(ホームベーカリー > アイリスオーヤマ > IBM-020)
2022/12/07 10:42:40(最終返信:2023/03/22 09:22:13)
[25042600]
...最後まで焼かないこと。 そのまま20分置く。 その後、ビニール袋に入れて1時間放置。パンの熱で袋の中が蒸れるのを確認。 1時間後に取り出せば出来上がり。 これで、パンの外側も柔らかく食べられる。もっちりとしたパンが好みの方は...
[25091414] グルテンフリーの米粉食パンが美味しく焼けました!
(ホームベーカリー > レコルト > コンパクトベーカリー RBK-1 [クリームホワイト])
2023/01/10 17:16:10(最終返信:2023/01/10 17:16:10)
[25091414]
...この2点を解決するにはベーカリーでこねあげた生地をパン型に入れ発酵させオーブンで焼成すれば良いのでしょうが、発酵のタイミングとオーブンの温度と時間がつかめないので、トライしておりません。 他社のホームベーカリーで米粉パンを焼いたことはないのですが...
(ホームベーカリー > アイリスオーヤマ > IBM-020)
2021/02/19 15:01:24(最終返信:2022/10/20 13:13:35)
[23975976]
...在宅勤務で時間を持て余すようになったため、ホームベーカリーを買ってみた。人生初のパン焼きに挑戦。 ソフト食パン、焼き色は薄めを選択して、いざスイッチオン。 時間は4時間47分と表示される。...外生命体のアメーバが、狭い容器に閉じ込められて、もがいているようにも見える。 具材投入時間になると、入れなくてもピー音が鳴る。これがうるさい。しかも10回もくどく鳴る。 発酵が...ームベーカリーって、ほんとに飽きるのが早いです。それに、小麦粉の高騰もあって、割高だし、時間もかかるので、買って1年で箱に戻して保管しています。 ちなみに、ソフト食パン焼き色薄く...
(ホームベーカリー > ナショナル > SD-BM101)
2008/06/24 07:20:05(最終返信:2022/04/24 13:39:07)
[7982548]
...ドライイーストは説明書に載っていた日清の「スーパーカメリア」をしようしています。 2度食パン(4時間、予約で)を焼いたのですが、イーストが落ちていません。 ナショナルへ電話をしたところ、イーストが落ちているか確認...
(ホームベーカリー > パナソニック > SD-MT4)
2022/02/06 18:45:44(最終返信:2022/02/07 00:04:12)
[24584322]
...私だけでょうか? >ひさのりさん 取説24Pに記載がありますが、メニューにより現在時刻より13時間まで(一部10時間まで)しか設定が出来ません これとは違いますか? >まんぼうくんさん 早速ありがとうございます...
(ホームベーカリー > シロカ > SB-1D151)
2020/11/07 05:00:06(最終返信:2021/11/16 20:46:51)
[23772552]
...した。 が、 タイマーが6〜10時間になっているのですが10時間以内ではヨーグルトが固まりません。 さらに6時間かけてやっと固まります。 ヨーグ...を購入し、早速ヨーグルトを作ってみました。 種菌はR1のドリンクタイプを使用して試しに8時間。 出来たてはゆるゆるでしたが冷蔵庫で冷やしたら市販のヨーグルト位に固まりました。 いつ...で、色々試してみたら良いと思います。 事後報告ですが、結局商品の交換をしてもらったら10時間で固まるようになりました。 製品不良だったかもしれませんね。 何でも製品のせいにするのは...
(ホームベーカリー > パナソニック > GOPAN SD-RBM1001-W [ホワイト])
2021/10/28 21:23:04(最終返信:2021/11/09 09:47:08)
[24418312]
...時刻表示が0:00になりますがエラー表示はなく、時間を換算すれば予約も可能でした。 たぶんSD-RBM1001も同じではないかと思います。 早速のご回答ありがとうございます! 電池が切れていても、パンを焼くこともでき、今から何時間後と言うことを考えて上手に使えば...
(ホームベーカリー > パナソニック > SD-MDX102-W [ホワイト])
2021/09/16 08:40:02(最終返信:2021/09/16 08:40:02)
[24344717]
...・パン・ド・ミ(調理時間約4時間50分):約6円 ・食パン(調理時間約4時間) :約5円 ・ソフト食パン(調理時間約4時間20分):約6円 ・フランスパン(調理時間約5時間) :約7円 だそうです...
(ホームベーカリー > タイガー魔法瓶 > GRAND X やきたて KBD-X100)
2021/01/01 00:17:36(最終返信:2021/07/20 09:58:56)
[23882153]
...専用粉の中身はミズホチカラパン用らしいので、それをアマゾンで買っています。 ただ米粉のパンって切りづらいですね。2時間位冷ましておかないと 綺麗に切れません。何かコツがあるのかもしれませんが。 >lisachanさん...みずほちからを単体で買われてるってことでしょうか? 何も混ぜものなしの純粋なミズホチカラってことでしょうか? 緊急事態で家時間充実のため買ってしまいました まだ動かしてませんが。。 >ララァスンさん はじめまして。 私も2021年GW前に初ホームベーカリーを購入し...
(ホームベーカリー > タイガー魔法瓶 > GRAND X やきたて KBX-A100)
2016/08/13 11:54:38(最終返信:2021/07/13 07:02:35)
[20111569]
...そういうメニューが無いHBは作れないの?と言うなら、それは違います。 HB自体は同じような仕組みなので、時間等を工夫して調理すれば、大抵の物でもごはんパンは作れます。 そういう意味でも、タイガーは全部独立工程が出来ますから...
(ホームベーカリー > パナソニック > SD-MT3)
2021/06/06 10:06:23(最終返信:2021/06/07 01:33:06)
[24174706]
...使用頻度がある程度あるなら購入もいいでしょう。 これもそうでが、食べるまでの時間がそこそこかかります。 料理が好きでない人はこれが意外に苦痛です。 炊飯器のうように、1時間弱出来、手間が洗米と水を入れるだけで出来るならいいのですが...どちらかといえば『手間かけて豪華な、またはより美味しい料理を作る』側の調理器です。 決して『楽をする為』の調理器ではないですね。 時間・費用・労力などを含めてコスパ優先したいなら、大量生産されてる市販のパンを買う方が良いです。 炊飯器より後片付けが面倒だし...
[23961441] とかち野酵母 インスタントドライイーストを使ってみた
(ホームベーカリー > タイガー魔法瓶 > GRAND X やきたて KBD-X100)
2021/02/12 11:25:21(最終返信:2021/03/19 10:18:45)
[23961441]
...天然酵母コースというのが備わってるとは思いますが、天然酵母はカメリアとかに比べると発酵がゆっくりです。でも機械は時間になれば次の工程に進んでしまうのが欠点と言えば欠点ですよね 季節によりイーストの量は変えません。変えるのは水温です...ふわふわがお好みということなので、少し加水率上げてもいいかもですね。加水率多い生地のがふわふわで翌日もやわらかいです。 あと、捏ね時間を少し長く取るのも手です。結局しっかり捏ねれてる生地はふわふわするので 機械の場合だと、5分ほど捏...
[23864289] メーカーに点検修理依頼→本日修理後に食パン作り
(ホームベーカリー > タイガー魔法瓶 > やきたて KBC-S100)
2020/12/22 22:15:18(最終返信:2021/03/04 15:43:41)
[23864289]
...12月17日メーカー修理完成し18日にヤマダデンキさんから連絡有りで19日に受取に行ったが翌日何時ものコースのA熟成食パンコース4時間20分で完成だがイースト菌は少し多めの2gでスタートし、焼き上がると高さ12cmの修理前の状態でした...
(ホームベーカリー > パナソニック > SD-MDX102-W [ホワイト])
2021/02/23 09:38:54(最終返信:2021/02/23 13:03:34)
[23983372]
...SD-BM102は、モコモコと膨れますが、この機種はモコモコはありません。 フランスパンは、バターなしで5時間で真四角のパンになります。毎回釜から取り出すのがたいへんです。 食パンもあまり膨らみませんでした...【ソフト食パン】というSD-BM102にはないメニューがあります。これは食パンよりもバターが15gと5g多いのと、焼き上りが4時間20分と20分長いですが、ふっくらきめの細かいパンにやき上りました。高さは17.5cmです。耳も柔らかいです...
[23921493] ホームベーカリーの購入を考えています。
(ホームベーカリー)
2021/01/22 21:49:07(最終返信:2021/01/27 20:32:56)
[23921493]
...等しく熱エネルギーに変換しますから、もはや片一方が超効率悪いってありえないでしょ? 推測ですが、基本の食パンの出来上がり時間を比較すると、タイガーの方が30分短いんですね。 もしかすると、高火力で焼けるから焼き上がりが早いのが理由かもしれません...
(ホームベーカリー > MK > ふっくらパン屋さん HBS-100W)
2021/01/17 12:55:22(最終返信:2021/01/17 13:07:54)
[23911769]
...全粒粉100パーセントでこの製品で食パンは作れますか? 取説 11ページ メニューの種類と調理時間 7全粒粉パン https://www.mkseiko.co.jp/ls/catalog/HBS-100W...
(ホームベーカリー > タイガー魔法瓶 > GRAND X やきたて KBD-X100)
2019/05/12 00:36:40(最終返信:2021/01/01 01:10:23)
[22660404]
...先に[こね]→コースで大丈夫だと思います。 ちなみに[こね]は、自分で時間を指定できるので、最初は様子見ながらでも 次回は好みの時間に設定すればOKですよ♪ うふ♪さん ありがとうございます。 試された事がちょっと高度っぽいですが...【21】『米粉パン生地」(小麦ゼロ)』で、10分程度[こね]単独。 →【時/分】の[時]を押すと、時間が設定できます(^^) 2.↑様子見て大丈夫そうなら 【12】『米粉食パン(小麦ゼロ)』 ドライイーストならイーストBOXへ...
(ホームベーカリー > タイガー魔法瓶 > やきたて KBC-S100)
2016/07/13 22:08:22(最終返信:2020/12/25 05:32:54)
[20035656]
...美味しくなくなるデメリットがあるので気をつけられたら良いかと思います。 ドライイースト量2%で、30度で約30分の発酵時間が目安みたいに書かれている本読みましたので、室温や作るパンによって、ドライイーストを調整したりしてます...ドライイーストを調整したりしてます 因みに、独立キーの発酵1も約30度(KBH-V100だと、取説に記載されています)なので、時間長めでみてないと、未だ未だでしたねぇ。 余談ですが、この時期だと、室温によっては、捏ね上がったら...
(ホームベーカリー > パナソニック > SD-BMS102-N [ノーブルシャンパン])
2010/12/13 23:21:58(最終返信:2020/11/25 12:17:43)
[12363602]
...早焼き・焼き色「淡」で焼き上げてます。 分量をケチったからか、結果は写真の通りですが、周りの焼き色がちょっと強かったのですが 1時間冷ましてスライスしてそのまま食べても、何か違和感有るような感じでは無かったですよ。 ちなみに、これから時期は...この機種の標準および早焼きメニューでは、焼き色淡にしても、レシピを工夫しても耳を 柔かくすることはできないようです。焼きあがり時間よりも早めにスイッチ切るなどの 荒技が必要かもしれません。あるいは、ソフトメニューを使い、中をふわふわにする...
(ホームベーカリー > シロカ > siroca SHB-122)
2020/11/11 14:32:56(最終返信:2020/11/18 22:02:36)
[23781507]
...メニューも食パンモードで間違いありません^^; 私はパナソニック愛用者ですが、そんな症状はありません 初期不良で販売店に言うには時間が経ちすぎてるかなぁ 仰るように使用方法に間違いがなければサポート問い合わせしかないでしょうね シロカはメールで受け付けてますので...ホームベーカリーにあるあるな症状かと思っていました^^; シロカに問い合わせて聞いてみます! ありがとうございます^^* 少し時間が経ってしまいましたが、 最後に水を回し入れれば、うまくいくと思います。 MK使用ですが最後に水を入れて問題ないです...