(イヤホン・ヘッドホン > SONY > WH-1000XM5)
2022/05/29 14:30:31(最終返信:2022/05/29 15:36:42)
[24768221]
...ノイキャンのインプットとアウトプットが乖離してる感じです。 エージングの問題ですかねー。とりあえず12時間くらいピンクノイズ流してます。 自分も、xm3からxm5に乗り換えようと購入しました。 ファームウェアのアップデートもしましたが... 凄まじいノイキャンです。宣伝文句の中高音に対して、効きが素晴らしい!眠れる獅子が目覚めたのか、数時間のエージング効果?はたまたNCオプティマイザーの解析力が精度upしたのか… とりあえず、今日になって大満足です♪...
(イヤホン・ヘッドホン > AUDEZ'E > LCD-MX4 with travel case)
2021/05/09 16:32:17(最終返信:2022/05/29 09:58:44)
[24127325]
...の柔らかさ浸透力もありつつ高解像度感も兼ね備えた質感で鳴り易くというよりD7200以上に時間を掛けて万能的な調整をされている印象があります。 ※単に性能が高いので万能的なのかもしれ...待ちください。 ヘッドホンアンプをA90に変えたばかりなので、今までの感覚ではないので時間が欲しいのですが、勤務の関係で明日から4日間忙しくなるのとで返事が遅くなりそうなので、今...になっていますので偏った返事も多いとは思います。 早速のコメントありがとうございます。 時間がある時で構いませんので、気長に待たせて頂きます。 貴重なご意見有難うございました。 ...
(イヤホン・ヘッドホン > SONY > WF-1000XM4)
2021/08/05 13:55:55(最終返信:2022/05/28 23:10:37)
[24273832]
...が、また、ある程度の時間が経過すると再発します。問題はこの再発するまでの時間が、まちまちなことです。数分の時もあれば、2時間くらい何もないことも...、途切れることがなくなったように思われます。まだ、何時間も試していないので、確かなことは言えませんが、1、2時間では途切れなくなったことだけは確かです。私の場合、イ...んにちは。はじめまして。 私もIPhone Xsで使用して同じように左側のみ切れます。1時間聴くと最低1回は切れます。右側が切れたことはないです。音質優先、接続優先どちらでもおこり...
(イヤホン・ヘッドホン > SONY > WF-1000XM4)
2021/06/26 11:40:18(最終返信:2022/05/28 18:14:40)
[24207290]
...短くなる方が、仕様上の8時間持つなら、不良ではない可能性が高いと思います。 近いうちに使用時間を測りながら使用して、確認しようと思っています。 *8時間には条件があり、設定によっては8時間持たないので、確認する場合は要注意です...
(イヤホン・ヘッドホン > AUDEZ'E > LCD-2 Classic)
2021/04/05 14:57:09(最終返信:2022/05/28 15:58:39)
[24062746]
...厳密には2(Fazor アルミ)よりややソフトでもうちょっと響くような「気が」します。もうちょっと比較時間が必要なほど同じです。 ただ、、、実測重量の謎が、、、 2019年度フェルトの方が軽いのかもしれませんが...>厳密には2(Fazor アルミ)よりややソフトでもうちょっと響くような「気が」します。もうちょっと比較時間が必要なほど同じです。 若干2C(2019年度版 + Fazor)は若干中域が近くに、若干籠もり感が薄れて響き良く音場やレンジも微妙に広く感じもします...
(イヤホン・ヘッドホン > AUDEZ'E > LCD-2 Closed-Back)
2021/11/09 00:38:06(最終返信:2022/05/28 15:47:07)
[24436968]
...とにかくマグネットの量が半端なく多く重いという感じですね。 この重さでこの音場を支えているとも感じますが、数時間で一旦外して開放されたくなるのが唯一の欠点ですね。 よく途中で寝転がってしまい、そのまま寝てしまう(膨大なプレイリストで音が止むことはない)ことも多いです...
(イヤホン・ヘッドホン > Apple > AirPods Pro MagSafe対応 MLWK3J/A)
2022/05/23 18:55:43(最終返信:2022/05/28 12:31:15)
[24759087]
...外音取り込みも素通り感ではまだ並ぶイヤホンは無いでしょう。バッテリー持ちは公称4.5時間でSoundSport wireless headphonesの公称6時間より短い事と外音取り込み常時ONなら更に短く3.5時間程度になる可能性のある所がやや気になる部分でしょうか...
(イヤホン・ヘッドホン > SONY > WH-1000XM5)
2022/05/24 01:13:43(最終返信:2022/05/27 18:12:27)
[24759622]
...雨の日に泥はねで濡れて壊れたXBA-N3が5年ワイド保証で新品になったところ。 5年もすれば水没しなくても寿命になりうる時間だが、これが新しくなったのは画期的。 もちろん、ソニーストアの保証はいらないから、PayPayくれという意見もわかる...
(イヤホン・ヘッドホン > SONY > WF-1000XM4)
2022/05/13 12:05:04(最終返信:2022/05/26 15:17:33)
[24743782]
...交換前はだいたい10秒に一度は ピッピッと鳴っていましたが交換後は皆無です。 交換修理から戻ってきてマスク着用で数十時間使用しましたが 誤作動はいっさい有りませんでした。...
(イヤホン・ヘッドホン)
2022/05/25 00:15:53(最終返信:2022/05/26 08:02:52)
[24761219]
...be/5ljQHZwWloo?t=664 AirPods Proは通話時のバッテリー持ちがたったの2時間と言う所が通話用として考えた場合に最大の難点ですね。最近僕が試した中ではソニー LinkBuds、JBL...
[24762545] 改めてヨドバシでMDR-CD900STと本機を比較
(イヤホン・ヘッドホン > オーディオテクニカ > ATH-AD500X)
2022/05/25 21:35:54(最終返信:2022/05/25 21:35:54)
[24762545]
...このATH-AD500Xをヨドバシカメラで購入して以来、ずっと気に入っています。 んで、昨日、電車を逃してしまったので、時間潰しでヨドバシカメラの中をウロウロしていました。 ヘッドホンコーナーを見ていると、本機の隣にMDR-CD900STが展示されていたので...
(イヤホン・ヘッドホン > Noble Audio > FoKus PRO)
2022/05/18 18:20:13(最終返信:2022/05/23 08:14:57)
[24752200]
...このイヤホンをエージングを含め90時間程使ったかと思います。70時間程の辺りではエージングの甲斐があり、高音がシャリつく事無く綺麗に聞こえました。しかし、気づくとまたシャリつき始めたのでエージングを再開してみました...因みに高音のシャリつき以外は綺麗に聞こえます。 スマホで聴いてますか? それともDAPでしょうか? スマホで聞いております >70時間程の辺りではエージングの甲斐があり >しかし、気づくとまたシャリつき始めたのでエージングを再開してみました...
(イヤホン・ヘッドホン > オーディオテクニカ > SOLID BASS ATH-CKS50TW)
2022/05/08 23:14:27(最終返信:2022/05/21 12:31:15)
[24737555]
...→使用5分ぐらいで右側LOWバッテリー警告→バッテリー残量0% どーなってのだ。 何回かそれを繰り返すと正常な持続時間になる時が有ります。 それでも回復?しないなら取り替え相談する方が良いですね。 初期不良で交換をオススメします...
(イヤホン・ヘッドホン > ゼンハイザー > MOMENTUM True Wireless 3)
2022/05/20 16:47:18(最終返信:2022/05/20 20:00:17)
[24754576]
...早速インストールボタンを押してアップデート完了を待っているのですが、最初に表示された残り21分のまま30分くらい待ってます これってどれくらい時間かかるのでしょうか? ※ブルートゥース接続済み、スマホはWifiに接続した状態です 完了された方...
(イヤホン・ヘッドホン > ANKER > Soundcore Liberty Air 2 Pro)
2022/04/30 02:58:17(最終返信:2022/05/19 18:38:01)
[24723958]
...説明書には 最大7時間(イヤホン本体のみ) 最大26時間(充電ケース使用時) と記載してありますがイヤホンのみでそもそも充電できますか? 私は充電ケースに入れてから充電していますが 7時間も使えたことがありま...大7時間 途中でケースに戻すことによって最大26時間使えますよ、 という意味です。 イヤホンにバッテリーが入ってます。これだけだと最大7時間です...最大です。 音量やコンテンツで異なる、とかいてあります。あとノイキャンをONにすると、 時間は短くなります。 ありがとうございます 充電がなくなってケースに戻せば(充電ケーブル...
[17624772] 「リケーブル」って、似非科学商法でしょ?何で信じているの?
(イヤホン・ヘッドホン)
2014/06/14 09:22:39(最終返信:2022/05/17 02:59:07)
[17624772]
...、「振動がすぐに消える(たたいた音の持続時間が短い=すぐに減衰する)」がベターです。今までの経験では、たたいた音の減衰時間は、0.5秒以下になるとかなり結果が良好...ろは強くして決まったところを弱く、決まったところ、決まった時間は静寂を保って決まったところ、決まった時間で派手に。おそらく最初はすごく原音忠実でいいと思われるかも...しれません。 電気伝導についてもマクロな世界での電磁気はわかっていますが、khzとか多少時間が小さくなれば、電流は電流でなく電子として振る舞い、一般的なマクロな電磁気法則とは違った...
(イヤホン・ヘッドホン > FiiO > FDX FIO-IEM-FDX)
2022/05/01 10:53:00(最終返信:2022/05/15 10:03:17)
[24725959]
...たら後悔はありませんでした。 まだまだ本領発揮には時間がかかると感じましたがそれでもポテンシャルの高い音を鳴らしてくれました。 メーカーは100時間以上のエージングを推奨しておりますので、ゆっくりと味をしゃぶりつくしながら楽しんでまいりたいと思います...
(イヤホン・ヘッドホン > SONY > WF-1000XM4)
2022/05/04 15:53:20(最終返信:2022/05/14 22:08:12)
[24730770]
...ド)ジムでの運動時の使用。エアロバイク、ウォーキングマシン、筋トレ。週に5回程度行き、3時間程度は使用しています。何年もこんなスタイルで通っています。 今はダイソーで買った300...目がびびっと来た方とか、たまたま安く買えるほう、というのでも良いと思います。 1時間程度付けたままでActiveに動く分けですから軽くて装着感の収まりも合わせて考えた方が良...。 音に関してはどちらも好みですがWF-1000XM4の方がワンランク上の音でした。 時間がなくてテクニクスは充電がなく装着もできなかったので次回でお願いしました。 迷いますね...
(イヤホン・ヘッドホン > SONY > WF-1000XM4)
2022/05/10 22:39:42(最終返信:2022/05/14 20:55:11)
[24740291]
...SSP、中高域の抜けはintime SORA 2の方が近くて空間はどちらも似ていると思いました。遅延時間0の有線使用で聞く場合はありかもしれませんね。 https://kakaku.com/item/K0001336576/...