(ヘッドホンアンプ・DAC > カイン > HA-1A MK2)
2020/10/07 14:35:38(最終返信:2020/10/12 23:56:54)
[23711226]
...電源入れて最初の1時間は問題なく、その後電源入れっぱなしのまま(頻繁にオンオフしない方が良いとの事なので)4時間放置。合計5時間経った時に聴いてみ...源を入れっぱなしで5時間くらいでも私の個体では大丈夫でしたけどね。 休みの日に、電源点けっぱなしで普通に5時間くらい聴いていた時も有りますから… 途中で休憩は一時間に15分くらいは入れ...空管アンプは初めてですが、何時間も使えないなんて事があるのでしょうか? それとも初期不良でしょうか? > 買って電源入れて最初の1時間は問題なく、その後電源入れっ...
(ヘッドホンアンプ・DAC > iBasso Audio > iBasso Audio DC03 [SILVER])
2020/10/11 22:44:39(最終返信:2020/10/12 00:27:29)
[23720421]
...上着のポケットに入れるくらいなら全然平気そう。 電池消費はそこそこ。普通のスマホだと恐らく満タンから2〜3時間使いっぱで半分近くは持ってかれそう。 外出時使いっぱなしだと電池切れがちょっと怖いかも? やはり価格を考えるとコスパはかなり高く感じる...
(ヘッドホンアンプ・DAC > DENON > DA-310USB)
2020/09/25 20:32:32(最終返信:2020/10/01 22:46:24)
[23687052]
...偶にちょっとキツイと聞き疲れする事もあります。ですから最近は Trance が減り、JAZZだけじゃ無くアコースティックな曲聞いてる時間が増えました。銀河英雄伝説(旧作OVA)見て「クラシック良いじゃん」と初めて思い、押入れのダンボールに死蔵してた古い「POLYDOR...
(ヘッドホンアンプ・DAC > マランツ > HD-DAC1)
2020/09/23 19:15:53(最終返信:2020/09/29 02:03:58)
[23682824]
...声出力レベルになります。 失礼しました。あまり時間が無かったので勘違いして書き込んでいましたね(笑) 今日は時間に余裕が無く、今帰って来たばかりですが、用事でま...ーを書いて小遣いを稼ぐ。そう言う傾向にあるみたいですけどね。 時は金なりと言いますが、時間もタダでは有りませんからね。 価格ドットコムも、そう言うところは見習って欲しいものですよ...りですね。その考え方については大いに同意ですね。 大都市圏在住の試聴環境に恵まれた人間が時間と労力とお金を散々費やして得た知識と経験をタダで提供して貰おうと言うのも、ある意味厚かま...
(ヘッドホンアンプ・DAC > KORG > DS-DAC-10R)
2020/09/02 02:32:50(最終返信:2020/09/26 19:57:06)
[23636547]
...mp3DirectCutの無音部分割機能がおすすめです。 私は、AudioGate 4の表示を編集でアルバムの演奏時間等を勘案してヘッドホンで聞きながらDivideで分割しています。 ミスっても結合が出来るので、わりとやりやすいですよ...
(ヘッドホンアンプ・DAC > サイラス > Oriolus BA300S JP version)
2020/09/16 20:53:19(最終返信:2020/09/18 21:47:21)
[23667117]
...なのですぐとはいかないですが年末2ヶ月前ぐらいに購入検討しようかと思います。ケーブルについては私も年数なんて1年半程ですが、実際使った時間は濃い認識です。音は大事ですね。音質変化は明確であり、それは楽しい限りです。新しいソース頂きありがとうございます...
(ヘッドホンアンプ・DAC > ONKYO > DAC-HA200)
2020/09/02 12:26:34(最終返信:2020/09/03 00:23:07)
[23637110]
...現在RC造のマンション住まいなので、フルサイズのバラコンも所有していますが、朝6時とかの早朝とか夜11時とかの夜遅い時間帯は近隣に気をつかって鳴らせないので。 >組紐屋の竜.さん あ、すみませんDACは既に持っていて...
[23559302] Okto DAC8 Stereo DAC vs Matrix X-Sabre Pro DAC
(ヘッドホンアンプ・DAC)
2020/07/26 12:11:34(最終返信:2020/08/27 00:13:24)
[23559302]
...-------- (iv) power supply の入手が最大の課題である − 少々時間を要する課題のため後回し というのは、このDAC 本体の電源端子は mini XLR m...予定通り昨日無事届きましたので、早速動作確認などを行いました。burn-in には200時間程度かかると思われますので、当分の間ははしばらくの辛抱です。 さて、このDAC 付属の...較前予想の 3rd, 4th の機種をここで今更取り上げても、何の面白みもない、ただただ時間の浪費に過ぎないと考えて、このスレッドの最終回と致します。 私はこの価格掲示板を今日(2...
[23591622] 音楽を再生するときや、再生位置を早く動かすとエラーが出る
(ヘッドホンアンプ・DAC > TEAC > UD-505-B [ブラック])
2020/08/10 21:05:23(最終返信:2020/08/10 23:24:46)
[23591622]
...Foober2000で、エラーが出て再生できないときがあります。 再生のし始めや、曲の再生の位置(時間)をグイングイン動かすと、 HR audio playerでは audio device error...
(ヘッドホンアンプ・DAC > iBasso Audio > iBasso Audio DC02)
2019/11/20 18:58:46(最終返信:2020/08/03 22:28:36)
[23059309]
...金と時間をかけるのかという答えのない 問題なのではないかと思います。 私は個人的にはある程度満足いく出音のシステムになったら 好きな音楽をたくさん聴くことに時間を費...ゆる希望の音に近づけるためにどれだけ時間と金をつぎ込むのかということ」とのお考え、全く同感です。 ただ、むやみにするのは時間と金の無駄になるので科学的・論理的に...が違うことになりますね。 0,1のデータが変わることはありません。0か1の判定は十分な時間マージンをとって行っていますので。 音が変わるのは 1.ノイズの質と量の違い:これはノ...
(ヘッドホンアンプ・DAC > FiiO > Q1 Mark II FIO-Q1MK2)
2020/04/21 18:59:01(最終返信:2020/07/30 13:53:32)
[23352069]
...同じ現象に遭遇しました。現象が発生する曲のパターンはほぼ同じで、トラックの冒頭の無音収録時間が短くて、進行時間が1秒に満たないところで音が鳴るような曲です。当方の解決策は、再生アプリを Poweramp...
(ヘッドホンアンプ・DAC > KORG > DS-DAC-10R)
2020/05/05 13:04:48(最終返信:2020/07/29 06:55:19)
[23382404]
...>湘南MOONさん PC由来ではないでしょうか。例えばエクスポートでDSD→FLACとかだと負荷が大きいのか時間がもの凄くかかります。 同時に起動しているソフトや常駐プログラムを閉じる等してみてはどうでしょか?...
[23551922] UD505に接続するプリメインアンプの選び方
(ヘッドホンアンプ・DAC > TEAC > UD-505-B [ブラック])
2020/07/23 10:08:44(最終返信:2020/07/25 23:09:50)
[23551922]
...ご案内のあったyikimuのホームページ見ましたが、この内容のどこからURA note V2がデジタルアンプであると判るのか、時間がありましたらお教えください。 また圭二郎さんの「ONKYO随一の低能率スピーカーであるD-T...今後ともよろしくお願いします。 >この内容のどこからURA note V2がデジタルアンプであると判るのか、時間がありましたらお教えください これは、インターナショナルオーディオショーでユキムの方から説明受けました...
[23463894] スマホとMOJOに何が合う?(実売5万円以下)個人研究発表
(ヘッドホンアンプ・DAC > Chord Electronics > Mojo)
2020/06/12 15:06:00(最終返信:2020/07/02 04:46:56)
[23463894]
...解消されます。 今の所はこれだけですが、SpectraLayers 6 がとても面白いです。 時間掛かるので全部は無理ですが、お気に入りだけでも Technics Music App で聞ける様になって良かったです...
[23502808] TEAC HR AUDIO PLAYER エラーにつきまして
(ヘッドホンアンプ・DAC > TEAC > UD-505-B [ブラック])
2020/06/30 10:50:49(最終返信:2020/06/30 20:52:41)
[23502808]
...ご無沙汰しております。 返信ありがとうございます。AudioPlayerを再インストールしてみました。5〜6時間稼働させて様子を見ていますが、今のところエラーは出なくなりました。アドバイスに感謝申し上げます。 ...
[23487907] WASAPI(musicBee)でプチフリします。
(ヘッドホンアンプ・DAC)
2020/06/23 19:55:08(最終返信:2020/06/25 22:55:26)
[23487907]
...ドディスク]→[次の時間が経過後ハードディスクの電源を切る] →[オフ] 設定された時間でハードディスクの電...がいいですかね。 よく,Web等で散見されるくだりですが。 OS入れ直しなんてな事は,時間的に無駄でしょう。 止めた方が佳いですね。 因みに,俺らのオーディオ用と称するPCは,...きる回数等は変わらなかったですか。 そこまで変わったようには感じませんでした。 大体1時間に1回程度のように感じています。 >セキュリティー等のアプリ動作は,オーディオ再生に...
[23440617] dCS Bartok DAC 感想など パート2
(ヘッドホンアンプ・DAC)
2020/06/01 15:19:59(最終返信:2020/06/22 21:29:51)
[23440617]
...結局どこがアニメを観るのに1番良いのか分かりませんでした。 性格の問題なのでしょうが、光の会社選びといい、動画配信サービス選びといい、選ぶまでにとにかく時間がかかります。 そういうところで妥協ができない損な性格だと思います。 >拝察しております。 そうですね...
(ヘッドホンアンプ・DAC)
2020/06/14 17:15:06(最終返信:2020/06/19 23:25:00)
[23468779]
...クロックジェネレーターというものは初めて聞いたのですが…以下中略 マスタークロックジェネレーターの件に関しては、時間がなくなって来たので後ほど説明しますね。 もう一つ HD800SのリファレンスDACアンプ...を利用出来ます。 その機器に元々備わっているクロックより高精度の外部クロックを利用する事により、時間軸の揺らぎを極小化する事が可能となり、可聴帯域におけるジッターを極小化します。 但し、繋ぐDACの性能...
[22866292] マニアックな製品で嬉しい(スピーカーで聴く)
(ヘッドホンアンプ・DAC > ベンチャークラフト > SounDroid VANTAM R627 II)
2019/08/18 23:35:05(最終返信:2020/06/08 16:41:34)
[22866292]
...ヘッドホンは特殊な再生環境だったと思いました。 最近、MQA音源の中に、DSDに似た音場を感じのものが多くあることに気がついてから(時間軸方向の解像度がPCM音源より優れると言われている)、サイズがCD音源と同じである利便性も手伝って...ファイルサイズが4倍や8倍あるわけですから敵わないでしょう。 しかし例えば、優れたDSDマスターを基に作成されたMQA音源は、マスター同様に時間軸方向の滲みが小さく、それが音場の奥行き方向の豊さに繋がっていたとすると、再生側が例えコアデコードだけでも充分メリットがありそうです...