難しさが有ったと思います。強いて言えばSCMモニターの忍耐・時間を求められ、それを堪...5年ぶりにカセットテー プ録音をしたこともあり、テープの録音可能時間(54分テープ)とCDの再生時間(77分) の違いが実感できずに、A面に入れた最後の曲が約30秒...
(スピーカー > ヤマハ > NS-P41 [スピーカーx5、ウーファーx1])
2023/04/24 18:36:51(最終返信:2023/05/12 17:23:10)
[25234736]
...>ご自分で確かめるしかないのかな、と感じます。 24時間、オーディオ脳になっています(笑 オーディオは時間とお金のかかる趣味ですね。 >スピーカーに20万円の...でしょう? 多少待っても整理券もらって、前の方で真剣に 聞くとよいです、中途半端聞きは時間のムダかも 足りなければ2日間とか 以前行ったら、 SPだとクリプトンとか花田スピーカ...Y DAGITALに対応していて5.1まで出力できるので、ワイヤレスATOMOS対応も時間の問題でしょう。 この辺の技術がさらに進化すれば、ピュアとサラウンドの境界線が無くなって...
[24004016] 続5 ソフトチャンデバEKIOとDAC8PROでマルチアンプシステム
(スピーカー)
2021/03/05 20:38:36(最終返信:2023/05/08 23:57:45)
[24004016]
...z からの相対遅延や時間軸上の広がりの程度を見れば、ある程度正確な相対遅延が分かるかも、と考えております。どの周波数帯域(どのSPユニット)が遅れているかは、拡大した時間軸上で細い時間部分を選択して、その...の横楕円にはならず、時間軸を拡大しても 2〜3 ms 程度の時間分解能が確保できるのでは? と期待しております。 低音域の信号では、測定に適したエネルギーを持たせようとすると時間軸方向にも広がること...ion 3.01は、時間軸および周波数軸の両方で精度と感度が十分にあるので、使えそうに思います。 dualazmakさん >「同時に」 シャープなパルス波を持つ音源を作成して録音し、時間軸を広げて観察&確認...
(スピーカー > ヤマハ > NS-2000A [単品])
2023/02/25 18:08:32(最終返信:2023/05/07 21:03:16)
[25158516]
...音楽はネットワークオーディオで楽しんでます こんにちは ご購入されたのですね ヤマハの方によると、エージングは200時間程度必要のようです 色々なアンプ類で使用されるユーザーの方の感想をお聞きしたいです ヤマハのピアノと全く同じ仕上げレベルにされているそうで...
(スピーカー > JBL > 4312E [単品])
2023/04/24 06:13:51(最終返信:2023/05/03 19:14:02)
[25234027]
...>higasimurayamasanntyoumeさん JBLでアルニコなら、立川のショップにJBL 4031が出ましたね。 時間あれば試聴に、行ってみるとよいかも。 >higasimurayamasanntyoumeさん どうしてアルニコの4311Aが欲しいなら...実物を聴き気に入っているならそれで良いかと思います。 が耳の経験で他のスピーカーも聴いてみるのも楽しいですよ。 時間や余裕があるなら実物を聴きに行ってみれば。立川のは既に33件も入札されてるので、聴けるのは今週まででしょう...
(スピーカー > Polk Audio > Reserve R200AE [ペア])
2023/03/26 06:23:17(最終返信:2023/04/12 17:31:49)
[25195566]
...セッティングしてみたいと思います。 ありがとうございました。 約3年振りに投稿しましたが、既に孫がいる退職者で時間を持て余しており、ここ数日楽しかったです。 最後に、R200AEについて、初日の注意点を書いておきます...
(スピーカー > DALI > MENUET SE [ペア])
2023/03/26 09:06:37(最終返信:2023/03/29 20:53:38)
[25195677]
...お書きの通りです、うっかりしました。 >Syn Bladeswiftさん B&Wは当方には聞き疲れがして100時間程度のエージングまで我慢しましたが、何で聞いて楽しくない音を聞かなくちゃ ならないの?とやめてしまいました...
[25157729] この製品の新製品発売予定はあるのでしょうか。
(スピーカー > イクリプス > TD508MK3BK [ブラック 単品])
2023/02/25 07:37:04(最終返信:2023/03/17 03:46:24)
[25157729]
...天井設置や机上でも使える貴重なスピーカーだと思います。 >どれがいいのさん ご意見、ご感想、有難うございました。発売から時間がたっていますが、古さを感じさせないということですね。...
[25145963] FyneAudio F303音質改善策と結果です。
(スピーカー)
2023/02/16 22:17:09(最終返信:2023/03/15 21:39:34)
[25145963]
...9497だけだと細やかさ綺羅びやかがあるものの、なんか癖が引っかかって(金属質?亜鉛みたいなイメージ?)長時間聴きたくないかなという印象です この接続方法で、よりよいケーブルブランドの組み合わせが他にあると思ってます...
[25172171] 4312GとL82 classic で考え中...
(スピーカー > JBL > 4312G Ghost Edition [ペア])
2023/03/07 15:18:58(最終返信:2023/03/12 16:50:44)
[25172171]
...R合わせて実買10万円以上掛けたことがなく、アンプも実買10万円以内のプリメインで我慢して来ました。 そろそろ時間の残りも少ないであろうし、少し贅沢なことをしてみようかと思い、実績も歴史もあるメーカーの少し上等なものを聴いてみようか...実績も歴史もあるメーカーの少し上等なものを聴いてみようか、という気になったものです。 オーディオに於いては、まずはスピーカーから更新するのが最も時間/経済効率の良いアプローチであろうと考え、有名メーカーの一角であるJBL製品に注意が行っている状況です...
(スピーカー)
2022/09/15 01:11:59(最終返信:2023/03/05 20:25:02)
[24923510]
...ィオの位置づけはどれだけ自由に鳴らせるか?鳴らせる環境や時間があるか?だね。 良い機材を並べても鳴らせる時間や環境が無ければ苦痛でしかない。 釣りが大好きで良い釣道...っかけをつかめば、、安いアイテムでも良い音(満足音)になるのはつい最近解りました。 結構時間がかかりましたけどね。 コピスタスフグさん >結局、そうなりますよね笑 コロナ...に海外のミュージシャンが来るとなぜか毎度、盛大に音が回るホールでやるんですよ。全ての音が時間差の塊で飛んで来るのでここではもはや音圧を楽しむしかなく、Jeff BeckなのかTOT...
[24999318] ONKYO E-83A NEW MK V ネットワークの構成について
(スピーカー)
2022/11/07 20:49:57(最終返信:2023/02/17 12:21:27)
[24999318]
...ルスイッチ動作は正常。 時間を置いて出直します。 配線への組み入れで再現しなかった傾斜、全く持って当方のミスでした。冷静に考えれば直ぐにも気付きそうなモノで・・・ 時間置いて良かった。 妥協して目処を付けたセットの再現と...5kHz/8Ωで作り、インピーダンス補正の抵抗とコンデンサーを入れて 測定しながら試行錯誤、費用も時間もかかります。 LCでは難しくチャンデバの方がよいでしょう。チャンデバでもREWで計測が無いと出来ないかも...
(スピーカー > KRIPTON > KX-1 [ペア])
2022/08/23 20:11:48(最終返信:2023/02/16 21:45:30)
[24890511]
...で効果が出るには時間がかかりました 塗って硬いままなので、ユニット外し 絵の具の筆で裏表塗ったら タレて畳を汚しました。 ごく薄く、染み込む時間をとりながら 徐...は常温で1週間か15時間の慣らし運転の記載を見たことがありますが、あちらはダンパ―ほぐしのようでした。 >BOWSさん >あいによしさん こんにちは 返信ありがとうございます。 表面処理に時間をかけているんですね...スが少し崩れる傾向にあるようです。 MAOP7 gen2は500時間くらい、アンプは1000時間くらいのエージングが必要でした。 いろいろと 指導、提案、情報を...
[25117184] Fyne Audio F303の音質向上方法は?
(スピーカー)
2023/01/28 20:20:27(最終返信:2023/02/15 23:36:24)
[25117184]
...rva2000さん 早速のアドバイスありがとうございます。 100時間ですか。一日2時間として50日ですね。 2ケ月かからないですね。 >さらに改善するとす...グを含め、音質向上の方法についてご教授をお願い致します。 >k-110さん まずは100時間は鳴らし込みですね。 それで改善されるでしょう。 さらに改善するとすればオーディオボ...れぐれも注意して扱うようにしてください。 ダイヤトーンのボロン振動板は注意して扱っても時間が経てば割れます。 注意して見れば既にヒビが入っているかも知れません。 まあヒビ位では音...