[21954626] MQA-CDからリッピング方法について
(ヘッドホンアンプ・DAC > iFi Audio > iFi nano iONE)
2018/07/10 21:40:06(最終返信:2018/08/03 23:05:47)
[21954626]
...リッピングするソフトがいけないのか、それとも 元々それが無理なのかわかりません。 iONEのMQA対応化はまだ時間がかかりそうなので ゆっくり試行錯誤していくつもりです。 MQA対応機器であるONKYO Granbeat...
[21970290] iPhone+SHURE SE535LTDで聴くなら
(ヘッドホンアンプ・DAC > SONY > PHA-2A)
2018/07/17 20:35:54(最終返信:2018/07/28 12:04:56)
[21970290]
...現在使用中のF887の駆動時間が極端に短くなり、そろそろ買い替えようかと思っていますが、最近のモデルではどの機種もビデオ再生機能がなくなったようなので、HDR環境が整ってきたiPhone Xにポタアンを繋げて視聴しようかと考えています...
[21475268] 2017〆の逸品でヲ正月(^.^)/~~~2018あけヲ目(^^♪
(ヘッドホンアンプ・DAC)
2018/01/01 02:52:13(最終返信:2018/07/20 18:24:51)
[21475268]
...選り好み鳴く「無垢」に余裕鳴るNATURAL-Stageヲ場.,魅せて貰わんとねぇ(^^♪ぶっちゃけ時間が勿体無いょ( ̄ー ̄)ニヤリ それでは.,…何でもヲ座れwてっ鳴眺めヲ場.,( ̄ー ̄)ニヤリ今日も堪能(^^♪...
(ヘッドホンアンプ・DAC)
2016/12/24 18:23:47(最終返信:2018/07/03 20:25:51)
[20510796]
...12Ωではグレーゾーン、3Ωではダンピング・ファクターは8位と思います。 ニッケル水素電池二本で100時間位使えます。 初めまして(^-^) pam8403のヘッドホン接続の情報を探していてたどり着来ました...
(ヘッドホンアンプ・DAC > FiiO > Q1 Mark II FIO-Q1MK2)
2018/07/01 23:53:22(最終返信:2018/07/03 08:45:00)
[21935428]
...自分の購入したポタアンで比較視聴されては如何でしょうか? 専門店の店員さんとかでも、営業上、そんなに一人のお客さんに時間を掛けていられないので、大雑把に、このお客さんには、これと、これと、これみたいな感じで、大雑把に商品を勧めてくるケースは少ないないですね...
[21926437] PC(Windows10)との接続時、最初の音が欠ける
(ヘッドホンアンプ・DAC > iFi Audio > iFi nano iDSD Black Label)
2018/06/27 23:14:04(最終返信:2018/07/02 21:12:59)
[21926437]
...0端子でも1Aくらい供給できるものがついてるのがふつーになってるみたいなんで、バスパワーのこの子でも大丈夫だったりするかしら。 まぁ3.0の時と、充電時間比べてみるとわかるかな。...
[21754235] Hugo2 とQUTESTで迷っています
(ヘッドホンアンプ・DAC > Chord Electronics > Hugo 2 [シルバー])
2018/04/15 18:45:46(最終返信:2018/06/29 00:04:13)
[21754235]
...を超えることはないと思います。好みの問題もあると思いますが… Hugo2の難点は据え置き用途で5時間くらい使うと充電中みたいになるところですね… つけっぱなし、もしくはスピーカーメインの方でしたらQUTESTでいいと思います...
(ヘッドホンアンプ・DAC > FiiO > Q1 Mark II FIO-Q1MK2)
2018/04/25 13:50:22(最終返信:2018/06/22 08:11:26)
[21777301]
...エミライからFiiOに連絡を取ってもらって、専用の付属ケーブルを注文した方が無難ですね。 FiiOは中国企業なので、ちょっと時間は、かかるかもしれませんが… 御参考まで… >アレックス・マーフィーさん >9832312eさん...
[21907643] DP-X1Aが故障してしまったので、おすすめのポアタン教えてくださ
(ヘッドホンアンプ・DAC)
2018/06/19 18:35:02(最終返信:2018/06/22 05:04:47)
[21907643]
...悪く言えば聴き疲れしやすい音というのかな? ヘッドホンを使用するつもりはありません 室内でじっくり鑑賞するというよりかは、通勤中や空き時間に気軽に高音質で音楽を聴きたいです 自分的には、上記の用途から、Bluetooth機能のついたiFI...
(ヘッドホンアンプ・DAC > STAX > SRM-007tA)
2018/05/18 18:09:27(最終返信:2018/05/18 19:16:25)
[21834090]
... このどちらかにも置けないとなると違う部屋に置くことになるのですが、 それと2年使っていて2000時間は使用していると指摘されました。 ちなみに以前2年間使ってきた別の部屋の時の画像です。 すみません...
(ヘッドホンアンプ・DAC > iFi Audio > iFi micro iDSD Black Label)
2018/05/04 01:22:47(最終返信:2018/05/06 00:02:58)
[21798233]
...自分の耳で(試聴して)確かめるのが一番いいのですが、なんせ住まいが北海道のオホーツク地方で、札幌までも特急で5時間もかかるので、それも叶わない現状です。皆さんの声が全てです。 本当にありがとうございました。 変更点は...
[21799804] audioquest Golden Gate 3.5mm - 3.5mm / 0.15m
(ヘッドホンアンプ・DAC > FOSTEX > HP-V1)
2018/05/04 19:17:32(最終返信:2018/05/05 20:20:33)
[21799804]
...華やかさを伴いながら、しっかり聴こえます。 (ただし、ケーブルなのか自分の耳なのか、三十分ほどの慣らし時間を要しました) 四枚目の写真の接続ケーブル三点で合計一万二千円超です。 オーディオマニア以外には信じられないと思います...まだまだ10倍以上の余裕が有りますね。笑 >ただし、ケーブルなのか自分の耳なのか、三十分ほどの慣らし時間を要しました 鳴らし始めの数十分云々は,実際に音が暴れてて違和感を感じますょ。 ナノで,引用くだりの「自分の耳」云々は無いですから...
(ヘッドホンアンプ・DAC > SONY > PHA-3)
2018/05/01 19:48:49(最終返信:2018/05/02 21:38:04)
[21792323]
...ないですよね。 クチコミの趣旨とはズレてしまいましたが、とても参考になるご意見をいただき、貴重な時間を過ごせました。 アレックス・マーフィーさん、お忙しい中ありがとうございました。...
[21763559] 教えてください。「結局、据え置きには向くのでしょうか?」
(ヘッドホンアンプ・DAC > Chord Electronics > Mojo)
2018/04/19 16:00:45(最終返信:2018/05/02 16:01:40)
[21763559]
...用途でポタアンで再生時間も長いパワーの有るモデルでしたら、xduoo XDー05とか如何でしょうか? 公表 連続使用時間:11時間(USB接続)、16時間(SPDIF接続)、23時間(AUX接続) と...と再生時間も接続方法によりますが、結構長くて宜しいかと思います。 御参考まで… 9832312e...たします。 皆様、いろいろとありがとうございました。 使い始めまして、フル充電後、約8時間使える事がわかりまして、基本はバッテリーだけで使用、切れてしまった場合は充電しながら使用...
(ヘッドホンアンプ・DAC > FOSTEX > HP-A8MK2)
2018/04/23 00:51:08(最終返信:2018/04/23 07:26:13)
[21771915]
...052ー269ー3517 営業時間 11:00〜20:00 他、ビックカメラ 名古屋JRゲートタワー店 住所 名古屋市中村区名駅1ー1ー1ー3JRゲートタワー TEL 052ー569ー1111 営業時間 10:00〜21:00...052ー459ー1111 営業時間 10:00〜21:00 ヨドバシカメラ名古屋松坂屋店 住所 名古屋市中区栄3ー16ー1松坂屋名古屋店 南館 TEL 052ー265ー1010 営業時間 10:00〜22:00...
(ヘッドホンアンプ・DAC)
2014/06/16 18:21:20(最終返信:2018/04/21 20:09:13)
[17633099]
...http://procable.jp/products/mogami2803.html 圭二郎さんどうもです。 その後何時間か鳴らしてみたら上方の違和感は感じなくなったのでエージング効果があったかなと思います。 ただ、自分の比較対象はACROSS750ですが...
(ヘッドホンアンプ・DAC > SONY > PHA-2A)
2018/04/18 22:54:04(最終返信:2018/04/21 19:57:05)
[21762221]
...まぁ一日ぐらいなら別バッテリーも不要かな、という機種と、 ・・・どっちにする? ソニー機の,製品情報での電池持続時間はどんぐりでしょ。 重さ,大きさも,候補に挙がった内じゃ,此方もどんぐりなモデルは在る。...
(ヘッドホンアンプ・DAC > JVC > CLASS-S SU-AX01)
2018/04/20 08:51:07(最終返信:2018/04/20 19:30:25)
[21765137]
...充電しながら使用すると本体はかなり発熱するでしょうから、故障のリスクはゼロとは言えない気がします。 故障を気にするならバッテリーが約5時間は持つので、その範囲で利用した方が良い気がします。 まあ多少の使用ならいいでしょうけど、一日中鳴ら...
[20477688] オヤイデの「102 SSC」ステレオミニケーブル、HPSC-LL
(ヘッドホンアンプ・DAC > FOSTEX > HP-V1)
2016/12/12 20:10:38(最終返信:2018/04/14 14:16:00)
[20477688]
...がずっとありまして、自分が買ったものについては自分が実践することにしています。 限られた時間の中で自分なりに工夫して撮影しているので、褒めて頂けるのは嬉しいものです。 ともすると...見晴らしが良くて素晴らしい音と思えてしまいます。 MDR-Z1Rのエージングは未だに百時間行ったか行ってないかという所だと思います。 今年中にはMDR-Z1Rも一旦ちゃんとしたレ...3に付属のウォークマン専用ケーブルと音質の違いを 確認してみようと思ったのですが、充分な時間がありませんでした。 ELECOM DH-AMB015 http://bbs.kaka...