時間 (フラッシュ・ストロボ)のクチコミ掲示板検索結果

ホーム > クチコミ掲示板 > 時間 (フラッシュ・ストロボ)のクチコミ掲示板検索結果

"時間"を検索した結果 652件中1〜20 件目を表示
(検索時間:0.025 sec)


[25235084] EOS R3

 (フラッシュ・ストロボ > GODOX > V1C キヤノン用)
2023/04/24 22:58:26(最終返信:2023/04/25 23:05:16)

[25235084] ...>GPDさん R3板にも書きましたがEL-5が良いと思います。 ただ、遅れてるようで手元に届くまでに時間がかかるように思います。 確か装着できたと思いますが制御の問題で露出が合わないなどの不具合はあるかも知れません...キヤノン純正品を使わないで模造品を選ぶ理由は? >with Photoさん ただ、遅れてるようで手元に届くまでに時間がかかるように思います。 EL-5 遅延の件は解消されましたよ。 とキヤノンの公式に書いてました... 詳細


[25219885] 電子音について

 (フラッシュ・ストロボ > CANON > スピードライト EL-1)
2023/04/13 12:01:25(最終返信:2023/04/14 08:22:40)

[25219885] ...2さん 皆様、ありがとうございます。理解しました。1/1辺りで撮影すると、チャージ時間かかかり、電子音がなりました。チャージ時間が短ければならないってことなんですね。 色々、いじってみます。 ありがとうございました... 詳細


[23987973] EF-X500とEF-60

 (フラッシュ・ストロボ > 富士フイルム > EF-60)
2021/02/25 17:31:02(最終返信:2023/03/20 18:35:54)

[23987973] ...外部電源のバッテリーパック EF-BP1が使えるので バウンス撮影の時 フル発光した場合のチャージ時間の短縮が出来そうです。 https://www.nissin-japan.com/product/i60a/... 詳細


[24874526] 今ならと思う外付けのフラッシュ(ビデオライトも兼用なら尚可)

 (フラッシュ・ストロボ)
2022/08/12 11:35:28(最終返信:2023/03/18 10:11:32)

[24874526] ...ストロボは暗い場面や、ちょっとした高感度で撮れてしまう 場合以外でも使います。 単純にストロボ独自の短い閃光時間が必要だったり、地明か りの定常光を無視したい場合なんかは結構多いです。 夜間に打つ、室内で暗めだから補助として打つ意外にも... 詳細


[24994955] Canon EL-1 と EL-5 の違い

 (フラッシュ・ストロボ > CANON > スピードライト EL-5)
2022/11/05 02:02:26(最終返信:2023/03/08 14:57:54)

[24994955] ...と同等を強調している様に見えましたが、それにしては EL-1 の半額以下ってどうしてだろうと。 EL-1との比較 閃光時間: 1/2048、1/4096、1/8192 が出来ない 発光間隔: 最大+0.3秒 光通信ワイヤレスが無い... 詳細


[25122892] フラッシュが光らないです(泣

 (フラッシュ・ストロボ > SONY > HVL-F28RM)
2023/02/01 19:35:08(最終返信:2023/02/23 11:42:32)

[25122892] ...も最初は押せば光っていたのですが、それも反応してませんでした。 皆さんのご意見を参考に週末触ってみます。 が、時間を見つけてソニーストアに行くのも手だなと気付かせて頂きました。 まだまだ助言があれば少しでも多くの情報を頂けると幸いです... 詳細


[25094577] V850Uでスレーブ発光で写真が青くなる

 (フラッシュ・ストロボ > GODOX)
2023/01/12 21:52:06(最終返信:2023/02/13 07:00:06)

[25094577] ...GODOXはコスパが良いので頑張って欲しいとは思いますが、情報が無い状態からのスタートだと対策にも時間がかかるかも知れませんね。 現時点での結論が出たため解決済みとさせていただきます。 結論からいうと... 詳細


[23270923] 中古購入です。

 (フラッシュ・ストロボ > ニコン > スピードライト SB-700)
2020/03/07 16:06:12(最終返信:2022/11/21 00:36:31)

[23270923] ...キセノン管を短時間で立て続けに連写して、異常過熱をすれば キセノン管内部が茶色に焦げることももある。色温度も変わる。 しかし、もっと短時間でもっと激しく立て続けに連写して、超高温に成れば キセノン管内部が茶色に焦げるよりも先に、発光部周辺の樹脂が焼けて炭化して...樹脂が焼け焦げるまでに 樹脂温度が異常上昇することもある。 温度センサは、樹脂表面ではなく、樹脂の裏側にあるので 熱伝導時間に数分または十数分の遅延が生じるからである。 数分または十数分有れば、フル発光数十発より多く発光できる... 詳細


[24910924] TTLと絞り値の関係

 (フラッシュ・ストロボ > ニコン > スピードライトSB-600)
2022/09/06 13:54:46(最終返信:2022/09/09 13:50:30)

[24910924] ...手っ取り早く「明るく」したいなら調光補正で乗り切ります。 連続発光についても納得です。一度フル発光させると、次のストロボチャージに多少時間がかかります。絞りを開けることに問題がない場合は、開いた方がいいことがあるんだよというお達しだと理解いたします... 詳細


[24870290] 本機+AirRとGodox TT350sで悩んでます。

 (フラッシュ・ストロボ > ニッシンジャパン > i400 ソニー用)
2022/08/09 16:41:46(最終返信:2022/08/10 18:25:00)

[24870290] ...その部分のパーツを取り寄せて交換も出来ますので、 その場合、数千円ぐらいの値段で直せます。 i400のフル発光でのチャージ時間は4秒と記載されており tt350sは若干出力が弱いですが2.6秒ほどという報告も ネットであがっており... 詳細


[24860953] tt865Uをマスターに、ad200をスレーブ設定で使用できない?

 (フラッシュ・ストロボ > GODOX)
2022/08/03 00:28:20(最終返信:2022/08/04 14:30:13)

[24860953] ...フラッシュのファームアップですが、すぐ追従する訳では有りません ユーザークレームが集計されて、ファームアップを開発するには相当な時間を要します 自分は光 優先なので α7は初代です 2台目、3台目を買っても 初代です >なべっち05さん... 詳細


[24555437] S5 連続発光について

 (フラッシュ・ストロボ > パナソニック > DMW-FL360L)
2022/01/21 15:14:13(最終返信:2022/05/26 21:54:35)

[24555437] ...>「連続発光は10回(発光間隔2.5秒)まで。その後十分休ませて」と注意書きがあります。 このストロボの仕様を見ると 充電時間 フル発光してからチャージランプが付くまで  アルカリ単三で約2秒 単三充電式ニッケル水素電池で約1... 詳細


[24567990] V1sのストロボの色について

 (フラッシュ・ストロボ > GODOX > V1S ソニー用)
2022/01/28 23:58:46(最終返信:2022/04/12 18:16:30)

[24567990] ...ケンコー・トキナーにも問い合わせ予定です ストロボの光量と言うのは 閃光時間の事でも有ります 閃光時間が短いほどブルーより 閃光時間が長いほどアンバーより フラッシュ同調速度が1/250秒ですから HSS発光に切り替わる...ショックです。問題ではありますね。 上記の他にAD360等、godox何機種か持っていますので、あらためて時間がある時検証した方がよいなと思います。... 詳細


[24636044] 古いカメラD700のコマンダーとしては使えない

 (フラッシュ・ストロボ > ニコン > スピードライト SB-500)
2022/03/06 20:17:24(最終返信:2022/03/11 00:06:19)

[24636044] ...直ぐに普通に使えずとても面倒大変なことになる。 まともに発光せず、失敗する。撮り直しとなる。 人物撮影や集合写真ならば、相手に時間と迷惑をかける。 この点に関してだけは、自立していないSB-500は猛烈に不便である。 この点に関してだけは... 詳細


[24586028] TT350をコマンダー、別のTT350をスレイブとして使う

 (フラッシュ・ストロボ > GODOX > TT350S ソニー用)
2022/02/07 17:19:42(最終返信:2022/02/10 08:48:24)

[24586028] ...そしてクリップオンだとそのような煩雑な設定はいくつもの階層を凄まじいスピードで設定することになりますから、もしコマンダーを載せ替える時間があるならその方が操作が楽だし、慣れていないならコマンダーとスレーブ専用ストロボがあった方が間違いがないです... 詳細


[24510254] 遂に寿命が来た(TT)

 (フラッシュ・ストロボ > ニコン > スピードライト SB-700)
2021/12/25 01:05:00(最終返信:2022/02/03 22:26:06)

[24510254] ...ャージ時間がの速さでゴドックスV350とX2コマンダーを買ってしまいましたが、 コメントやレビューを見てSB-500の方が良かったかもと、後悔。 チャージ時間が3....ジ時間がの速さでゴドックスV350とX2コマンダーを買ってしまいましたが、 > コメントやレビューを見てSB-500の方が良かったかもと、後悔。 > チャージ時間が...0のチャージ時間3.5sというのはカタログスペックであり 満充電したeneloopならば、約2.5s程度である。実測。 室温(電池温度)が高いほど、時間は短い。 充... 詳細


[24432334] 本体と比べて

 (フラッシュ・ストロボ > CANON > スピードライト EL-100)
2021/11/06 12:33:53(最終返信:2021/11/07 10:02:51)

[24432334] ...天井や壁などでバウンスさせる撮影では有利になりますし 今回の場合470の方が電池の数が多いため ストロボのチャージ時間の短縮ができると思います。 でも 大きくなるほど 重くなり首から下げていると ストロボの重さで カメラが上下逆さになってしまう事もありますので... 詳細


[24294929] Nikonn D5100 ストロボ

 (フラッシュ・ストロボ)
2021/08/17 19:44:17(最終返信:2021/08/18 16:40:16)

[24294929] ...ます。 自分の場合 実際にSB600使っていますが 長年使っているとコンデンサーの関係かチャージ時間が遅くなったりしていますので この部分心配ですし 逆にきれいすぎるのは 使わずおいてあった物もあると思いますが...>もとラボマン 2さん 実際にSB600使っていますが 長年使っているとコンデンサーの関係かチャージ時間が遅くなったりしていますので 返信ありがとうございます。 確かにコンデンサーや発光管は心配ですね... 詳細


[24229963] フラッシュの使いかたについて

 (フラッシュ・ストロボ)
2021/07/08 20:41:32(最終返信:2021/07/09 16:16:10)

[24229963] ...機能美の建物を夜のイメージカラーとして青ぽく写り 結構カッコ良く、ドラマチックに写るんじゃないカナ? 二番目は懐中電灯降りましでーす 露光時間は4秒 モデルさんの位置はなるべく暗い場所が良いでーす 3枚目は マルチフラッシュ発光でーす 8Hz... 詳細


[24164990] 連射追従性

 (フラッシュ・ストロボ > オリンパス > エレクトロニックフラッシュ FL-700WR)
2021/05/31 15:53:51(最終返信:2021/06/01 19:06:48)

[24164990] ...差がどのくらい出るかは 今計算できませんが FL-700WRの方が有利な気がします。 それに チャージ時間も 単3ニッケル水素電池使用時 FL-700WRが1.5秒 FL-900Rの方が2.5秒と フル発光からの復帰も早そうです...>記者会見のようにバシャバシャ取る場面がたびたびあり ストロボの場合 コンデンサーに貯められた電気を使い切るとチャージ時間が必要になりますので 難しい問題だと思いますが FL-700WRの方が 1/16発光比に光量を落とし... 詳細